• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏が出来ない女。改善方法を教えてください。)

彼氏が出来ない女。改善方法を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 彼氏が出来ない女。改善方法を教えてください。19歳の女(大学生)です。この年にもなって彼氏いない暦=年齢で恋愛を一度も経験した事がありません。
  • 彼氏が出来ない女の改善方法。恋愛や結婚に対して凄く憧れはあるのですが、告白された経験は0。太っていることやネガティブな考え方、話をしすぎることなどが原因かもしれません。
  • 彼氏が出来ない女に共通する事は?マシンガントークとネガティブを直す方法、外見の問題、他にも原因があるかもしれません。彼氏が出来ない女性の改善方法を紹介します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takatec
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.20

暫くROMってようと思いましたが貴女の意見を見て来てしまいましたm(__)m 自分の言っていることに矛盾を感じませんか? 自分が失敗したことを自分のルックスや彼氏が居ないコンプレックスのせいにしてるように思う。 一所懸命勉強してそれでも出来なかったのは別の原因があるんじゃないかな? それを考えずに他の理由を前面に出しているのは誰が見ても好感は持てないよ。 勉強は忙しいけど彼氏と付き合う時間は都合つけられる。でも(男性と出会うきっかけ作りの)バイトは出来ない。とか。 自分で人との隔たりを作っているのに、それを破ってまで迎えに来てくれる白馬の王子様が居るとしたら、貴女がよほど魅力が無い限り無理だよ! 例えすっごく美人でも今の貴女のような考え方だったら近寄ってくる男は身体だけが目的。 あなたに興味があるのではなく身体に興味があるだけ。全てとは言わないけど男ってそんなもんだよ。 貴女に好意を持つ人が居たとしても焦っているのが態度などで判っちゃうから近づけないよ。 人として好感もたれるようにならないと。 もひとつ、男子学生に文句を言われたそうだけど、その彼はもしかしたら貴女のことを気にかけてるのかもしれないよ。本当に嫌で文句言ったのかもしれないけど、よほど気にかけない人には何も言わないと思うし。 待ってるだけじゃなくて自分からアタックすることも大切。 「へたくそ」って言われたら反論せずに(原因が自分で判っていたとしても)「どんなところが駄目だった?」「どうすれば良くなるかなぁ?」とか聞いてみたら? そうする事で自分の性格を丸くするコツが見えてくるかもしれないし。 もう後がないと感じているなら開き直りも大切。芸術系の人は自我が強いのはわかるけどそこを曲げてみると考え方に余裕が出来るよ。 もうリサイタルの開演時間だ。 でも会場にあるのは弦の切れたスタインウェイときちんと調律された古びたアップライト。 あなたはどっちを選びますか? 前者で観客をがっかりさせますか? それとも後者で観客をひきつけますか? がっかりした観客は戻ってくることは無いですよ。 魅了された観客はまたやってきます。その時に綺麗に立ち直った姿を見せれば良いじゃん。 今は古びたアップライトで良いじゃん。 だから 彼氏→恋愛→結婚 とか考えてる場合じゃなくて男女関係無く友達と楽しく過ごすことを考えてみたら? そしたら素敵な恋ができるかもしれない。 今、恋愛の経験があれば恋の歌がかけるって? 今の辛さを乗り越えて素敵な恋ができたなら、現状での恋愛の歌よりもっと素敵な歌がかけると思うし。 すばらしいリサイタルを迎えるために、弦を張り替えて調律する時間をたっぷりとっても良いんじゃないかな。

noname#146793
質問者

お礼

>だから 彼氏→恋愛→結婚 とか考えてる場合じゃなくて >男女関係無く友達と楽しく過ごすことを考えてみたら? 先の事を何も考えなかったら いつのまにか周りから取り残されたりしませんか? 「恋人なんて後でいいやー」「結婚はまだいいやー」 そう叔母は思っていたから独身になり不幸になったんです >今、恋愛の経験があれば恋の歌がかけるって? >今の辛さを乗り越えて素敵な恋ができたなら、 >現状での恋愛の歌よりもっと素敵な歌がかけると思うし。 一生恋愛できない可能性もありますよ 10代に恋愛できなかったらその可能性は何倍にも跳ね上がります

