• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何故自転車は「車」カテゴリー?)

自転車はなぜ「車」カテゴリーに分類されるのか?

大空 二千翔(@oozora2000)の回答

回答No.8

このサイトのカテゴリー分けには違和感を覚える所が非常に多いですが、「自転車」に関しては「車」でよいと思います。「アウトドア」や「スポーツ」では私はイメージが沸きません。私は通勤用に駅まで使っているので、「車」の方がイメージが沸き易いです。 第一、自転車を車と認識していない人が多すぎます。自転車を歩行者とみなしてよいのは、自転車を引いて歩いている時だけです。なぜ車かというと、自転車は車と同じ左側通行で、原則として車道を走ることになっているからです。道路交通法でも自転車は立派な車両です。 一定のスピードが出る以上、自転車が歩行者や他の自転車や自動車にさえ脅威を与えることは多く、運転には細心の注意が必要なのにもかかわらず、無灯火、携帯しながら、逆走(右側通行)、暴走(交差点一旦停止せず、信号無視)などの無謀運転が多すぎます。 だから、以下のように、時間の無駄かもしれませんが、私はこれだけの質問や回答を、しつこく、ねちっこく、厭味ったらしく、繰り返すことになったのです。 無灯・携帯の自転車はなぜこんなに多い?(小生質問)http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2955231.html 無灯火運転http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3005540.html(回答No.13) 暴走自転車についてhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2900914.html(回答No. 4) 自転車の無灯火について http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3451882.html (回答No.21) 無灯・携帯サイクリストを懲らしめる方法はありますか?(小生質問) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3884620.html 自転車の交通ルール知ってますか? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4112895.html (回答No.2)  携帯しながら自転車ってファッション?(小生質問) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4134291.html 自転車に乗りながらヘッドホンを使用するとどんな罰があるの?http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4151267.html (回答No.8) 夜間サイクリングの注意点は?http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4349200.html (回答No.6, 12) 車を運転していて一番怖いモノは何ですか?(小生質問) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4550273.html 無灯・携帯自転車など思考停止人間にユーモラスに注意する方法はありませんか?(小生質問)http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4611963.html 無法自転車に物申すhttp://okwave.jp/qa/q4927834.html (回答No.8) あなたが目撃した、ものすごい自転車危険運転 http://okwave.jp/qa/q6711412.html(回答No.2)

hitomi1980
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 貼っていただいた質問をカテゴリー毎に分類したら「アンケート」10、「自転車・マウンテンバイク」2、「社会問題」1、でした。質問内容のせいかもしれませんが、自転車だからと言って「自転車」カテとは限らないですね。参考になりました。 ↓こちらはYouTubeで目撃したバカチャリTop3に入る映像ですw。 http://www.youtube.com/watch?v=nyeqIuHlaTw

関連するQ&A

  • 自転車から見た車?

    スポーツ自転車で通勤してます! 自転車は基本的に車道走行なので車道走行していますが、 自転車から見てこれは危険だと思う車とはどういったものでしょうか? 車はこうして欲しいという希望もあればあわせてご回答願います! 自転車から見た車について教えて下さい^^

  • 車から見た自転車?

    スポーツ自転車で通勤してます! 自転車は基本的に車道走行なので車道走行していますが、 車から見てこれは危険だと思う自転車とはどういったものでしょうか? 自転車はこうして欲しいという希望もあればあわせてご回答願います! 車から見た自転車について教えて下さい^^

  • ヤフオクのカテゴリは、どうしたら増えますか?

    趣味でトレカをしています。 私の遊んでいるトレカは、ヤフオクのカテゴリには名前もなく、トレーディングカード→その他、に出品されてるのが常です。 まあ、まだ作られて間もない事もありますし、どれもそうだったと思うワケですが、 ヤフオクのカテゴリ。 ある商品が多数出品されるようになると、当然カテゴリが増えます。 そのカテが増えるには、どうするのでしょう? 誰かが申請すれば、カテゴリを増やして貰えるのでしょうか? それとも、サイト運営側が適宜判断して、カテゴリを作るのでしょうか? お手数ですが、ご回答お願いします。

  • どのカテゴリーにも属さない質問…

    たまにあります…自分の質問はどのカテゴリーだろうかと捜してみても該当するカテゴリーがないので とりあえず一番近いカテに質問を立てました…すると運営から「質問がどのカテゴリーにも属さないと判断致しましたので削除しました」とメールが… いやいや 別に規約に違反した内容でも無かったし、ただカテゴリーが無かっただけですよ? だから一番近い(と思う)カテに質問したのに、それだけで削除されてしまうサイトなのでしょうか?

  • 自転車のカスタマイズについて

    素朴な疑問なんですけど自転車(折りたたみスポーツバイク)のカスタマイズってスポーツ自転車専門店とかでやってくれるんですか? あと車のオールペンみたいな感じでカラーリングとかもできるんですか?

  • ぶっちゃけ車は車道を走る自転車のことどう思ってる?

    やっぱ車道より歩道走って欲しい? スポーツ自転車だと 歩道とか、 道の端はガタガタで走るの厳しいのわかる? だからちょっと車道側走ってるのに、 幅寄せされるの超困るの知ってる? 俺も真っ直ぐ道路の左に寄って走ってるんだから、 車も法を守って自転車の横に1.5mの距離あけて、 安全に追い抜くの守ってもらえないかな? 正直手届く至近距離で追い抜く車大杉。 危なくて自転車迷惑してるの車は自覚ないのかな? それともぶっちゃけ、 細いタイヤの車道を高速走行するスポーツ自転車より、 太いタイヤで歩道も楽々走れるMTBに乗ったほうがいいの? でも山も行かないのに重くて遅いMTBなんて正直糞。 速く走りたいから高いスポーツ自転車買ったんだし、 別に法に反してないんだから堂々と車道走行したらいいのかな? 皆はどう思うかな?

  • 自転車の質問?

    ロードバイク通勤してます! ここで皆様からいつもご回答いただいてとても感謝しています。 自転車カテでの質問についてですが、 ・自転車についてのことを質問するのは問題ないですよね? ・質問したいことが複数あれば複数回質問してもいいですよね? ・質問してるのに回答しない人は通報すればいいでしょうか? ・質問してるのに回答せず暴言を言う人も通報すればいいでしょうか? ・質問してるだけなのに迷惑だと言ってる人も通報すればいいでしょうか? ・特定の人のことを自転車カテで質問してるのも通報すればいいでしょうか? ここが安心・安全・心地よいサイトになればいいなといつも思ってます! 自転車カテゴリーでの質問回答について教えて下さい^^

  • カテゴリーについて

    運営者側が、性の悩みの質問を移してくれたのですが、美容・健康カテゴリーが、見つかりません。どこにありますか?

  • みんなではないのですが

    自転車のマナーが悪いということで、問題が山済みですね。 そこで、自転車に対してどう分類されていますか? 自転車は、すべて同じでしょうか? 例えば、スポーツ車とママチャリなどです。 もっと細かく分類もありですね。 そして、どの分類の自転車のマナーがどう悪いか教えてください。 他のカテにも同じ質問をしてますが意見の相違もあると思うので了承願います。

  • カテゴリについて・・・

    http://okwave.jp/qa/q6362861.htmlこの質問はどのカテゴリにすれば良いのですか? 全然回答が来ないんですが・・・ 俺はこのサイトを使うのは初心者なもんで。 だから多分カテ間違ってると思います。 回答お願いします。