• 締切済み

職場の人間関係(後輩について)

JT0423の回答

  • JT0423
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

話を聞いているだけでその相手の女性が どういう人間なのかが想像できますね。 自分にも似たような経験はありますが、 おそらく話しても一度や二度じゃわかってくれない気がします。 もちろん勝手な自分の想像に過ぎませんが… それでもあなたがちゃんと話し合おうと思っていることは すごく素晴らしいことだと思いますよ。 我慢していては何の解決にもなりませんから。 元々仲がよかった友達などであれば、 「聞きたくないかもしれないし、聞いても否定されるだけかなって思って 今まで言えなかったんだけど、怒らないで私の話を聞いてくれないかな?」 という感じで切り出せば落ち着いて話せるとは思いますが、 このケースではそんなに簡単にいかない気もします。 ただそれでもあなたが話したいと思っているなら とことんまで話すべきだとは個人的には思っています。 大切なのはあなたが「自分がどうしたいか」を 感情的にならずに「素直に」話すことです。 そして本当にあなたがその後輩女性とこの先いい関係を築きたいなら 時間をかけて何度も気持ちを伝えていくしかないと思います。 しばらくは気まずさは残るとは思いますが、 「○○さん、おはよう」と毎日明るく挨拶を続けていれば 時間はかかるかもしれませんが変わる日は来ると思います。 大切なのは名前を呼んで元気に挨拶することです。 心理学的にも人間は名指しで挨拶をされると 相手に対して自然と好意を抱くようになるそうですよ。 ただし続けるのは簡単ではないしかなりの根気と精神力が必要なので、 もしもそこまで考えていないのなら 一緒に仕事をしない環境にしてもらえるように 正直に上司に相談してみてもいいかもしれません。 何だか偉そうに言ってますが、 実はこういう考えを持てたのはこのサイトのお陰なんです。 本当にためになるのでよかったら参考にしてみて下さいね? http://interpersonal-relationship.com/ 長々と申し訳ありませんでした。

参考URL:
http://interpersonal-relationship.com/
mi-chi-jr
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 いろいろお聞かせいただき、うれしく思います。 そうです。おっっしゃるとおりです。 「何故そうして欲しいのか」きちんと説明していますが、 耳が拒否している様子です。彼女の表情を見てとれます。 彼女にも続けてもらわねばならない状況にあり、 上司は正直(彼女が辞めないよう)言葉を選んで接しています。 そんな中、 現状スルーされている私が語りかけても そう上手く納得して聞いてもらえそうにはありません。 感情的にならずに…は、やはりポイントですね。むむむ…。 参考URL。 なかなか個性的ですね(笑)。 週末に、少しずつ拝見させていただきます。

関連するQ&A

  • 【公務員】職場で人間関係を築けません

    35歳、女、教育公務員です。 職場の人間関係を築けない自分が異常なのではないかと悩んでいます。 5年くらい前までは、人間関係を築くことに問題はありませんでした。しかし、あるとき人事異動により可愛がってくれた先輩が一気にいなくなり、自分よりも若い世代が沢山入って来ました。その頃から孤立というか、メリハリのない職場の雰囲気が嫌いになりました。おしゃべりや連日の飲み会など、職場は友達の集まる場じゃないんだから…と思うことばかりでした。 私が新人の頃は飲み会にも仕事のつもりで参加していました。職場の飲み会自体が仕事の延長といった雰囲気で、プライベートとは違った話題で盛り上がることができました。でも若い世代が入ってきてから悪口や恋愛話や下品な話が飲み会で話されるようになり、私が尊敬する先輩たちが節操ない話に喜んでいるのを見て幻滅するのも辛くて、だんだん誘いを断るようになりました。 昨年度、私の異動により新しい環境で働くことになりましたが、相変わらず周囲に対して思うことは変わりません。 給湯室の掃除とか、見えない仕事を私がやっていても、誰も気づきません。気づいても労いの言葉ひとつありません。キャッキャしている若者が仕事の出来不出来に関わらずチヤホヤされ、そういう人たちに限って分不相応な発言をします。それはあなたが言うことじゃない!って思う場面が毎日沢山ありますが、上司は何も注意しません。私には、上司たちが若者たちに気に入られようと必死になっているように見えます。私が褒められたいという訳ではなくて、このままでいいのかな?と職場に危機感を感じます。 年齢に関係なく、全員がとても子供っぽく感じてしまい、無理して合わせようとしても疲れてしまいます。 前の職場での友人に相談すると、「それは変だよ」と同感してくれて安心しますが、職場では自分が孤立してしまいます。 私はおかしくなってしまったのでしょうか? 年齢の問題でしょうか? たったの1人も理解者がいない職場での毎日を、どうしたら乗り越えられるでしょうか。