noname#146793
質問者

補足

>勉強は忙しいけど彼氏と付き合う時間は都合つけられる。 >でも(男性と出会うきっかけ作りの)バイトは出来ない。とか。 そういう意味ではなくて... バイトをする時間がないと言ったのは お金を貰えるほど働ける自信が無いという事です。 バイトは週3労働が基本ですよね? デートと比べても割かなければいけない時間の割合は多いですよ... それに出会い目的でアルバイトっていけない事じゃないんですか? 他の質問サイトでそういった質問をしたら 「出会い目的でアルバイトをするな」という回答が来ましたし。 社会人サークルも探していますが 同世代の方が多いところは見つかりません(初老の方が多いです) >男子学生に文句を言われたそうだけど >その彼はもしかしたら貴女のことを気にかけてるのかもしれないよ。 いや、それは無いです。 私の書き方が悪かったのですが彼は私に面と向かって「下手」と言ったのではなく 私が本番で必死に演奏を立て直そうとしているときに 「あのピアノまじへたくそ(笑)」という感じで 隣の男子学生と話しているのを耳にしてしまったんです 素直な彼の感想でしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (19)

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.9

1 ⇒人助けをする。  ネガティブなのは自分が一番不幸だと思っているからです。  でも本当はあなたにも誰かを助けることができます。  誰かがあなたに助けを求めています。  その人を助けることです。 2 ⇒外見がいいほうが有利ですが、脂肪吸引とか引きます。  断食修行くらいにしとくのがいいと思います。 3 ⇒デブでネガティブ以外の理由としては  優しくなさそう  自分のことしか考えてなさそう  友達いなさそう  人生楽しんでなさそう  挨拶もできなさそう とかですかね。

noname#146793
質問者

お礼

>ネガティブなのは自分が一番不幸だと思っているからです。 ...確かにそう思っている節はあります >外見がいいほうが有利ですが、脂肪吸引とか引きます そうなんでしょうか? デブは就職にも不利だと聞きますし、本気で考えていたのですが... >優しくなさそう >自分のことしか考えてなさそう 正直そうです。 嫌われないように自分を繕うので精一杯なんです。 (それでも嫌われているけれど) 他人を気にする余裕が無いのが現状です。 >友達いなさそう はい。殆ど居ません。 知り合いなら山のようにいるのですが。 >人生楽しんでなさそう 友人も恋人もおらず孤独で実際に楽しくないです。 >挨拶もできなさそう 挨拶してもスルーされます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

自信を付けてもらいたくて書き込みします。 自分は、メンクイで美人や可愛い女と付き合う事も割とあります。 だけど、そんな人達ばかりじゃなく、ポッチャリの人や飾りっ気のない人とか ややブサイク気味の人とかにもホレちゃって付き合ったりと。 何でかと言うと、会って話しただけだと、どんな美人でもホレる事がなく 「感じの良い人だな」とか「男を立てる器量良しの人だな」で終わる。 ところが、好みのタイプの人じゃなくても、好き好き光線出しながら話されたり マメに連絡をくれたりすると、「あの子、意外と可愛いじゃん」と女として意識して好きになる事が多い。 つまり、自分がホレるのは、相手の熱意なんだ、と思う次第です。

noname#146793
質問者

補足

>ところが、好みのタイプの人じゃなくても、好き好き光線出しながら話されたり >マメに連絡をくれたりすると、「あの子、意外と可愛いじゃん」と女として意識して好きになる事が多い。 それを実際に何度もやって男性から引かれているのですが... 何がいけないのでしょうか? 何が彼女達と違うのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakusaku0
  • ベストアンサー率47% (410/859)
回答No.7

