• 締切済み

相手の親が片親

皆さんに質問です。 彼氏・彼女・婚約者の親御さんが片親と言うのは嫌ですか? 私の両親は私が小さかった時に離婚し母しかしません。 母は大好きで感謝しているのですが,引け目を感じてしまいます。 母には申し訳ないのですが… いくら離婚が多いご時世だとしても,両親そろっている事に越したことはないと思います。 私は現在お付き合いしている方と結婚も考えるのですが,結婚は2人の問題だけでなく家族の問題でもあると周りから聞くと更に引け目を感じてしまいます。 相手に嫌がられてないかなど考えると,なかなか積極的になれません。 皆さんいかかですか?

みんなの回答

noname#136267
noname#136267
回答No.9

気にしなくていいですよ。 彼が愛して認めてくれているなら、信じるしかないでしょう。 そりゃ、相手の親族の中には、そういう小さなことをチクチク言う人もいます。 だけど、女手ひとつ、立派に育て上げてくれたお母様を恥ずかしいなんて思ってはいけません。 婚約したら親戚関係と会う機会も増えるでしょうが、しっかりと自信を持ち、振る舞うことです。 片親だからと結婚をためらうような彼や家族なら、さっぱりと別れて、すべてを包んで愛してくれる人と結婚すればよいのです。

回答No.8

気になさらないで下さい。 片親率って意外に高いんですよ。 かつて学校にクラス名簿があった頃 片親の家庭が驚くほど多かったですよ。 片親なら何も問題ないでしょう。 母親に同棲している男がいるとか 或いは 継母がいるとか、その連れ子がいるとか そう言うのはちょっと困りますが 片親なんて何も問題になりませんし 誰も気にしないと思います。

回答No.7

僕は母が16年前に亡くなりました 僕の彼女は7年前にお母さんを亡くしました 僕も彼女も父親ですが いまどきそんな事を気にするヒトはいないでしょう 兄の結婚式には母は無く、父と僕とで兄の結婚式に着てくれた人に頭下げてました 妹がいましたが、まだ中学生になったばかりの子にそれはさせられないと 僕の女友達のお兄さんのお嫁さん 天涯孤独だそうですよ 家族が出来て幸せだと言われていたそうです はっきり言って、気にしても仕方の無いことですよ そんな事こだわるヒトは、40年程前には居たようですがね もう居ないでしょう

回答No.6

私には息子がいるので、親からの目線でいいますね。 あなたのように感謝する心を持ち、周りへの意見も聞く耳をお持ちで相手への気配り、とても素晴らしい女性だと感じました。 大歓迎ですよ。 引け目を感じることはありません。 きっとお母様の育て方がよかったんでしょうね。 両親そろわないと・・・という形にこだわる人もいらっしゃると思いますが、そのために素敵な人を失うなんて馬鹿らしいです。 そういえば、好きな人で片親の人もいました。 結婚まで考えた人でなかったので、その時は何にも感じませんでしたが、今ならお舅がいなくてラッキーと思っちゃうかも。 ただ、私の母親は、離婚する家庭で育った子は高い確率で離婚すると、勝手に言っています。 もしかしたら、こういった持論を持つ人が嫌がるタイプなのかもしれません。 でもね、妹の旦那の両親は離婚しているんです。その時の母の言葉は好きなら仕方がないでした。 父親は何も言わず歓迎していましたね。 今のお気持ちをそのまま彼に話してみてください。

  • T-koretto
  • ベストアンサー率24% (58/234)
回答No.5

片親は今多いですからそんなに気にしなくても。 ただ、あなたとお母さんの結婚後のちょうどいい関係が出来るかどうかです。 お母さんを一人にするのが心配とか罪悪感があるとまずいです。 元気なうちは一人で大丈夫、近くに暮らすって?まだ親をこき使う気なの?といえるくらいの方なら大丈夫です。 何が何でも同居や近くに住んでほしい。若夫婦のことに口を挟む、そういうのは片親も二親もうまく行きませんよ。

回答No.4

ひとそれぞれでしょうね、、、 全く気にしない人もいますし、気にする人もいますよ。 私の友人男性は、片親だという理由で相手女性のご両親に反対され、 結局結婚には至りませんでした。 まともな家庭で育っていない人にまともな家庭は作れないとか、父親を知らない人は立派な父親にはなれないとか、世間体とか、そういった理由だったようです。 離婚率が高くなった昨今も、そういった考え方は残っています。 その後その彼は別の女性とめでたく結婚して良いパパになっていますが。 彼と結婚を考えているなら、早めにご自分がそのことで引け目を感じていることを彼に伝えた方が良いと思いますよ。 おしゃる通り結婚は両家の家族を含めた話ですので、お相手のご両親の意向も聞いた方が良いと思います。

