• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:誰にでも出来る事務)

誰にでも出来る事務、必要がなくなればすぐに解雇される?

このQ&Aのポイント
  • そこそこ大きな建設会社で、CAD業務も兼ねた事務をしています。
  • 誰にでも出来る業務であるため、不安に思っています。
  • 誰にでも出来る仕事というのは、必要がなくなればすぐに解雇される可能性があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#137197
noname#137197
回答No.5

今そういう事を真剣に考えておけば、10年後も職を見つけられますよ。 仕事や業態は常に変化します。むしろそれが普通なんです。 考えてしまう性格というよりも、考えない性格の方が問題だと思います。いや考えない能力は、その不安を払拭する為に獲得した根拠の無い自信と通ずる処世術かもしれませんけどね。 私の周りには、結構リストラされた正社員がゴロゴロいてますよ。

noname#135896
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 今そういう事を真剣に考えておく事は大切な事なんですね。 これからも一層仕事に励みたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.9

誰でも出来る?そうかな? >上司が手書きで書いた議事録をPCで入力したり これが出来ない輩はいるよ。 ブラインドタッチは凄いけど、漢字を知らなくて誤字だらけとか 小さい「つ」ってどうやって打つんですか?と何度も聞く馬鹿とか >CAD図面の修正をしたり 建築関係に勤めてるくせに、私は出来ません・・・ >その他コピー取りや庶務全般 全然出来ない人、いますよ。コピー機の操作を全く覚えない、調べようともしない人。 下ばかり見るなって?まあそうだけど、こういう事が出来ない人って 結局デカい事なんて出来ない。小さな事の積み重ねがデカい事なんだもの。 コピー、FAX、電話がさらりと出来ない人は、何かの手配や段取りは出来ない それが出来ないなら、デカい仕事なんて出来るわけがない。 あなたが今やってる庶務のような仕事が、基本なのだと思う。 それだけを切り取ったら些末な事でしかないが、建築って 鉄骨、ガラス、木材、クロス、エレベーター、営繕、重機とか、材料や業者の手配をたくさんするから これは絶対に必要な事であり、これが出来ない人はどうにもならない。 役所に提出する書類もたくさん書くから、議事録ひとつ作れない人には任せられない。 と、あなたの上司は考えて、あなたがどこまでやる人なのかを今見ているのだと思う。 1出来た人には当然2を任す。それが出来たら次は3、次は4 図面の修正ひとつとっても同じ。簡単な修正がすぐに出来るなら、次はもうちょい難しいもの。 それが出来るなら、もっと難解なもの。それもこなしたら次 という進化を辿る。 私はこういう考えで仕事を教えているが、1が出来ない人にはいつまでも2はさせられない。 永遠にコピーだよ。 今あなたがしている仕事には、それに繋がる途方もない先がある。 誰にでも出来ると侮ってちゃいけないよ。

noname#135896
質問者

お礼

親身なご回答ありがとうございました。 これからも頑張って仕事に励み、それに繋がる仕事をまかせて貰えるように頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.8

誰にでもできますかね?その仕事。 Cadは、私にはできませんけれどね(笑) 誰にでもできる仕事 って本来ありません。 以前の会社で「誰にでもできる仕事」という求人広告出していましたが、正直、足の不自由な人には出来でない仕事、言語障害の人にもできません。 また、人づきあいが苦手な人にもできません。 このサイトだったかなぁ?Gooのニュース欄だったかで 「誰にでもできる仕事」 というのは、実は違法な勧誘になるというような話題がありました。よって、誰にでもできる仕事というのは、その人にとっては、そうであって、現に上司はおそらくPC使いこなせないのでは?だから人に任せている、ということは、それは、上司にはできない仕事ですからね。 ちょっと生反感に仕事できるからと思っていたら、どツボにはまります。 また、新人に最初から、責任が生じるような、もしくは技術が必要とすると仕事を与えません。 中途採用などで、もともと以前の会社でキャリアがあるならば、では!と図面なりかかせるでしょうけれど、20代前半のスレ主さんに、果たしてどこまで仕事をさせていいのかは、どの会社でもその年齢からしては、まずは雑用なりで仕事への姿勢や、スレ主さんから見ると「その程度」の仕事をどこまでミスなくするかを見極めているのではないでしょうか。 誰もが最初から重要任務には就かせません。 いくら大学等で知識があってもいきなり一戦へは・・・・・ まだまだ会社という組織の経験が浅い年齢ですので、お分かりにならないと思いますが。 以前の会社で店長をしていても、違う業界へ転職したらまた最初からやり直しです。 そういうものです。 今は与えられた仕事をまずは「私、ここまでできます」というところを見せる。 見せて、その間にみなさんのおっしゃる通りスキルを磨いて、それをアピールする。 そうしていくと、第一線で働かせてもらえると思います。 ただし、「責任」がそこへは、今以上にあること、失敗したらごめんなさいでは済まないことを覚悟してください。 また、今の時点で、先輩たちの仕事をしっかり盗み、またこうやると先輩みたいに失敗するのだということも観察して、うまく上に登っていく術を見つけるのです。 それが、今です。 私のように40に手が届くような人間が、今からそれをしていては遅すぎです。 でも上に登りたい。だからトイレ掃除であろうと率先してやる。そんなことしないでください、私がやりますと、私より後に入社した子が言ってきても、私がやる、そうすることで、先輩たちからは 仕事任せられる と思われ、あれこれ仕事いただきます。でも、今の自分のレベルを考えて、時に引き受け、時に後輩にお願いします。 御嬢さんとおばさんではまた手法が違います。 今、あなたは下から上をしっかり観察し、一気に登り術を身に着ける時期かと思われます。