こんにちは。女性です。 No1さんと同様の意見です。 そして回答・補足をみて。 基本的に質問者さんは外見を気にするあまり、それを理由にして逃げている(動けていない)感じがします。 しかし、何より一番の問題は「人付き合い」がうまくできないことだと思います。 ですから、彼氏をつくるよりなにより先に「人付き合い」がうまくできるように全力を尽くしては? 「人付き合い」は恋愛の基本ですし、うまくいっても相手の友達や家族といった「人付き合い」も入ってきます。 「人付き合い」がうまくできなくては「人間関係」はうまく築けません。 女友達といい関係が築ければ「この子に(いい男性を)紹介してあげたい・紹介しても恥ずかしくない」とか「合コンに誘ってあげよう♪」等、「縁」も舞い込むかもしれませんし、何より男性が惹かれる大きな要因となると思います。 私の友達は質問者さんと同じ位の身長で、体重は質問者さんより重い(少なくとも80キロ以上)ですが、告白は何回かされてますし彼氏がいます。 その子は人付き合いがちゃんとでき、友達もそれなりにいます。 ネガティブな面がありますが、だからこそ相手がどう思うかを気にして、知ろうとして相手の話を聞こうとする会話をしてます。 多分質問者さんは、自分が一番で他人に興味をもってないんでしょう。 だから相手が話してるのに自分の話しをしたくてウズウズしちゃう。 相手に興味をもっていれば「知ろう」と思って聞こうって思いになるはず。 それがないのは「相手が誰であっても気にしない」ってことになりますし、極端な話し、相手が人形であっても大丈夫ってことです。 まずは「相手に興味をもつ」から始めてみては? 興味がもてないのに好きな人をつくるなんてまずムリです。 好きな人ができなかったら、その先の彼氏はできませんしね。 ですから、「彼氏」が欲しいならその基本をしっかりさせなくちゃ。 順番にまずは「良好な人間関係づくり」から。 人に「興味をもつ」って大切ですよ? 逆に自分が「人の話を聞いてない」「自分のことばかりな人」が相手だったらどう思いますか? それとは逆に自分が「何気なく言った一言」を相手が覚えててくれてたり、自分のことを知ってくれていて「これ好きでしょ?」なんてプレゼントくれたり… 嬉しいって思いませんか? それはやっぱり「興味を持っている」「知ろうとしている」から、その結果の行動として、「良好な人付き合い」ができるんです。 人間的に魅力がなくては、付き合っても長くは続かないですし、好きな気持ちは継続しません。 頑張ってください

noname#146793
質問者

お礼

>何より一番の問題は「人付き合い」がうまくできないことだと思います。 ...おっしゃる通りです。 現在広く浅くの付き合いばかりで仲の良い友人は殆ど居ません。 >自分が一番で他人に興味をもってないんでしょう。 ...正直なところそうです。 多分人間関係が上手く行かなくて 「どうして誰もわかってくれないの!」となって よけいに自分をアピールして煙たがられて... ふりだしに戻る。この悪循環だと思います 人に興味を持つ事は大事だと思います 正直自分を煙たがっている女、男共を どうして私が理解しなくちゃいけないの? と時々思ってしまうのですが... そこ辺りはどう割り切りますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

19で彼氏いない歴=年齢、別に珍しくないと思います。 いま僕は20才ですが、まわりの女友達にもいます。 慌てなくていいんだと思います。 告白されるのを待つとかではなくて、好きな人ができるのを待てばいいのでは? 好きな人の話なら聞きたい、明るく振る舞ってでもよく見てほしい、太っているけど(ごめんなさい)それをカバーする魅力を身に付けたい、とか思えるのではないでしょうか。 好きな人に対して、どうしても人間は欲が出てしまうから、「話聞いて欲しい、自分を受け入れて欲しい、好いて欲しい…」とか思っちゃうんですが、それじゃダメみたいで、嫌われちゃいます。 相手のことを第一に考えて、自分の悪いところをなおして向き合いたいと思える男性に会ったときのために、自分磨き(内面も外見も)すればいいのかなと思います 。個人的には脂肪吸引とかは必要ないと思います。 同年代なので参考になれば… ならなかったらすみません。

noname#146793
質問者

お礼

>好きな人の話なら聞きたい、 >明るく振る舞ってでもよく見てほしい、 >太っているけどそれをカバーする魅力を身に付けたい、 >とか思えるのではないでしょうか。 言われてみれば確かにそうですね... でもこのまま待つだけでいたら20代、30代まで 下手すれば一生出来ないのではと凄く不安なんです 社会人になれば家と会社の往復でよけい出会いもなくなりますし... (そもそも就職できるかどうかもわかりませんが) >自分の悪いところをなおして向き合いたいと >思える男性に会ったときのために >自分磨き(内面も外見も)すればいいのかなと思います 。 そうですか... 出来る限りがんばりたいと思います。 なるべく10代のうちに出てきてくれると嬉しいのですが...

