• ベストアンサー

将来関東に住みたいです

    私は関西に住む現在大学生ですが、将来関東に住みたいです>< そこでいくつか質問させてください! ● 私はもちろん関西弁なわけですが、言葉の壁って実際存在するんですか?? ● 関東って、物価とか家賃が高いイメージがあるんですが…… 一人暮らしするには、大体毎月どれくらいお金がかかるでしょうか…? (高熱費とか込みで) どちらの質問に対してでも構わないので、教えてください★

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.2

宮崎→熊本→東京で 東京に10年いたけど、あまり言葉の壁を感じたことは無いです。 自分が標準語だと思っていて実は方言だった、みたいな 言葉だけでしょうね。 例えば宮崎の方言で「それ直しといて(片付けといて)」とか。 まぁ、そういうのも慣れてきます。 物価は住んでる場所と足によります。 都心だと、電車移動が多いので、会社⇔家の 定期区間に安い店があるか、で決まります。 もちろん、別途電車賃をかければ 行き来で300円くらい高くなるので損します。 自転車で行き来するなら別ですが。 家賃はピンキリです。 探せば4万円台でもあります。 私は4万円台の所に住んでいました。 敷金・礼金の考え方が違うので、 入居に関する費用は大阪より、 東京の方が安いと思います。 大雑把に家賃5万+食費3万(自炊の場合、外食メインだと倍) +携帯ガス水道で1万+その他1万 で10万が生活費、あとは服や遊行費、交際費など小遣いの範囲。 下手に7~8万のところさえ借りなければ 結構余裕が出ます。 どうせ就職したら行って帰るねぐらでしかないので。 帰って寝るだけですごく忙しい時は 電気代月3,000円くらいでしたし。

lucoton
質問者

お礼

いろいろと教えてくださってありがとうございました! 言葉の壁もあまりないようなので、安心しました! 自分でも物件探しとかしてみたいと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.7

都心の方が家賃は高そうですが、ワンルームの場合はそれほど変わりません。 都内で一人暮らしされるのでしたら、代々木八幡あたりがおすすめです。 渋谷でも新宿でも、自転車でいけます。 代々木公園に面したアパートに住んでいたことがありますが、 窓を開けると代々木公園、となりはNHK。 原宿はすぐ近くで歩いて行けます。 電車のアクセスはよく、探せはそれほど高くない物件があります。 ワンルームで八万円位。 二十万足らずで生活できます。 もっと安くということですと、中野新橋あたり。 イザとなれば新宿から歩いて帰れる距離です。 ここは、売れる前の芸能人が良く住んでいる場所です。 さらに、西武新宿線の野方は、物価が安く住みやすいです。 敷金のみで、礼金なし物件が沢山あります。 東京は田舎から出てきた人の集まりですから、言葉の壁はあまりありません。 ただし、コールセンターなど、話す事を仕事とする場合は断られることがあります。 そのような友人がいました。 あと、一人暮らしを始めやすいのは、勝どき。 http://chintai360.jp/mansion/3077 このような、家具付きの部屋で、コインランドリーあり、ミニキッチンや冷蔵庫もついていると、なにも用意しなくても生活できます。 部屋はせまいけど、窓からの眺めが広いので、ベランダに椅子をおいてビールを飲むたのしみもあります。 ここがオススメなのは、築地まで歩いてでもいけること。 朝食は魚市場でいただけます。

lucoton
質問者

お礼

URLまで教えてくださって、ありがとうございます! 自分なりに安い物件を探してみようかと思います。

  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.6

補足、ちなみに、23区内で比較的安いのは 東池袋:多分治安が悪いため。駅から若干歩く物件は安い。 北区:前住んでたのはここ。安い物件がある。 足立区:最近は徐々に高くなってきてるかも。  ここも駅からちょっと外れれば比較的安い。 実際調べてみれば? 確かに平均は7万くらいだけど、23区内でも 4万円台は見つかりますよ。 http://www.chintai.net/tokyo/search/area/Input.do

lucoton
質問者

お礼

ありがとうございます! 23区には、あまり住もうとは思っていません>< 住むとしたら、東京近辺で東京にすぐ出られる、埼玉・神奈川などを 思っています。 URLも教えてくださってありがとうございました! 自分でも調べてみます!