noname#135896
質問者

お礼

親身なご回答ありがとうございました。 >下から上をしっかり観察し、一気に登り術を身に着ける時期かと思われます。 この言葉をしっかり受け止めて、これからも仕事に励んでいきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

働き出して1ヶ月なら、雑用以外大した仕事が与えられなくて当たり前です。 職場に馴れるにつれ、業務内容も充実していくと思います。 >そこそこ大きな建設会社で、CAD業務も兼ねた事務をしています。 これってすごくラッキーな事だと思いますよ。 CADオペレーターになるチャンスじゃないですか。 将来が不安なのであれば、積極的にCAD業務に取り組みスキルアップしていけばいいと思います。 CADオペであれば、給料も転職も一般事務より遥かに有利になります。

noname#135896
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 これからも頑張って業務に取り組んでいきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

世間同様、建築業界も不況です。仕事が有っても利益が低すぎて余計な人員を雇っていけるほど余裕はありません。あなたが正社員ならともかく、派遣やアルバイトなら少しやばくなると解雇されるでしょう。 正社員でも良いとも限らず、気のすすまない部署に回されたりすることもあります。 常々思うのですが、会社って雰囲気さえ良ければ仕事が大変だったり給料が少なかったりしても耐えていけると思うんですよ。 あなたが今の仕事をずっと続けていたいというのはある意味幸せなことだと思います。多くの人が「こんな会社辞めてやる」って常々思っているからです。 もしあなたが今の会社を辞めたくないなら会社にとって必要な人間になることです。頼られる人間になることです。 たとえば急な仕事を頼まれても嫌な顔をせず残業も厭わずにこなしたりすることです。他の社員に感謝されるような行動をしていれば仲間意識が強くなり会社も無体な事は言えなくなると思います。 どんなにかっこつけても日本人には外国人のようなドライな雇用関係はなじみません。 ただし、良い人を続けるとストレスも溜まりますので程々に。

noname#135896
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ストレスが溜まらないように、ほどほどに頑張ります。 そして会社に必要な人間になれるように努力します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Struggler
  • ベストアンサー率18% (97/527)
回答No.4

現状の給与のままでよければ誰にでも出来る仕事はいつでもありますのでご心配なく。 組織を最適化すればするほど、誰でも出来る作業と言うのは生まれるものですから。

noname#135896
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 給料は安いですが、仕事に見合った給料だと思っているので不満はありません。 今後も頑張って仕事に取り組んでいきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.3

質問者さんの言われていることは、正直、否めない部分があると思います。 誰にでもできる仕事だからこそ、契約社員でいいと言う考え方です。ただ、上司がPC、コピー機を使える使えないの問題ではなく、議事録作成、図面修正などをしている時間を他の仕事に充てたいのです。特に、1ヶ月くらいしか働いていない方に対して、適量な仕事量なんかわかりませんし。。。 雇われている契約社員の方は、いつ解雇されるかという不安を抱えている一方、会社側は、いつ辞められてしまうか、という不安があったりします。 ご自分の仕事への姿勢、能力が評価されれば、少しずつ仕事の内容も変わってくるのではないですか?

noname#135896
質問者

お礼

>会社側は、いつ辞められてしまうか、という不安があったりします 私は今まで派遣切りなどされてきた身ですので、そんな事考えた事なかったです。 能力が評価されるように、今後も仕事に励んでいきたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136384
noname#136384
回答No.2

「誰にでも出来るんだけど、その人であって欲しい。」と言うことで安定して雇用されている場面も健在です。 (少なくなりつつあるんでしょうけど。) そういう所は、なんで、誰でもできるのに居続ける事が出来るのかと言うと、 人柄も考慮できる人事権が間近にあるか、単に誰でも良いから(問題が生じていない)、もともと低賃金なのでメリットがある。 どんな仕事でも絶対の保障なんてないです。 先の不安は質や量の違いこそあれ、誰でも抱えてるのかもしれませんよね。

noname#135896
質問者

お礼

迅速なご回答ありがとうございました。 確かに先の不安は、どんな仕事にもつきものですよね。 私も「その人であって欲しい」と思われるような人材になれるように頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