noname#146793
質問者

補足

>19で彼氏いない歴=年齢、別に珍しくないと思います。 私が女子校出身ならまだあきらめもつくのですが 全て共学出身なのにできなかったということは 女としての魅力が無かったのではとあせってるんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

まだ19ではないですか  もし相手がチャラ男とかでも良いのですか? 今は 男が女を選ぶより 女が男を選ぶ時代ですよ 自分的には これが世の中を駄目にした原因の一つだと思っていますが、、、 あなたは 掃除 洗濯 料理とかしてますか? こういう事を普段当たり前のようにこなしてる女性は 男心をくすぐったりするのですよ そういうツボをくすぐるようなことをしてみてはいかがでしょうか? ちなみは自分は 美人よりは可愛いひと 痩せてるよりポッチャリがすきですよ   あと あなたの事を言ってるのではありませんので 気にしないでもらいたいのですが こういう言葉があります  美人は3日で飽き ブスは3日で慣れるってのが あるのですよ 美人ばかり 追ってる男は 飽きてしまって 次から次へと 渡り歩くのでしょうね そんな 男どもはほっておきましょう でもハートに惚れる男は 絶対離しませんよ 男心をくすぐりましょう!!

noname#146793
質問者

お礼

>まだ19ではないですか  あと1年したら20代です。 >あなたは 掃除 洗濯 料理とかしてますか? 料理...お菓子作りは得意だが料理はそこまでした事が無い 掃除...死ぬほど苦手です 洗濯...この中ではまだマシな方かも とりあえず、まだそんなに経験も無く 見込みのありそうな料理からやってみようと思います >そんな 男どもはほっておきましょう >でもハートに惚れる男は 絶対離しませんよ 早くそういった男性が現れてほしいです。 外見だけで差別されるのはもういやです。

noname#146793
質問者

補足

>ちなみは自分は 美人よりは可愛いひと >痩せてるよりポッチャリがすきですよ 本当ですか? この体重でもぽっちゃりに入るのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • day112
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.4

1番 マシンガントークは卒業して(喋りたい気持ちも分かりますがそこは我慢して)今度は相手の気持ちも考えて聞き上手に徹することだと思います。 聞き上手はモテますよ。常に相手の興味あることに話を振りながら自分のペースにもっていく術を身に付けて下さい。 ネガティブはそもそも小さいコトに気にしないことだと思いますよ。まだ若いのですから 失敗してナンボじゃないでしょうか。 自分は落ち込んだ時はよく宇宙のことを考えます。人間ってちっぽけな生き物なんだと 気づかされます。 2番 うーん、膨よか(ふくよか)な女性を好む人もいますし、太ってる、痩せてるは好みの問題だと思います 女らしさをを磨けばよいのでは? 3番 個人的ですいませんが、最低限自分よりも清潔であってほしいですし、普通であってほしいですね。 案外あなたのことを思っている男性もいると思いますので、向上心を忘れずに 彼氏をゲットしてくださいね!

noname#146793
質問者

お礼

>女らしさをを磨けばよいのでは? どうすれば女らしさは磨けるのでしょうか? 私は文字も汚いですし片付けは死ぬほど苦手です。 お菓子作りは得意ですが料理はそこまで得意ではないです。 >個人的ですいませんが、最低限自分よりも >清潔であってほしいですし、普通であってほしいです デブでも見苦しくないようにおしゃれには気を使っています。 でもやっぱり体型なんですかね。いっこうに出来る気配はありません。 >案外あなたのことを思っている男性も >いると思いますので、向上心を忘れずに >彼氏をゲットしてくださいね! ありがとうございます。 お世辞でも凄く嬉しかったです がんばって10代までに初彼が出来るようがんばります

noname#146793
質問者

補足

>今度は相手の気持ちも考えて聞き上手に徹することだと思います。 何度も何度もそれを直そうとしてきましたが 人の話を聞いていると自分も話したくてうずうずして はなせない事が凄く辛くて、イライラしているせいか 表情が硬くなって、最終的には爆発してマシンガンになってしまいます... これでは嫌われる事はわかりきっているのですが どうすればいいでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#143988
noname#143988
回答No.3