  • 職場の人間関係について、再度ご助言をお願いします。

    前回(9月1日)ご質問させていただき、 ご丁寧なアドバイスをいただいた者です。 内容は次のとおりです。 http://okwave.jp/qa3306604.html 色々ありがとうございました。 引き続いて、この続きで、再度アドバイスをお願いいたします。 後輩も、その後、課内の別の複数の職員と行動をともに し始め、当然後輩も私への接触は避けていました。 私も、上司から仕事以外で接触するのは禁止との ことでしたので、そのようにしていたのですが、 実は、私も、精神的に参ってしまっていて、 後輩にすれ違うときに2度ほど、申し訳なかった と謝罪し、さらに、後輩も体調が悪そうであったので、 大丈夫かといってしまいました。 あと、この間たまたま、別の課の同僚が来ていたときに、 私も精神的に苦しかったので、私は思わず、 体調が悪いとか食欲がないとか 周りに聞こえるようにいってしまい、後輩も聞いていたようです。 しかし、どうもそれも、後輩にとっては私が全く反省して いないと上司に訴えていたようです。 さらに、分が悪いのが、どうも、後輩は、私用の携帯メールや お昼の時間に課内のほかの職員に、どうも私とのこれまでのことを どこまでかは定かではないですが、言っているようで、 この1週間で、周りの私への態度がかなり、冷たくかつ厳しく なってきています。 つまり、事が大きくなってきているようです。 そのため、上司も、その辺もわかっていたようで、 収拾がつかなくなるので、絶対、後輩と接触するな。 わざと避けろといわれ、 坦々と仕事だけをしてくれとの命令を受け、 私も従わざるを得ないと思い、 そうするように意識してます。 この前のご相談にも書きましたが、 私は、後輩に言われ、後輩に謝罪し、その後、昼ご飯等も 一緒に2人でいったりしていたので、なぜ、こうなったのか よくわからないのもあるのですが、 上司に再度相談しても、後輩は、これまでの 私の行動を思い出して、それが後輩にとって 大きな問題と認識している。 上司は、どう考えても私の行動はセクハラである。 さらに、後輩は、私を怖がっている。 といわれ、 とにかく、あともう少しなので、 上司としては、坦々と仕事をしてくれとのことでした。 私も、接触は当然無理と考え、後輩の携帯番号、アドレス、 これまでの送受信内容もすべて消しました。 けじめをつけるためです。 私も、正直、事の重大さは認識しており、 今でも、これからも反省はしていきます。 しかし、あまりにも、後輩との認識のずれが大きかった のと、一度謝罪しているのになぜという 思いはぬぐいきれません。 私も、少しずつ、食欲が出てきて快復してきていますので、 思考力が出てきているのですが、 皆様方のアドバイスのとおり、 やはり、後輩にはこのままそっとしておいて、時が過ぎていくのを 待つしかないのかなと。おそらく、後輩も異動するので 会うこともないでしょうから、 今後もすれ違いのまま交わることもないのかなと。 あと、今、職場で周りの圧力がかかっていますが、 これも、仕事を坦々としていくことで、 嵐が過ぎ去るのを待つしかないのかなと 考えています。周りの私の目は今後も 厳しいとは思いますが。 会社もそれほど大きくもないですから、 これもつらいです。 この考え方が一番かなと思いますが、 みなさまのアドバイス申し訳ありませんが、 再度よろしくお願いいたします。