  • nakuyok
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.3

私は、私自身が離婚していて、私と別れた嫁の間に出来た子供2人は別れた嫁が引き取っています。 その別れた嫁も、両親が離婚していないまでも別々に暮らしていて、母に育ててもらっていました。 私は男ですが、嫁の両親が別居していた理由が相応の理由だし仕方ないな、と感じていました。 「そういう家庭もあるよな」といったところ。 勝手なことを言いますと、それ(片親であること)って結構ささいなことだと思うのです。 あなたのお相手がどのように考えているのか存じませんが、とりあえず私の答えを述べますと、 「片親、気にしない」です。片親であることのデメリットってなんなのでしょうか。。 変な話、お母様だけだった場合、男性からすると結婚の話も切り出しやすい気がします。 お父様だけだったら、猛烈に緊張してしまうかもしれません。 (私自身、元嫁には母親しかいなかったので、まるで緊張しませんでしたし。) うーん、なんか思ったことがちゃんと文章にできません。 すみません。

  • kebu
  • ベストアンサー率33% (29/86)
回答No.2

男性です。 私の場合は、嫌がるどころか余計に守ってあげたくなります。 嫌がる理由など全くありませんし、あなたが引け目を感じる必要など全くありません。 逆にそのようなことを気にする相手であれば、貴女のために、お付合いは避けたほうがいいと思います。

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.1

特に何も感じない。 自分の彼女は、亡くなった母親の代わりに学生の頃から家事一般家のことを全てやっていました。 素直なよい子で、みんなから愛されていました。 可愛かったしね。(でも可愛いと言うと拗ねるんだ。綺麗と言って欲しいらしい) 父親を事故でなくした親友は、母親や弟のために高校を中退して働き始めた。 家族のために奴は真剣に働いた。 自分が最も誇れる友人の一人だ。 両親の離婚で父親と離れて暮らすことになった兄妹は、片親であっても問題なく成長した。 困ったことがあると叔父である自分に相談してくる事もあるが、基本的に自身で解決している。 強く育ってくれた。 要は気持ちの持ち方次第と思う。

関連するQ&A

  • 片親ってなぜこういう風に見られるんでしょうか?

    自分は男で2ヶ月程前に知り合った女性がいます。その子とは相性もよく結婚したいなと最近よく思います。その子は20代後半ですが中学生時代に両親が離婚をして母親に育てられました。精神的にもしっかりしており結婚するには何も問題ないんですが世間的に片親の人と結婚するのに否定的な考えをもたれている方も大勢おられるのもまた現実です。年配の方が言ってるのでそれにはそれでやはりちゃんとした理由もあるというのもわかります。私としては片親だから云々というのは全く気にしないので気持ちは動きませんがやはりこういった面の現実もしっかり把握して置かなければならないと思いますので片親の人と結婚するとこういった事がありますという意見をお聞かせください。厳しいご意見やどんな事でも構いませんのでぜひ宜しくお願い致します。

  • 親へのお年玉について

    もう新年も明けましたがお年玉のことで質問させて下さい 結婚して14年間 お正月には毎年両親にお年玉を渡していました 昨年離婚後、今年のお正月は経済的にもとても厳しい状況なので お年玉は贈りませんでした そもそもお年玉を両親に贈るようになったのは 母のほうから 両親に渡すべきものだと云われたからですが 自分のまわりでは 親にお年玉を渡している人は ほとんどいないようで みなさんにもどのようにされているかお尋ねしたいと思いました また渡して居られるという場合、おいくらくらい贈ってらっしゃるのでしょうか どうぞよろしくお願いいたします

  • 離婚した親を持つ方、離婚しようとしている方、ただ興味がある方々へ。

    両親をもつ人たちに比べて片親だけの子は不幸であると思いますか?それはなぜですか?? 父親(または母親)がいないことによって子供の性格や人生にどんな影響があるのでしょうか?? 私の両親はずっと前に離婚して私は母に育てられましたが、私はそれで特に不幸だとか不便だとか感じたことはありません。だからもし自分の結婚がうまくいかなければ子供がいてもすぐに離婚の手段を考えると思います。みなさんはどう思いますか?いろいろなご意見を聞きたいです。