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.5

関東といっても広いですよ。 山の手線内に済みたいなら、1Rのマンションで10万ぐらいは覚悟が必要です。23区なら7万ぐらいで、千葉県埼玉県でいいなら5万円ぐらいまで下がります。もちろん駅から近いとか、遠いなど要素もあります。 家賃の相場は支給金額の1/3が目安ですから、10万なら30万以上、5万なら15万ぐらいの給料が必要です。 最近は吉本のタレントが東京のテレビにたくさん出ていますので、それほど違和感はありませんが、たとえば「カッターシャツ」など通用してない言葉はあります(関東ではワイシャツ) あと、長い間関東に住んでいるのに関西弁を誇らしげに話す人には、微妙に反感があったりすることもあります(かといって、無理に関東弁に直すとかえっておかしいですが・・) まあ、東京にはいろいろな人がいますから、別に大丈夫です。

lucoton
質問者

お礼

いろいろと教えてくださってありがとうございます! 東京都内では、住むことをあまり考えていません>< 済むとしたら、東京にすぐ出られる神奈川・埼玉あたりを考えています。 自分でも物件を探してみようと思います! ありがとうございました★

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.4

関東、というのがどのくらいの範囲なのか、どのあたりのエリアを想定しているのかによります。 東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、栃木、茨城を一般的に関東地方と呼びますが、それぞれの県庁所在地間の距離で100キロ以上離れていたりします。まあ通勤距離100キロ超なんてひともそれほど少ないわけではありませんが。 >言葉の壁って実際存在するんですか? 東京とそのベッドタウンなら日本中から人が集まって暮らしている地域なので関西弁はそれほど支障があるとも思えません。 ただし、質問者様の地元の人と話して通じるニュアンス全てが通じるわけではありません。 方言を方言と気づかづにコミュニケーションに齟齬をきたすことはたまにあります。東京育ちの人は標準語に近いですがやはり東京弁のようなものをしゃべりますから」ちょっとした誤解なんかが生じることはあります。 で、関東にももちろん人の出入りの少ない田舎はありますから、そのようなところでどの程度ことばの壁があるかどうか、それはその場所次第でしょうね。よそ者を大事にするところもあるし、嫌うところもあるかもしれませんし。 >関東って、物価とか家賃が高いイメージがあるんですが 現在のお住まいがどちらかもわからないので、どこと比べて安いとか高いと言うのかわかりませんから、これも場所によると言う回答になってしまいます。 東京の山手線の内側で暮らそうとすると一人暮らし用の物件でも住宅費はどこと比べても高いでしょう。 都心へ電車で30分圏内でワンルームで6万~12万くらいの範囲だと思います。 ですが、関東と言っても広いですからその半額近くで借りられる賃貸住宅ももちろんあります。 物価に関しても、たまたま住んだところに良い店や商店街があるかどうか、でかなり左右されます。 都心から離れれば大型店舗中心になりますが23区内の住宅街だと個人商店が案外多く、量販店より良い品揃えをしていることもよくあります。 光熱費は水道代以外は日本国内あまり違いは無いと思います。 ただし、都市ガスにくらべてプロパンガスは会社によって価格がかなり幅があるので注意してください。 >大体毎月どれくらいお金がかかるでしょうか これも住む場所次第で居住費や交通費が変わるので一概に言えませんが 都心への通勤圏でひとり暮らしだったら17万あればぜいたくはできなくても辛い思いはしないと思います。 もしも、自家用車をお持ちで23区内でお住まいになるとしたら駐車場代も3~5万は考えて上乗せしてください。

lucoton
質問者

お礼

ありがとうございます! 他の回答者さんにも同じことを書いたのですが、 東京都内に住むことはあまり考えていません。 東京近辺のすぐ東京に出られる、神奈川・埼玉くらいを考えています。 自分なりに物件探しもしてみようかと思います。 アドバイスありがとうございました!

