• 締切済み

車間について

aoiaaiiの回答

  • aoiaaii
  • ベストアンサー率28% (130/458)
回答No.7

>効果的な治し方はあるでしょうか?  忠告しても自覚がないわけですから、難しいのではないでしょうか。事故らない程度に何度か追突しそうになるか、事故る前に車間距離保持不足で切符切られるかぐらいではないでしょうか。でもこれは運ですから、どうしようもありません。  身の危険を感じると言って、聞き入れてくれるまで二度とあなたの車には乗らない!…という荒療法とかどうでしょう?

noname#179753
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 車間距離を開けない夫

    数年前までは運転も上手く安全運転な人でしたが 車をワンボックスに乗り換えてから運転が荒くなり 最近特にストレスもあるのか 運転中 煽る 車間距離を取らない事が多くなりました。子供も居るし 乗っててヒヤヒヤすることもあります。今日もあまりにも詰めて走るので 怖かったけど運転中イライラしてる時に注意すると余計に悪化するのではないかと思い あえて自分が気に止めないようによそ見をしていたら 前の車が信号で止まり そこで急ブレーキをしだしたので危うくぶつかる所でした。本人は今のは行くと思ったからと言ってました。わたしは怖くて信号をみてなかったのですが普通に十分な車間距離を取っていればこんな事にはなってなかったと思います。 普通に走ってる時に こんなぐらいの車間距離でいいんじゃない??と言うと そんな車いてない と言われるのですが 逆にこんなに詰めて走ってる車の方が見ないわと正直思ってます。ワンボックスで前が無い分 運転してる方は余裕があるのかもしれないですがわたしはブレーキのタイミングもわからずまず、当たると直に怪我をしそうで怖くてたまりません。どの様に伝えると本人も納得してくれるのでしょうか。皆さん教えて下さい。

  • 車間距離は空けますか?

    車間距離は空けますか? やたら車間距離を詰めてくる人がいますがみなさんは詰めますか? 詰める人はなぜ詰めるのか理由を教えてください。 私は前の車が急ブレーキかけると追突されそうなのでできるだけ空けてます。 よろしくお願いいたします。

  • 車間詰めたもん勝ち

    車間詰めてきた車に急ブレーキかけても、自分が罰せられるのはなぜですか?

  • 車間を詰めてくる車

    煽るように車間を詰める車がいますが、自分は急ブレーキをかけて、停車させてます。 それで車間を空けてくれるならまだ有り難いですが、今日なんかは運が悪く、赤信号のときに「馬鹿か!危ないだろうが!」と怒鳴られました。 自分は気が大きくないので、その場は穏便に済ませましたが、イライラしっぱなしです。 先に行きたいなら、詰めるより先に追越せばいいし、危ないと感じるなら車間を詰めなければいい。 第一、逆の立場ならどうか? そんなこと言えなかったけど、実際こういう「俺より遅い車はとっとと進路を空けろ。痛い目に合わすぞ」というドライバーは多いのでしょうか?

  • 高速道路で車間距離を限界まで詰めてくる人

    混雑してる高速道路で目いっぱいに車間詰めてくる人についてです。 空いていれば左の車線に避けたりスピードを上げて避けれますが、混んでると避けようがないです。 混んでるので私が強めにブレーキ踏む可能性があるし、もしそうなったら事故確定なの分かって車間距離を詰めているのでしょうか? 自分なりに車間距離限界まで詰めてくる人の心理を考えてみました。 ・ブレーキ踏まれても絶対に自分は事故らない ・ブレーキ踏まれて追突したらブレーキ踏んだ奴が悪い ・そもそも前の車がブレーキ踏むことなど考えてない どう考えているのでしょうか?

  • 車間距離を異様に詰める車の気持ち

    40年以上 ほぼ毎日運転していますが、車間距離を異様に詰める車が増えたように感じます。 特に高速道路の追い越し車線。  事故に巻き込まれるのがこわいのでなるべく近づかないようにしています。 ただ、私が走っていて、異様に詰めてくる後続車 40代ぐらいの小さな子をのせたママでした。 ヤンキーのタイプじゃありません。 アップダウンが続く郊外の里山の道。 センターラインをカーブで内側に寄って越えてくる車が多いので、私は用心しています。 それなのに、減速すると、追突しそうなところまで車間距離を詰めてきます。 あまりにひどいので、直線区間で、ハザードとブレーキランプ点滅で抗議したつもり。 そしたら少しましになりましたが、信号待ちで降りて抗議しました。 あなた 俺が、何か飛び出しでも避けて、ブレーキ踏んだら追突する距離だよ。 なぜか、その人は車間距離詰めている認識がないようでした。 前につながって走っているつもりだったようです。 車間距離を詰めているという認識なく、車間が詰まってしまうドライバーも増えたのでしょうか?

