住宅ローンの借り換えと今後の生活について

このQ&Aのポイント
  • 住宅ローンの借り換えと今後の生活について、繰り上げ返済のメリットや手元にお金を置くメリットを考える。
  • 子供の教育費や主人の定年後の生活を考え、繰り上げ返済をせずにお金を手元に置く方がいいのか悩んでいる。
  • 繰り上げ返済をしたほうがいいのか、将来の貯金目標についてアドバイスを求めている。
回答を見る
  • ベストアンサー

住宅ローンの借り換えと今後の生活について

主人50才、 子供4才、  住宅ローン残高 1,400万円強  あと20年間返済予定   今夏、固定期間3年が終了するので 繰り上げ返済を300万円しようと思っています。 (現在は団信込みで1.2%。今後はまだ聞いていません) 年を取ってからの子供なので、 主人が定年を迎える頃、子供はまだ中学・高校です。 教育費などのことを考えると、繰り上げ返済をせずに 東京スター銀行のプランにして、手元にお金をおいた方がいいのではないかと思い始めました。 ちなみに、子供が中学・高校入学時に各20万、大学入学時に180万という学資保険、 主人が60才になったら、15年間 60万/年もらえる個人年金に入っています。 今の預金は780万ほどです。(繰り上げ返済予定の300万円を含みます) 1、繰り上げ返済をしたほうがいいのか? 2、今後、貯金をどれくらい貯めたらいいのか? 最近、急に主人が定年後の生活が不安になってきました。 アドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 住宅ローンを返済するのに繰上返済を行わなければ定年から10年かかり、お子様の教育費も定年以降にピークがきそうで、貯蓄もやや心許ないかと…。情報が足りないのでざっくりとした判断になりますが結構困難が伴いそうな気がします。  まず今後20年程度ライフイベントを書き出し、家計収支および貯蓄残高の予想推移を表(キャッシュフロー表)にされたほうが良いかと思います。 http://www.ykk-nenkin.jp/lifeplan/what/lifeplan_base02.html  キャッシュフロー表を作成された時点で貯蓄残高がマイナスになるようであれば、収入を増やすか支出を減らす方法を検討する必要が出てきます。作成できない、さらにアドバイスが欲しいということであれば作成したキャッシュフロー表を元に専門家に相談されたほうが良いと思います。 >1、繰り上げ返済をしたほうがいいのか?  金利変更時まで繰上返済は行わないほうが良いです。  金利変更時に金利が上昇すると毎月の返済額が上昇しますが、現時点で期間短縮型繰上返済をしてしまうと何も手が打てなくなります。しかし繰上返済をしていなければ、返済額軽減型繰上返済を行い返済額の上昇を防ぐことができます。  このように金利変更が間近の場合は、金利変更時に金利が上昇するようであれば返済額軽減型繰上返済、上昇しないようであれば期間短縮型繰上返済を選択できるように貯蓄を心がけたほうが良いかと思います。  なお現状のローン金利は低い状況なので、繰上返済を焦って行っても効果はさほど高くありません。それよりも貯金がなくなることで家計の不安定さが増すほうが心配です。 >2、今後、貯金をどれくらい貯めたらいいのか?  上記のキャッシュフロー表を作成すると貯蓄をどのようにしていけばよいか考えることができるようになります。ざっくりだと年金収入だけでは生活費が不足するので差額を補えるだけの貯蓄が必要です(公的年金受給前の5年間が特に問題です)。あとは退職金がどうなるかです。なおご質問者様の家族の場合はさらに教育費と住宅ローン返済額が支出に追加されるのでそちらの対応もどうするか考える必要があります。 参考になれば幸いです。

peaches
質問者

お礼

詳しくご指導いただき、ありがとうございます。 教えていただいたキャッシュフロー表を参考に 今後のことを検討してみたいと思います。 できるだけ定年までに住宅ローンを払い終え、 退職金と年金で生活していけたらと考えているのですが・・・

関連するQ&A

  • 住宅ローンの借り換えについて教えて下さい。

    3年前に2,000万円の住宅ローン(35年払い)を組んだ者ですが、 今夏にローンの借り換えを検討しています。 現在は固定金利3年で、とにかく金利を低く抑えてきましたが、 今後どうすべきか下記4つで悩んでおります。 (1)固定金利5年型 (2)変動金利型 (3)上限設定金利10年型 (4)全期間固定金利型 なお、この3年間で300万円の繰上げ返済をしており、今後も同程度 のペースで繰上げ返済をしていきたいとは思っています。 極力金利を低く設定し、返せるうちにとにかく繰上げ返済をして いきたいというのが理想ではありますが・・・ 今後の金利の状況等を踏まえ、アドバイスして頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 住宅ローン借り換え迷ってます