  • 職場の人間関係に悩んでいます。

    48歳主婦です。 パート先での人間関係に悩んでいます。 仕事先は主婦ばかりの6人でほぼ同年代(40~50代前半) おもに手作業がメインなのですが 比較的休みがとりやすく 休憩時間も昼休み以外 午前と午後に20分づつあり 主婦にとって働きやすい職場ですので よっぽどのことがないと誰もやめる人はいません。 そこへ2年前に新しい主婦の方Yさん(47歳)が入ってこられました。 Yさんの仕事内容は 私達のような手作業ではなく事務のパートです。 それまでパートの主婦以外は20代と30代の若い男性職員2名だけで 事務室に女性はいなかったのですが Yさんがきてから 事務室の仕事がスムーズになったようで、 電話応対から来客への応対、事務全般にいたるまで 彼女の仕事ぶりは非のうちどころがなく、職員も私達作業員も良い方がきてくれたものだと喜んでいました。 言葉使いも丁寧で 同年代の私達に対しても 「召し上がられますか?」とか「何でもおっしゃってくださいね」などにこやかで 気遣いがあり 女性からも高評価でした。 ところが 半年前から 業務にフォトショップやイラストレーターを使うことになり たまたま 少し経験のあった私が事務所でパソコンの仕事を頼まれるようになりました。 私としては 手作業のほうが気が楽でしたが、言われるままに週2~3日は事務所のほうの部屋で仕事をするようになり 掃除も事務所をするようになりました。(今までは作業部屋を掃除していました) 最初のころはYさんもにこやかに「こっちの部屋でわからないことは何でも聞いてくださいね」と言ってくれたので 慣れない業務に不安はありましたが(電話応対など)Yさんを見習って少しづつ慣れていきました。 今までは休憩時間しかYさんと接していなかったので、Yさんの細かいところまでは理解していなかったのですが 事務所で一緒に仕事をするようになり 今までは聞いたことのない Yさんの他人に対する批判をしょっちゅう耳にするようになりました。   例えば とてもにこやかに来客を送り出したあと 顔をしかめて 今の人の体臭が耐えられなかった、とか  私が全く気にならないような人の容姿や靴の脱ぎ方 言葉使い・・特にそれが女性に対してだと 批判は凄まじく  Yさんが怖いと少しづつ思うようになりました。 そして それは私にも及ぶようになりました。 掃除で「「本当にちゃんと拭いたんですか!?」など言われるうちはまだいいほうで 一回掃除したところを ムっとした顔で拭きなおされたり、 ちょっとしたことでイライラした言葉をぶつけてくるようになりました。 でも私もいたらないところがあると思い、ムっとされたりした点は注意してやるように気をつけながら、自分なりに一生懸命仕事に慣れようとしてきました。 そしてYさんのそんな面は誰にも話したことはありませんでした。 今年度になり 職員より私に これからは完全に事務所のほうでパソコン業務をしてください、そしてYさんにイラストレーター等を教えてください、と言われました。 おそらくそれがYさんの自尊心を傷つけたのだと思います。 誰にもわからないような陰湿なイヤがらせをYさんからたびたびうけるようになりました。 それは椅子を古いのにを変えられていたり 割引の通販を私だけ定価で徴収されていたり 座ろうとしたら椅子にものが置かれていたり・・ (どれも大きなことではないので何もいいませんでした) また 私の仕事を職員がほめたりしようものなら その背後からものすごい形相で睨み付け、そのあとずっと不機嫌で シカトされたり、  説明したはずのことを 教えてもらってません!と職員に聞こえるように言ったりしました。 でも休憩室で他のパート女性と一緒になると とてもにこやかで低姿勢になり 「自分がいたらなくてKさん(私)にご迷惑かけてばかりで叱られてます(叱ったことなどありません)、とか、 意地悪しないでちゃんと教えてくださいね・・」などと誤解を与えるような言動ばかりします。  私がいくら「そんなこと言ってませんよ」と言っても 「まぁ!皆様の前だからってそんな嘘をおっしゃって~」と 弁論が私より何枚も上手なので うまく言い返すことができません。 そして先日私がパート先を休んだ翌日(Yさんは休みでした) なんだかみんなの視線が変だな と思っていたら 休憩時間に他の女性から 「あら、休憩は事務室で男性と一緒にしなくていいの?」とか 「仕事はYさんにさせて それで時給もらえるからいいよね~」 と言われました。 おそらく私が休んでる間にYさんが何か言ったのだと思います。 そのときは驚いてとっさに言葉が出ませんでした 他の人のYさんに対する信頼度を考えると 下手に弁明したら私のほうが窮地に追い込まれる気がして つい弱気になってしまいました。 でも帰ってから悔しくて悔しくて涙がでました。 実際はほとんど私がやって成果品をYさんと2人でしました、と渡しているのです。 もう仕事に行くのも気が重いし Yさんのことがイヤでイヤでしょうがありません。 Yさんに対して今後どのように接していけばいいのでしょうか?

