ホームベーカリーの捏ねについて

このQ&Aのポイント
  • ホームベーカリーの捏ねについて疑問です。パン生地コースで仕込みましたが、捏ね終了時に伸びが悪く、再スタートしても解消されませんでした。
  • ミキサーの時よりも伸びが悪い状態が納得できず、HBでの捏ねるコツを教えていただきたいです。
  • HBはミキサーと異なり途中での調整が難しいため、使い慣れるまで苦労しています。ご回答いただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

ホームベーカリーの捏ねについて

これまで卓上の小さなミキサーでパン生地を捏ねていたのですが、フックが折れてしまったのでパナソニックのSD-BMS102を購入しました。 昨日で2回目の使用です。 パン生地コースで粉150g(強力120+全粒20+ライ10g)、砂糖・油脂3%ほど、塩2%、IDY1.5%、吸水(牛乳+水)72%(ベーカーズパーセント)で仕込みましたが、捏ね終了時にチェックすると、ミキサーの時より伸びが悪く・・・。薄く膜が張るようにはならないので、再スタートで捏ね足してみましたが、あまり生地温が上がってもいけないので、2回目の途中くらいであげてしまいました。その後一次発酵~焼成まで自分で行い、出来上がり自体はふんわり美味しくできたのですが、どうも、捏ね上がりの状態だけ納得いきません。 (全粒粉を入れましたのでやや伸びが悪くなる配合ですが、ミキサー高速使用時はかなり伸びる状態にもっていけてました) HBで捏ねられている方、生地の状態は満足いくものですか?調整はどのようにされていますか?ミキサーのように途中で止めてチェックしたりスピードアップさせたりという調整ができないので、まだ使い慣れません><。 HBでの捏ねるコツを是非色々教えてください。 ご回答いただけるととても助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KVJ
  • ベストアンサー率70% (355/505)
回答No.1

こんばんは。 ツインバードユーザーです。 お粉の量、少なくないですか? 取説を確認してみてください。 おそらく、生地コースのお粉の最少量は1斤分程度、 でなければ、少量用の別コースがあると思います。 HBには、適切な粉と水分の量があります。 設定されている最少量を下回る量ですと、 捏ねられないか、捏ねすぎるか、 いずれにしても、具合良く仕上がらないことが多々あります。 これは、HBの根本的な仕様ですので どのメーカーでも同じだと思います。 HBでの生地の調整ですが、 基本的には再スタートの積み重ねだと思います。 生地温の上昇が気になる時は、合間に5~10分間程度、 パンケースごと冷蔵庫で休ませながら作業しています。 あとはひたすらon/offの繰り返し。 捏ねも発酵も、上々に仕上げられるようになるまで 何度もコースの途中でコンセントを抜いたものです。 ・・・HBには良くなさそうですけれどもね。 まぁ、5回も使えば慣れてきて ゆくゆくは、お好みの具合に整えられるようになるでしょう。 是非、めげずに使い続けてください。

xingzijp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 半斤コースでこねたのですが、どうも捏ねたりない感じだったので何度か再スタートしたんです。 今度は通常の1斤コースと比較してみて、あとはon/offで自分の思うような仕上がりになるまでがんばってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ホームベーカリー、天然酵母ドライでパンを焼く

    ホームベーカリーで天然酵母のドライイーストを使って準強力粉でパンを焼くのですが、あまり膨らまず、低くて重いパンになってしまいます。 そこで少しビタミンCを入れたら、ふわふわでしっとりとした、私好みのパンができました。 粉250gに0.3gのビタミンC粉末を入れたのですが、いろいろ検索してみると、ビタミンC1%の水溶液をベーカーズ%0.1%入れると書かれています。 となると、粉250gに0.3gの粉末ではかなり多すぎるということですね? でもベーカーズ%0.1%ぐらいでそんなにフワフワしたパンになるのですか? ちなみに全粒粉パンを焼いてみえる方は3gとか5gとか入れてみえる方もいらっしゃいます。 全粒粉は別物なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ホームベーカリー 粉の捏ねる量について

    近々ホームベーカリーを買う予定でおります。1斤では足りないので、1、5斤用を買いたいと思っています。PanasonicのSD-BMS151-SWかMKのHBK-150で大変迷っています。HBは主に捏ね機能が使いたくて買いたいと思っていました。食パンは成形してケースで焼きたいからです。MKは400gまで粉を捏ねられるとどこかに書いてありましたが、Panasonicの方は何gまで捏ねられるのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • ホームベーカリー、2回の捏ねはどういう意味があるのでしょうか?