    住宅ローンの借り換えをしようか迷っています。現在36歳で4人家族、小学生の子供が二人います。昨年9月にローンを組みました。内容は以下の通りです。 借入額:3750万円 30年固定(金利2.98%) 保証料、団信先払い 1年目で、200万円の繰上げ返済をしたため、現在のローン残高は3450万円です。(返済期間は28年に短縮) 検討しているのは、20年固定、金利2.55%のものです。今とほぼ同じ年間返済額、繰上げ返済なしで返済シュミレーションをしたところ、手数料や新たにかかる事務手数料(2.1%)を引いて総返済額が約190万円ほど減り、返済期間は、25年になりました。(固定期間終了後の金利は7%で計算) このような条件で、借り換えはしたほうが良いでしょうか。子供にお金がかかる期間がすぎたら(15年後)年間100万円繰り上げ返済をし、20年で返済できると考えるのは危険でしょうか。教えてください。 また、20年固定のローンは、8疾病保証付きであることも魅力的だと思いました。

  • 住宅ローン借り換えについて

    平成10年にマンションを購入その際に3000万/35年のローンを組みました。            現在    平成20年      残り    金利    金利 --------------------- 公庫   1400万   3.1% →  4% 公庫特別  500万 3.6% →  4% 年金    800万   3.6% →  3.6% ---------------     計2700万/残り29年 ・年収約770万  ・年150万支払いペース ・団信に加入しています。 ・マンション購入後、車の買い替え(300万現金で)や思いの他の出費がかさみ繰り上げ返済ができませんでした。これからは教育費もかさみまめな繰上げ返済は厳しい状況です 2社で借り換えを検討しています。 ★グッドローン 25年固定:2.92(2.62ですが団信料+0.3が必要) 手続きの費用約100万 ★新生銀行 25年返済 5年固定1.9 団信は銀行持ち 手続き費用なし(印紙代など小額は必要) 私は手持分自由に使える100万で繰り上げ返済したと思ってグッドローン/固定金利が長い目で見て良いと思うのですが、主人は100万は新生銀行に移ってから繰り上げ返済に回して5年間は金利の様子を見ていっても良いのでは。と考えています。 両者とも相談済みでグッドには申請中結果待ちです。 判断が難しいです。 ご意見いただけると助かります。宜しくお願いします。

  • 住宅ローンの借り換えについて

    現在都市銀行で2.375%変動で返済中です。 残高は2900万ほどで29年です。 今の銀行は繰り上げ返済の手数料がかかるのと、団信の保険料がいるので、それらのない新生銀行で 借り換えようかと思っています。 5年間条件付き変動金利1%だと5年の間で いつ1.9%になるかはわかりません。 その後は2.75%になります。 それでも借り換えた方がいいでしょうか? それとも他によい方法があれば アドバイスお願いします。

  • 住宅ローンの借り換えについて、ご意見・アドバイスをお願いします。

    住宅ローンの借り換えについて、ご意見・アドバイスをお願いします。 2006年に「全宅住宅ローン」にてフラット35を組みました。 ・当初借入金額:2300万円 ・借入期間:30年 ・金利:2.891%(全期間固定) ・返済方法:元利均等 ・現在残債:約1770万円 ・支払残済期間:20年6カ月 ・月の返済額:約96000円 ・年齢:35歳 ・家族:妻のみ(しばらく子供の予定もなし) ・H22年5月に300万円を繰り上げ返済した。 ・これからは毎年(悪くても2年に一度)100万ずつの繰上げ返済が可能。 事業で取引のある信用金庫にて「当初10年固定 1.5%」の案内を頂きました。 以下の事を踏まえて、借り換え(20年・1800万)を検討しています。 ・年間約10万の支払い差額が発生する。それを固定資産税にあてられる。 ・10年後以降の金利を3.0%と仮定し、もし繰上げ返済しなかったとしても約130万の負担軽減。 ・団信保険料は銀行負担。全宅の場合、昨年は77000円負担した。 ・信金の場合、繰上げ返済の際に31500円の手数料が掛かる。 借り換えの際によく言われる、 ・期間が10年以上 ・残高が1000万 ・金利差が1%以上 を満たしてはいます。 信金での繰上げ返済時の手数料が少々ネックですが、 全宅の団信保険の事も考えればトントンかなとも思います。 皆様のご意見等お聞かせ下されば幸いです。

  • 住宅ローン借換えについて・・・

    この度住宅ローンを借換えした方が良いか検討中です。 新築マンション3DKを2007年7月に購入し、現在住宅支援機構のフラット35、金利2.84%、2700万円で借入れしております。 毎月の支払額が100,400円で年払の団信特約料が120,000円弱です。 今年から特約料が上がるとの通知が届き、他の会社に借換えを しようかと考え中です。 ネットで調べたところ住信SBIネット銀行で30年固定で金利2.25% とありました。団信込、保障料、返済手数料も無しでとても魅力を感じますがいかがでしょうか・・・。子供もそろそろと考えており 月々の返済額をなるべく減らしたいと考えております。 このままの方が良いか、他社に借換えるべきかご教授いただければと思います。宜しくお願いいたします。 ちなみに、主人35歳年収480万(手取33万)私25歳年収230万(手取17万)です。子供ができたら主人の給与は上がる予定です。 また、ボーナスは微々たるものなので無いものとします。

