• 締切済み

成長したい

彼女と別れました。 そのことについて質問しています。 (別れの理由を言ってくれない http://okwave.jp/qa/q6807620.html) かなりショックを受けていますが、 次の恋のため、または彼女をもう一度僕の元に引き戻したいためにも、 ここで自分革命をしようと思っています。 今よりも魅力的になったり、自分を成長させたり、自分に輝きをもたせたり したいと思っています。 外見を変える、気持ちを変える、などいろいろあるようですが、 友人(男女共にですが、女性の割合が多いです)に自分のことを聞いたところ、 「外見も内面も特に変えることない」とのことでした。 これでは、現状だと特に大きく変える必要がないということに捉えてしまったのですが、 自分自身は満足できてないし、でもどこを変えていけば良いのかわかりません。 自分を輝かせるために何かに熱中すると良いと聞きましたが、 何に熱中すればいいのか分かりませんし、熱中できるものがなかなか見つかりません。 また自分自身で唯一駄目だなと思うところは、時々急な不安になり自信がなくなってしまうことなんですが、 それもどうやって克服すればいいのか分かりません。 こんな状態のとき、どうすれば今よりも魅力的になる、自分を成長さる、自分に輝きをもたせることができるのでしょうか?

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.2

あくまでその彼女との恋愛だからね。 一気に克服とか、自分磨き、という部分に「気負う」必要は 無いんだと思う。 その気負う必要は無いよ、という意味で。 貴方は急いで何かを変える必要は無いと、 友達は伝えてくれたんじゃない? ただね、貴方は自分で書いているじゃない? 自分自身は満足できていませんと。 それは一つの課題で、練磨ポイントでしょ? じゃあどういう自分が満足できる自分? そういう自分を、良いなと思える自分を目指して。 自覚を持って明日からの日々を積み重ねていく事は。 貴方にしか出来ない自分磨きなんじゃない? 何をするから磨けて、何をしないから磨けないという事では 無いんだよね? 大切なのは貴方の「志」。 貴方はどういう自分になりたいのか? どういう自分を目指したいのか? どういう自分を輝いていると思えるのか? 人から見た貴方と。 貴方自身がオッケーを出せる充実した貴方とは違うでしょ? マニュアルは無いんだよ。 正解も無いんだよ。 ただ、貴方はコミュニケーションの部分で躓きやすい。 不安定になりやすい。 その彼女との繋がりは。 おそらく彼女の気まぐれさも大きい。 ただ、貴方との関係で満たされなかったからこそ。 彼女は既に付き合いながらも余所見を始めていた。 先ずは。 お互いに気持ち良くコミュニケーションしていける関係を目指してみたら? 異性関係に限った事ではなくてね。 気持ち良くコミュニケートする為には。 自分の事を相手に対して丁寧に伝えていく必要がある。 相手の事も丁寧に受け止めていく必要がある。 自分の目線、自分の立場からだけではなくて、 相手の立場、相手の目線に立って考える事が必要になる。 そういう「深み」のある繋がりが分かち合えるように。 改めて人間関係の積み重ね方を大切にしてみれば良い。 貴方の人生なんだから。 貴方が自分で自分にオッケーを出せる事が大切なんだからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#143419
noname#143419
回答No.1

{また自分自身で唯一駄目だなと思うところは、時々急な不安になり自信がなくなってしまうことなんです} ★たったの一つだけしかないのですか? あなたのダメな所… んな訳ないょ。だとしたら 自分を知らな過ぎる。自分を知らないなら 変えようがないし 変えられませんね…。 まずは 自分の嫌な所やダメな所を10個は 見つけて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネガティブを解消して人間として成長したいです。

    自分の性格について悩んでいる大学1年女です。 私くらいの年齢の人はパッと見が良いか、そうでなければコミュニケーション能力が高い子が恋愛対象になりやすく、両方イマイチな私にはなかなかチャンスがめぐってきません。 最初は気にしていなかったのですが、時間が経つほど恋ができない自分に不安を覚え始めました。 それは、ある友人を見ていると、人は誰かに深い愛情をもつことで成長できるると思うようになったからです。 もちろん友達からも学ぶことは沢山あります。 しかし、好きな人から得る成長のエネルギーは格別だと思うのです。 好きな人が好きなものに触れようとしたりすることで世界はぐんと広がります。 外見に特別恵まれているわけでもなくうまく自分を出せない私に、もしもこのまま恋のチャンスがこなければ、恋をしてきた同世代と比べて大きなハンデを背負って社会に出なければならないような気がして、なんだか悲しくなってしまいました。 そしてこの不安な気持ちが大きくなるほど、どんどん自分の魅力がわからなくなっていき、それどころか嫌なところばかり目につくようになって自分を否定せずにはいられなくなりました。 こうして卑屈でネガティブな感情に拍車がかかると、健康的に自分を愛せない状況が生まれ、さらに恋をすることを難しくしてしまうことはよく分かっています。 それなのに、自分をまっすぐに愛せない辛さから、誰かにすがりたい…なんていう甘考えも相まってどんどん寂しくなってきます。 高校までは恋愛もしたし、自分に自信もありました。 その時から無くしたものはなにもなかったはずなのに、様々な人と出会っていくことで色んなことに気づくにつれていつの間にか無邪気ではいられなくなって、自信もなくしてしまったんです。 誰もが通る道ではあると思うのですが、やはりネガティブに受け止めてしまうのは私の悪い癖ですね。 まとまりのない文ですが、このようにネガティブな自分を打破して、人間として女として一皮むけるにはまず何から手をつけたらいいのでしょうか、どなたか教えてください。

  • 自分が変わったら

    自分が変わって、内面も外見も成長したら、相手も変わりますか?

