• ベストアンサー

トヨタとソニーとキヤノンならどこに入りたい?

もし上記の企業(トヨタ、ソニー、キヤノン)に入社できるとしたらどこに入りますか? 私は来年度の理系の就活生で、どこの企業を目指そうか迷っています。 文系の場合、理系の場合どちらでも結構です。 また理由も簡単にお願いしたいです。 ちなみに大卒総合職でお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142536
noname#142536
回答No.3

それはまた壮大な選択肢っすね・・・・。あ、ちなみに某一部上場企業のエンジニアのものです。 入れてくれるのならどこでも行きたい企業TOP3ですが、私ならトヨタかCanonを選びたいところですね。Sonyは一部の製品でファブレスの道を突き進んでいて、製造業として限界が見えているのかなと思ってしまいます。まぁアップルの様な企業もありますからファブレスが一概に悪とは言いませんが、日本の製造メーカーもそれをやっていけるのかな?と思うと少し疑問を感じてしまうわけで・・・。あとは好きずきで、どっちも入れてくれるっていうならCanonかな。主にエンジニアリング拠点の立地(東京・神奈川近辺)からです。 まぁ、そんな贅沢な選択肢になることは私だったらまずありえないので、夢だけ見させていただきました。

その他の回答 (3)

  • morchin
  • ベストアンサー率16% (212/1281)
回答No.4

トヨタですね。 これからは、全て電気自動車になりますので、面白そうだからです。 ソニーは今は勢いがないのでダメですね。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.2

どれも株主優先で、従業員の社畜化を強要する企業です。強く安定したブランド看板なのに、社員が看板に胸を張らない。 理系なら、しいていえばソニーですかね。研究開発は独創の社風があるので。 総合職でトヨタやキヤノンを選ぶと、ろくなことにならない気がします。 ただ、就活生の質問なら、この質問の考えが間違っている事を知るべきです。 何も出来ない人間に選ぶ権利はありません。 自分とのマッチングの悩みなら、この3社は比較する企業ではありません。 選ぶ気でいると、どれにも選ばれない企業であり、頭の切り替えが必要です。 選ばれる行動をしないと。

  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.1

トヨタ以外。 理由:トヨタに自分が欲しいと思える製品が無い。独自性が無い。

関連するQ&A

  • 商社などの文系職

    例えば三井物産や伊藤忠商事などの文系職がなぜ理系卒や理系院卒を新卒で積極的に採用しているのでしょうか?商社は文系のほうが知識があり即戦力になり、理系は1から教えなくてはいけないイメージがあります。僕は工学部ですが文系職に興味があり上記の企業も視野に入れてるのですがもし入社したら文系人より劣るのではないかと考えてしまいます。理系でも文系職に就いたら活躍できるのでしょうか?教えてください

  • トヨタグループへの内定

    こんにちは。大学四年生(男)です。 無事に就職活動も終え、春から社会人として働きます。 先日、中学校以来の友人2人に会いました。 一人(男)は、◯◯(県名)トヨタという販売店に内定を、もう一人(女)はトヨタ自動車の事務職として内定を貰っています。 食事に行った時に、私の内定先を言ったら、「やっぱり今の時代は安定が無いと。無名の会社でやっていくのは危ないよ。俺たちは世界のトヨタで働くから、まあ安泰だわ笑。就活頑張った甲斐があった~笑」 と、なんだか馬鹿にされたように言われました。 私の内定先は五代商社の中でも一番人気?(伏せます)で、私自身、恥ずかしい内定先だと思ったことは無かったのに、このように言われて心外でした。 販売店や、トヨタ事務職で内定を貰うのはそんなに凄いことなのですか? 本社の総合職ならば凄いし、稼げる?だろうなとは思いますが、正直、事務職や販売店はどうなのだろうと疑問です。 もちろん、それらの業務もとても大切で無くてはならないものだとは分かっています。しかし、このようにおごり高ぶってるのはあまり心地よいものではありません。 本題ですが、本社総合職、本社事務職、子会社(トヨタ車体や豊田合成など)総合職、販売店の4つを比較し、 1. 内定を取る難しさ 2. 給料(出来れば平均年収なども記載して頂けると分かり易いです。) 3. 地位(勝ち組の度合い?) のそれぞれを、良い順に並べていただけますか? まるで自分だけが就活をがんばって成功したみたいに言われたので(勝ち組宣言された)すこしイライラしています。 このあたりの事がわかれば私も落ち着けそうなので、是非回答をお願いします。 今回は、技術職や整備ではなく、文系職での比較をお願いします。 結構下品な質問で、申し訳ありません。

  • 大企業の年収表示について

    知っている方いらっしゃったらよろしくお願いします。 メガバンクやトヨタ、日立みたいな大企業の平均年収って大卒総合職でどれくらいですか? 一般に経済紙などに出回る年収のデータって総合職の年収と開きあったりするんですかね? あと年収にはボーナスや手当は含まれるのですか? IT企業やベンチャー系の企業って 初年度年収が高いですが30代くらいになったら 平均的には大企業の年収に抜かれたりするもんでしょうか? 詳しい方教えてください。 また総合職のみとかのデータがのってる サイトなどもあったら教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • SONYのインターンシップは受け付けていない?

    インターンシップの締め切りが各企業せまりつつあり、SONYに行きたいなと思ったのですが、 SONYだけ就活サイトを見ても企業のHPの「採用情報」を見てもありません。 SONYの関連会社(SCEやソニーミュージックなど)も見当たりません。 唯一So-netだけはあるようですが・・・。 SONYはインターンを採用していないのでしょうか。ちなみに文系です。

  • リクルートの就活2ndステージってどうですか?