回答No.3

>私はもちろん関西弁なわけですが、言葉の壁って実際存在するんですか?? 言葉の壁? はっきり言います。 東京の人はそんな事はまったく気にしません。 関東、特に東京は全国から人が集まる国民の坩堝です。 方言や訛りをいちいち気にしてなんかいられないのです。 もちろん解らない言葉に関しては質問する事もありますが、それは純粋に言葉の意味が解らないだけです。 東京に暮らす人の中でも生粋の東京人は極少数です。 気にする必要はありませんよ。

lucoton
質問者

お礼

ありがとうございます!! そう言って頂けて、ほんとうに安心しました★

  • Struggler
  • ベストアンサー率18% (97/527)
回答No.1

東京じゃない関東なら相場はそれほど変わらないです。 東京23区とかなら部屋の広さが同じ値段で半分以下になると考えて問題ないと思います。

lucoton
質問者

お礼

ありがとうございます★ すぐ東京に出られる、東京近辺に住みたいと思ってます。 東京近辺(神奈川・埼玉)なら、関西とさほど家賃など 変わらないのでしょうか・・?

関連するQ&A

  • 関西弁・関東弁の良いところ悪いところ

    高校2年生の女子です。 課題研究で関西弁、関東弁を調べています。 そこで、関西弁・関東弁の 良いところ・悪いところを 回答者さまの思うように回答していただきたいです。 関西弁、関東弁はたくさんの方言をまとめた言い方ですが、 関西弁、関東弁と聞いた回答者さまが思う イメージの答えでいいです。 参考にさせていただきたいので、 差し支えなければ性別も一緒に回答お願いします。 よろしくお願いします。

  • 「だよね」「○○でさー」って関東弁ですよね??

    関西出身の関東在住のものです。 関東に来て半年ほどたちました。 周りの人は地方出身者が多いはずなのに、 みんな「~だよね」とか「~でさー」 といっています。それがあたかも標準語のように、 僕は関東弁に染まらないように誓ったので、 「~だよね」は「~ですよね」にするし、 「~でさー」に関しては使いません。 そこで質問なんですが、 みんなが使っている「~だよね」や「でさー」 は関東弁ですよね? あと、 「~だよね」に該当する関西弁は「~やんな」ですか^^? 私見ですが、 関東(非関西)の「だ」は関西の「や」 「ね」は「な」 に変換できると思っています。 例 それはペンだ→それはペンや そうだけど→そうやけど それはペンだよねー→それはペンやんなー

  • 関西弁の面白い言葉、下品な言葉と関東弁の硬い言葉、きれいな言葉を教えてください。

    以前、関西弁と関東弁のいいところ・悪いところの アンケートをとらせていただいたのですが、 そこで、関西弁は「面白い」「下品」 関東弁は「硬い」「きれい」 という回答をいただきました。 そこで、もっと詳しく知りたいと思ったので、 関西弁の「面白い」と思う言葉と「下品」と思う言葉、 関東弁の「硬い」と思う言葉と「きれい」と思う言葉は どんな言葉だと思いますか。 回答者さまの思う言葉でいいので 回答おねがいします。 わかりにくい質問で申し訳ありません。 それに加え、関西弁・関東弁をひとくくりにしてしまい 不快な思いや、違和感を感じさせてしまいましたらすいません。

  • 関東地区ではやはり標準語(関東弁?)を使う方がいいの?