  • 車間距離をとらない後続車

    毎日、車で通勤しているといろんな車に出会います。 え?と思うような運転だの・・・ なんでそのタイミングで横道から入ってくるの?とか。 自分も朝からカリカリしない運転をしようと思ってますが、 一番嫌いなのは、ピタっとくっつく後続車 特に女性が多いように思うのですが、 こっちが急ブレーキ踏んだら絶対ぶつかるだろう的な車間距離。 そんなに急ぎたいなら高速行けよと思ってしまいますが。 あ、自分はスピードは遅くないと思います・・・流れに沿って走ってます。 こんな後続車、どう思います?

  • 後ろの車間距離

    MT車の運転したことある人に質問があります。 信号待ちで停車中、そろそろ赤から青に変わりそうだなと思った時、後続車にいつの間にか距離を詰められたことあると思います。 そこが、万が一急な坂道の時、MT車の発進ではどんな上手い人でも数cmはさがるとは思います。 失敗すると、エンスト後ろで距離を詰めてた車と ぶつかる可能性もなきにしもあらず。 また、左車線側にて急な下り坂(山道)をシフトダウンから→エンジブレーキで走行中、いつの間にか後続車に距離を詰められたときしたことがあるとは思います。 そこで、そうならないように(そもそも玉突き事故防止などのため停車中も車間距離をとらないといけないですが)、“自分の車はMT車。エンストしたり、追突する可能性もあるから、坂道発進時や下り坂を走行中でも車間あけてね”みたいな感じで後続車に上記のことを知らせるような 合図があれば教えて下さい。

  • 大型車の危険な車間をどうにかするには?

    一通り検索してみたのですが、それらしい質問がありませんでしたので質問します。 先日、夜間バイパスを前車から少し車間を空けて走行していたときに、後ろから追いついてきたトラックに煽られました。 別に前から大きく引き離されるほどトロトロ走っていたわけではないし、それにしても、制限速度内であれば煽られるいわれなど無いはずです。 それに自分は、前の車について行って、渋滞じゃないけど車の列が続いているような感じでした。 それなのに、自分が一番後ろだからって張り付いてきて、車高が低いからすごく眩しいし、ムカつきました。 友人の中にはそういうことをされると、急ブレーキを踏むという人もいますが、それは後ろにいる人たちに迷惑がかかるのでやりません。 気にしていないフリをして走り続けました。 1番前に出なければ自分のペースで走れないのはわかりきっていそうなのに、自分の方が大きいからってすぐにそういうことをするのは何故なんでしょうか。 大型免許をとるときや更新で、普通に見ればわからないような、 そういう危ない運転をしそうなことがわかるように心理的に誘導するような問題で適性検査をすることはできないのでしょうか。 あと、1部の車についている、追突軽減ブレーキ(CMBS)で 例えば、走行中は30m以上近付くと眠気も吹き飛ぶような警告音が鳴る様にする、とか付ける様に義務付けられないのでしょうか。 もし、その後ろから居眠り運転とかで追突されたら、そんな距離にいられたら潰されそうで怖いです。 会社がわかれば苦情の一つも言ってやりたいですが、後ろにいられてはわかりません。 こういうときはどこへ苦情を言えばいいんでしょうか? そういう誇りも何も無いドライバーに車間を空けさせるには、どうすればいいんですか?

  • この場合の過失は?

    先程、間一髪で事故にはならなかったのですが下記のようなことがありました。 ドライブスルーで買い物をして商品を受け取り助手席の家族に渡して さぁ出発しようと思ってブレーキを踏むのをやめたら 家族が商品の入れ間違いに気づきました。 (ジュースを2つしか頼んでいないのに4つ入っていました) それで私は間違いを指摘しようと思いすぐに急ブレーキを踏んだのですが 後ろの車も直進してきたためにあわやぶつかりそうになりました。 もしぶつかっていた場合、急ブレーキを踏んだ運転手の100%過失になるのでしょうか? 急ブレーキをしなければいけない原因を作った商品を入れ間違えた店員や 後ろの車には過失がないのでしょうか?