マシンガントークと分かっているのに止められ無いなら無理って事でしょう。 ネガティブも個性です。 痩せたブスはモテると思いますか? 3の回答ですが。 愛嬌の無い女性はモテません。 田嶋陽子先生的な思想の持ち主はモテません。 モテると言っても、自分の嫌いな人達から好かれても、意味が無いでしょう? あなた様の好きなたった一人にモテればいいのです。 ネガティブで太っていて多少ウザくても 愛嬌があって清潔感のある気配り心配りの出来る 可愛いらしい女性になれば大丈夫です。 恋愛は自分が誰かを真剣に好きになる事から始まります。 後は、好きな人になにがどれだけ出来るか?です。 経験人数が多ければいいと云う訳ではない。

noname#146793
質問者

お礼

>ネガティブで太っていて多少ウザくても >愛嬌があって清潔感のある気配り心配りの出来る >可愛いらしい女性になれば大丈夫です。 なるほど。愛嬌とはどういったら作れるようになりますか? >恋愛は自分が誰かを真剣に好きになる事から始まります。 なるほど。がんばって早く好きな人を見つけ できれば10代までに初彼をゲットできるように がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

> でも正直原因はこれ以外にもあると思います。 ありません。 その3つがほぼ全てでしょう。 つか、薬の副作用ってメンヘラかなんかだったの?

noname#146793
質問者

お礼

>その3つがほぼ全てでしょう。 そうですか... >薬の副作用ってメンヘラかなんかだったの? 平たく言えばそんな感じです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sumin96
  • ベストアンサー率41% (185/447)
回答No.1

アラフォー既婚女性です。 まず「太っているから」は、 太っているのが好きな男性も沢山いますし 見た目は本当に関係ないという方もいますので このせいにはできません。 性格のことに関しては、 それだけをピックアップするよりも 「雰囲気」 「コミュニケーションのとり方」 「気が利くか」 「常識的か」 など、総合的に見て判断するものであり、 ネガティブとかマシンガントークとか それをするから即嫌われる、ということには ならないと思います。 ネガティブな面なんて、誰でも持ち合わせていますから。 それに19歳で1人もいなくても、全然大丈夫だと思います。 これが39歳なら、ちょっと・・・と思いますが。 自分を安売りしてないとか、 好きな人が必ず自分を好きになってくれるとは限らないとか、 夢に向かっていて恋愛に目が行かないとか 恋人がいないのはそれぞれ色んな理由がありますもんね。 それに、 今まで100人付き合った人がいたとしても、それは 100人も付き合ったのに、誰ともうまくいかなかったということ。 それなら、たった一人の人に25歳くらいで出会った人の方が 女性にとっては最高だと思いますけどね。 きっとカラダも心もキレイなままだし^^ 男性だって、好きな女性がそうだったら嬉しいに決まってます。 さて、彼氏がいない女に共通している・・ 妄想好きな人かなぁ? でも、それが現実離れしていて。 そして積極性がない、つまり受け身。 あと、服装やお化粧がテキトーな人。 太っていても、似合っておしゃれな人は女性ウケもいいですよね。 普通に、常識があり 人の心を思い遣ることもでき 話しすぎたなーと思ったら次は聞き役に徹し ありがとう、ごめんなさいが言える素直な人なら きっと近々できますよ。 そう自分に暗示をかけることも大事です。 言霊も、思っていることも「現実化」します。 なら、落ち込んだ時にも前向きな言葉や思考に 切り替えが早くできる人が 最後に笑うのです。

noname#146793
質問者

お礼

>太っているのが好きな男性も沢山いますし それ本当ですか? 今まで男性から「トド」「豚」などという言い方しか された事がないのですが... 本当に太った女を「女性」として見てくれる男性なんか存在するんでしょうか? >それに19歳で1人もいなくても、全然大丈夫だと思います。 でもこのままだらだら時間を過ごせば 30代でも恋人がいないのではないか、と凄く不安です。 >妄想好きな人かなぁ? >でも、それが現実離れしていて。 >そして積極性がない、つまり受け身。 ...まさに私です。 積極的に男性に話そうとするとかえって引かれてしまって... >普通に、常識があり >人の心を思い遣ることもでき >話しすぎたなーと思ったら次は聞き役に徹し >ありがとう、ごめんなさいが言える素直な人なら 下の一つ以外何一つ達成できていませんが せめて人の話を我慢して聞けるようにはしたいと思います。

