• ベストアンサー

カビ対処法

家中のインテリアや小物類などなど。。。 カビが発生しました。 薄緑のフワフワしたものです。 私が取った対処法は… (1)ウエットティッシュで拭き取る。 (2)洗える物はバスマジックリンで洗う。 (3)沸騰したお湯をかける。もしくはお湯につける。 (4)天日干しする。 (5)76パーセントエタノールを散布。 (6)再度天日干しする。 この様にしたのですが、熱湯をかけたりするのはカビ菌に効果はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.2

>>熱湯をかけたりするのはカビ菌に効果はあるのでしょうか あまり意味ないです。 カビ菌は空気中に浮遊しています。湿気があれば付着してどんどん繁殖します。 その後、天日干しをされているので結果OKだと思います。 努力してカビを取られたと思います。 部屋の空気環境を良く(乾燥)しないと、梅雨時ですのでまた新たなカビが発生します。 除湿器やこまめな換気などを検討してください。

yamaboon7
質問者

お礼

ありがとうございました。カビ菌は目に見えないだけに本当に怖いです。もちろん、第一に体の事を考えると不安だし、カビの対策をしても次から次に伝播するのも精神的にまいってしまいます。 かといって今持っている物を棄てて 新しい部屋に体一つで移るわけにも行かず悩んでいました。 こうなると 新しいカビが発生していないか毎日 部屋の隅から隅、箪笥の中までチェックするなど敏感になりすぎて。。。 アドバイスありがとうございました。 換気、除湿、徹底して頑張ってみます。

その他の回答 (2)

  • mlt-tlm
  • ベストアンサー率51% (212/408)
回答No.3

古いタイプの家屋は、構造上どうしても湿気っぽくなりますが、 新築アパートでどうしてそんなかびが出るんでしょう!? 排水や換気扇などに問題があるようであれば、改善してもらいましょう。 かびは、アレルギーを引き起こすので、とても怖いです。 かび臭いところに半年住んだら、喘息になったという人を知っています。 「かび防止」で検索すると、たくさんヒットしますので、 できそうなことを選び出して、参考にされるとよいと思います。 まず最初に見えるかびを拭いたり洗ったりして落としたあと、 カビキラーとかかび防止スプレーをすると、多少効果があると思います。 http://kabikiller.johnson.co.jp/products/kk07.html 質問にあります熱湯による効果は、ほとんど期待できないと思います。 インテリアとありますが、食器などはよいかもしれません。 天日干しの繰り返しは、かなり効果があります。 何よりも換気をよくして暮らすことが一番大事です。 とは言え、上記の喘息になった人は、換気できる時間帯にお勤めで、 湿度の高い深夜しか換気ができないと嘆いていました。 回答者は簡単に「換気」と書いても、難しいですよね。 積極的にかび退治をして、健康を損なわないようにして下さいね。

yamaboon7
質問者

お礼

丁寧なアドバイスと心配してくださりありがとうございました。私は今は専業主婦なので雨の日以外はほぼ24時間ベランダの窓は全部屋開けてます。クローゼットや下駄箱も閉めるとすぐカビが発生するので今はずっと開けた状態です。玄関は風が抜けないので朝30分位 ドアを開けて風を通し それ以外は寝る時以外、郵便受けの小窓に物を挟み開いた状態にし少しでも風が抜ける様にしてます。布団やラグマット、靴も毎日天日干しし 少しでも乾燥させる様に心がけてます。沖縄県で過ごす梅雨の季節は初めてでこんなに湿度が高いとは驚きました。カビが発生したのも初めてで。。。 皆さんのアドバイスを参考にしてみます。

  • kazu0318
  • ベストアンサー率14% (5/34)
回答No.1

すいません専門でもなんでもありませんが、意見だけ書かせてもらいます。 ので、聞き流す程度で読んで下さい。 熱湯をかけるくらいではあまり効果ないのではと思います。 70度以上で75秒以上煮沸するとか聞いた事がありますが・・・ 話は変わりますが、家の構造で質問しなおしてみてはどうでしょうか・・・ 家中のインテリアにカビでしょ?異常だと思います。 どこかで水漏れや雨漏りとかしていなければ良いのですが。 人体にも影響がありますよ。 私はそちらの方が気になってしかたありません。 あと、私ならバスマジックリンよりカビキラーで洗います。石鹸類とかもカビの栄養源になると聞いた事があります。 とにかく乾燥が一番です。 家の湿気を気を付けて下さい。もしくは家の専門家の方に一度見てもらってはどうでしょうか? 勝手な意見をダラダと書いてしまいましたが、気になったもので・・・どうかお大事に。

yamaboon7
質問者

お礼

心配してくださりありがとうございました。 カビキラー、考えたのですが 薬剤が強すぎて 物を傷めたり色落ちしたりしないかとためらってしまいました。靴なんかも洗剤ではなくカビキラーで洗えば良いのですね。 家は新築アパートです。場所は沖縄県海沿いです。 風通しは抜群ですが湿度はかなり高いです。場所が場所なだけ仕方ないですが。。。

関連するQ&A

  • クローゼットの汚れ。カビ?