資格取得をめざされたらよいのではないかと思います。 http://www.inoueshoin.co.jp/shikaku/shikaku.html

noname#135896
質問者

お礼

参考URL拝見させて頂きました。 こういった資格は以前も考えた事はあるのですが、やはりセンスや才能がものをいう世界なので、ずっと事務をしてきました。 ですので、回答を頂いて大変失礼なのですが、資格取得は現在考えていません。。。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CAD作成は一般事務に含まれますか?

    初めまして、質問失礼します。 私は内装会社で一般事務の正社員として働いています。 先日、上司に「パソコンで図面を書くのを覚えて欲しいな~やってくれたら楽なんだけどな~調べて覚えてくれないかな~?」と言われました。 CADのことかと思いこちらのタイトルにしました。 パソコンで調べて独学で覚えられないのか?とのことです。 上司自身はパソコンが使えません。 CADは、 CADオペレーターか、兼、がつく業務のイメージなのですが、 一般事務自体にも含まれますか? 転職時の募集要項にはCADの事は記載ありませんでした。 事務経験二年以上 程度の内容だと記憶しています。 この質問とは別の事情で、年内に退職を考えております(理由あってまだ退職発言はしません)ので、 私情としても避けたい気持ちがあり、 お恥ずかしながら、穏便に断れる理由を探して質問させていただきました… よろしくお願いいたします。

  • 投影法で実物が想像できません

    この分野に転職して半年と少し経ちました。以前は、建設会社と設備会社の事務職と簡単なCAD業務を経験したことがあります。 現在はとても小さな会社で、設計者や営業担当のサポート業務をしていて、AutoCADも少しやらせてもらっています。基本的には、少人数で忙しいので、何でも独学し、分からない事があれば質問するよう言われています。 ゆくゆくは機械CADをやっていきたいと思い(CADオペではなく)上司に伝えたところ、「その為には基本的な設計について勉強し、図面が読めるようにもならないといけない」と上司からアドバイスをもらいました。 そこで、何冊かの書籍を読んだり上司に聞いたりもしているのですが、投影法から実物を頭に浮かべることが全く出来ません。なので、簡単な物の製図作成を依頼されても、実物が分からない(想像できない)ため思う様に進まず、途中で描いている図が何図(正面図とか)にあたるのかも分からなくなります。上司が指摘してくれる内容さえ理解できません。 長々となりましたが、そこで質問です。 実際問題、投影法で立体的に頭に浮かばないのは、機械設計やCAD(CADオペではなく)の仕事に携わるにおいて致命的でしょうか?ネジやボルトについても図面が描けないほど、機械には疎いのです。 皆さんのご意見なども聞かせていただければ幸いです。

  • 一般事務かCADオペで悩んでいます。

    こんばんわ 求職中の24歳女です。 派遣で仕事を探しているのですが、一般事務で探すかCADオペレーターで探すかで迷っています。 将来性を考えるなら、どちらの仕事に就いた方が良いでしょうか? 今までの経験は一般事務を3年半。そのうち現場事務が半年、CADオペレーターが1年あります。 第一希望は現場事務なのですが、あまり求人がなく、あっても短期で終わってしまう事が多い為、一般事務かCADオペで悩んでいます。 CADオペに関しては図面の知識は全くなく、ただ図面をひたすら書く会社独自のCADを使っていました。 マイクロソフトオフィスマスターと、AutoCADオペレーター試験に受かっているのですが、明日から日商簿記3級を勉強しますし、より社会人として働いていく事を考え一般常識の勉強がてら秘書検定2級の取得を考えています。 いつも親切な皆様のアドバイスに助けられています。 何卒宜しくお願い致します。

  • CAD兼事務の将来性と経理事務について

    CADオペレーターやトレーサーは入力業務が大半なので、将来性がない事は分かっているのですが、「CAD兼事務」のように事務作業を含むCADの仕事というのは将来性があるのでしょうか? 年をとっても長く働けますか?それともやはり設計まで出来なければ難しいでしょうか? それとも簿記を極めて経理を目指した方が良いのでしょうか? 現在CADオペレーターをしている派遣社員22歳女です。 宜しくお願い致します。

  • CADとは?