noname#146793
質問者

補足

>「雰囲気」 自分に自信が無く暗いです。 後それ以外だとお嬢様系だと言われます >「コミュニケーションのとり方」 つい相手の話を遮ってしまいます >「気が利くか」 場の空気を読む事が凄く苦手です >「常識的か」 ニュース等は積極的に読んでいますが 日常生活面では非常識かもしれません こんな女では彼氏は絶望的でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏いなさそう

    私は年上の人に必ず 「18歳くらいに見える」 「とにかく真面目」 「純情そう」 と言われます。 そして何より 「これから素敵な人に出会うといいね」 と言われます; 確かに彼氏いない暦=年齢ですが… 見るからに彼氏いなさそうなオーラが出てるんだなと思うと悲しいです;; 年下に見られるのも、恋愛経験がないからだろうなと思います。 良いように言えばスレてないということですが… 彼氏いない人とか、今までできたことない人って雰囲気でわかりますか? あと、明らかに恋愛経験がなさそうな女って、男性からすると敬遠したくなりますか? もっと危機感をもつべきかなと焦ってます;;

  • もてない女ですが彼氏ってできますか。

    こんばんは。30代前半女です。よろしくお願いします。 恋愛したりデートしたりとかしてみたいのですが、一度もそういうことをしたことがありません。いつも片思いばかりで、何の発展をするわけでもなく、アプローチもオクテな為にまったくできずに終わってしまいます。友達や先輩を好きになっても、そういう素振りを見せる事ができずに終わってしまいます。アプローチされた事もたぶんありません。男性に特別優しくしてもらったこともないし、いつもバカ騒ぎばっかりで女性扱いしてもらったことが少ないです。何でも一人でやってしまうので、あまり心配してもらったりかまってもらった事もないように思います。男友達が何人かいますが、バカ話か仕事の話ばかりで、恋の話とかしたことないので、私には男とか恋愛とかは無縁なんだろうって思われてるんだと思います。 スタイルが悪く、かわいいっていわれても美人っていわれたことはないので、外見にも自信がもてないのもオクテな原因だと思います。かわいいってのはアニメのキャラとかマスコット的なかわいさで、綺麗っていう意味ではないです。 でもこないだ、男友達(既婚者)に「お前、今年の夏の同窓会、ゴメン彼氏できたからとか言ってドタキャンしたりして」って急にいわれました。そのときに「そんな予定全くなし」って私が言ったら「そんなのわかんないじゃん。できるときはいきなりできるよ」って言われました。私のことを知ってる男の人が言うのだから、私にも彼氏ができる可能性があるって思われてるのかなって少し期待してしまいました。 30代前半まで彼氏いなくても彼氏ってできるのでしょうか。不安なので意見きかせてください。

  • 彼氏いない歴=年齢の女が上手く生きるには?

    タイトル通り、生まれてこの方恋愛をした事がありません。現在24歳の女です。 原因は容姿。まあ自分が女として価値がないという意識があるため、特に男の人に対して壁を作ってしまう事もあるとは思うのですが、性格やコミュニケーションスキルでカバー出来る顔では恐らく無いかと・・・。化粧や服装はきちんとしているのに、「誰でもいいって男の人だっているかもしれないし大丈夫だよ!」と言われる程なので・・・(汗 恋愛の話になったときに、「私は不細工だから」と自分を勘違いしていない事をアピールしつつ、且つ卑屈にならないように気を使っています。ただ、容姿の事や彼氏が今までいない事をかなり気にしてるので、心のダメージが蓄積して参っています。 なので、そのような女が劣等感を抱かずに生きていくにはどうすれば良いのか、という所をお聞きしたいと思っております。恋愛が出来るかどうかは正直小数点以下の可能性しかないので考えていません。あくまで考え方をどうすれば変えられるのか、皆様のお考えをお聞かせ頂けないでしょうか? 容姿を見下されて馬鹿にされようと、自分がそれを気にしなければ良い、というのは分かっているんです。理屈では今まで色々と考えてきたので、頭では分かっているつもりです。ただ100%その事実を受け入れて諦めているか、感情的に納得出来ているかというとそこまで行けない自分がいます。 10代の頃からずーっと悩んで考えてきたのですが、未だに答えが出ません。 美人に生まれればそれだけで勝ち組ですが、不細工だからって幸せに明るく生きる権利が無い訳ではないと思います。今年から社会人になるので、ネガティブ思考から脱出して一人で楽しんで生きていきたいです。 なのでお願いします!私にヒントを下さい!