    クローゼットの壁にオレンジ色のような茶色のような ぶつぶつの汚れが一面にあり困っています。 カビでしょうか? 部屋の間取りはクローゼットは北側、西側に窓が1つ、東側にドア、 南側は隣の部屋とつながっていますが常にカーテンで仕切っています。 クローゼットの下は階段です。 壁は白色でざらざらした素材?です。 雑巾やティッシュでふくと白い細かいぶつぶつがぼろぼろ落ちてきます。 ここで調べてカビかと思い消毒用エタノールを吹き付けて ティッシュで拭き取りましたがとれませんでした。 汚れの正体とどうしたら良いか教えてください。 あと汚れがとれない場合、洋服や小物などをこのまま クローゼットに入れておいても問題ないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • クローゼットのカビ臭撃退法

    引越して3年目ですが1年目からクローゼットにカビが生え、たまらない匂いになりました 見ると床と壁面に薄緑色のパウダー状のカビが生えていました 色々手を尽したのですが満足いく結果が出ません (1)納豆菌のカビ菌撲滅スプレー散布・・・効果は1日? (2)液体バイオカビ処理剤を置く・・・効果なし。逆に柱に茶色いものが付く (3)雑巾で拭き取り、カビ防止薬の塗布。・・・1週間で緑カビがうっすら再発 (4)雑巾で拭き取りカビ防止シートとスノコを引き毎晩、除湿機・・・暫くすると再度カビが発生し、乾燥したカビ胞子が匂いをまき散らす (5)シリカゲル性の吸湿剤・・・除湿機程では 等色々手を尽くしましたが夏場は毎日、冬場ですら若干匂いに悩まされています ややこしいことに家族に花粉症がおり、日中換気のために窓を開けることがあまりできません。 借家なのであまり強烈な手段は取れませんが据え置き式の薬剤で置くだけでカビ菌を殺すものなど、良い手はないでしょうか

  • ネズミの菌を素手で触ったら

    ちょっと気になったのですが、ネズミの糞には手袋をして触らなければならないとありました。もし素手でネズミの糞に触ってしまったとしたら手を洗うだけでいいのでしょうか? アルコール入りの除菌ウェットティッシュなどもありますが、あれでねぅみの菌は除菌できるのでしょうか? 確かネズミの菌にはエタノールや熱湯消毒が効果的というのを見かけた気はするのですが、どうなのでしょうか。 また、ネズミの糞を掃除機で吸うなどした場合、掃除機のヘッド部分からネズミの菌が感染という事も有り得るのでしょうか?

  • インフルエンザになってしまいました。

    寝込んで2日目です。6畳の部屋で隔離されたような状態です。加湿器、空気清浄機もガンガン可動してます。薬を飲んでるからか、高熱にはならないですが、くしゃみをよくします。この飛び散った菌はお布団やティッシュに付きますよね?部屋の空気がかなり悪いのではと心配です。布団やシーツは洗濯やこまめに取り替えたほうがいいのでしょうか?だるくてやる気がおこらずエタノールを散布したりしてますf(^_^) どうかよろしくおねがいします。

  • イカリムシの発生した水槽を消毒したいと思います。

    数日前にイカリムシが発生した水槽や器具をリセットしてもう一度使いたいと思うのですが、 以下の消毒方法で問題ないか教えていただけると嬉しいです。 また、消毒が足りない場合で他にいい方法があればそちらも教えていただけると嬉しいです。 その水槽にいた金魚は隔離していたのですが最終的にお亡くなりになってしまったので水槽に残ったイカリムシの卵を完全駆除していきたいと思います。 水槽>最初に水道水で全体を洗ってからスポンジにイソジン原液をしみこませて水槽を拭き、その後に水道水を張ってそこにイソジンをだらだらと散布して数分間放置、最後に水道水で洗い流して天日干し。 水槽ガラス蓋>イソジン原液をかけてスポンジで拭いた後に水道水で洗い流し、そして天日干し フィルター本体(水作ニューフラワーDX)>水道水で全体を洗った後にお湯を張ったバケツに分解したフィルターのパーツを投入して数十分間放置、最後に水道水でもう一度洗ってから天日干し。 (バケツに入れたお湯は最初の間は熱湯だったのですが、徐々に温度が下がって最終的に50度前後になりました) フィルターろ材、砂利、その他小物>すべて処分しました。