  • 結婚相手の親の離婚について

    長くなりますが、最後まで読んでいただけると幸いです。 私は20代後半の女で、約3年お付き合いした彼がいます。 彼とは結婚も視野に入れてお付き合いしており、お互いにお金がもう少し貯まったら結婚しようねと話しています。 その中で、お互い実家が遠方ですが、両親に2~3回会いに行っています。 ここで私の両親の話にはなりますが、先日離婚しました。(彼のご両親にご挨拶に行く前のことです) 私が社会人になり1人立ちしたこと、将来やりたいことがそれぞれ違うことが大きな理由です。(母は田舎で自分のお店を持ちたい、父は都会で趣味を楽しんで生きていきたい) 私は離婚について、残念な気持ちもなくはないですが、 私も離れて暮らしているので、両親それぞれがそれで幸せなら離婚も構わないと考え、離婚に賛成しました。 離婚は成立しましたが、仲が悪いというわけではないので、私の結婚式などでは、相手のご両親が良ければ、夫婦そろって参加したいとも話してくれています。 そんなこともあり、最近彼のご両親に挨拶に伺った時、私の両親が離婚していることを話しました。 すると、彼の母に、「〇〇ちゃん(私)がかわいそう」「私なら同じ母親としてその選択はしない」「うちは家族という輪を、親族とともにとても大切にしている」など言われました。 私は両親が離婚したことで、自分がかわいそうだと全く思っていないし、 両親も私が嫌なら離婚しないと言ってくれていた中での離婚だったので、 「自分勝手な道を選んだ母親」というようなことを言われて、とても悲しく、また、そんなことを言う彼の母親に嫌な気持ちも持ちました。 そういった価値観が、私の実家と彼の実家で違うなと思ったことは、彼のご両親と会う中で感じてはいました。 ですが、彼自身は私の両親の離婚を気にしていないので、彼とは結婚したいし、その中でできれば彼のご両親とも仲良くしたいです。 子どもの結婚相手の両親の離婚はそんなに嫌なものでしょうか? また、どう話せば理解していただけるでしょうか? 両親の顔合わせの時に、私の両親(特に母)が嫌な気持ちをしないか心配です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 親の過干渉に困ってます

    春に結婚を控えた20代後半男性です。 結婚にあたって、母が持っていた指輪を婚約指輪として相手に贈ることになりました。先日、その指輪を持って婚約者と私の2人でサイズ直しに出したのですが、そのことを母伝えると突然怒りだし、「何でそんなに早く物事を進めるのか」などと不平を言い始めました。母はどうも自分が関われないことに不満があるらしいのです。 決して安くはない指輪をもらった上、結婚式の資金援助もしてもらうことになっていて、親には大変感謝しています。ですから二人だけで勝手に準備を進めようというつもりはありません。両家の親にも納得してもらいながら式を迎えたいと思っています。そのために私としてはこれまでも進捗状況を細かに伝え、式場を決める前にも資料を見せるなど努力はしてきました。 しかし、指輪の直しひとつにまで細かく注文をつけたがるとは思っていなかったので正直困惑しています。婚約者も私の両親と今後上手くやっていけるかどうか不安な様子です。 私の親の顔色ばかり窺っていては、婚約者も不満が募ると思います。親との距離の保ち方についてアドバイスをお願いします。

  • 親が離婚…××

    私の親は離婚していて、父と暮らしているんですが、面接やお見合いなど両親が必要な時、片親だと不利なんでしょうか…。 また、再婚前の母に会ったりするのは義母に失礼でしょうか…。 逆に再婚前の母に義母の事でギクシャクしないか心配です。

  • 両親の離婚について

    おはようございます。 皆様にご相談したいことがあり投稿させていただきました。 私は、29歳の男性です。 昨日、付き合っていた彼女と別れることになりました。 彼女も29歳でした。 彼女とは、結婚をしたいと考えていました。 しかし彼女のご両親が、私の母が離婚をしており 実の父がいないことを気に入らなかったため、 結局別れることになってしまいました。 彼女自身は、片親であることを気にしていないようですが、 ご両親に反対されながら結婚に向けて歩み出すことに 抵抗があったようです。 皆様のご意見をお聞かせください。  ・離婚自体そんなにさけずまれる行為なのでしょうか  ・ご両親が離婚されたにもかかわらず、結婚まで至った方は、   どのように相手の両親を説得されたのでしょうか    両親が離婚したからこそ、自分の持つ家庭を 幸せにしたいと考えていたのに、門前払いをされたようで 悔しくて悔しくてなりません。 皆様のご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。