    最近、ホームベーカリーMK HB-100を購入しました。 食パンコースで焼いてみましたが、あまりおいしいと思いませんでした。材料は以下の通りです。 強力粉  300g イースト  2.1g 水    100g 牛乳   100g 塩    小さじ1 砂糖   15g バター  15g 自動コースをよくよく観察してみると、捏ねを2回やっています。 1回目は10分で、これでは生地はあまりのびがありませんでした。その後40分醗酵があり、また10分の捏ねがあります。 手捏ねの場合、1回の捏ねで薄ーく伸びるまで捏ねて、その後はあまり手荒に扱わないと思うのですが、このベーカリーの方法は理にかなっているのでしょうか? 同じ材料で、機械で生地が薄く伸びるまで捏ねて、自分で成形して焼くと釜伸びもありおいしいのですが・・・ やっぱり機械まかせは、おいしくないということでしょうか? どなたか経験豊富な方、アドバイスお願いいたします。

  • ホームベーカリで1次発酵?

    パナソニックの ホームベーカリー:SD-BMS104-Nを使用しています。 1歳4カ月になる双子の食べムラがひどく、菓子パンのようなものを泣き叫んでいる時に、ちょっとのつもりであげたらそればかりを欲しがって大変になってしまいました。 食パンは毎朝あげていますが、最初ほど食べなくなってしまいました。 何かお勧めのパンないでしょうか。 あと、ネットで調べると、ホームベーカリーで1次発酵をするような事を書いてあったりしますが、どのメニュー番号のどのタイミングまでが1次発酵なのでしょう… アレンジパンかな、パン生地かな・・ ご存じの方いらしたら教えてください。お願いします。

  • ホームベーカリーでの失敗について。

    いつも手捏ねでパンを作っていましたが、道具がたくさん出て 毎回片付けが面倒、のし台を置いたりして場所をとる、 20分間捏ねるのは疲れるし、途中手を離すことが出来ない、 などと手捏ねは楽しいけど面倒であまりマメに作れないので 試しに、と安いホームベーカリーを買うことにしたのですが、 レビューなどを見ると安い物でも普通に使えるという方もいますが、 何度も挑戦してるけど、いまいちうまく行かない!という方も居て、 何がそんなに違うのかと疑問に思っています。 でも失敗した方の感想をよく見ると材料をスケールで測ってないとか、 焼きが失敗したとか、そういうものもちらほら見かけます。 もしかしてそういう方の大半がパンの仕組みというか、 基本の作り方をよく知らない方が、HBなら簡単にパンが出来るのか!と 材料を適当に入れて失敗してるのかな?と、失敗した方が初心者なのか 経験者なのかで違ってくるので、どんな方が使っているのかと 気になって質問させていただきました。 私は全然プロじゃないし、手捏ねパンも、ちょっと不満はあるけどまぁ普通に食べれる、 という程度の仕上がりで、そんなに上手ってわけでもないのに こんな事を言うと偉そうかもしれませんが…(笑) 塩はどんな役割で、イーストはどうなると発酵して…とか 手捏ねだとそういった仕組みをある程度知らないと難しいので、 パン作りをした事がない人よりは知識はあると思っています。 なので材料の分量、イーストを入れるタイミングなど間違えなければ 生地作りくらいはHBが不良品で無い限り失敗するとは思えないんですが、 そうではないんでしょうか? あとは安いHBの焼く機能は失敗が多いみたいなので (焼きの失敗は安いHBだけではないのかもしれませんが、 安いHBのレビューしか見てないので他は分かりません;;) 一番大変な捏ねと1時発酵までをHBに任せて、 その後の成形と焼きは手とオーブンで手捏ねと同じようにやろうと思っています。 こんな感じで生地作りだけをHBに任せるというやり方でも 失敗したことがいらっしゃるのか、それともほぼ成功するのか、 また、手捏ねで作ったことがあって、パン作りについて ある程度の知識はあるはずなのにHBでのパン作り失敗した…、 もしくは逆に失敗したことないよ、という方、 パン作りしたことの無い人の成功失敗談を聞いてみたいです。 なるべくツインバードなどの7000円以下で買えるような機種を今お使いの方、 前使っていた事のある方の回答でお願いしますm(_ _)m

  • ホームベーカリー:粉の量間違え:生地は使えない?