  • 職場での人間関係で落ち込んでます

    派遣会社を通じて、現在週に3日5時間の勤務をしています。 勤務して1年と少したちました。はじめはリーダーの補助的な作業で、1日3時間だけだったので、あっとういまに勤務時間が終わりました。 しかし、夏からリーダーが変わり、勤務時間も5時間になりました。収入が増えることや、子供の帰宅時間までには帰れるので了承したのですが、このリーダーに出勤するたびに嫌味や人格否定をされ、かなり参っていました。 でも、仕事のミスは仕事で挽回しないと・・・と思って、文句を言われてなんとか自分なりに頑張ってきました。 以前のリーダーの方は、気さくで不確かなことは確認して処理できていました。 が、今回の人は、リーダー自身が引き継ぎの期間が短かったらしく、仕事でいらいらされていることはよくありました。でも、それは私はやったことがないことなので、教えることもできずにいたので、「頼りない」と思われていたと思います。 いろいろあって、今は「あんた」などといわれ、ちょっとミスをするとしばらくお説教がはじまります。 「ストレスなんです」「何でここで働いているの」「もう結構です」と私が聞こうとした書類を全部取り上げられたこともありました。 2人しかいない部署なので余計に言いやすいんだと思います。常に見られていて、小さなことでも「今の対応なに??」と怒られます。 今、主人が傷病手当をもらって自宅療養中なので、さらに収入を増やすために、10月末で今の職場をやめて、新しい職場を探して求職活動をしていますが、こんなに職場で面と向かって毎日嫌味を言われる日が続いて、かなり精神的に落ち込んでいます。 新しい職場に行っても、頑張れるのか、また面接に行ったりもしていますが、会社全体や職員さんたちの多さに圧倒されてしまい、また緊張してしまいます。 まだ採用をいただいてはいませんが、どこかで落ちてほっとしている自分もいます。 でも生活のためにはもっと気合をいれて、j派遣のリーダーに負けずに残りの勤務日を頑張ろうと思いますが、精神的なダメージが大きく、家に帰ってもぼんやりしてしまいます。 どうやったら元の自分にもどれるでしょうか。心療内科でも(別の原因で5年前から通いだしたのですが)、やっとお薬の量も減っていたのに、また増量になりました。 もう派遣はやめて直接雇用を探していますが、どうやったらこのリーダーの存在を消して、新たな職場に向かってモチベーションを高めることができるでしょうか。 どこの職場でもいろいろな人はいましたが、ここまできつい人は初めてです。 私にも落ち度はかなりあると思いますが、こんなに否定されたので、働くことすら無理なのかと思っています。 どうか職場での人間関係の克服の仕方をどうか教えてください。

  • 後輩がペーパードライバーです。

    後輩がペーパードライバーです。 採用時の履歴書には普通免許は書いてありました。 自宅が近いので、自転車で通勤していますが、今後業務の関係で社用車で外出しなければいけない状況が確実に出てきます。 今は、業務で外出する際は、自転車もしくは誰か(上司や同僚)に運転してもらっています。 今後の後輩のためにも運転の練習をさせたいと思いますが、業務上の理由で運転の練習や運転を強要するのはパワハラにはならないでしょうか? 本人も練習するとは言っているのですが、なかなかできないようです。

