会社での業務中事故 保証について

このQ&Aのポイント
  • 会社での業務中に起きた事故について、入院費や生活費、事故の補償などの費用が出るのか心配です。
  • 事故内容は会社での機械操作中に突然爆発し、顔面と腕に大きな火傷を負いました。
  • 現在、入院して治療を受けており、家族が毎日通う交通費もかかっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

会社での業務中事故 保証について

初めまして。私の親族が昨日業務中に事故に遭いました。事故内容は会社での機械の操作中(精密機械 火を扱う機械ではありません。)に突然爆発して顔面と腕に大きな火傷をうけてしまいました。(警察、消防も入り現在原因究明中です)幸い命にかかわる事故までは行かなかったので安心をしましたがICUに入り治療を行っている所です。このような業務上の事故の場合は入院費、生活費、事故の補償、家族がお見舞いに行く交通費(病院が遠く毎日通うと交通費も馬鹿になりません)などは出るのでしょうか?会社の上司は数人お見舞いにきましたが補償の話は具体的にまだありません。もし何か情報をもっている方がいらしたらアドバイスを頂きたいのですがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

労災事故との判断になれば、労災保険の適用が受けられるのではないですかね。 ただ通常は会社経由での手続きとなるため、会社が認めがらないかもしれません。 まずは会社に相談し、補償について確認されてはいかがですかね。 それでも納得が出来ないような対応であれば、労働基準監督署へ申し出てはいかがですかね。 さらに納得が出来なければ、特定社会保険労務士や弁護士に依頼が必要かもしれません。 この手は法律が難しいですし、法律を扱う人によって解釈が異なったり、使う人にとって有利な部分だけを使おうとしますからね。 親族の方の雇用条件などで考えを変える場合もあるかもしれませんが、社会保険や雇用保険とは異なり、ほとんどの労働者が範囲になったと思います。もしも会社が労災保険(手続き上は労働保険)の手続きをしていなくても、一定の手続きにより補償が受けられるはずです。強制加入の保険ですから、保険の対象となれば国が会社に請求することになるでしょう。 注意点としては、親族の方が労働者ではなく、役員などの場合には対応が異なることでしょう。補償も受けられない可能性もあることでしょう。 最後に見舞いの交通費は難しいかもしれません。通院などの付き添いなどは必要な範囲が明確であれば認められるかもしれませんが、見舞いでは必要性に疑問がつくかもしれませんね。補償されるとしたら、休業補償としての給与から算定したお金、治療費は直接支払ってくれることでしょう。その他に見舞金として一定金額が出るかもしれませんね。あとは会社としての任意の部分でしょうね。後遺障害が残ればさらに補償されることでしょう。

kaze0241
質問者

お礼

有り難うございます。icuに入院という事でラジオ、テレビもなく、本も持てず眼鏡もかけられられないと言う事でした。心のケアという意味もあって遠い道のりを毎日2時間かけて行くのも大変だと思い書かせていただきました。又1才5ヶ月の子供もいてとても電車を乗り継ぎ、バスに乗りは非常に負担になると思いました。保育園に一時保育で預かってもらったとしてもやはり毎日となればお金もかかりますね。近くに預けられる人もいないので、、 いまはただ本人の回復を祈りたいと思います。貴重な情報有り難うございました。

その他の回答 (2)

noname#252929
noname#252929
回答No.3

>入院費、生活費、事故の補償、家族がお見舞いに行く交通費(病院が遠く毎日通うと交通費も馬鹿になりません)などは出るのでしょうか? この中で、 治療費、入院費、休業給付金(給料の6割+特別給付金3割)が、労働災害保険より支払われます。 事故の補償とは何を指しているのか判りません。治療費や休業損害なども保証の一つになります。 休業給付金は9割しか出ませんが、その間の所得税がありませんので、現実的に手取りは多くまります。 見舞い交通費は、残念ですが出ません。 付添費も出ません。 今の病院のほとんどすべては、完全看護としての費用を取って居ます。 完全看護ですので、付添はいらないのです。付添が必要と病院が言えば付添費が出ますが、そのかわり、病院の入院費などが大幅に減らされますので、付添費が必要と言う病院はまずありません。 見舞いの交通費は治療の効果としてはありませんので、認められないのです。 これが認められると、その人の知り合いが世界中から付添ツアーを作ってやってくる事にもなりかねない訳です。 遠いのであれば、早いうちに近くの病院に転院する様な手筈を取られてください。 これらの補償は、会社は保険料を払って居るだけで、実際に支払いを行うのは、労働基準局になりますので、会社の人は元々詳しくなく、労働基準監督署などに聞かれる方が良いですよ。

kaze0241
質問者

お礼

有り難うございます。icuに入院という事でラジオ、テレビもなく、本も持てず眼鏡もかけられられないと言う事でした。心のケアという意味もあって遠い道のりを毎日2時間かけて行くのも大変だと思い書かせていただきました。又1才5ヶ月の子供もいてとても電車を乗り継ぎ、バスに乗りは非常に負担になると思いました。保育園に一時保育で預かってもらったとしてもやはり毎日となればお金もかかりますね。近くに預けられる人もいないので、、 いまはただ本人の回復を祈りたいと思います。貴重な情報有り難うございました。

  • Tomo0416
  • ベストアンサー率75% (732/968)
回答No.2

労災保険では、業務災害とは、労働関係から生じた災害、すなわち労働者が労働契約に基づいて使用者の支配下において労働を提供する過程で、業務に起因して発生した災害をいいます。 ご質問のケースは、まさにこれに該当しますから、仮に会社が労災保険に加入していなかったとしても、労災保険の適用を受けられます。(会社はペナルティを受けますが) 労災保険では治療費は全額給付されます。 休業中、賃金が支払われない場合は、労災保険から休業補償給付(休業基礎日額の60%)と休業特別支給金(同20%)がせ支給されます。 慰謝料や家族の交通費は支払われません。 また、事故の原因者に対しては、慰謝料を含む損害賠償を請求することができます。(労災保険から給付を受けた治療費・休業補償給付金の請求権は労災保険に移転します。休業特別支給金は損害補償ではないので、休業補償に関しては休業基礎日額の40%が原因者に請求できます) なお、事故原因がもっぱら受傷者の操作・手順等であり、会社の安全管理・労務管理に問題がなければ会社は賠償責任を負いませんが、そうでない場合は会社や機械のメーカー等が過失の程度に応じて賠償責任を負います。

kaze0241
質問者

お礼

有り難うございます。icuに入院という事でラジオ、テレビもなく、本も持てず眼鏡もかけられられないと言う事でした。心のケアという意味もあって遠い道のりを毎日2時間かけて行くのも大変だと思い書かせていただきました。又1才5ヶ月の子供もいてとても電車を乗り継ぎ、バスに乗りは非常に負担になると思いました。保育園に一時保育で預かってもらったとしてもやはり毎日となればお金もかかりますね。近くに預けられる人もいないので、、 いまはただ本人の回復を祈りたいと思います。貴重な情報有り難うございました。

関連するQ&A

  • 交通事故の休業補償についてお尋ねします。

    交通事故の休業補償についてお尋ねします。 子供が交通事故にあい、見舞いや通院で仕事を休みました。会社では、有給処理をしましたが、保険会社から休業補償はでるのでしょうか。

  • 交通事故の休業補償についておたずねします

    交通事故の休業補償についておたずねします こどもが交通事故にあい、通院や見舞いで仕事を休みました。会社では、有給処理をしました。 保険会社から休業補償はでるのでしょうか。

  • 業務中の交通事故で加害者になりました。

    初めて質問します。 勤務中、車で移動していたときのことです。 交通事故に会い、自転車をはねてしまいました。 幸い相手の方にたいした怪我はなく、そういった意味で安心しているのですが、その後の補償についての質問です。 業務中とはいえ、はやり加害者である自分にすべての補償義務が生じるのでしょうか?当日は仕事の都合により車を使って移動しなければならなかった事情もあります。時間もなくてたしかにあせっていたのかもしれません。 業務中の事故については自分の勤めている会社が補償する義務はあるのでしょうか? 支払能力が私にある限り、相手への補償はすべて自分でおこなわなくてはいけないのでしょうか? その時間帯15分以内で8キロほど移動しなくてはいけない事情や夕方で道路が渋滞される中、おこるべくして起こる事故であったかもしれないとおもうと、自分に非があってもなぜかやるせなさがつのります。 知っている方教えてください。

  • バイク対バイクの事故

    交通事故の保険について詳しい方、ご教授下さい。 先日、知人が交差点でバイク対バイクの事故に遭いました。知人が右折相手が直進で、知人が入院中(ICU)の為、時差式信号の状況ははっきりしません。相手が自賠責保険しか加入してないとの事で、入院費や修理費、休業補償などが取れないのではないかと、知人の家族が心配しております。 もし保険での補償が難しい場合、お互い通勤中での事故という事で、相手側の会社から見舞金等の名目で賠償金を入手する事は可能でしょうか?

  • 業務中の自家用自動車の事故について

     私の会社では、業務の都合で、自家用自動車を業務使用の登録をして使用することがあります。  会社は保険関連業務などをやっているため、業務使用の自家用車は会社の自動車保険に加入することが前提になっていて、事故が起きた際はその保険から弁済等をすることになります。  以前に、業務中で当て逃げ事故に遭いました(普通に走れないぐらいの追突事故)。警察が捜索した結果、幸いにも加害者(ヨボヨボの老人)が見つかり、当然のことながら相手に車の修理代を全額弁済してもらい、事なきを得ました。  今回、相手が見つかったからよかったものの、分からなければ泣き寝入りされ、こちらが修理代を支払わなければいけないところでした。  しかし、その時会社の対応は「自己負担になると思う」との回答でした。  私の車は「車対車」の車両保険しか入っていないため、当て逃げの補償は出ません。社用車もあるため、社用車が事故にあえば会社が修理してくれたとは思います。しかし、業務中の使用にもかかわらず、私に非のない事故で自分が修理代を負担するのは納得がいきません。  加害者が見つからなかった場合、会社へ修理代を請求することは可能なのでしょうか?

  •  労働者が業務遂行中 会社に与えた損害について(交通事故など)

     労働者が業務遂行中 会社に与えた損害について(交通事故など) その損害の賠償の上限などを定めた 法律や 労働関係のきまりごとって ないんでしょうか?

  • 加害者が交通事故で、業務上過失致死とか致傷となるのは?

    加害者が交通事故で、業務上過失致死とか致傷となるのは、 法律では車は人を殺せる機械だと考えるのでこうなるのですよね? 人に説明する時は人を殺せる「機械」と説明でなく, 何と説明すればよろしいのですか?教えて下さい。

  • 交通事故によって、やむを得ず退社した場合の保険会社の補償について

    11月下旬に交通事故に遭い、頚椎捻挫と打撲と診断されました。 一日だけお休みを頂き、その後は12月下旬までコルセットを装着したまま仕事に従事し、1月から現在にかけてはコルセットを外して仕事をしています。 デスクワークの為か、偏頭痛と顔面の神経痛がひどく痛み止めを飲みながら勤務しています。 事故による影響で仕事を休むと保険会社から休業損害を受けることが出来ることは承知しているのですが、もしこのまま痛みが続き仕事を継続するのが不可能となった場合(仕事を辞めた場合)は保険会社から補償は受けられるのでしょうか。 また、もし補償が受けられるとしたら何か条件が必要なのでしょうか。

  • 私はどうすればよいのか(事故の加害者)

    先日交通事故のことで、アドバイスを頂いた者です。カテゴリは違います。No.676888・No.676328・No.676061です。 事故から数日経ちました。 だんだん被害者のケガの状態がひどくなっているみたいな感じです。 打撲という診断だったのですが、あちこち痛みが出ているみたいなんです。 それはそうだと思います。 ひょっとしたら骨折されているのかもしれません。 とにかく検査をしっかりされて、1日も早く回復なさって欲しいのですが、これから毎日、こういう風に痛みを訴えられると思うと、お見舞いに行くのが苦痛になってきました。 お見舞いの様子は、当日と今日はお見舞いのお菓子をお持ちし、その他の日は手ぶらでうかがいました。←これも悪いと思うけど。 土下座でも何でもしてケガが治るようなら、私はすることに異存はないですけど、そういう問題でもないし、実際問題として、今の状態ではお見舞いに行く足が鈍ってきそうです。 事故を起こしておいて、そんなことを言うのは図々しいと思われると思いますが、実際、もう私としては、どうして差し上げればいいのか分からないんです。 明日には、損保の担当者も決まります。もし相手の納得のいく補償額が出なかったら、ますます私はお見舞いに行けなくなりそうです。 事故を起こしておいてお見舞いに行きづらいなんて、みなさんはなんとひどい人間だとお思いでしょうが、私はこれからもお見舞いをこのまま続けていくべきなのでしょうか。いや、もちろんそうなのですが…。 私は被害者の方に、何をして差し上げればよろしいのでしょう。

  • 業務中の事故の補償について

    一ヶ月ほど前にパート先で業務中に事故にあい、怪我をしました。 二週間は安静だったので、その間は労災の方から補償があるそうなのですが、未だに本調子ではなく、数日前にも突然起きあがれないような腰の痛みがありました。 立っているのもきついので、お休みをもらおうと会社に電話をすると、(当然なのですが)迷惑そうでした。 ただでさえ、二週間は休みすぎだと思われています。 怪我が目に見えるものではないので、言葉で「痛い」のでと伝えても伝わらないようです。 一ヶ月たっても治らないので主治医の先生に相談すると「むちうちの症状が出ています」と言われました。 自分ではもっと働きたいのに休まざるを得ない。その上、当てにならない奴だという目でみられ、気分的に落ち込んでいます。 立ち仕事なので、この仕事を続けて行くことが出来るのかどうかも不安です。 労災でどこまでカバーしてもらえるのでしょうか。 また、他に何か補償を受ける手段はあるのでしょうか。 教えてください。