    • 締切済み
  • ネズミの糞に素手で触ってしまったら

    ネズミの糞に素手で触ってしまった場合について以下のことについて質問させて頂きたいと思います。 1.ネズミの糞には手袋をして触らなければならないとありました。もし素手でネズミの糞に触ってしまったとしたら手を洗うだけでいいのでしょうか? エタノールなどで消毒すべきでしょうか。 手袋と言っても百均の薄いビニール手袋や抗菌などと書いてある手袋などもあります。抗菌効果がなくても問題ないのでしょうか。 2.アルコール入りの除菌ウェットティッシュなどもありますが、あれでネズミの菌は除菌できるのでしょうか? 確かネズミの菌にはエタノールや熱湯消毒が効果的というのを見かけた気はするのですが、どうなのでしょうか。 3.また、ネズミの糞を掃除機で吸うなどした場合、掃除機のヘッド部分やヘッドの掃除をした時にヘッドからネズミの菌が感染という事も有り得るのでしょうか? 同様に、ネズミの菌に触れたかもしれない衣類も同様にネズミの菌を感染させる可能性があるのでしょうか。 どれか一つでも構いませんので解答よろしくお願い致します。

  • 熱湯消毒、殺菌

    熱湯消毒、殺菌  いつも、解答いただきありがとうございます。  他人から中古の電動髭剃りを譲ってもらったのですが、  梅毒などの病原菌からの感染が心配です。みったな事無いと言われれば、それまでです。  使うなら、内刃と外刃を交換すれば良いと言われるのですが、自分は、手間も時間もかかるので やかんなどに入れて熱湯消毒、殺菌をしたいと考えるのです。  内刃も、外刃も簡単にはずすことができます。 ●(Q01) 沸騰した湯にどの程度の時間をつければ、消毒できるでしょうか? ●(Q02) こんな危険な賭けは、やめるべきですか?  たとえ一つだけでも、お知りのことがありましたらよろしく教授方お願いします。 敬具

  • カビの対処法教えてください(*_*)

    彼氏が一人暮らしをしているんですが、仕事が忙しく毎日寝るためだけに帰って来ていたようです。でも、ここ最近家の事情で2ヶ月ほど家を空けていました。彼の家は日当たりも悪く風通しも良くありません。昨日久々に家に帰って来たそうなのですが、家中カビだらけで布団までカビが生えていたそうです(*_*)布団にはダニまで…前は時々私が掃除をしていたのですが私も最近忙しく掃除に行けていない状態でした(*_*)彼は朝8時から夜中の3時位まで働いていていて重度の喘息なので私が代わりに掃除をしようと思います!!布団は捨てたそうなのですが、これはカビに効くよ!とかカビの防止策、掃除のコツなどがあれば教えてください!!長くなりましたがよろしくお願いいたします。

  • カビが生えてしまったあとの対処法は?

    日当たりの悪い賃貸マンションに住んでいます。 何とかカビも生えず、梅雨を乗り切った! と思った矢先、先週までの夏日の高温のせいか、寝室として使っている和室の畳にカビが生えてしまいました。 掃除機で吸い取り、畳を酢を含めた水で拭き、扇風機を一日まわし窓を開けました。 除湿乾燥機も買ったので1日2時間くらい付けているのですが、他にしたほうが良いことはありますか? アドバイスをお願いいたします。

  • カビの対処法!

    私ゎ去年の11月頃に 鉄筋コンクリート造のマンションに 引っ越してきました。 大きい窓が1つしかなく 風通しが悪いので湿気が 尋常じゃありませんm(__)m 窓ゎ結露でびちゃびちゃ、 カーテンまで濡れてしまう様です。 同様にずっとカビに 悩まされています‥。 ベッド(木製)とTV台(木製)を 窓際に置いているんですが、 カビが発生して困ってます。 気付いた時に拭きますが 拭いても拭いても再発! 今日,ふとベッドの下を除くと カビの粒子が落ちていて、 ベッド本体にもマットレスにも 発生していました(;_;)! マットレスゎ折り畳み式でなく 分厚いので干す事が 出来ない状態ですm(__)m ベッドも重たいので ひっくり返して 拭くことも出来ず 大変,困っています。 1kの為に狭いので 移動させる事も 困難です(´Д`)! 玄関の壁も大量のカビが 発生していますm(__)m 昼間ゎ窓を開けて 換気していますが、 生えてしまったカビゎ それぞれどう対処すれば 良いですか‥?? 良い方法を 教えて下さい!!

専門家に質問してみよう