• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:医療費の貸付について)

入院費用の支払いに困っています。相談できる場所はありますか?

このQ&Aのポイント
  • 先月末に救急車で運ばれ、県立の総合病院に入院しました。入院費用は一括で支払うように言われ、困っています。
  • 妻が以前に同じ病院に入院し、費用を支払わず消滅時効を援用していたため、分割での支払いができません。
  • 親族に相談する前に、入院費用の支払いについて相談できる場所はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.2

高額療養費の場合の,一時的な貸し付けはよく見かける制度です。 一定期間後に限度額を超えた部分が返ってくることを前提として,それを担保とした貸付ですから,やりやすいのだと思います。 今回の質問者さんのようなケースでの貸付はあまり見聞きしませんね。 >親族などに相談する前に、どこかこういうことで相談できる場所はありますでしょうか? 通常なら,病院のケースワーカーなどがこれに相当するのですが,時効援用ですからね…。 その病院における質問者さんの信用はゼロどころかマイナスでしょう。 根気よく,平身低頭に頼んでみるほかないと思います。 やはりここは親族にお願いするのが早いのではないでしょうか。 事情が事情ですし。

mmk2000
質問者

お礼

そうですか やはりなかなかないですよね。。 親族にお願いしてみましょうか。。 7月中旬の支払い期限を、1ヶ月延ばしてくれるだけでぜんぜん問題なくなるんですけどね。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

市役所に相談してみてください。 結構、いろんな貸付制度があったりします。

mmk2000
質問者

お礼

市役所はたすけてくれますかね?? 相談窓口を探してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#210211
noname#210211
回答No.1

加入している健康保険で医療費の貸付をやっているかどうか確認をしてください。 医療費は分割に応じるといったものは医療機関独自のサービスでしかありません。 窓口で請求された金額を払うのが本来の姿です。 それから限度額適用認定証を発行してもらうなら自己負担限度額で窓口負担が済みます。 とにもかくにも健康保険に問い合わせをしてください。

mmk2000
質問者

お礼

自己負担限度額適用は申請したんですが、10万程度のお金でも結構厳しくてですね。。。 限度額を適用せずに、適用するまでの貸付っていうのは確かに存在するんですが、 限度額を適用しながらの貸付はどこにもないんですよね。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 消滅時効の援用

    20年以上前の借金なんですが。自分で消滅時効の援用を書いて送りたいのですが、最終の取引が2000年になります。これは消滅時効の援用が適用されますでしょうか? また。記入する際に「消滅時効の援用を適用します」と記入で郵便で送れば良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 消滅時効の援用について

    妻が結婚するより大分前(2001年ごろ)に消費者金融より借金。その際、登録時の住所は実家。 その後、転職、転居を伝えず、返済STOP 登録時に記載した実家は売却 5年近く経つため消滅時効の援用を検討してますが、専門知識を持ち合わせていないため、司法書士に相談しようかと思います。 1。お願いするのは上記の1点だけで、それ以外はまったくないのですが、こういう場合、司法書士への報酬はどの程度になりますでしょうか?実際に、時効に関する諸手続きをお願いした場合と、単に相談に乗ってもらうだけのそれぞれでお教えいただけるとありがたいです。 2。時効対象になるか調べることで相手に知られて、督促が来始める、なんてことはございますでしょうか? 時効の援用なんて甘い考えは捨てなさい!というご叱責を頂くことは承知の上でご質問いたします。 ただでさえ妻の過去の借金がみつかり、ようやく一つ完済したところです。ただ、借金に理由を聞くと当時入院をしており入院費にあてたとのこと。事実妻は体が弱く、今も病院に通院している状態です。が、できればこれ以上負担を増やしたくないための苦渋の策です。無論、支払わないといけない状態になればその時は金策に走る次第です。 宜しくお願いいたします。

  • 消滅時効を援用できるか?

    平成25年8月1日付で添付のような通知書が届きました。 これまでにも、普通郵便で何度か請求内容の郵便物が届いていましたが、既に時効が成立していると考え、無視して いたのですが、ごく最近になって時効は「援用」をしなければ借金を消滅させることが出来ないと言う事を知りました。 そこで、消滅時効を援用するという内容証明郵便を債権者に送れば、時効の援用をしたということになり、借金は消滅し、 時効の援用をしたという証拠を残すため内容証明郵便で送必要があるとの事を知りました。 問題は、実際に時効が成立してるか? と云うことです。 内容から、 現契約日:平成08年11月29日 譲渡契約日:平成20年 7月16日 次回約定日:平成12年 7月05日 自分では、最後に支払った時期より既に十年以上の歳月が経っているので自分なりに時効が成立していると考え、通知を 無視していましたが、「援用」と云う手続きをして居なかったので、此れからでも早急に手続きしたいと考えています。 そこで、添付の法的措置予告通知に対し、消滅時効を援用する手続きが可能か? と云う事について取り急ぎご質問させて頂きました。 以上、宜しくお願い致します。