    エクセルやワードを使用した、ごくごく簡単な事務処理の仕事をしています。(アルバイトです) 最近、上司がCADを少し手伝って欲しいというような事を言っているのですが、私はCADは使用した事がありません。 CADを手伝うというのは、既に書かれた図面(?)を少し修正したり、線の色を変えたりする作業のようです。 上司は他の社員に聞いて覚えてくれればいいと言っていますが、社員は凄く忙しそうで、CADを一から始める自分がいちいち聞くのも悪い気がします…; 私はCADや図面等は、何だか数学的なニオイがして嫌だな~と思うのですが(数学は最低な成績でした!)、実際「CADを手伝う」というのはそんなに簡単に出来る事なのでしょうか??

  • 仕事に関して…不安です。

    当方24歳で、CADを兼ねた事務業務をしている者です。 雇用は非正規社員です。 仕事内容は主に書類の作成、CAD図面の修正です。 まだ入社して2ヶ月なのですが、私の先輩(5年いるベテランで同じく非正規社員)は、大量の仕事を頼まれても動じず、それを楽々とこなします。 私はまだ新人という事もあり、任される業務もまだ少ないのですが、それでもあたふたしてしまう時もありまだ不慣れな時期です。 しかしどうしても自分とベテランの先輩を比べてしまい、劣等感を感じてしまいます。 主な不安は… 私もベテランの先輩のように大量の仕事を頼まれても、楽々とこなす事が出来るのだろうかという事やCADに関してももっとスピードがおのずとついて抵抗なく操作できるようになるのだろうかと、とにかく不安です。 仕事って経験次第で(自分の努力も必要だと思いますが)、スピードやノウハウを掴めるものでしょうか? このままいつまでも少しの業務しかこなせずに解雇されるのではないだろうかとか、色々考えてしまいます。 何か助言を頂けると助かります。

  • CADを使用しての電気図面の書き方

    どうかアドバイスをお願いします。 零細の電気設備工事会社で働いています。 最近まで外注業者に電気図面の設計をお願いしてきました。この不景気の為、会社から経費削減のために、「おまえが電気図面を書け」と指示をうけました。(自動制御のハード図面です) 手書きの簡単な電気図面は書けますが、CADを使用しては書いたことはありません。 書店でCADの解説書を見ても、建設関係や機械設計の説明しか書かれていません。 CAD教室などに行く費用はありませんので、テキストで勉強していきたいのですが、何から始めればよいかわかりません。(CADは「auto cad2000LT」を会社の上司が知り合いから借りてきました) どのように、何から始めて勉強を進めていけばよいのか、教えていただけないでしょうか? どうか宜しくお願いいたします。

  • CADの断面図や立面図

    CAD兼事務の仕事をしております。 事務も兼ねているので、CADオペという訳ではなく、たまにAutoCADで図面を修正するくらいです。 ですが、今日上司から頼まれた仕事の説明で立面図と断面図の話をされて、頭がパニくってしまいました。あれって平面図からイメージを沸かすんですよね? 図面を書くという訳ではないのですが、図面を修正する上でどうしても、これらの事が解りづらく困っています。こういうのってやはり個人のセンスなのでしょうか?

  • 自動車屋の事務について

    不安です! 自動車屋で事務されてる方に質問です。閲覧ありがとうございます。私は、今まで販売の仕事をしていて、事務は全くの未経験者です。それで、某車屋さんの仕事がきまり、働く事になりました。  業務内容で車の登録業務や資料作成、データ入力となってます。未経験なので、凄く不安でドキドキしてます。難しいのでしょうか?いや、難しいですよね!仕事内容を詳しく教えてくれたら幸いです。なんか、手書きが多いと言ってたりも言ってました。

  • 【教えてください】庶務事務の心得

    こんにちは。 是非教えていただきたい事があります。 それは『庶務事務の心得』です。 この度事務職へ就職が決まりました(派遣社員です) しかし庶務事務の経験が無く 一体どのような仕事なのか想像が難しいです。 企業説明の時と職場見学の際に説明は受けたのですが、 『主に電話応対、伝票整理、ファイリング等です』程度で終わってしまい、 派遣先との顔合わせの時に詳しく聞こうとしたのですが、 「前任の方に任せっぱなしで・・・特にテンプレートな仕事が無いんです。電話応対が多いですが・・」 といった感じで中々具体的なものはつかめませんでした(一応前任の方からの引継ぎ期間はあるそうです) それから「一応Excelはさわりで良いので勉強しておいて下さい」と言われました。 そこで 庶務事務とは一体どのようなお仕事が多いですか? 何にか「これだけは覚えておいたほうが良い!やったほうが良い!」などありますか? あとExcelはどの程度出来れば良いでしょうか? (SUM・AVE関数、グラフ制作程度まで勉強しました) なんだか庶務事務って幅が広いだけに一般常識が問われるような職種なような気がします・・・ 地道にコツコツ、小さいことから確実に頑張ろうと意気込んではいるのですが。。 会社によって業務も違うと思いますが、 是非庶務事務の経験者様、お力添えをよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう