• ベストアンサー

男友達と、どこまでOKか

rafiruの回答

  • rafiru
  • ベストアンサー率40% (37/91)
回答No.6

こんばんは。 男です。 日本人に握手以外の接触は駄目ですよ。 握手も、あなたが本当に交友関係を持ちたい人以外は止めた方がいいです。 二人で遊ぶのは、相手が勘違いする可能性が9割以上あるので、友達以上になりたくないのなら止めた方がいいです。 「あなたはお友達」を伝えた後なら、平気ですけど。 相手が女慣れしてないと、かなりの確率で「勘違い」されるのでお気をつけあれ。 警戒心を前面に出しながら、お友達付き合いをするのが良いのかな。 触れることに関しては拒否反応を示していると、それなりの距離をとれるので、相手によって使い分けるといいです。 お友達付き合いは、会話だけの付き合いが基本だと思っていいです。 仲良くなって数人とグループで遊びに行くところからなら、抵抗なく大丈夫です。 友達として2人で遊ぶ時は、絶対に体に触れない事をお勧めします。 触れられたら拒否する仕草を見せないと、相手が勘違いしますから気を付けて下さいね。 体に触れる触れない・友達に使う言葉と恋人に使う言葉を使い分けるのが、お付き合いの基本になっていきます。お友達以上になりたくないのであれば、体に触れられる事への警戒心を前面に出して下さいね。 ここを許すか許さないかが、線引きになりますから。

teketekeponpon
質問者

お礼

「あなたはお友達」というのは、明確に言葉で相手に伝えています。 私の事を異性として意識してるのでは?と思う言動があったので もし恋愛感情があるなら2人では会わないということも、 私には好きな人が居るということも伝えてあるのです。 でも腕とか手とか触ったりつなごうとしたりしてくるのですよね。 恋愛感情があるのかどうかの返事は、はっきりせず、はぐらかされた感じです。 私としては、友達以上になりたい気持ちはありません。 この人が遊び人かというと、そうではないのです。 真面目で、嘘つけない、女性慣れしてないタイプです。 最初のハグが失敗だった気がします。 ハグや腕組むのがごく普通な文化なら、全く気にならないのですが そういう文化圏じゃないのであれば、嫌です。 意地悪してるような気分になりそうですが、長く良い友達で居るために もっと警戒心全開でいこうと思います…。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 外国の人の異性間のハグ

    外国にはハグの習慣がありますが、外国の人の異性間のハグについて、教えてください。 外国の人が、異性の友達(同じく外国人)と会った時、その時その異性が恋人を横に連れていたら、ハグを控えるでしょうか? それとも、どんな状況であれハグするのが普通ですか? 外国人の感覚がわからないので、とくに英語圏の方と親しい方、教えてください。

  • 男ともだちとの関わり方

    こんばんは、お世話になります。 私は女子校育ちで男友達もいない環境でした。どちらかというと、男性と関わるのは彼氏一人といった感じで、出会う男性とは恋人になるケースがほとんどでした。 それが最近、友達として見れる男性ができました。でも友達ということは、彼氏のようにベッタリ甘えたりはできないですよね?私も彼氏がいるし、相手にも彼女がいるし・・・ そこで皆様にお伺いしたいのですが、男友達と彼氏の境目・どれくらいのペースでメールしたり、会ったりしているのか教えてください。またどんな話題の内容の会話をしているのかもお願いいたします。

  • 好きな異性とただの男友達の線引き(ボディタッチ)

    女性に質問です。 女性にとって、異性として好きな男性にするボディタッチと仲の良い異性として見ていない男友達にするボディタッチでは、触る範囲や意味合いが違いますか? その線引きがわかりません。 というのも、半年前から仲が良くなって、二人きりで食事行ったり、買い物行ったり、旅行に行ったりする仲の職場の先輩がいるのですが。 最近、仲が深まるにつれて、やたらボディタッチが増えてきました。 触る理由をあらかじめ伝えてから、自然に手・腕・肩・太もも・背中・首・腹・おでこ・髪の毛など色んな場所を触ってきたことがありました。 また、その先輩の体に触らせるように誘導されます。 今まで、手・腕・二の腕・おでこ・髪の毛など。 最近、「○○君の腕はゴツゴツしてて、男の手だねー。触ってもいい?」と言われ、3分くらいずっと手や腕を触われたことがあります。 自分は、以前からその先輩と仲がよいし、好きという気持ちがあるので内心緊張しました。 男友達でもそんな積極的に触ったり、触らせようと誘導するものなのでしょうか? 人によっては、当たり前のようにボディタッチする女性もいると思いますが。 好きな異性に対してとただの男友達の線引きってどこにあるんでしょう?

  • 異性友達か恋人かの線引きは?

    異性友達と恋人の違いって、ズバリ「顔」の違いではないですかー?もっというと「キスできるかどうか」が境界線になる気がします。 異性の友達とご飯いったり、しゃべったりしてもなんとも意識しません。しかしこれが自分にとってドスとライクな顔してたら恋に落ちますよね? やっぱり友達と恋人の線引きは顔ですかね?

  • 男友達がほしい!

    男友達がほしい! 28歳女性です。 人間関係を広げたいので、仕事上で研修などあれば性別に関わりなく親しくしようとします。 特に異性の友人がほしいです。男性はやはり視点が違うというか、いろいろフレッシュなのです。 でも、あまりうまくいきません。 学生の頃は、同級生に笑顔で話しかけたら、もう完全に誤解されたみたいで付きまとわれて大変でした。 また先日は、研修で知り合った男性と2年ほど友人づきあいをしていたのですが、彼はそもそも友人のつもりではなかったことが分かって驚きました。私と結婚したかったらしく、また手を出せばいけると思われていたようで、2人で出かけたことすらなかったのに告白もすっとばされて本当に驚きです。 性別はそれほど意識せず行動していると思うし、 至るところで「友達だよ!」ってラインを引いてるつもりです。割り勘にしたりとか。 でもそもそも男女の間に友情なんかないって思ってるタイプの人だったようで、通じませんでした。 女の1人暮らしだから舐められるんでしょうか。 彼氏をつくる気はないのですが、先日の出来事はあまりにショックだったので、いっそニセモノの結婚指輪でもしようかと思ってしまいます;; 嘘をついてまで友達になるのは難しいので、この案は即時却下なのですが。。 同性の友人には、「(私の)胸が大きいからだよ。売りにしないから却ってそそられるんだよ」などと言われます‥(泣) ほんとですか? 男性は本当にそんなところで意識するんでしょうか。普段スカートもはかないし、髪もひっつめて、シンプルな服装が多いのですが。ただシンプルな分、身体のラインは出る服もあります。恋人がほしくない以上、女性を感じさせないよう努力しているつもりなのですが足らないでしょうか。 性別を越えた友人がほしいです。 男性から見て、こんな女友達ほしいな、とか、こんな服装やしぐさ、習慣なら異性を感じずにすむ、といった経験談や感想をください。 女性の方、男友達と彼氏とはこんなふうに線引きする、とか、こんな服装なら意識されない、または友達だと思っていることを相手にやんわり伝えるには、などアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 異性の友達と手つなぐ、腕を組む

    異性の友達と腕を組んだりします。だれとでもします。 恋人はいません。 質問は、友達と腕を組んで歩けますか? と、それについてどう思いますか?の2点の答えをお願いします。あなたがどうしているかだけ教えてください。

