• ベストアンサー

糖分と反応する試薬

糖分が存在するか、確認する為に 当分と反応して発色するような 試薬を探しているのですが、 何か良いものありませんでしょうか?

  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211914
noname#211914
回答No.1

>糖分が存在するか 糖と言ってもどのような糖を想定されているのでしょうか? 補足お願いします。

iizukf
質問者

補足

MiJun様、回答ありがとうございます。 想定している糖分は、 ブドウ糖になります。 何か良いものがありましたら、御助言をお願いいたします。

その他の回答 (2)

noname#211914
noname#211914
回答No.3

MiJunです。 ブドウ糖以外の糖は含まれていないのでしょうか・・・? ⇒他の還元糖等の存在がある場合は・・・? 単にブドウ糖濃度(濃度にもよりますが)のみを測定しるのであれば簡易な測定器があります。 以下の参考URLは関連回答がありますが参考になりますでしょうか? この中で紹介した成書あるいは糖の分析に関しては、さらに少し古いですが「学会出版センター」から「生物化学実験法」のシリーズが出版されてますので参考にされてはいかがでしょうか・・・? ご参考まで。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=91374
回答No.2

よくはわからないのですが、糖(還元糖)に反応するといえば、ベネジクト液とかフェーリング液とかでしょうか? どちらも澱粉にアミラーゼを加えて、酵素の働きで澱粉が分解されて糖ができると色が変化するという薬品です。

関連するQ&A

  • ドラーゲンドルフ試薬について

    生薬の実験でアルカロイドの存在を確認するためにこの試薬を使ったのですが、ここで起こるのは沈降反応だと習いました。この試薬とアルカロイドとの反応だけが沈降なのか、もしくはこの試薬はどの物質と反応しても沈降なのかよくわかりません。また、ここでおきている沈降反応の反応機序についてもよく分からなくて、混乱してしまいます。誰か教えてください。

  • マルキス試薬について

    芳香族炭化水素(トルエンなど)の存在を確認するための試薬としてマルキス試薬があります。 これは硫酸とホルマリンの混合液とのことですが、トルエンなどと反応し呈色するそうですが、反応機構はどうなっているのでしょうか?ホルマリンとトルエンが反応し着色する物質ができていると思うのですが、詳しく教えてください。

  • ある試薬における化学反応について

    インターネットで調べても、化合物名がわからなくて探しているものが見つからなかったので教えていただきたいのですが、 LiN(i-Pr2)のような試薬は、どのような反応に用いられるのでしょうか? また、Pr4N+RuO4-、n-Bu4NFなどの試薬についても教えてください。 あと、これらの試薬についての化合物名や他の重要な試薬による反応などが乗っている本やホームページなどがあったら教えてください。

  • 有機反応の反応試薬について

    2-methyl-1-cyclohexeneの3位置にOH基がついてる化合物のOH基をCH2COOH基に替えたい場合の反応試薬として 1)マロン酸エステル 2)NaOH aq で反応させる方法でいいのか教えてください。 1)の試薬がわからなくて困ってます。 よろしくお願いします。

  • Grignard試薬の反応性についてです。

    Grignard試薬の反応性についてです。 アルデヒドとケトンだと、どちらと反応しやすいのでしょうか?? アルデヒドとの方が反応しやすそうに思いますが、 実際どうなのかよくわからないです・・・。

  • 検査試薬

    先日TVで警察捜査の番組を見ていたら、覚醒剤の検査で『この試薬と、この白い粉を混ぜて、青く発色したら覚醒剤や!』と言って検査してましたが、この試薬とはどういうものでしょうか? 覚醒剤でなくても、覚醒剤とよく似た化学構造の物質なら、青く発色するのではないんですか? もしそうなら、本当に覚醒剤であるという証明はどうするんでしょうか。

  • ニンヒドリン反応について

    ニンヒドリン試薬を用いて、アミノ酸を検出させる時、 なぜ、熱を加えて発色させるのですか?? 加熱をすることは、反応にどのような影響を及ぼすのでしょうか?

  • 芳香族アミンの定性試薬について

    芳香族アミンの定性試薬にニトロプルッシド(ペンタシアノニトロソ鉄(III)酸ナトリウム)が使用できると参考書で読んで、実際に試料を調製してみたのですがうまく発色させることができませんでした。調整方法はニトロプルッシド2水和物を水に溶解させ、ソーダ灰を数g加え紫外領域で2時間位照射させました。溶液色は緑色溶液に変化したのですがアニリンでも発色がみられませんでした。何か原因が分かる方、ご教授お願いします。 (反応液が黄色の為、エールリッヒでは確認できないのでこの方法をとろうと考えました。)

  • Grignard試薬の反応について

    Grignard試薬を用いたスピロノラクトンの合成の途中でわからないところがあります 添付図はいったいどのようにして反応が進行しているのでしょうか?

  • Grignard試薬の反応性について

    Grignard試薬は、ケトンやアルデヒド、カルボン酸塩、カルボン酸などのカルボニル炭素と反応しますが、反応性の高さは、どうなのでしょうか?  カルボン酸は、あまり反応しないと思うのですが、どうしてなのかわかりません。ケトンとアルデヒドの反応性もアルデヒドの方が反応しやすい気がするのですが、理由がわかりません。 お願いします。