光学ドライブとSATAコネクタの種類についての質問

このQ&Aのポイント
  • P7P55D-E EVOにブルーレイドライブを付けたい場合、どのSATAコネクタを使用するべきかについて教えてください。
  • 質問者はP7P55D-E EVOに光学ドライブを追加したいと考えており、SATAコネクタの利用方法について相談しています。
  • 黒色のSATAコネクタの利用は安全策ではなく、他の色のコネクタを選択することが望ましいでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

光学ドライブとSATAコネクタの種類

P7P55D-E EVO にブルーレイドライブを付けたいと思います ●Intel P55 Express Chipset 6 x SATA 3.0 Gb/s ポート(青) Intel Matrix Storage Technology supポート RAID 0, 1, 5 and 10 ●JMicron JMB363 SATA & PATA controller: 1 x UltraDMA 133/100/66 for up to 2 PATA devices 1 x SATA 3Gb/s ポート(black) 1 x eSATA 3Gb/s ポート ● Marvell PCIe SATA6Gb/s controller: 2 x SATA 6.0 Gb/s ポート(Gray) SATAコネクタ(青)はHDD2台リムバーブルドライブ3台で、6個のコネクタ全て使ってます 残りは ●JMicron JMB363 SATA & PATA controller(黒) ● Marvell PCIe SATA6Gb/s controller    (灰): しか残ってません 安全策なら黒 灰以外がいいそうです 黒はどうしてまずいでしょうか? http://okwave.jp/qa/q6808052.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ariseru
  • ベストアンサー率56% (930/1659)
回答No.1

>黒はどうしてまずいでしょうか? JMicronだからとかMarvellだからダメってことじゃなくて、Intel製チップセットに内蔵されたコントローラ以外は全部ダメってことです。 まぁ、実際に使ってみて問題が無ければどこに差しても良いんですけどね。 私の場合、Intel X58チップセットのマザーではありますが、Marvell製コントローラの制御下にあるSATAポートにブルーレイドライブを取り付けていますが何の問題もありませんから。 質問者さんの場合も、実際に余っているSATAポートに差してみて、問題は無いか確認してみると良いですよ。 ちなみに、Intel製チップセット内蔵のコントローラ以外がダメな理由としてはOSインストールの時に光学ドライブが認識されない場合があるからです。 Marvell製コントローラに光学ドライブを接続した場合、BIOS設定での動作モードがRAIDだろうがAHCIだろうが、ドライバを読み込ませないとOSのインストールが出来ませんでした。 どうやら、OSのインストールディスクに入っている標準ドライバだと対応していないみたいですね。 おそらくですが、こういった問題があるから他社製コントローラはダメって言われているんだと思います。

meruboru
質問者

お礼

ありがとうございます よーくわかりました OS入れる前にドライバーインストールできるのが驚きです

関連するQ&A

  • 光学ドライブが検出されない

    先日からPCを起動しても光学ドライブが認識されなくなりました。 一回つけてから、落として、もう一回つけると認識されるという状況です。その際、認識されていないときはデバイスマネージャにSCSIとRAIDコントローラという項目とDVDドライブ項目がないのに対し、二回目につけたときはあります。 接触不良かとおもい、IDEケーブルをチェックしましたが問題ないように思われます。 MBはASUSのP5B(無印)なのですが、BIOSの問題かと思い、ドライバディスクで更新してみましたが、改善されませんでした。 JMicron JMB36Xコントローラを標準のIDEコントローラに切り替えてみて、電源を切ったところ、しばらくしてつけたときに改善されちいなかったので、JMB36Xに戻して、再起動したところ今度はDVDドライブが全く認識されなくなってしまいました。Windowsが起動する前のJMicronのメッセージが出る画面でも、デバイスはなにも検出されませんでしたと英語でいわれてしまいました。(デバイスマネージャ上ではJMB36Xは常に認識されています。) 最初の問題はJMicronのコントローラが初回で起動したときは認識されないのでIDE接続のDVDドライブが検出されないのだと思います。しかし、一回消してまたつけると検出される原因はわかりません。またHDDはSATA4に接続してます。 最初の問題が解決できれば最高なのですが、せめて2回起動すれば認識される状態に戻したいのですがどうにかなりませんか? アドバイスお願いします。

  • Marvell PCIe SATA 6Gbの使い道

    初自作から2年ほどたち、当初のパーツから色々変わってきているのですが SSDの容量が128Gしかなく、システムドライブにしているので容量を大きいものに 変えようか迷っています(steam等のゲームはCドライブに入れている為) 現状の構成です C:Crucial m4 CT128M4SSD2(システムドライブ)→SATA 6Gb F:HDD2TB(データドライブ)→SATA 6Gb J:HDD3TB(パックアップドライブ)→SATA 3Gb D:DVDドライブ→SATA 3Gb ○:無し→SATA 3Gb ○:無し→SATA3Gb ○:無し→Marvell PCIe SATA 6Gb ○:無し→Marvell PCIe SATA 6Gb Cドライブを256GのSSDに変更しようかとも思うのですが、そうすると今の128GのSSDの扱い をどうしようかとなってしまい、また、SATA6Gbのポートは2つしかないので、CとFは6GbのSATA に接続したい・・・という状況です 速度優先でドライブ構成をアドバイスいただけますか? ドライブ自体増やす事に抵抗はないのですが、現状バックアップ容量が3TBしかありません そして、現状あまっているMarvell PCIe SATA 6Gbの使い道はどのようなものがありますか? よろしくお願いします