  • 住宅ローンの借り換えで迷っています。

    4月に3年固定1.4%が終了します。 固定終了後、店頭金利になると思っていたので、A銀行の10年固定1.9%で借り換えをする予定でした。 (4月の金利はまだわからないので、1.9%になるかはわかりませんが・・・) 現在借りている銀行に全額返済の手続きを問い合わせたところ、A銀行と同じくらいの金利にしますと言われました。 普通に考えれば、そのまま今の銀行で借りている方がいいと思うのですが、A銀行は繰上手数料が無料なのですが、今の銀行は1回につき52,500円もかかります。 (定期預金100万を預けると、半額になるサービスはあるらしいのですが・・・) 固定終了時に繰上返済をして、残高は1,450万円くらいです。 借り換えに50万円くらいの費用がかかると思うので、もし借り換えをしなければ、1,400万円くらいになると思います。 年間100万円くらいの繰上返済を考えています。 毎年100万の繰上、200万たまったらの繰上、300万たまったらの繰上、といろいろとシュミレーションをしてみたのですが、どうもどれがお得なのかよくわかりません。 どなたかご教示をよろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの借り換えについて

    3年まえに神奈川県に一戸建てを購入しました。その時のローンは2300万 住宅金融公庫のフラット35で金利2.68% 31年で組んでいました。月々の支払いは94000円ほどでボーナス払いは有りません。 現在 主人 37歳(年収650万)+専業主婦の妻+5歳と3歳です。 3年間で予定外の収入があり、繰上げ返済を何度かしたので残金は1600万ほどで返済期間は20年程になりました。 支払期間が短くなった事も有り、全期間、長期固定の高い金利でなくても良いのでは?と思うようになりました。 新生銀行の10年固定2.1%その後変動に借り替えようか迷っています。 借り換えると現在より金利が下がるのでそれだけで2年ほど短縮できそうです。 また、今後の繰上げ返済は車の購入費や家の補修なども考えて3年に一度、100万くらいを考えています。 ただ、これからの金利上昇を考えると目先の低金利に惑わされずこのままにしておいた方が良いのか迷ってしまいます。 どなたか良いアドバイスをお願いします。 またどこかお薦めの銀行がありましたら宜しくお願いします。

  • 住宅ローンについて

    以前こちらで質問させていただいた者です。 無事審査には通り、数日後にローン手続きに行きます。現在ネットなどで色々勉強していますが、主人と 意見が食い違っています。 主人の年収約650万で3千万のローンを35年で組みます。賞与は手取りで年80万以上ありますが、賞与はローンに組み込まず、繰上げ返済の為に貯金に回す予定です。私も働きますが、私の収入も家計以外に余ったら貯蓄に回し、繰上げ返済に充てるつもりです。ここまでは主人と意見が合っています。 が、夫は5年間変動で組んで、その後固定に切り替えるのがいいという意見です。これだと5年間は金利も低く支払いが苦しくないからという理由です。 私はこの量的緩和の件で、変動は危険だと思っており、最初から固定(せめて10年固定)のほうがいいのではと思っています。ですがこちらだと月々の返済が主人の収入だけでは厳しくなり、私の収入が家計に回さざるを得なくなります。私の収入をアテにすると危険だというのが主人の意見です。 我が家の状況としては 1.今後5年以内に大きな出費がある (高校受験、小、中学入学などで全て公立の予定) 2.今後2年ほど別のローンが残っている (年間65万ほど) 感じです。 現在の金融状況で、どのような形で組むのが一番良いでしょうか?

  • 住宅ローンの借り換えで悩んでいます

    3年前に新築した際、フラット35で3000万を30年の住宅ローンで借りました。 金利は初めの10年間は2.404%、11年目より2.704%です。 繰り上げ返済を3回行い、現在の残元金2100万円、残りの返済期間は18年7か月に短縮しました。 現在は月額117,000円のうち、元金75,000円利息42,000円と、元金が利息を上回っています。 当初5年は無理をしても繰り上げ返済に回した方がいいと聞いていたので、定期の満期などを使って3年間で、660万の繰り上げをしましたが、今後は年一で100~150万位の計画です。 最近の低金利で、借り換えを耳にすることが多いのですが、今後も繰り上げ返済を継続していくこと。低金利でも諸費用など30~50万ほどかかること。住宅ローン減税の恩恵をフルに活用したいことなどを考えると、借り換えをするべきなのか、よくわかりません。 またするなら、いつのタイミングがいいのか? 借り換えても当初は金利が元金を上回ると思うので、繰り上げ金が都合ついてから、借り換えを実行した方がいいのか?11年目に金利が上がった時にした方がいいのか? あと、金利、手数料が明らかに差があるわけでない場合、ネット銀行より地元の銀行の方がいいでしょうか? ネット銀行は書類の提出など、手続きが大変らしいと聞いたのですが、そうなのでしょうか? (最後には司法書士にも来てもらったと、友人が言っていたのですが) 我が家の場合、そういった面に疎い私(妻)がすべてやることになります。 大変な労力と引き換えにしても、価値あることなのか、教えてください。 情報の足りない分は補足いたします。 質問が多くて申し訳ありません。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう