採用にお金を掛ける業界、業種、職種とは?

このQ&Aのポイント
  • 新卒の採用に対して毎年大きな予算を投じて取り組んでいる業界や業種はどのようなものがあるのか知りたいです。
  • ある営業会社(コピー機の代理店)は、毎年大量の新卒を採用しています。しかし、業績が出ない人はすぐに切られるため、1年後に残る社員はわずかです。2年目以降の社員も入れ替わりが激しいため、新卒採用に力を入れています。
  • 新卒採用にお金を掛ける理由は、社員を大量に雇い、成果が出せない社員はすぐに辞めさせることでリスクを減らし、儲けることができるからです。
回答を見る
  • ベストアンサー

採用にお金を掛ける(と思われる)業界、業種、職種

新卒の採用に対し、毎年比較的大きな予算を投じて取り組む、業界、業種、職種が 知りたいです。 たとえばある営業会社(コピー機の代理店)は、毎年大量の新卒を営業マンとして採用しますが 業績が出ない人はすぐ切られるため、1年後に残るのは数人です。 また、2年目以降の社員も入れ替わりが激しいため、 毎年大量に社員を雇う ↓ 業績が上がれば御の字、成果出せない社員は辞めさせればリスクは少ない ↓ 社員は取れば取るほど儲かる ↓ 新卒採用に力(お金)を入れよう となっているようです(会社としてどうなの?ってのはありますが)。 上記のように、新卒採用に力を入れている(お金を使っている、使う価値がある) 業界、業種、職種が他にありましたら、その理由とともに教えて下さい。

noname#147339
noname#147339

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.4

私がかつて在職したある会社は非常に多額の求人費用をかけていました。 その時期になると数人の専属スタッフが配属され、求人計画を立てて全国主要都市と主要大学で説明会を開催し、数千人の面接もしていました。 そこは製造業ですが製造は全部外注で自社では開発と販売だけの会社でう。 従って製造設備が不要でその代わり人が設備であるというような考え方でした。 10年前で求人費用だけ数億円になっていました。 小さな会社の時代はいくら募集しても応募がこなかったのが、こういう費用をかけるようになった後では全国でももっとも入社が難しいといわれるまでになりました。 従って使い捨てだけの理由で費用をかけるところばかりではないということです。

その他の回答 (3)

  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.3

新卒に限りませんが、医者 医師不足だから。 薬剤師 国家試験が卒業後なので、新卒は 受からなかったら切られる。 よって見込み採用が多い。

  • Idler999
  • ベストアンサー率27% (63/231)
回答No.2

表記されている様な会社は実際ありますね。 営業の募集がほとんどでしょう。仕事内容は当然きつい。 キツさはそれぞれ違います。体力的・時間的・ノルマ的・・・色々。 キツいから辞めていく。人数が残らないことが判っているから最初の間口を広く取る。 そういうことでしょう。 ただ、それが「新卒採用に力をいれている」という表現とは違うと思いますが。 単に人数をかき集めているだけです。

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

少し勘違いしているように思うのですが・・・ >社員は取れば取るほど儲かる そんなはずがありません。社員を採用すると当然人件費がかかります。給与、賞与、社会保険やその他の諸経費。いくら初任給が安くても会社にとっては大きな負担です。 さらには教育のための手間や経費を考えれば、結果を出す前に辞められると大損害だと思いますが。 そこまでコストをかけても、残った少数の社員がその損害を補って余るほど儲けてくれるなら別ですが、そんな業界は無いでしょう。 それと、「採用にお金をかける」というのはどういうことでしょうか。 セミナーや説明会を頻繁に行なうとか、応募者をかき集めるためメシを喰わすとか、そういうことですか?なんかバブル時のイケイケ採用みたいですね(笑)

noname#147339
質問者

補足

回答ありがとうございます。 事例がメインのようになってしまってましたね。申し訳ありません。 つまり、webや雑誌といった広告媒体をたくさん使う傾向にある 業界、業種、職種があれば知りたかったのです。 ここでの「採用にお金をかける」という事はそういう意味でした。

関連するQ&A

  • 採用にお金を掛ける(と思われる)業界、業種、職種

    新卒の採用に対し、毎年比較的大きな予算を投じて取り組む、業界、業種、職種が 知りたいです。 例えば ・離職率の高い業界 ・慢性的な人材不足の業界(販売関係、福祉関係がそれにあたるのでしょうか?) ・質の高い人材が求められる業種 こんなところでしょうか。 他に、新卒採用に大きな予算を投じる業界、業種、職種が知りたいです。

  • 業界 業種 職種の分類がいまひとつハッキリせず困っています。

    業界 業種 職種の分類がいまひとつハッキリせず困っています。  職種の場合では 総務 経理 などどちらかというと 会社内の担当で表したり、医師 美容師など職業で表す違いがありますが 雇用形態や自営の形態によっておのずと分かれるようなので こちらの方はなんとなくわかる気がします。  用語の使い方として ある業種+業界 で その世界を表すなど  たとえば マスコミ業界ということはあっても マスコミ業種とはいわない。 というだけで Q.業界と業種は具体的に分類すると同じ地図になるものでしょうか? Q.業種などの分類を見ても 教育 製造など 「営業活動内容」で表示するものもある一方 不動産 など 「とり扱う商品」で表示する業種があったりと まちまちなのはなぜですか? 産業構造自体が細分化 変化しているために 直線を引くのは無理としても どなたか よりわかりやすい 分類のアプローチ法を教えてください。

  • 職種で選んでいるので、業界についてはちょっと・・・

    就職活動をしております。 いつも、思うことは、職種で考えて受けているので(事務)、業界のことは どうということはあまり考えていないということです。 昨年、面接でとある大手企業の方に「うちの業界のこと、どれだけ知ってる?」 と面接で聞かれてしまいました。 相当、細かく調べてきましたが、はっきりいって職種には関心があっても その会社じゃなきゃだめな理由なんてないんです。 次の業界も受験は初めてなのですが、もし、面接で志望動機を聞かれたら どうやって職種のこと以外を説明したらいいでしょうか。 向こうも、職種別に中途採用をしている以上、「この人は業界で選んではいない」 というのは承知のはずなのですが、志望動機を聞かれたり、型どおりに 「なぜ、数多くの企業の中からうちなの?」などと聞かれると答えに困るのです。 どうしたらいいでしょうか。

  • 転職する業界・職種を考えています。

    豊島区に住んでいる今年で2年目になるSEの社会人です。 今の職場では入社してから業績が上げられず、ここ一ヶ月で上司から転職を強く勧められています。 自分でもSEは向いてないという思いが強く(プログラミングの組み方、ドキュメントの作成等の感覚が普通の人では出来るようなものが出来ていないため) 転職しようと思っています。 ただ、現段階で興味のある業界、業種等がなく、どういった方面で転職活動をしようかと思っています。 個人的な希望としては、 ・室内の仕事(仕事を天候に左右されたくないため) ・飲食等のサービス業以外(ブラックのイメージが強く、飲食に新入社員で入った友人が倒れたため) ・工場勤務以外(単純作業の仕事は、将来的にスキルとして生かせないと思うため) ・何かしらスキルが身につく仕事(将来的な事を考えて) ・転勤がない仕事(親と二人暮らしのため) 上記4点が満たせる職種ならどこでもチャレンジしようと考えています。 そのような職種・業界等で転職向けなものはあるのでしょうか。 我ながら我儘を言っているとは強く感じるのですが、アドバイス頂けると幸いです。

  • 昨年から就職活動してますが、なかなか決まりません。どなたかどういう業界を狙うべきか?など、アドバイスお願いします。

    35歳高卒(男)都内在住、昨年から就職活動してますが決まりません。洋服の販売、不動産の営業、ゲームソフトメーカーでの営業経験がありますが、前職のゲームソフトメーカー営業は求人が無い状況なので、異業種の営業を応募してますが、未経験業種では、大卒の20代か、業界経験者を採用する傾向があり、80社位落ち続け心理的にかなり参ってます。飛び込みの新規開拓営業で社員の入れ替わりが激しく休みも少ない企業は内定を貰える率は高いと思いますが、今の年齢で4,5年で辞めるリスクは避けたいと考えてます。どなたかどういう業界を狙うべきか?など、アドバイスお願いします。

  • 新卒採用で・・・変わった仕事ってありますか?

    私は、現在就職活動中の大学4年生です。 様々な就職情報サイトを見ているのですが なんというか・・・奇抜なというか 変わった職業とかは載ってないですよね。 極端な例かもしれませんが 探偵会社、結婚相談所とか・・・? きっとそういった感じの会社は派遣社員や 新卒とか関係なく適性とかで採用したり お給料の面で新卒では取らないのかな~? 各会社のHPでだけ募集してるのかな? とかいろいろ思ったりしてるんですが・・・。 実際に、少し変わった業種、職種で 新卒採用してるとことかあるんでしょうか?? もしなにかあったら教えてください(^^) 今後の就活の参考にもしてみたいです☆

  • 新卒採用のどこがいいのか?

    私は4月から大学4年生になる就職活動中の学生です。しかしながら、企業が求めている人材(大学の新卒は営業職か総合職など将来の幹部候補を求めている?)に自分が適していないということがあります。 このため、潔く就職活動を諦めて、大学卒業後にアルバイトや派遣社員などで経験を積んで、そこから正社員昇格を目指したいと思っています。(+人前で話すことがあまり得意ではないので、面接でも自分の意見を上手く言える自信がない⇒不採用の嵐を食らうに決まっている) 私は、営業職や総合職は離職率が高いという噂から、一度入った仕事を出来る限り続けて生きたいという信念のもと、出来る限り入った会社は辞めたくないのです。 別のサイトでも同様の質問をしましたが、「ニートへ一直線の道を辿る」「モチベーションを保ち続けるのが大変だ」「新卒採用の時点で挫折しているようではこれから社会に出て遭遇する困難に立ち向かうことは出来ない」とあくまで新卒採用を目指していくべきだという考えの方が多いです。 一歩間違えれば、忠告はごもっともだとは思いながらも、その新卒採用の条件が厳しいことも知らないでそんな無責任なことを言われても正直心外です。自分が甘ったれているといわれればそれまでですが、どうしてもこの少し歪んだ考えが残っています。 私自身の考え方を改めるべきでしょうか?それか、もう少し色々名業界や職種の中身・自己分析などを一からやり直していくべきでしょうか?

  • 待遇(?)のよい業界

    転職活動を始めてもう半年以上になり、振り出しに戻ってしまいました。やりたい仕事があればその業界を積極的に受けていると思うのですが、私の場合やりたい職種も業種もわかりません。(やりたくない仕事はあるんですが・・。)人材会社に相談をしたところ、そうであれば「待遇面で会社を選ぶって方法も良いかもね」と言われました。私は男で、これと言う資格もないし、かと言って工場での仕事は苦手なので営業しかないのかなと・・。(営業がやりたいってわけではないです。) そこで、受ける受けないは別として待遇面が充実している業界を参考程度に探してみようかなと思います。(例えば、朝が早くなく”残業が少ない。”仕事の割りに給料が良い。仕事が辛くない。転勤がない。働きやすい。など) 他にも何でもいいのでそう言った業種、特に業界があれば参考程度に教えてください。公務員以外でお願いします。

  • 定時に帰れる職種・業種は何がある?

    birthです。 現在20代半ばで、IT業界でプログラマ(兼SE)として5年経験してきました。 この業界独特での勤務体系によって、健康状態が悪化してきたため、 現在新たな職を探していますが、IT業界を離れようかと真剣に考えております。 理由としては、個人的なものですが、健康上の都合や、 自分の時間・家庭との時間を多くとりたいことにあります。 そこで次の様な仕事は、どの様な業種・職種が考えられますでしょうか。 また、IT業界でも次の条件を満たす会社はありますでしょうか。 転職について前向きに考えていますので、ドシドシご意見ください。 よろしくお願いします。 (条件) 1. ほとんど毎日定時に帰れる 2. 徹夜・夜勤の勤務がない >>> この辺りからは、欲がでてきてます 3. 労働組合などがある(これは、業種・職種とは関係ないかもしれません) 4. 長期的に考えられる 5. IT業界ほどではないが、日々無理のない量で成長がある。

  • 採用試験での希望職種について

    どうしても就職したい会社があり、中途採用試験を受けようと思います。 HPを見ると募集職種としては10種類ほどありますが(いずれも未経験)、職種別の採用はしていません。 将来的には商品企画に携わりたいのですが、正直なところまずはどの職種でも良いので採用されたいです。 エントリーの際、希望する職種を書く欄がありますが、「職種は問いません」と書くのはあまり良くないでしょうか? とっかかりとして「営業(将来的には商品企画)」と書こうかと思いますが、ほかに好印象を与えられる書き方はないでしょうか?

専門家に質問してみよう