  • 男友達が変わってきた

    もう10年来の男性(異性)の友人がいます。 その男性とは全く恋愛関係も気持ちもお互いなく、大勢や2人で1年に1、2回会うぐらいで今まで来ました。 ところが以前もそうだったのですが、私に彼ができるとしつこく連絡してきて『彼に会わせて。みんなで飲もう』等言ってくるのです。 私は友人は友人、恋人は恋人で個々に会いたいと思っているので交えてみんなで仲良くなろうという気はあまりないのです。 そのことを伝えても『いいじゃん、いいじゃん』としつこく言い、『二人でも飲みに行こう』等言われるのです。 私は相手に恋人ができた時は一切こちらから連絡をするのはやめていました。 なんとなく相手の女性もいい気持ちはしないと思ったのです。 だんだんと相手が自分に友人以上の気持ちを持っているのではないかと思い始めこれからの付き合いを考えてしまいます。 正直、彼にも疑われたくないので縁を切りたいとすら思えてきてしまいました。 最低かもしれませんがやはり自分の中で恋人>友人だからです。男友達ならなおさらです。 どうすればいいのでしょうか。 一度はっきり『あまり連絡してこないで』言ったのですが『冷たいなぁ』と言われあまり状況は変わりません。 何か良い言い方はないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 異性の友達

    1.あなたは男性ですか?女性ですか?2.あなたは異性の友だちがいますか? 3.異性の友情は有り得ると思いますか? 4.お互い恋人がいないとして、有り得るとすれば二人で泊まりの旅行などはどう思いますか?    1.2、ちなみに私は男性で異性の友達がいます。 3、私たちはおそらく友情の関係であると思っています。 4、恋人はいません。酔った上にムラっときたら馬鹿なことを仕出かさないか、と考えちゃいますね。。。

  • 男友達との関係

    22歳女子、学生です。 「男友達」というものがほとんどいません。 せっかくできた数少ない男友達も、だんだん下心を持って接してきます。 自分は、魅力がないどころか何か欠陥があるのではと、不安に感じています。 実は、16歳のときから恋人はいます。 2名としかお付き合いしたことがありませんが、長く交際させて頂いています。 サークルに入っておらず、男性との出会いはありません。 アルバイト等で知り合った男性には、「彼氏がいる」と言うと、だいたい引かれてしまいます。 仲良くなった数少ない男友達は、何度か二人で遊んでいると、下心を持って接してきます。 男友達が弱っている時に、励ましたり慰めたりすると、だいたい甘えてきて、おかしな空気になります。 大切な友人達なので、力になりたいのですが、向こうは私を都合のいい女と認識していると思います。 (ちなみに、私に恋人がいることは知っています) ・なかなか男性の友人ができないこと ・男友達が、私を都合のいい女として見ている?こと (付け加えるなら、・今まで一度も男性から告白をされたことがないこと) により、私は人間としての魅力がない、むしろ何か欠落があるのではないかと、不安に感じます。 すてきな恋人がいるため、新たな男性との恋愛がしたいというつもりはありません。 恋人を軽んじるつもりもありません。 異性から「好かれない」または「軽く見られる」ような自分を好いて下さっている恋人に対して、 申し訳なく思っています。 そして、出来るなら、他の女友達のように、男女問わず友達になりたいんです。 サークルに入らず、一定の女友達とばかり遊んでいるため、隣の芝生が羨ましく感じてしまいます。 立派な大人が、子どものようなことを言って申し訳ありません。 下らない質問で申し訳ありませんが、何かアドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 男友達を泊まっているホテルの部屋に入れること

    私にはアメリカに外国人の男友達がいます。日本で知り合いましたが今も頻繁にメール交換しています。クリスマスシーズンに私があちらに旅行で遊びに行こうと思ってますが、一人で行って彼に会おうと思っていますが、その時私の泊まるホテルの部屋に彼が遊びに来たいと言った場合、入ってもらうのは無茶でしょうか?!(私は彼のことを友達としか思ってませんが、あちらはどうかわかりません。)やはり友達でも異性だと部屋に入れたりするのは誤解を招く原因になりかねないですか?!