• 締切済み

未成年で生活保護について

現在私は学生です うつ病にかかってしまっていて、人の視線が怖い、外に出られないなどの理由で、自分で働いて収入を得て生活することができません うつ病の症状が深刻になり、最近学校もやめてしまうことになりました…… 学校に通いながら生活していた生活費は、奨学金を使って生活していました、 しかし学校を辞めたことによって、生活費として使っていた奨学金が無くなってしまうんです。 自分で働いて収入なりを得られればいいんですが、学校すらいけなくて仕事なんてできない状況なんです…… そこで生活保護受給を希望したいのですが、未成年で、18歳で受給してもらうことは出来るでしょうか? 受給時に何を聞かれたら断れてしまうのか、どうゆう状況があったなら断られてしまうのか、もし断られた時どうすればいいのか、何か対処があれば教えて欲しいです……正直私は口下手で、相談とかも少し怖いので、断られたあとの生活が出来なくなってしまうのが怖いんです……少しでも何かいいアドバイスなどがあれば教えて欲しいです、 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

現実問題として、大変難しいと思います。 恐らく、役所(福祉課ですね)に相談に行っても「親御さんと同居して養ってもらいなさい」と言われると思うのです。 又、それが一番良い方法だと思います。 学校はおやめになったのですよね? それでしたら、尚のこと、親元へ戻るように説得されると思います。 生活保護というのは、頑張っても頑張っても、最低限の暮らしさえ出来ない人に支給されるものです。 「親と折り合いが悪いから一緒に生活したくない。地元に帰らず一人暮らしをしたい」ということですと、支給は非常に難しいと思います。 他に方法がない場合のみ、支給されることになっていますから、質問者様の場合は「他に方法がある」わけですよね。親に養ってもらうという。 その場合、親が嫌いだから等の理由は、恐らく受け付けられないと思います。 質問者様が天涯孤独で、親兄弟も親族も誰も居ない、という状況でしたら、受給は可能かもしれません。 ただ、その場合でも、ご病気を証明する医師の書類などが必要になりますし、煩雑な手続きがあります。 勿論、役所に相談する分には一向にかまいません。どんどん相談すると良いと思います。 そのための役所ですから。 何か、突破口のヒントをもらえるかもしれませんし。 上手に説明しようと考えず、ありのままを率直に話すと良いと思います。 厳しいことを言われても、メゲない覚悟は必要ですが… ただし、生活保護を受給できる可能性としては、大変低いと思います。 ご病気の状態などが分かりませんので、とりあえず「生活保護」に関してのみアドバイスさせて頂きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • momo-kumo
  • ベストアンサー率31% (643/2027)
回答No.3

未成年だからといって生活保護申請が出来ない事は無いですが、 未成年者には親の監護権がありますかから、本来、親の同意無しに独居する事はできません。 今だって、親御さんの税法上の扶養や、健康保険上の扶養になっているのではありませんか? >受給時に何を聞かれたら断れてしまうのか、どうゆう状況があったなら断られてしまうのか そういう問題ではありません、福祉事務所からご両親に直接連絡が行くことになります。 >断られたあとの生活が出来なくなってしまうのが怖いんです……少しでも何かいいアドバイス >などがあれば教えて欲しいです 学生を辞めたのなら、その前の状態に戻る、つまり実家に戻られるといいでしょう。 親には、あなたのように経済的に自立していない、未成熟な子に対する扶養義務が民法で規定されています。

Temple_
質問者

補足

回答ありがとうございます 親とも話しているのですが複雑な環境です…やはり甘えることはいけないよ、働いて収入得なさい、などといっているのです。働いて自分で自分で飯を食っていけるのならそれがいいんですけどね… やはり未成年ということが話の進行を妨げてしまうようです… >そういう問題ではありません、福祉事務所からご両親に直接連絡が行くことになります。 もし保護者と縁がなく、仕送りなどの支援ができなくなった場合、未成年だとしても受けられないんでしょうか? 親元に帰って生活するという話も合理的というか最も納得いく方法なんですが、精神的に居心地がよくなくて、できるだけ独り身の環境でなくては怖いというのがあります、 こういった場合でも生活保護で家賃などの費用も援助してもらえるのでしょうか? よろしければ、教えて欲しいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nmyt78
  • ベストアンサー率42% (36/84)
回答No.2

知り合いが何年か前に受けてましたが、受給できるかどうかは個別の審査結果しだいですね。まずは資産調査と預貯金の確認があり、通帳などの提出が必要です。あと、未成年なら当然保護者に子供の扶養義務があるから、そちらに連絡が行きますね。親に扶養できる能力(普通の家庭としてやっていける資金)があれば、そちらに行かれてはどうですかと言われる可能性があります。うつならたぶん診断書の提出がその場なり無理なら後で必要になるかもです。質問者さんは状況が複雑そうですので、またわからなければ聞いて下さい。