  • 職場の人間関係

    入社5年目の27歳男です。 製造業で、機械設計をしたくて入社しました。 機械製品の単純なもの、複雑なものでも自分の設計したものが世に出ると嬉しいなって思ってました。 そんな中会社内で異動がありまして、今年部署が変わりました(私一人だけ)。 上司と二人っきりの部署です。 設計する物は、細かく見ていくと前の職場とかなり内容が異なります。 また、業務内容も分担業務(今まで一人でこなしていた)ではなく、設計・製図から工程管理、サービス・組み立てまでが出来なくてはなりません。 出来るようになれば、何処に配属されても大丈夫という自信になるかと思っています。 ただ、ひとつのことが出来ればよいわけではなく、様々なことを優先順序を付けて処理していかなくてはなりません。私は、一度に沢山のことが迫ってくると、パニックになってしまいます。またイレギュラーにも決して強くはありません。 もちろん、私自身のレベルは、決して高いものではありません。 大学を卒業していますが、大学のレベルも低く、評判もよくはありません。 私は、大学で勉強をしましたが、前の職場であまり生かす場面があまりありませんでした。 しかし、今の職場では使えます。ただし、4年のブランクで抜けてしまっているところもあり、自信がありません。正直、勉強をしなおす必要があると思います。情けない話ですが、今の私には自信があることがありません。 「大学でやってきたんじゃないの?」と言われると、非常に耳が痛いです。 私の能力が低いから当然なのですが、申し訳ないです。 5年で、今の上司のレベルに私を持っていきたいそうですが、「このままじゃ8年でも難しいぞ?あっ?」 と言われました。 上司は高卒で、18歳の頃からかなり苦労をして、今のレベルにいます。当時は、仕事も忙しく、会社もノリノリな時でした。話を聴いていると、その人の努力も凄いし、会社も勢いがあったと思います。 それに比べて私は27歳で今の職場に来ました。 「俺が27歳の時は・・・」とか「20歳の時は・・・」といわれると、耳が痛いです。 もちろん一向に自信がつく気配はありません。 今の職場には、大卒が管理職以外ではいません。なので、私の存在というのは目立ってしまいます。 管理職の方々は「即戦力」とか期待していたかもしれませんが、今の仕事、そんなにすぐに出来るものでもありません。 と、なんだか話が纏まってませんが、今の状況の説明をしたかったので。 そして、何より今の上司(一緒に仕事)ですが、豪胆な方で、もし知らない人だったとして、街で出会ったらあまり声をかけたくないような人です。見た目に反して、中身のある人です。 仕事のスタイルとしては、自由にやっていますが、予算の達成等のやることはきっちりとやる人です。 私もこの点は憧れのようなものがあります。 「この仕事のスタイルは、出世とか考えるならやらない方がいい。お前には勧めない」などアドバイスもしてくれます(したくても、おそらく私にはムリですが)。 ただ、コレくらい図太くなければ出来ない仕事かもしれません。 この方は人脈も広く、コミュニケーション能力も高い人です。 出来る人だと私も思います。 問題は私にあると思います。 いじめる側といじめられる側、不良と目立たない子の関係のように、身構えてしまいます。 見られていると、緊張してしまい、普通やら無いようなミスもやってしまいます。 焦ってしまいます。 いつか殴られるんじゃないかってビビってます。 何とか目を見て話すことはできますが、「どうなんだよ?あっ?」のように怒気が混ざり始めると、 もうパニック状態です。 言いたいことが、まったく無いわけではありませんが、言えば必ず悪化すると思います。 「能書き、言い訳等はいらん。」 もちろん普通に考えればそうですが・・・。 今思えば、怒られることばかりで、ほめられることがありません。 全部自分が駄目なのだから仕方ないかもしれませんが。 上司との関係、最近は反りの合わない刀と鞘のように考えてしまいます。 上司は、はっきりしないタイプは嫌いだと思います。即答を求めるタイプです。 ただ、今なにも自信の無い私に「言い切る」ということは、なかなか出来ません。私も即答したいのですが出来ません。 もう仕事自体、自分には合ってないと考えてしまいます。 何とか頑張れば・・・と、踏ん張るのですが、未来の自分が見えません。 モチベーションをあげることが、難しいです。 今の仕事を辞めること・・・転職も考えとしてあります(転職については、具体的にはなにもありません)。 もちろん、今まで教えていただいているので、非常に申し訳なく思っています。 裏切るのですから。 だから、辞めるのは最後の手段にしたい・・・。 けど、現状はツライ。 だんだん乗り越えられる気がしてこなくなってきています。 考えれば考えるほど、いやな汗が出てきます。吐き気もします。 冗談で、イキルノガツライなんて言ったりもしますが、実は本音でもあります。 頭の中で上手く整理できていない状態で、投稿してますので言いたいことが伝わってないかも知れませんが、この文章を読んで、何か感じたことやアドバイスを書いていただけたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 職場の人間関係について