  • 自分を磨く!!!(女)

    私には好きな人が います!!! けど、好きな人には 好きな人がいます(;_;) 私は応援すると 決意しました!! だから、想いを伝える ことはありません。 でも!! 好きという気持ちは 変わりません。 私は高3の女の者です。 応援はしますが、 相手に好感を持って 貰いたいという気持ち はありますm(__)m 自分を磨いて 成長もしたいと 考えています(^^) 内面も外見を磨いて 魅力的な女性に なりたいです!! そこで、二つ質問があります!m(__)m 一つ目は、 内面を磨くために色々 と考えました! 人ののために、人のことを 考えて行動することが 大切なのかなと考えました。 人のためにすることは 自分のためにも なりますからね!!!★ そこで質問です。 『皆さんにとって内面で大切だ!と思うこと心掛けることとは何ですか?』 日々の生活のなかで、 とか教えて頂ける幸いですm(__)m 二つ目は、 私は外見があまり? 全然可愛くありません。 私の外見を大まかに 説明すると *身長は164cm *体重は 48kg *顔が丸い!!! とりあえず… 女磨きの仕方を 教えて欲しいんです。 詳しく(流れ)教えて下さい!オススメなど!! よろしくお願いしますm(__)m

  • 時間が解決してくれたこと

     私は摂食障害がきっかけで醜形恐怖症になり、こんな醜い自分を誰にも見られたくないという思いから、長年引きこもり生活をしています。人として経験も積んでおらず、内面の成長も、外見の改善もしていません。でも、自分の外見にコンプレックスを感じなくなりました。単純に思春期を過ぎたからでしょうか? 時間が癒してくれる、時間が和らげてくれる、これはどうしてですか? 私自身は何も変わっていないのに、どうして時間が自分の感覚を変えてくれるのでしょうか?  私だけじゃなく誰にでもあることだと思います。時間が過ぎ去るだけで人の精神は成長していくものなんでしょうか?

  • 成長と復縁

    女です。 別れてから、私自身はだいぶいろんな人に助けてもらい落ち着きました。 連絡も一切してません。でも、解らないところがあり、質問させていただきます。 私と彼の関係は、軽い幼なじみで年にほんの何度か会いたくなくても会う機会があります。まず、別れた原因は、彼が私に冷めきったのではなく、私に成長してもらいたいからと言われました。喧嘩が別れ際に多くなったり、気持ちが通じ合わなくなっていたりです。そういう二人がこれからも付き合っていくと、成長できないし、これよりいい付き合いにならないと、また同じ事をくりかえすんだろう。と思い、私も別れを嫌々決心しました。彼は、いったん離れてお互い考える時間を作り、成長できたとき好きでいれたなら、もう一度付き合いたい。俺はこの状態は二人にとっていい時間ではないと思う。いろんな意味で成長した時、今度付き合えたなら次は同じ付き合い方にはならない自信がある。俺はそれを望んでいる。でも、付き合えるかどうかの保障はないと言っていました。私は不安でいろいろ聞きましたが、彼はひたすら大丈夫だよと笑って答えます。本当に別れた方がいいと思ったら俺はすっぱりきってるよと言います。私は今だいぶ落ち着き、私は彼のいい女になるんではなくて一人の女として成長していきたいと思いに変わりました。友達に、なんで期待持たせること言いつつ、離すのだろうといいました。それはあなたに成長してもらいたい期待をもちつつ、自分の気持ちがわからないといい、彼が戻ってくるという期待をもたせるとあなたは絶対成長できないからという彼のいっぱいの考えじゃない?と言います。彼の親友も、私の友達もあなた自信が変われば彼は戻ってくるといいます。これは復縁の可能性はあるのでしょうか。先のことは誰にもわからないですが、客観的に見てどう思いますか??

  • 私は弱いです。

    私は弱いです。 自分の内面にも外見にも自信がなく、 今までお付き合いしたこともありません。 私は本当に外見も内面も自身がないので、 人と深くお付き合いしたときに、 自分の奥底の嫌なところが出てしまうんじゃないかと思って、 今までできませんでした。 だけどそれをずっと偽って生きてくのも嫌だし、 自分の恋人になる人には、すべてを さらけ出して、 楽なかんじでのびのびと付き合っていたいし、 だけどそうすると嫌な面がバレてしまう…。 内面も(特に優しくない、ボランティア精神もない、ナマケモノ) あと外見もスッピンとか、家の中でダラ~ッとできないとか、 あって…。 そういう嫌な面がバレてしまったとき、 嫌われるのが大変恐くて…。 精神的にも弱いので、傷つくのが恐い…。 みなさん、どう思われますか?