Temple_
質問者

補足

為になる解答ありがとうございます 無知なので少しでも情報与えてくれて助かりました、ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amuro-rei
  • ベストアンサー率13% (151/1084)
回答No.1

親はどこ行ったんだ?? 口下手以前にどういう思考回路してるのかわからんけど?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生活保護受給 成年擬制

    質問です。生活保護受け取りに成年擬制は 適用されるのでしょうか? カテゴリ違ってたらすいません。(><) 生活保護を受給しているのですが 現在、直接受け取りになっています。 生活保護受給の中では世帯主は私に なっています。ですが未成年だということもあり 保護者が変わりに生活保護を受け取っていました。 ですがこのたび私が婚姻しました。 そこで、生活保護の受け取りに私が いけるのでしょうか? 婚姻すると成年擬制というものが発生するとは 聞いていたんですが、こういう場合にも 適用されるのかわからなくて、、 ご存知の方がいましたらお教え願います。

  • 生活保護について。

    現在22歳の男です。 今現在は生活保護を受けるほど緊迫した状態ではありません。 でももしかしたらこの先お世話になる可能性があるかも知れないので質問させてください。 状況は、母親(無職・お金はあるみたいだけど他に貸す事は絶対しないと言われました)姉(今年就職)との三人で一緒に暮らしてます。 自分は、アルバイトをしています。 今月は12万程給料をいただきましたが、かなり無理をしての金額です。うつ病になってまして、今度病院の医師に相談してバイトを減らす様に勧告されたら半分もしくはそれ以下に仕事を減らすつもりです。 全財産は現在10万でなんとか生活出来ますが年金や奨学金等の支払いが残っており、今より収入が減ると今の全財産は確実に減ると予想されます。 自立支援医療の手帳を所持しているので医療面の心配は特になく、生活費だけもらえればと助かるのですがこの場合は将来支給対象に成り得るのでしょうか? 生活保護の受給基準に僕の今の状態が対象になるのかよくわかりません。 バイト自体してれば受給は論外なのか 不正受給はするつもりは毛頭ありませんが、上記の場合は受給する資格はあるのでしょうか?

  • 生活保護

    生活保護は安泰な暮らしですか? 働けない人(寝たきり)が生活保護を受けているのに働き先がないからと言って、受けたくない生活保護を受給してるのはどうかと思うんですが。 なぜ生活保護は増えているのですか? あと働いてても収入+生活保護を受給している場合もありますが、それは収入が少ないからですか?家賃が高いとか、収入が少なくて生活が苦しい場合に生活保護が出ると思うんですが働いてる方は絶対に生活保護は受けたくないですか? 生活保護に頼ると、いつどうなるか分からないから働いた方が安心だと思うけど、生活保護だけの生活は安泰な暮らしは続けられないと思います。 とうしたら安心して暮らせますか?

  • 生活保護について

    お世話になります。 生活保護を受給しております。統合失調症で就職することができません。 ですが、自分が経営者になれば仕事はできます。ネットで仕事をしたいと思っています。 自分で仕事を始めたけれども収入が全くない場合、生活保護はどうなるのか知りたいです。 収入が発生したら、きちんと福祉課に報告します。 自分で仕事を始めたけれども収入が全くない場合、生活保護はどうなるのか、また、生活保護を受けながら仕事を続けられるのか教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 生活保護中の収入について教えて下さい

     現在、心療内科に通院中で、生活保護を受給中の親と同居してます。家に引きこもりがちで、とても辛いです。 週に3日程アルバイトをして月5万円程収入があった月が半年ほどありました。鬱病とは診断されてないのですが、いつも死にたいとか思っていて、気を紛らわせる為と、学生の時の奨学金を返す為に働いておりました。  が、頭の中が余裕がなく収入申請をしてませんでした。収入申請すると5万円すべて引かれるのでしょうか?  また半年程、収入があった分は返還しないといけないのでしょうか?かといって、今はお金がありません・・・。 もしくは、警察に捕まって逮捕とかになって前科1犯とかなってしまうんでしょうか? もし、そうなったら死ぬしかありません。パニくってきてどうしていいかわかりません