  • <先進医療>医療費の支払いについて

    先進医療の医療費の支払いについてご質問です。 現在、医療保険の加入を検討している者です。 仮にがんで高額な先進医療を受けた場合、その医療費の支払いは 退院時に一括で行うのでしょうか?それとも分割とか、保険がおりた後の支払い というのも対応しているのでしょうか? というのも、先進医療の保険金の支払いが医師の診断書?(あいまいですいません)の 提出で先に支払ってもらえる会社と、入院費用などと同じく後払いの会社があると 聞いて不安に思ったもので。 もし退院時に一括支払いであれば、支払いが難しいので治療を諦めることになるかもしれません。 そうなると、高額な自己負担をなくす為の先進医療特約がほとんど役に立たたなくなって しまうのではと思います。 一概には言えないことかもしれませんが、いざという時、保険に入っているのに 治療の選択肢が狭まるなんて悲しいことはなるべく避けたいので、 他にもいろいろな部分で比較検討していますが、検討材料のひとつとして 詳しい方がいらっしゃれば教えていただきたいと思います。

  • 退職後の高額医療費貸付金制度

    千葉の病院で働いていた妻が病気のため退職しました。退職する日までの1週間と退職後の1週間の計2週間にわたり職場の保険証(私の扶養ではありません)で入院していた為、退職後の1週間にかかった入院費を千葉県医業健康保険組合より実費請求されました。保険証は退院1週間後くらいに返還しています。その実費請求された分の支払いが終わり、明細が返送される予定なのですが、この場合は保険証がなくても高額医療費貸付金の請求はできるのでしょうか? それとも無理なのでしょうか? かかった金額から推測する貸付金は微々たるものなので請求できなくて戻って来なくてもいいといえばいいのですが、気になるのでよろしくお願いします。

  • 時効援用のタイミング

    不貞行為に対する慰謝料の支払いについて、妻と誓約書を交わしています。 その後、私の不貞行為が発覚し、現在、別居中です。 それから3年が経過しましたが、妻からは慰謝料の請求はありません。 慰謝料の請求は3年で消滅時効を迎えるが時効の援用が必要と聞いています。 現在養育費の支払いなど妻との関係は安定していますが、 慰謝料の請求がなくても時効の援用はしたほうがいいのでしょうか。 それとも慰謝料が請求されたときに時効の援用を宣言すればいいのでしょうか。

  • 高額医療費が一括じゃ払えない、、、

    医療費が高額な場合、病院に一括で払えない場合は分割もできるんでしょうか?病院の説明じゃ退院時に一括でと言われたんですが、、、、 何か、いい方法知っている方教えてください。

  • 高額医療費について。

    過去に同じような質問がありましたら申し訳ありません。改めて質問させてください。 親が入院して無事に退院しました。 1 入院費用がすべて込みの約20万円でした。 2 入院期間が月始めの10日~翌月の8日です。 3 75才を超えていて後期高齢者医療保険証です。 4 生命保険は入ってないです。 5 入院した所は隣の市の病院です。 入院費用約20万を病院に払った時いくらかお金が戻ってくるという話を聞いたのですが、 戻ってくるとしたらどのような手続きをしたらいいのでしょうか? 初めての事で恥ずかしい話このような制度の事がよくわかりません。 もしよければお知恵をお借りしたく質問してみました。宜しくお願いします。

  • 高額医療は分割にすると大損?

    高額医療は分割にすると大損?  知人が一昨年に同居の父が入院+手術料で病院より80万位を 請求され、費用が一括で払えない旨を病院側に相談したところ、分 割(月額4~5万)で可能なのでそれで収めて下さいとのガイドが あり、それに従って払ったところ、高額医療費控除が月額で計算さ れる為、一括で収めていないとほとんど控除とならない話を役場の 人に話をされたとの事でした。 一括で支払う事が出来ず病院へ治療費を分割で支払わなければなら ない様な経済的に困窮されている方が、制度を事前に理解せずに高 額な医療費を分割で支払ってしまうと結果大損をしてしまうと云っ た事が信じられません。 医療費について詳しい方で何かその方にアドバイス出来るような事 などあれば教示頂きたく存じます。

  • 婚約者の過去の借金

    婚約者に未払いの借金がある事がわかりました。 約9年前で、元金は5万ほどです。 不安なので、結婚する前に問題を片付けてもらいたいと思い「消滅時効の援用」など調べている所です。 弁護士さんに依頼するつもりですが、大体どれ位の費用がかかるのでしょうか? また「完済」「消滅時効の援用」どちらを選ぶにしろ、彼には信用がないのでこの先住宅ローンや車のローンなど組むのは難しいでしょうか? とても不安なので回答よろしくお願いします。