    ホームベーカリーでお米の入ったパンを作ろうと思ったのですが、分量を間違えました。 分量 強力粉    210g  → 間違えて250g 米       100g~200g 砂糖      17g 塩       5g スキムミルク 6g バター     10g 水       120g 強力粉の分量を間違えました。 「ねり」の時に気が付き、これではHBの中で一杯になりはしないか、壊れはしないかと焦りました。 とにかく、普通の食パンの時に、強力粉250gに対し、水は170gなので、水が足らないだろうと思い、少しずつたしました。結局、24gを足しましたが、生地がねっとりやわらかくなってしまいまい、もうどうしようもありません。 新しく、ちゃんと分量をはかって今作り直していますが、この失敗した生地、何かに使えないでしょうか・・・まだイースト菌が入る前の生地です。 わかる方いたらお願いします。

  • ホームベーカリー

    ホームベーカリーを手に入れたのですが全くの素人で何もわからないので教えてください。 食パンのコースにした時、こねて醗酵した後焼きに入りますが、焼きあがった食パンはこねる時にぐるぐる回る羽にささったままの状態で焼いているので、取り出すと上はきれいに焼きあがっていても底は羽の部分の穴が開いてしまいます。 これは焼きに入る前に一度生地を取り出して、羽をはずしてからまた生地を入れて焼くものなんでしょうか? もうひとつ質問なんですが、レシピなどで見ていると「一次醗酵が終わったら取り出し、丸めてふきんをかけて二次醗酵をする」というものが多いのですが、醗酵をすべてホームベーカリーで終わらせた状態で好きな形にしたり惣菜パンにして焼いてはいけないのですか? ぬれたふきんをかけていて醗酵させると、ふきんに生地がべったりついてしまうんですが、そうなるものでしょうか?

  • ホームベーカリーをお使いの方

    こんにちは~。 最近パン作りにはまってしまいました(*^^*) 最初はテゴネでパン作りをしていたのですが けっこうな重労働なので、思いきってHBを購入し パン作りをしているのですが・・・。 初めてHBを使った時はあまりの手軽さに感動! 2度目に焼いた時に(._.?) ン?っト思ったのです。 疑問1★なぜかパンが黄色っぽく仕上がる 疑問2☆キメが粗いというか、中が蜂の巣(そこまで大きいわけではないのですが)みたいになってしまう。 疑問3★生地を作ってバターロールを作ってらパン屋さんのようなふんわり感がなく、硬めのパンになった。 材料はHBのレシピで作っているのです。 使っているのは象印のパンクラブです。 象印はコネが一回しかないので、クッキー・パスタコースで2回捏ねるといい!と象印ユーザーのコメントが載っていたのを見てその通りにしています。 私の疑問を解決してくださる方よろしくお願いします。

  • ホームベーカリーを購入

    ホームベーカリーを購入したいなぁと思いながらずっと購入できずにいました。が思い切って購入しようと思います。 そこでホームベーカリーに詳しい方にアドバイスをいただきたいのです。 いろいろなHPなどをみて購入する機種を三つにまでしぼりました。 ☆エムケーのHB-100 ☆ナショナルのSD-BT113 ☆ナショナルのSD-BT103 の三つです。 私はカナリの初心者で最初の方は食パンしか焼かないと思います。 デニッシュ生地もあれば使うかもしれませんが別に無くてもいいと思っています。 単純に食パンを焼いた時に一番おいしく焼けるのはどれなのでしょうか?好みの問題なのかな??

  • ホームベーカリーでパン生地つくり

    今年MKのホームベーカリー(HBD-100)を購入しました。 最近になってホームベーカリーのレシピ本を買ったんですが、成形パンの生地作りについて質問させてください。 私が買った本はパナソニックのホームベーカリー(SD-BMS101)を使って作ったレシピが記載されています。 その本ではベーグルなどの生地を作る時は「パン生地」モードを選ぶ、と書いてあります。MKでは「生地づくり」というモードと同じだと思うんですが、所要時間が少し違います。 パナソニックはWEB上の取扱説明書によると(http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2009/sd_bms101_0.pdf)「パン生地」モードはねり・発酵あわせて1時間の行程です。 MKでは40分です。内訳としてはねり20分、発酵20分だと思います。ただMKの場合は1時間40分まで発酵時間をのばすことができます。この場合パナソニックを基にしたレシピに合わせ発酵時間を40分にのばし、全行程1時間にした方がいいのでしょうか? パナソニックの取扱説明書ではねりと発酵時間の内訳がわからないので、いまいちわからなくて… パナソニックのホームベーカリーをお使いの方で「パン生地」モードの(出来れば「ピザ生地」モードも)ねりと発酵の時間が分かる方、どちらのホームベーカリーでも成形パンを作ったことある方、もしくはパナソニックを基にしたレシピを使ってMKで成形パンを作っている方などがいらっしゃいましたら、アドバイスや情報頂ければありがたいです。 長くなりましたが、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう