• 締切済み

6/15放送 ためしてガッテン-鯛について

6/15に放送された、ためしてガッテンの鯛特集で扱っていた、鯛飯とだし汁の作り方覚えてる方いらっしゃいますか。 たしか、鯛飯は、炊飯器の中に鯛の骨、塩と酒だけ入れてスイッチオン だし汁はアラを塩と酒で煮込んだだけだったような…。 作り方や分量等覚えてる方いたら教えて下さい アバウトな説明ですみません ちなみにホームページも見ましたが、詳細は載っていませんでした。

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 参考までにこちらでしょうか? http://yaplog.jp/topics463/archive/625

v_vanilla
質問者

お礼

ありがとうございます。間違いありません。 添付していただいたURLですと、 〉放送では鯛のヒレ、骨、身などをそれぞれ炊飯ジャーにお米と一緒に入れて、どれがおいしいかを食べ比べるという実験をしていました。そうすると、鯛の骨だけを入れた鯛飯が一番おいしいという結果になりました。 鯛の骨と塩だけで作ったお吸い物がおいしいように、鯛の骨からはしっかりとしたダシが出ます。 というあたりです。 ゲストの方が骨だけで炊いた鯛飯と、お吸い物を試食していたと思います。 質問に「だし汁の作り方を…」って書いてしまいましたが、だし汁ではなく、お吸い物だったんですね。 失礼いたしました。

関連するQ&A

  • 鯛のアラで鯛めし

    鯛飯を作ってみたいと思ってます! スーパーでアラが売ってるので、それを使って作ってみたいのですが、 アラの処理とかか、分かりません・・・ 目玉は、そのままでいいのか、うろこって、どう取るとか・・・ 下処理から、だいたいの分量を作り方まで、教えて欲しいです★ よく、土鍋で炊くとかありますが、今回は炊飯器で炊きたいです。 炊飯器でも、魚の匂いが残らない工夫なども、教えてほしいです! 宜しくお願いします。

  • ためしてガッテン!のカラ揚げの造り方を教えて下さい。

    先週の ”ためしてガッテン”で放送されたから揚げのおいしい造り方を ご覧になられた方、分量等覚えてる方教えて下さい! 

  • 8/1放送分のためしてガッテンの料理レシピについて

    8/1放送分のためしてガッテン「ネバネバが鍵! オクラ新食感調理術」を見て、自分でも実習コーナーの料理を作ってみようと思い、「ためしてガッテン」のサイトをさっき見たんですが、どぉしてもレシピ内の意味がわからないんです。http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2007q3/20070801.html ↑のURLの中の料理レシピのとこの、【エビのお椀ひすい仕立て】のレシピの材料のとこの だし(塩で味付けしたもの) 180ミリリットル って書いてるんですが このだしとは、何のだしに塩で味付けしたものなんでしょ~か? 意味がわかりません。料理のコーナーの時、他の事をしながら見ていたので^^; 意味がわかる方教えてください。

  • お料理上手な方に質問です。

    昨日鯛飯をしました。…が、ごはんがパサついてあまり美味しくなかったんです。味は大丈夫でした。何が原因なのかわかる方いらっしゃいますか? 作り方は(1)お米を研いで炊飯器へ移す。(2)具材を切り鯛→人参→揚げの順に乗せる。(3)白だしと水を合わせ米の分量より少し多めに入れる。(4)1時間放置(放置するつもりではなく忘れていた)し、白米と同様に炊飯(炊き込みのセット機能がある事忘れていた)。(5)15分蒸らして混ぜる。 が手順です。炊き込みの場合はあまり浸けすぎたらいけないと聞きましたが、それも原因なのでしょうか? 主婦歴長い方、またはお料理上手な方アドバイスお願いします☆

  • 酒盗

    カツオや鯛の酒盗で、昔ながらの塩と酒のみで造られているものをさがしていますがなかなか見つけることができません。 それ以外の添加物があるものは結構見かけるのですが。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けたら助かります。 よろしくお願いします。

  • 「晴れたらいいね♪」で・・・紹介された酒粕パックについて

    質問です。 晴れたらいいね♪って言うフジテレビの番組で、新潟のお酒の特集していました。 簡単に市販の酒粕とお酒を混ぜてパックを作れると言っていましたが、分量を見逃しました(><) 是非作って見たいので見た方教えて下さい★

  • [ためしてガッテン」「めまいは自宅で解決」について

    2年くらい前から頻繁にめまいふらつきがするようになり、 耳鼻科を受診しています。 2013年09月04日放送 された「ためしてガッテン」でめまいは寝返りで治る特集を見て、実際に試してみました。 http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20130904.html 左右10回ずつ10秒間の寝返りを繰り返すものですが、最初は何もないのですが、やっているうちに次第ににめまいがするようになり、10回終わる頃には気持ち悪く立つのもつらくなります。(めまいは右側だけ生じます。) 何日か試してみましたが、かえって症状が悪くなったような気がします。 これは、治る課程での症状で、引き続き行うのがよいのか、それともやめたほうがよいのか、教えてください。 参考までに めまいは、短時間でぐぅーと回転するような感じのもので突然来ます。(歩行中や車の運転中もあり) 耳鼻科で処方した薬を呑んでも、なかなか改善しません。 脳神経、整形外科も受診しましたが、めまいの原因は確認できませんでした。

  • 炊飯器でケーキ作り

    先日『炊飯器で作れるガトーショコラ』っというサイトを見たので作ってみたのですが大失敗! 全く膨らみませんでした。炊飯器でケーキ作りって無理なのでしょうか? ちなみにその時の分量は下記の通りです↓ クーベルチュールチョコ 150グラム 無塩バター 125グラム 卵黄 4個 薄力粉 50グラム 洋酒 小1 1/2 卵白 4個 砂糖 110グラム塩 少々 です。2回目に作った時は分量を半分にしましたがやはり膨らみません… 分量を見てどこがいけなかったのか分かる方教えて下さい。

  • 魚の骨やあらがやわらかくなる圧力鍋は高いやつじゃないとだめですか?

    圧力鍋をはじめて買おうと思うんですが、迷っています。 うちは金銭的に余裕がなく、近所のスーパーにあった3980円のを買いたいところですが、魚の骨をどうしても食べたいので、高価なものにしようか迷っています。高齢の母が寝たきりで、1回骨折でとてもひどい目にあっているので、何とか骨は丈夫にさせてあげたいんです。ただでさえ弱っているのに、また骨折でもしたら目も当てられないので・・・ 候補としては 3980円のcressのやつ 14800円のワンダーシェフのやつ(高圧状態で140kpa(2.38気圧)) フィスラーの圧力鍋 活力鍋 を考えています。どのくらいの気圧で魚の骨やあらが柔らかくなるのかぜんぜん知りません。また、cressのサイトのレシピに鯛のあら煮がのっているんですが、骨まで食べられるとかかいてありません。 ネットを見ていてしゃけのあらまで食べられるというブログがありましたが、そういうことができる圧力鍋がほしいです。 安ければ安い方がいいですが、骨を食べられるという前提で金に糸目をつけず購入しようと思っています。 詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • 口語の日本語表現について、教えて下さい

    口語の日本語表現について、教えて下さい 本日先ほど、教育テレビ「きょうの料理」鯛の荒汁の放送途中で、アナウンサーの方が「鯛の荒汁は・・・・骨をしゃぷって・食べると美味しいですよね」と言う表現がありましたが、このような表現をどう思われますか?

専門家に質問してみよう