  • 彼氏出来た事がありません

    21歳女ですが、今まで彼氏が出来た事がありません。 よく恋愛トークになる時があるのですが、その時に「前に彼氏がいた」と思わず嘘をついてしまいました。 仲の良い友達には正直に話せるのですが、バイト先の人などに話す時にどうしても本当の事を話すのが恥ずかしいです。やはりこの年齢でいないと、内面に問題ありと思われそうで嫌です。 恋愛トークになった時に、どう流せばいいのか、またはうまく濁す言い方を教えてください。

  • 女25歳 彼氏いない暦25年です。私って変なのかしら?

    25歳になる女ですが、彼氏居ない暦25年です。一度も男性と付き合ったことはありません。 しかし、カップルを見てひがむか・・・というと、そうでもないんです。「別に要らないし・・・」です。 だから、作らないし作ろうとしないです。 仲よさげなカップルとかを見ても、あまりどうとも思わず、「人は人。私は私」と結局「私は要らないなぁ・・」と思っています。 恋愛もしたこと無いです。恋をした経験もないです。 というのも、私って虚弱体質で(今も)、心臓弱くて障害者で(軽い方だけど)、手術も何度か経験しています。 小6に2回手術、心臓悪化の為、高校退学。愛恋よりも、体の事をまず最優先に考えていました。 旅行とかも行けなかったので、カップルで旅行・・・とは無縁だなと割り切っていた。 男の友人は居ましたが、万一付き合っても、旅行に一緒に行けるわけでもないし、あんまり疲れる事しちゃいけないから一緒に出かけれるわけでもないし・・・と思うようになり、今に至ります。 やっぱり男性も、どうせカップルになって一緒に遊ぶなら、健康で何処でも旅行や遠出にもいける人が良いでしょうしね。 そう思うと、恋に対して「ま、いっか」と思うようになり、私より重度の障害を持つ方も居るんだと知った瞬間、《日常生活が出来る以上に欲持つな》と言い聞かせ、今に至ります。 その結果、25歳になりますが、彼氏居ない暦25年です。 体の話は抜きにした場合、私の考えって変でしょうか?今まで一度も付き合った経験が無いのって私だけでしょうか?

  • 彼氏持ちの女友達

    今度彼氏持ちの女友達と二人で 遊ぶ事になりました (お互い恋愛感情は一切ありません) そこで遊ぶ場所がなかなか 一様映画を候補にいれてますが それ以外がなかなか思いつかないのですが どこか友達二人で楽しめる場所教えて下さい

  • マイナス思考過ぎて・・・彼氏ができない。

    はじめまして。24歳女です。 何に対してもマイナス思考で、恋愛を まともにしたことがありません。 付き合ったことはありますが、もうずっと彼氏が いないので、このまま結婚できないんじゃないかと 不安に思います。 この歳になると、周りはみんな恋愛中なので、 彼氏がいない自分に自信が持てなくて・・・。 色々な自己啓発本とか読みますが、読んだその時 はやる気になっても、時間が経つとまた ネガティブになってしまいます。 どうしたらいいでしょうか。 セラピーなどを受けたほうがいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 彼氏の親友が私を「クソ女」と呼んだ