  • 光学ドライブのSATA6gb/sケーブルについて

    パソコン初心者ですが宜しくお願いします。 ブルーレイドライブを取り付けたのですが問題があります。 マザーボードのSATA3gb/sコネクタをすべて使用していた為、 SATA6gb/sコネクタと6gb/sケーブルに接続し、起動しました。 しかしBIOSの起動順番の項目で確認すると本来ならSATAケーブルでの接続のはずがIDE?になっています。 BIOSでの6gb/sの項目はちゃんとahciにしています。 このままIDE?で使用したままでも平気なのでしょうか? どなたか解る方宜しくお願いします。

  • IDEのHDをSATAにしたら動作が遅くなりました

    すみません、ご存知の方いらっしゃったら教えてください。 自作PCでIDE(250GB)のHDにWindowsXP Homeをインストールして使っていてサクサク動いていたのですが、容量不足のためSATA(500GB)に差し替えてWindowsXP Homeをインストールして使い始めたらアプリの起動や動作が非常に遅くなってしまいました。 例えばInternetExplorer8を起動するにも、新規ウインドウを開くのにも10秒前後かかります。 IDE(250GB)とパラレルのDVDドライブを外し、SATAのみにしても同じでした。 どこを確認してみると良いとかありますでしょうか? 機器は次の通りです。 Maxtor DiamondMax10 6L250RO 250GB PATA133 Seagate Barracuda 7200.12 500GB マザーボード:ASUS P5K-E BIOS 1305 Chipset V9.1.1.1019 SoundMAX Audio Driver v5.10.01.6310 Marvell Yukon Gigabit Ethernet Driver V10.22.4.3 XP Home Service Pack 3 合計物理メモリ 4,096.00 MB 利用可能な物理メモリ 1.80 GB 合計仮想メモリ 2.00 GB 利用可能な仮想メモリ 1.95 GB ページ ファイルの空き容量 4.84 GB よろしくお願いいたします。

  • JMicron JMB36X Controller が無いです。

    JMicron JMB36X Controller が無いのですが、この場合は諦めるべきなのでしょうか?

  • JMicron Technology にはSATAハードディスクを接続できるのですか?

    このたび久しぶりに自作しようと思い、M/BはP5Kを何の気なしに購入しましたが、Serial ATA が2種類あり、悩んでいます。 スペックにはIntel ICH9R×4、JMicron Technology JMB363×1とあります。このうち、JMicron Technology JMB363×1にはHDP725050GLA360(日立)のようなSATAのハードディスクやSATAのDVDドライブを接続しても問題がないのでしょうか。 それとも、RAIDなどの用途しか使用できないのでしょうか。 http://www.asus.co.jp/products.aspx?modelmenu=2&model=1637&l1=3&l2=11&l3=534&l4=0

  • RAIDを組んだHDDとSATA光学ドライブを一緒に使えるでしょうか?

    近々PCをアップグレードする予定なのですが、チップセットはIntel P35かnForce680iを考えております。そこで、これらのチップセットのSATAコントローラーにRAIDを組んだHDDとSATAのDVDドライブを一緒に接続して使用する事ができるでしょうか? DVDドライブはソニーNECオプティアークのAD-7170Sを購入する予定です。この件に関して自分でも調べてみたのですが、コントローラーがRAIDモードだとDVDドライブが使えない場合と使える場合があるようで、実際のところどうなのか困っております。 マザーボードのBIOS設定では、nForce系はSATAのポート毎にRAIDをEnable/Disableできるようなので、Disableのポートに接続すれば使用できそうな感じですが、Intel系はそのような設定はないようなので、もしかすると無理なのでしょうか? ドライブのメーカーにも問い合わせてみましたが、納得のできる回答は得られませんでした。 私と同じような構成で問題なく使用できている方はおりますか? お手数ですが、宜しくお願い致します。m(__)m

  • 空のSATAケーブルは常時繋いでおいてはいけない?

    マザーボード ASUSのP6X58D-Eで、RAIDカードでRAIDを組んで、そのRAIDにWindows 7 Ultimate 64を入れて使っています。マザーボードには、SATAポートが、6GB/s×2個、3GB/s×6個、付いています。 このSATAポートには、ハードディスクを繋いだり外したりしやすくするために、いつもハードディスクの接続されていない(つまり、空の)SATAケーブルを3~4本繋いでいます。 このような環境で、上記のようにハードディスクの付いてない空のSATAケーブルを3~4本繋いでいるとトラブルの原因になりますか。空のSATAケーブルは常時繋いでおいてはいけないんでしょうか。

  • SATAの互換性

    今のSATAは3Gb/sと6Gb/Sがあるようですが、 3Gb/sのM/Bに、6Gb/Sのドライブを取り付けても きちんと動きますか?

  • [SATA] JMB363 と P55 と、どっちが速いか

     数年ぶりにパソコンを作り直しました。  MSI P55-CD53 というマザボを買いましたが、いかんせん隔世の感で・・・ http://www.msi-computer.co.jp/products/MB/P55-CD53.html 質問(1)  当マザーボードには、JMB363 と P55 と、それそれの配下に SATA のポートがありますが、普段は(速いのは)どちらを使うと良いのでしょうか。 質問(2)  とりあえず JMB363 の SATA 2ポートの配下に、HDD と DVD-ROM とを繋げて OS インストールしましたが、オンボード(ALC889)の音声出力のヒスノイズが気になります。(サーっていう小さい音が常にし続ける)  近所で SoundBlaster X-Fi Xtreme Audio 24Bit Blue なるものが数千円で投げ売られてましたが、その程度のものに換えることで多少は音質は良くなると思われますか?

専門家に質問してみよう