    私は8年前に関西方面から関東へ転勤になりました。 転勤当初は関西弁が恥ずかしくてあまり会話をしたくなく、少々無口でした。(関西人にとって無口はつらいです) 関東の言葉使いで会社の同僚に話しかけてみたものの、「それって女言葉だよ・・」と言われ、今だに女性と男性のしゃべり方がはっきりしません。 テレビのドラマなどを見ていても、標準語でしゃべっているのに違和感を感じず、逆に関西弁のドラマを見ると違和感を感じてしまいます。 自分も関西弁なのに、ドラマの中の会話は標準語があたりまえとして受け入れている自分が理解できない状態です。 現実に自分がそのドラマに使われている、標準語の世界へ来てしまい、頭の中で関西弁と標準語が入り混じってしまい、会話をしていても自分自身の言葉使いではない言葉をしゃべっていて、「あんたいったいどこの人?」状態です。 関西では買い物をする場合、「おばちゃんこれさら?」と聞く時がありますが、関東なら「おばさんこれって新しいの?」といいますよね。 関東で“さら”と言えば、お皿と勘違いされてしまうし、逆に関西で「おばさんこれっていくら?」と聞けば、「あんたアホやなー、これがイクラに見えるんかいな」と言われそうです。 最近でも、「違うよ」と言う事を、「ちゃうちゃう」と言ってしまい、笑われました・・・。 居酒屋ではお酒に酔った勢いで、関西弁丸出しで友人と話していると、周りの女の子達に大受けしてしまい、まるで普通に話している私達が漫才師にでもなってしまったかのような周囲の目線を感じました。 ここで質問いたします。 質問 1 (関東の人へ) 関東の方に聞きたいのですが、関西から来た人でも関東に住む限り極力標準語をしゃべった方がいいと思われるでしょうか? 関東の方が関西弁をしゃべっいている人を見かけると、どのような印象を受けられますか?(怖いとか、逆に漫才師みたいとか・・) 質問 2 (関西在住の方へ) 関西に在住の方、貴方が関東に住む事になれば、努力して標準語をマスターしてしゃべる努力をしますか? 貴方が一人で関東に行ったとして、関西なまりを恥ずかしいと感じるパーセンテージはどれくらいですか? なぜ貴方は関西弁なのにテレビドラマは違和感なく見れるのでしょうか?(私も同じなのですが・・) 実際に体験してみないと判らない事もあるかと思いますが、ご意見をお聞かせ下さい。 追伸 私は関西弁ですが、関西弁で書き込むと文字の変換ができなく、書き込みずらいので、あえて標準語??で書き込んでいます。 (PCまでも標準語使用ですね・・) 以前、メール友だちの関東の女性に出会った時も、メールの文章と実際のしゃべり方が違いすぎると言われ、笑われました。

  • 関西人と関東人で結婚した方に料理について質問です

    私は関東側で彼は関西側なんですけど、 関東と関西の料理の味って色々と違うじゃないですか。 その場合、結婚してる方たちはどうしているのですか? どちらかが関西か関東に合わせているのですかね? 花嫁修業をしようと思い、料理を中心的にやろうと思ったのですが、 お互い住んでいる地域が違うため、どうすればいいか困ってます。 将来的に関西に住むと思うんですけど、 彼はこっちに来るといってるのでまだわかりません。 でも最近、関西弁喋れるようになってと言われ、 自然的に使うようになってきてるので 関西の方が確立高いかもです。 あともしよければ こんな料理を練習したとかアドバイスがあれば ぜひおしえてください!

  • 関西の女性の方:関東弁の人はイヤですか?

    神戸の雰囲気に惹かれ、来年神戸大に進学しようかと考えています。 しかし、ネット上で時々、関西の人から見ると関東弁は冷たい、気取ってる、女々しく聴こえる などといわれているのを目にします。 友達ならいいけど、彼氏が関東弁だったらちょっと… といったようなことを言う方もいるようです。 学生生活を送る上で、学業以外に友達・恋愛も重要だと思うので、少し気が引けています。 自分は長野県なので、正確には関東弁ではありませんが、長野特有の表現(~だしない?)を除けば関東弁にかなり近いです。(じゃん、だよねetc.) 関西の女性の方はやはり関東弁の男性とはあまり付き合いたくないのでしょうか? くだらない質問かもしれませんが、お願いします。