  • 自分をピッカピカに磨く

    最近頭がはげてきてピカピカにしようかと悩んでます。これは冗談ですが、先日彼女と別れました。これを自分にプラスにするため、自分の内面も外見も、ありとあらゆるものを磨いて、もし元彼女に偶然出会ったときに「素敵な人と付き合ってたんだなー、私って見る目あるんだ~」って思ってもらいたいんです。 ただ外見は比較的容易に磨きやすいですし、自分の好みがハッキリしてるのでいいんですが、問題は内面です。 まず将来の理想像を描く中で、私が思いつくのは、以下の通りです。 ・優しい人 ・意志の強い人 ・言わなければならないことはハッキリ言える人 ・趣味の多い人 ・聞き上手 ・人の気持ちが分かる人 ・場の空気をよめて、悪いときはそれをプラスに変化できる人 ・笑顔を絶やさない人 ・前向きな人 しかし、これは彼女と別れる前から、抱いていた理想です。自分をいっそう成長させるにはもっと人の意見を聞いた方が自分を変えられると思うんです。 皆様はどのような人を魅力的だと感じますか?人としての魅力、異性としての魅力どちらも磨きたいのでどちらも教えてください。できれば具体的に教えて頂ければイメージをもちやく一層ありがたいです。

  • 自分を磨くって…

    自分を磨く方法ってどんな事が思いつきますか? 外見ではなくて、内面です。 自分を成長させたいなと思っているのですが、何をすればいいのかよくわからない状態です。 みなさんは実行して自分が成長した、と思うような行動がありますか?教えてください!

  • 元彼に1ヶ月で彼女ができていたショック

    こんにちは。私は22歳、新社会人の女です。 先月、約2年間付き合っていた彼氏にLINEで振られました。理由は、私がネガティブすぎてついていけない。自分も社会人になって、しんどくなったとのことでした。 そして、その彼に新しい彼女らしき人ができていました。Instagramのストーリーに投稿しているのを見てしまいました。(投稿を見てすぐに、SNSは全てブロックされていました) 私はモテません。内面的にも外見的にも大して魅力が無いんだと思います。彼は、マッチングアプリをして、やっとできた彼氏でした。他の人とも半年と付き合えなかったので、こんな私と2年も付き合ってくれる人、きっとこの先現れないんじゃないか、そう思って当時付き合っていました。 彼は私とは違って社交的で魅力的な人なので、新しい恋人ができたことに驚きは無かったのですが、実感が湧いてショックでした。 私は振られてからのこの1か月、内面的にも外見的にも成長しよう、悪いところは直そうと自分なりに行動してきたつもりです。 ダイエットを始めたり、美容に力を入れたり、内気な性格を克服しようと、色々なコミュニティに参加したり、出会いの場に行ったり。 彼に未練があるとか、そういうんじゃないんです。 ただ気持ちに折り合いをつけようと、乗り越えようとしてきた。 だけど、何をしても私は何も結果を出していないし、何も前に進めなかった。 新しい恋人候補もいないし、ダイエットだって大した結果を出していないです。 それにも関わらず、彼はもう次のステップに進んでる。 悔しさとか自己嫌悪を感じていて、自分は何の価値もない、この先一生孤独かも、そう思えます。 こんな私はどうしたらいいですか。 アドバイスください。喝を入れてください。

  • 見た目ってそんなに大切なのですか?

     彼と別れて一ヶ月以上が経ちましたが、まだ心に生傷が残ったままです。 彼は私の外見しか見てくれていませんでした。彼の一目惚れから始まった恋でし たが、付き合って長い時間が流れても私の内面に目を向けようとはしてくれませ んでした。私の見た目から彼が連想した性格をあてはめ、いくら口や態度でそれ は違うよ、私はこうだよ、と示しても根本的に理解することはありませんでした。 彼の事は大好きでしたが、というよりも今も好きですが、これでは未来は無いと 思って泣く泣く別れを告げました。 見た目を一切気にするな、というつもりは全くありません。 でも、名前すら知らない人から告白されたりなど、面の皮一枚で判断して私の何 をみてるんだ?と思うと辛いし、トラウマになりそうです。 外見・内面共に見てくれる男性はいますよね?

このQ&Aのポイント
  • 富士通FMVのEspeimoFH77/C2で、附属のCorel WinDVDが頻繁に起動してしまう問題が発生しています。この問題の解決方法を教えてください。
  • EspeimoFH77/C2で使っている富士通FMVのPCで、Corel WinDVDが頻繁に立ち上がってしまう問題が発生しています。この問題の対策方法を教えてください。
  • 富士通FMVのEspeimoFH77/C2を使用している際に、附属のCorel WinDVDが勝手に起動してしまう問題が頻繁に発生しています。この問題の解決策を教えてください。
回答を見る