    はじめまして、彼氏とその友達について質問があります。 私 19歳 彼氏 22歳 先日、彼氏と少し大きな喧嘩をしてしまいました。 その次の日、彼氏のTwitterを見ていると、彼氏の友達が私のことを「クソ女」と呼んでいるのを発見しました。 「またクソ女が嫉妬したのか」というような内容のツイートでした。(ちなみに喧嘩の原因は嫉妬では無かったです) その彼氏の親友とは、まだ一度も会ったことがなく、後から彼氏に話を聞くと、その方は私が日頃から彼氏のTwitterを見ていると知ってたみたいです。 何故、一度も会ったことのない人に「クソ女」と呼ばれなければならないのか。 確かに、私にもいけない部分は沢山ありますが、それでも全く関係のない人、しかも彼氏の親友に、、となると悔しくてショックでした。 そして、何よりも傷ついたのは、彼氏がその発言について何も言わなかったことです。 彼氏のことは好きです。しかしこの事があってから、彼氏を信じられなくなりました。 私の悪口をいつも友達に言ってたのかな、、などと悪いことを沢山考えてしまいます。 同じような経験をした方のアドバイスが聞きたいです。 ・彼氏とは今後、どうしていくのが良いと思うか ・引き続き、付き合うことになったなら、その彼氏の親友とはこの先、どう接して行くべきか 長文、読みにくい文章でごめんなさい 最後まで読んで下さってありがとうございます よろしくお願いいたします

  • 彼氏が出来ない・・26歳女です

    私は今26歳なんですが、今までまともに付き合ったことがなくて本当に悩んでいます。 今まで全く好かれなかったわけじゃないし、「彼氏いるよね?」とは言われますが(女から)、 ずっと自分が好きな人には振られてる感じです。 自分が好きじゃないとやっぱり本気で付き合えない気がして・・。 つい最近まで仕事や体のことで色々と悩んでいて、正直恋愛どころではなかったのですが、 最近やっと自分にも色んな面で余裕が出てきて今度は恋愛のことばかり考えてしまいます。 友達が「今度彼氏と・・」とか話てるのを聞くと、後で一人になった時涙が出てきたり、 胸が苦しくなってくるくらい辛くて寂しくて。 それと、出会い自体も全くないから先日出会い系をして会ってみたんです。 で、私は久し振りに本気になれた人だったけど、何度か会ううちにヒドイことを言われたり、 結局裏切られて、逆に恋愛に対して自信をなくしてしまって・・。 一度で良いから自分が好きな人に本気で想われてみたい、一緒に過ごしてみたい、ってすごく思います。 このまま結婚も無いのかな?って最近漠然と考えるようになってきたんですけど、 私くらいの年齢で恋人が居ない人はみんな一度は考えたりする自然なことなのでしょうか? いつか出来るって思って今まであまり考えなかったけど、寂しくて寂しくてどうしようもないです。

  • 彼氏ができない・・26歳女です

    私は今26歳なんですが、今までまともに付き合ったことがなくて本当に悩んでいます。 今まで全く好かれなかったわけじゃないし、「彼氏いるよね?」とは言われますが(女から)、ずっと自分が好きな人には振られてる感じです。 自分が好きじゃないとやっぱり本気で付き合えない気がして・・。 つい最近まで仕事や体のことで色々と悩んでいて、正直恋愛どころではなかったのですが、最近やっと自分にも色んな面で余裕が出てきて今度は恋愛のことばかり考えてしまいます。 友達が「今度彼氏と・・」とか話てるのを聞くと、後で一人になった時涙が出てきたり、胸が苦しくなってくるくらい辛くて寂しくて。 それと、出会い自体も全くないから先日出会い系をして会ってみたんです。 で、私は久し振りに本気になれた人だったけど、何度か会ううちにヒドイことを言われたり、結局裏切られて、逆に恋愛に対して自信をなくしてしまって・・。 一度で良いから自分が好きな人に本気で想われてみたい、一緒に過ごしてみたい、ってすごく思います。 このまま結婚も無いのかな?って最近漠然と考えるようになってきたんですけど、私くらいの年齢で恋人が居ない人はみんな一度は考えたりする自然なことなのでしょうか? いつか出来るって思って今まであまり考えなかったけど、寂しくて寂しくてどうしようもないです

CP5230で布裏で糸がからまる
このQ&Aのポイント
  • CP5230で縫い始めにミシンがガタガタと音を立て、布裏で糸が絡まる問題が発生しています。
  • 試したことやエラーの詳細は不明ですが、CP5230を使用する際に布裏で糸がからまるというトラブルが発生しています。
  • ブラザー製品であるCP5230を使用している際に、縫い始めにミシンがガタガタと音を立て、布裏で糸がからまる問題が発生しています。
回答を見る