  • 婚約者の親

    今年の年末に結婚が決まりました。 そんな中、相手の両親が離婚問題で揉めています。 付き合っていた時にご挨拶した時は家族仲が良さそうで安心していたのですが、最近になって離婚問題がわかって、不安です。 不安というのは、ご両親の離婚に対してではなく、義母と婚約者の対応です。 不安点は下記の通りです。 ○お義母さんが一方的に離婚したがっている。 ○離婚したい理由は、お義父さんが最低だからと。 最低の理由 ・仕事ばかりで、育児や家事など何もしてくれなかった。 ・KYな発言が多く、空気を読めない ・一緒にいると気分が悪くなる などです。 正直、上記の離婚したい理由が私は不思議です。 私も何回かあっていますが、大手企業で海外営業中心に頑張る素敵なお父さんです。 婚約者はお父さんのおかげで留学にも行かせてもらったり、恵まれてると思います。 最初、上記の理由で離婚したいと言うのが不思議で、他にギャンブルや暴力など何かあるのかと思って聞きましたが、それは全くないそうです。 ただ、仕事人間で家族を大切にしなかったと、、 私の父も仕事が忙しく、育児や家事など全くしていません。 ですが、母がずっと、パパは○○達のために夜遅くまで頑張ってくれてるのよ。と言ってくれてたおかげが、かまってくれなくても感謝しています。 価値観の違いといわれたらそれまでですが、、 1番不安なことは、仕事をして社会の大変さを知っている彼が、完全にお義母さんの味方で、お義父さんを大嫌いなことです。 お義母さんはずっと我慢してきた。他の人やったら、あんな人とこんなにいれなかったと思う。 お義母さんは我慢強い。 と言います。 確かにお義母さんは、旦那さんが忙しい中男の子3人育てて、すごいと思います。 ですが、私自身、それを理由に離婚したいと今騒ぐお義母さんが不安です。 まとまってなくてすみません、、 私の感覚がおかしいのかとも不安になっています。 御両親になって頂く方達なので、人ごとでもなく、でも私は心配しないでと言われるのでどうすればいいかわかりません。

  • 相手の親に教えてあげるべき?

    相談にのっていただきありがとうございます。 幼馴染の男友達についての相談です。 3日前に友人が電話で、妻と別れるっていうのはありかな?と、ぽつりとつぶやきました。 以前から彼の奥さんの話は聞いていたのですが、1ヶ月に3,4回はキレる人です。キレるとセーブがきかず「結婚なんてするんじゃなかった。」、「こんな不幸になるのはあなたのせいだ。」と、責め立て、旦那である彼がとにかく謝ってなんとかしてるそうです。 ほとぼりがさめると、泣いて「私が全部悪い。」と落ち込むので、励すといったことの繰り返しのようです。 結婚する前からそういう人だと周りも知っていたので、結婚したらさらにエスカレートするよ、と皆で忠告していましたが、予想通りでした。 これまでは、それでも奥さんのことが好きだからという気持ちが強かったみたいですが、子供が生まれてから、この半年は、さらに奥さんの不機嫌が悪化したとのこと。ケンカになると、子供がいても家から突発的に出ていこうとしたり、喚いたりで疲れたと話します。 かなり辛そうな状況で、今後の改善もこのままだと見込めないと思われたので、それなら近くに住む自分の両親に相談してみれば、というと、「心配をかけたくない。」と言います。両親は、二人が今まで日常的にケンカになり息子が疲弊しているということを知らないので、そっとしておきたいといいます。 私から見ると、いつか神経をすり減らして病気になるか、離婚してから発覚するよりも、早めに相談したほうが、心配をかけるとしても、何か変化があっていいのではないかと思うのです。 彼の両親にこっそり伝えておいてあげた方がいいんでしょうか。それとも、余計なお世話はせずに、もしかしたら良くなるかもしれないから、そっとしておいた方がいいんでしょうか。 私はすでに結婚しているので、彼に恋愛感情があるといったことはないですよ。

  • ◆ 「結婚します」親の気持ちは?

    私は大好きな人と婚約しました。両親に婚約したことを言いました。しかし、お父さんはテレビに目をやり無言、母はボソボソっと「まだ相手見てないし」というようなことを言っていました。喜んでいるようにも見えるし、でも、何か・・・違うような気もするし・・・。娘が結婚するとき、両親ってどんな気持ちになるのでしょうか?