  • 共通語を話す男性が好きで関東で就職したいです。

    現在地元を離れ、一人暮らしをしながら関西圏の大学に通う21歳女子です。 以前共通語を話す男性とお付き合いしたことがあり、共通語が大好きになりました。 かわいいと感じることもあったり、多少キツイ?というか、上から目線的な言い方でも、 関西弁よりかは柔らかく感じますしむしろ好きです。関西弁のほうが怖く感じてしまいます。 「好きやで」「好きやねん」などと言われるよりも「好きだよ」と言われる方がぐっときてしまいます。 関西弁を使う方申し訳ありません。(私の地元も関西弁に似通ったところがあります。「~やねん」など とは言いませんが、地元の言葉も好きだし、大切にしたいですが、共通語の方に魅力を感じて しまいます。) そこで、関東で就職すれば、共通語を話す男性と出会える機会は多くなるだろうと思い、 関東での就職を希望しています。動機が不純なのは承知しております。 しかし、ひとつ心配なのが親の老後のことです。今は親も元気で何も心配ありませんが、もし私が関東に住んで、10年、20年後に病気になった場合などすぐにかけつけられる距離ではありませんし、ちょくちょく様子を見に行ったりすることが困難になります。 親は、そういうことを考えてくれるのは嬉しいけど、自分の人生なんだから自由に、と言ってくれます。そうは言っても、大学もわがままを言って一人暮らしまでさせてもらったし、 就職に関しては自分のわがままだけでなく親の将来のことも考えなければならないとも思っています。 お付き合いに関しては遠距離だったのですが、やはり遠距離はなかなか会えなくて辛かったので出来れば避けたいです。でも、地方で共通語を話す人を見つけることって困難ですよね^^; しかし、それほど私にとって言葉の問題は重要で…かと言って共通語を話す人なら誰でもいいというわけでもなく、言葉の違いだけでその人を判断することもいけないことだと思っています。 私は共通語の魅力の錯覚に陥っているだけでしょうか? 地方で共通語を話す人と出会ったことのある方はいらっしゃいますか? やはり、自分のしたい仕事が関東にあるから、という理由ではなく、 共通語を使う環境にいたい、というわがままな理由で、地元から離れ、親の面倒が見れない環境に身を置くのはやめておいた方が良いでしょうか? 何か意見・アドバイスあればよろしくお願いします。

  • 神戸で関東弁は馬鹿にされる?

    神戸市内の専門学校に進学が決まったのですが、僕は生まれは群馬育ちは埼玉で関東弁しか喋れません。 進学先で馬鹿にされないか不安です・・・ 無理に関西弁を喋るなんてことも痛々しいのでしたくないです。 質問です。 1)神戸の方は関東弁を馬鹿にしますか? 2)どれくらいの期間で神戸弁に慣れますか?(話せるようになりますか? よろしくお願いします。 ちなみに家庭の事情で神戸への進学です。

  • 関西弁は関東の人をバカにしてる?!

    大阪在住の者です。 昨年仕事で神奈川に引っ越した友人に聞いた話です。 彼は私と話す時は今まで通り関西弁なのですが 仕事仲間と話す時は関西弁を封印するのだそうです。 「年上の人とかに関西弁でしゃべったら バカにされてるように感じるらしい」とのこと。 ずっと関西で生まれ育った私には「???」です。 確かに関西弁は使いようによっては馴れ馴れしく 受け止められてしまうところがあり、 目上の人と話すときに無意識のうちに不快な気分に させているのかもしれません。 そこで質問ですが、 (1)実際首都圏では多くの方々がそのように 感じるものなのでしょうか? (2)関東に移り住んでも関西弁を捨てない人と 私の友人のようにうまく使い分ける人と どちらの印象がいいと思いますか? 首都圏の方、よろしくお願いします。

  • 将来の事で悩んでいるのですが・・・

    私は現在17歳ですが、将来の夢がバンドでプロになることです(大変な夢ですが)。 しかし、私の住んでいるところはとても田舎なのでここでは夢を実現するのは難しそうなので、今からバイトを始めて一年後ぐらいに東京で一人暮らしをしたいと思っていましたが、やはり東京は家賃が高くアルバイトでは生活していけないのかなと思っています。 仕事をする時間を増やせば生活できると思いますが、そうするとバンド活動が出来なくなってしまいます。 親に話したところ「世界一物価の高いところで暮らすわけだから大変、無理だよ」と言われました。 私も親にはこう言われると思っていましたが、やっぱりまだ何もしていないうちから夢を諦めることはできません。 東京に住む以外にも方法を考えましたが良い手段がありません。 あまり詳しいことがわかりませんが、 東京でどんなところでも良いので家賃が安く、きりつめて大体平均で光熱費、交際費などいくらぐらいかかるでしょうか? 家賃がいくらかにもよりますが、だいたい時給800円のアルバイトを週5日8時間働けば生活する事はできるでしょうか? 経験者の方などの話を聞きたいです。 お願いします。