    大学4年の文系女子です。 2007年度卒業ですが、この時期のなっても内定がありません(*_*) 5月に銀行の事務職に内定をいただきましたが、自分は営業職や総合職の方がやりたいと気づき、辞退しました。 その後、数社受けましたが、うまくいかず、夏休みはリフレッシュの為に就活を休みました。 9月末から再開しましたが、就職サイトも2008年度卒業者用に切り替わり、2007年度用にはいわゆるブラック企業しか残っていない状態、さらに卒論も重なり、就活のモチベーションを保ちにくくなりました(;_;) そんなとき「就活2ndステージ」の存在を知りました。利用したいと思っているのですが、実際にこれを利用して就職した方はいますか? 早く内定が出るというのが魅力なのですが、実際はどのような企業が紹介されるのでしょうか?

  • 面接でどちらを言えば良いですか?

    質問させてください。 現在就活を行っています。 文系大学卒業後、やりたい事が見つかったので理系の専門学校に通っており来年卒業なのですが、大卒募集枠の企業に応募して面接に望んだ場合、自己紹介の時にどちらの学歴を出すべきなのでしょうか? もちろん面接官は私の履歴書を持っているわけですが。 いくら大卒しか募集していない企業でも理系の分野であるならば卒業した文系大学の名前を出すよりも、現在通っている理系の専門学校の名前を出した方が印象は良いようにも思えます。 それとも「○○と申します。○○大学卒業後、○○専門学校に通っています」と筋道を立てて言うのがベストでしょうか?

  • 理系大卒の進路

    私は4年生大学の理系、3回です。就活の事ですが、理系とは関係のない、マスコミや広告の会社に今興味があります。その業界は、他の企業に比べて採用の可能性は低いのでしょうか?院試が夏なので、就活と両立も出来ず、就活に搾ろうかと考えています。また、食品メーカー等の企画では理系の技術職でとっている所もあり、そうなると院卒と大卒では将来の昇給や扱いも異なるのでしょうか?それなら院に行くのも・・と考えているのですが、どこでもいいから就職とは思っていないので、どうしていいか不安です。最終的に文型職につくとしても、院は出ておくに越したことはないのでしょうか?理系で大卒就職した方など、みなさんご意見お願いします。

  • 理系と文系の給与について

    理系と文系では、文系のほうが給料が良いという話を聞き、自分でも給料関連のサイトを見てみましたが各企業ごとの平均しか書かれていないため、判断が出来ません。 もしその話が事実だとしたら、理系が就職しやすい研究職や専門職というものは、文系の多い総合職に比べ給料が悪いのでしょうか。もしくは、同じ給料なのに対し、労働時間などが厳しい条件で働かなければならないということなのでしょうか。 ある企業の方の話では、最近では残業なども年に何時間までと定められていると聞きました。ということは、これからはそのような差というものは無くなるのでしょうか。 企業で働かれている方の意見をお聞かせください。

  • 全員総合職採用に切り替えた場合の一般職との不公平感

    全員総合職採用に切り替えた場合は一般職時代に入社した社員との不公平感をどう解消しますか。 弊社は、『総合職』と『一般職』の職群があります。 一般職は転勤が無いため勤務地が限定され昇格の範囲もある一定のラインに限定されます。 そのため、総合職と比べると昇格のチャンスが少なく職務内容によっては昇格・昇給で不満が発生します。 実際、総合職、一般職といっても弊社の場合は両者とも同じ仕事をしていてその差は転勤があるかないかの違いのみという場合もあります。 しかし弊社は2008年以前入社は女性は高卒・専門学校卒・短大卒・大卒を採用しており全員一般職で入社、それ以降は大卒のみ採用で全員総合職として採用しています。 建前上は総合職は転居を伴う場合がある、としていますが女性は転勤や異動を命じると退職するため総合職女性であっても転勤のみならず異動はしません。 男性は全国転勤があります。 一般職は役職には就けませんが総合職は入社年度に応じて係長、課長代理、課長・・・と役職がつき入社20年で年収700万になります。そして女性のみ転勤も異動も免除で転勤の可能性のある男性には割増賃金は支給されず同一賃金です。 最近は総合職で入社した女性社員が育児休業を取得し復帰する人が増えたのですが、大卒一般職からは「一般職しか採用していない時代に入社したのに総合職にしてくれないのは不公平だ。どう見ても転勤できない既婚、子持ちの女性総合職が転勤できなくなっても総合職のままで、私たちは一般職は安い給料ででこき使われ、総合職=一般職で給与だけ差をつけるのは納得できない」という声がありました。 そのため一般職にとっては仕事内容にみあない給与は不満の種になっています。 総合職と一般職で月給4万円の違いがあります。 入社1年目の大卒総合職と、入社30年の大卒一般職とでは入社1年目のほうが給与が高いです。 他社さんで、途中から全員総合職採用に切り替えた場合、一般職時代に入社した人たちとの格差解消や昇給にどのように配慮をしているかご助言いただけると幸いです。

  • JR東海に入りたい!

    現在、就活中の学生です。私はJR東海に入ることが夢で、現在大卒のプロフェッショナル職(運輸)を志望しています。総合職ではないので、可能性に賭けていますが、実際に倍率はどのくらいでしょうか?あと、入社してから在来線ではなく新幹線に携わりたいのですが、できるのでしょうか?

専門家に質問してみよう