  • 生活保護の勤労控除につきまして

    パートで働いてくれている父がおそらくあと1年を待たずに退職になるかと思います。 国民年金の受給だけではとても生活を維持できなくなり生活保護を受けさせていただく事になるかと思います。 私が働ければよいのですが現在、鬱病で障害者年金を受給させてもらっている身分です。 ですが生活のため、そしてなにより自分が立ち直るために近いうちに短時間のアルバイトをしてみたいと思っています。 仮に月収3万円のアルバイト収入がありましたら生活保護の勤労控除はおよそどのくらい差し引かれて手元に入る収入はいくらくらいになるのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 生活保護について

    生活保護について教えて頂きたくて書き込みしました。 私は会社員なのですが、うつ病になってしまい、休職しています。 そして、現在別居中です。 休職は2週間の予定ですが、まだ休み続けていく可能性もあるので会社で『傷病手当』の手続きをして、受給するようにしています。 家賃や自分の借金の返済等していくと、傷病手当では生活していくのは厳しいです。 そこで、生活保護のお世話になりたいと考えたのですが、今の私の状況で、受給可能かどうか教えて頂きたいです。 甘えた考えだと思われるかも知れませんが、今のままでは病院にも行けず、復職が遅くなり、悪循環になりそうです。 どうか、よろしくお願い致します。 子供はおらず、一人暮らしです。

  • 生活保護について

    私は現在74歳です 今年3月より収入がなくなり生活保護を受けなければならなく 成りましたが現在知人の家に居候しており、この知人の持ち家(マンション)です。 そして知人は独身です。しかし申請に当たって知人は同居人とみなされ 知人の収入が受給条件を超えていれば私は生活保護を受けられないとのことで ということになれば現在の居候状況から、個人で住居を借りなければならず 現在は無償の家賃を保護の方からいただくことになり矛盾を感じております 本当にそうなんだろうか、私の説明が間違っているのか、また現状のまま 生活保護は受給出来ないのであろうか。どなたかご教示ください。 宜しくお願い致します

  • 生活保護受給世帯の未成年者の自立について

    まずはじめに、これは仮定の話として捉え、考えていただけると嬉しいです。 人によっては「社会不適合」などと呼ばれることもあり、 良い意味では捉えられることの少ない生活保護受給者。 しかし、生活保護受給者とは人間個人の一人当たりの単位ではなく、 生活保護を受給している世帯で扱われて(数えられて)いますよね。 つまり、扶養する義務のある者(この質問においては親、世帯主)が 実質的に生活保護費を受け取る生活保護受給者ということになりますが、 その保護費は同居する家族の生活を賄うもので、 金銭的な収入の控除等は、世帯主本人だけでなく、 同居している家族にも少なくない影響を与えます。 そこで本題の質問なのですが、 同じ世帯に住む子供が自立するにあたって必要な費用(世帯を移す等の)は、どのように賄うべきなのでしょうか。 私自身に考えを一通り書き出すと (1)・親(世帯主)、もしくは子供が、生活保護を脱却出来るほどの収入を得られる職に就く。 (2)・自立する子供が、住み込みで働ける職に就く。 (3)・生活保護費の中から貯蓄し、それを充てる。 (4)・(3)に加え、アルバイトなどをしながら、控除されない分を貯蓄し、自立に充てる。 (5)・ケースワーカーの良心的判断を認めさせ、同世帯に在りながら1年間の生活保護費(個人分)を受給できなくなるかわりに、個人収入を控除無しで受け取られる状況にすること。 書き出してはみたものの、それぞれの方法にそれぞれの難があります。 (1)の方法を扶養者ができるような環境であれば、生活保護に陥る可能性が限りなく少なかった、もしくは早期に脱却できていたであろう事。子供が働くにしても、この就職難の時代に家族を賄えるほどの高収入を初任給で得られる職場が存在しえない事。 (2)の住み込みで働ける仕事自体が少ないこと。 (3)の生活保護費の余剰分を貯蓄に充てること自体が、「生活保護費は十二分に足りている」と判断されてしまう恐れがあること。 (4)の方法は、多くても月々に約3万ほどの備蓄にしかならないこと。 (5)の方法で、自立を失敗した場合に、次を認めてもらえなくなる可能性が高いこと。 貧困の連鎖、負のスパイラルなどと呼ばれる生活保護受給制度。 最低限の生活(ただ生きていく)だけなら十分すぎるほどの受給額ですが、 自立、独立のための費用でないと生活保護受給者は増えるばかりです。 自立にあたって以上の内容を改善する方法(答えられる範囲で構いません)、 もしくは、別の案がある場合、ご教授いただけると嬉しいです。

  • 生活保護について

    初めて質問させて頂きます。 なにとぞ、よろしくお願いします。 生活保護についてなんですが、 不正受給を防止するため保護の担当者が 受給者の収入について所得証明なども調べると聞いたんですが、高校生(全日制及び定時制)の受給者家族に関しても調査するんですか?