    投稿失礼します。 最近も投稿していますので、またお前かと言われても仕方ないのですが、 今回はその続編的な質問させていただきます。 職場→出版社の零細企業規模 私→男、一番下っ端 の環境です。 簡略化してこれまでの話を記載すると、 先輩社員は今年初めから体調不良(死ぬ病気ではない。精神的な問題)により、 納期3日前にやってないことをカミングアウトしたり、納期すぎてから忘れてたことを気付き、大問題に発展したりしておりました。 これも病気ということで、 その後始末を私が引き受けたり、他の方がフォローしつつ対応してました。 それでも先輩社員は休職し、夏から復帰したのですが、 これが更に言動がおかしくなっていたのです。 ・なんで残業してるの?能力不足では?→先輩社員の仕事もしてたからなのですが… ・あんまりお客様と長い間、接客しているとデスクワークができないのは問題だ。みんなに迷惑かけてる→取りあえず他の社員さんに謝りましたが、誰にも迷惑かけてる素振りは無かった。そしてちゃんと契約を伸ばしているので、上司の評価もボーナスで反映して貰えてるので、問題がないかと思う。 ・新しいメイン業務を私さんへ →ついさっき残業するなといったのに…。そしてまた先輩社員の仕事を新たに請け負うのか。 ・間接的に嫌みをはかれる →私の担当業務がダメになれ!みたいないい方 という経緯から、私も過労で体調不良になり、上司や他の社員へ相談。 これまで私も上司も他の社員も、これは病気のせい!ということで、割り切れましたが、もうこれ以上は無理だろうという判断でした。 大変申し訳ないです。 ここからが本題です。 その先輩社員は一番年上のお局様と学生時代から友達で、縁故採用だったのです。 もし先輩社員が辞めることになったら、お局様も烈火のごとく怒るカト思います。 友達を庇う気持ちも分かりますが、ここは仕事なので、給料分働いて貰わないと困るのです。 恐らく職場はこれから地獄の環境が続くと思います。 私はこの件は悪気もないのですが、やはり逆恨みや険悪な人間関係には参ってしまいます。  こういう人間関係が拗れすぎた職場を経験した方、メンタルをどのように保ちましたか??汗 きっとどの職場も、みんな仲良しではないと思いますが、表面上だけでも仲良くやってるはずです。 わたしも、これまで先輩社員やお局様含めて、楽しい会話もしてきただけに、とても残念でも有ります。 険悪な人との関わり方、嫌われた人と仕事するときのメンタルの保ち方など、 人間関係について何かアドバイスいただけると幸いです…。 皆さまの善意をいただきたく…。

  • 会社の後輩が気持ち悪いです

     特に何をされるというわけではないのですが、声を聞いたり視界の隅に入るだけで胃が痛くなり、見ないよう聞かないよう努力しても殆ど改善されず辛いです。  さとう珠緒と、ありとあらゆる漫画のキャラクター(悪い意味で)を足したタイプだと想像して下さい。30歳の女性で、容姿は、愛嬌のあるブスです。  常に何かしら、場から浮くブリブリの無意味なポージングをしています。さとう珠緒より激しく、全身を使います。  動く時は「るんたるんた」と言いながら両手をパタパタさせてスキップします。動詞は殆ど擬音です(ファイルする→ガシガシ 呼び出す→「ぴんぽーん」 等)。育児中で、つい・・というわけではありません。  頑ななまでに自分語を使います(掃除機→ダイソー(ダイソンの事 コピー→おすぎさん 等)。  物凄い舌足らずで、返事は「あぇー?」です。「えへへっ」「うふっ」「きゃぴっ」等、少女漫画のような言葉をよく使います。  肝心の仕事は、5段階評価で言うと、1.5~2。辞めさせるほどではないですが、頭を全く使わないので、内容ではなく手順で指示しないと動けないし、同じミスをよくします。  咎めると「てへっ」というか、舌を出しながらクネクネするかのどちらかです。  ピュアなズレたタイプというわけでもなく、逆ギレや、巧みな陰口がとても多いです。これは憶測ですが、天然ではなく演技臭いです。    直接の部下ではないので、実害は全くありません。でも声が聞こえるだけで胃が痛くなります(声や音が異様に大きく、引き出しの開け閉めなどの音が凄いです)。  周囲の人間は、その子の上司には苦言したそうですが、本人には「仕方ないなぁ」と笑います。その子の上司が注意した所、「これが私なのだから、このままの私を受け入れてくだちゃい!ぷんぷん!!」とキレていました。  一日の殆ど、その子の事を考えて、イライラしたり胃を痛めたりしています。家に帰ってもその子の事が頭から離れず「いなくなれ」などの独り言を言ってしまいます。  そこでお尋ねしたいのですが、 1 みなさんの周りには、こういう人、居ますか?   この人は何かの真似をしているのでしょうか?ドラマか漫画で、こういうキャラがウケているのでしょうか? 2 もし、これが異性だった場合、この執着が恋に変わる事ってあるのでしょうか?男性から見るとこの人は魅力的ですか?(憎しみとはいえ、彼氏の事よりその子を考えている時間の方が長いと気づき、興味本位で質問させていただきます) 3 直接実害のない人間に対して、ストレスを感じるのは変ですか?あなただったらストレスを感じますか?本人になんらかのアクションを起こしますか? 4 あなたがこの上司だったら、どうしますか? 5 先日は至近距離で両方の鼻に割り箸を突っ込んだ状態で変な踊りを踊られ、泣きそうになりました(私の隣の人に見せる為で、私相手ではありません)  気持ち悪い事をされても平気で居られる方法があれば教えて下さい。3歳児なんだと思おうとしても、無理があるし辛いです。

  • 職場での人間関係にアドバイスお願いします。

     私の勤務先で起きた職員間トラブルについて質問します。  私の勤務する会社の所属部門は、2ブロック6フロアの構成で、部門長1名(女)、主任2名(男、女)、副主任6名(全員6人)の役職者が居ります。    そんな中、私(平社員)の後輩(男、以下A)が休日出勤の際、男性主任に「職場の現状や思うことを忌憚なく聞かせて」と言われ、「副主任の公私混同が気になる」と答え、男性主任もほぼ同様なことを日ごろから思っていたらしく、「(もちろん誰からとは言わず)役職会に議題として挙げようと思う」と答えたそうです。  そして数日後のフロアミーティングの際、私の部署の副主任が他の職員がいる中で、「Aさん何か公私混同のこと誰かに言いました?」と詰め寄り、「あなたそそお客さんの接し方に問題があるのに」と言われました。  Aは「主任と職場の現状について尋ねられ、思っていることを包み隠さず話しました」と答えると、副主任は「腹が立つと言うより、むかつくわ」と言い放ち、Aは同じフロアの同僚の前で「見せしめ」のように潰されました。  そのミーティング後、Aから相談を受け、副主任の日ごろからの職場での公私混同が納得できず、法律に引っ掛かるようのこと(飲酒運転など)も何度か見ており、「仕事が出来るのは理解できるが、あんな人の下では働きたくない」と、普段は冷静沈着のAが体を震わせ言いました。  始めは「まぁ何とか頑張れ」と思いましたが、副主任の「お山の大将」的な態度に私も時々違和感を感じておりますが、簡単に「○○すれ!!」と言うのも無責任かと感じています。  そこで質問ですが、 ・先輩としてAに私はどの様にアドバイスを掛ければよいでしょうか? ・仕事は出来るが自分の非を棚に上げて「お山の大将」的な態度をとる上司にどの様に接すればよいでしょうか? ・上司を改善させるには何か良い手はあるでしょうか?  因みにAは30歳で、私は31歳です。  副主任は50歳で、部門長が45歳、男性主任が35歳で、年齢では副主任が上です。

  • 職場にて

    アルバイトしている職場でのこと   会社の入り口のドアを開けまして そこにいた掃除のおば様に挨拶して 入り口のすぐ近くの荷物を置いて 一番奥の事務所に行き ドアを開けて 職員全員に挨拶して 仕事の準備します。 ちゃんと時間前に 仕事始めてるし 上司とかにも 怒られることはしてないし いいと思うのですが ある一人の職員さんだけが 「荷物持ったまま 事務所に来て 挨拶してから 荷物置きに行け」と怒るんですが その職員の言うとおりにすると めんどうなので 僕のやっている通りでいいと思います。 マナーとしては 僕のやっていることは間違っているので しょうか  怒るのはその職員一人です

専門家に質問してみよう