• 締切済み

無垢のシステムキッチン

無垢材(ニレの木)のシステムキッチンをオーダーすることになり、ワークトップも同じニレの木にしたいと考えています。友人から、メンテナンスは大変だから、ワークトップだけは無垢をやめた方がいいと言われていますが、どうしても使ってみたい気持ちが強くて、あきらめていません。カビ対策や汚れ防止などで何かいい方法やコツがあれば、教えていただけませんか。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • emuancha
  • ベストアンサー率29% (478/1614)
回答No.2

こんにちは。 天板に無垢の木ですか? 防水性を高めるために厚い塗装が必要でしょう。塗装を厚くすれば,汚れは拭けば取れます。つまり,木の上に薄いプラスティックを張りつける様なものです。シンクはステンレスか人口大理石でしょうから,天板との繋ぎ目は,当然水に濡れます。そこからカビが発生するでしょう。使ったら兎に角,天板との境目を乾かすようにする。くらいかなぁ! 直接,天板の上には何も置かないようにする。絶対濡らさない。などの注意も必要でしょう。天板の上に,IHコンロに使用されているような耐熱のガラス板を張るという手もありかも知れません。

katsuooishi
質問者

お礼

ありがとうございます。シンクと天板との繋ぎ目のカビ対策は一番気になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.1

汚れ防止ですか? コーティングして素材感がなくなってでも木を使いたいということではないのでしょう? 木ですから、使用すれば傷もできますし、キッチンなので濡れもします。また、600度を超える天ぷら鍋を直におけば焦げるでしょうし、(木の燃焼点は270度)そういうものです。 しっかりと厚みのある反りのない物を選び、水や汚れはすぐに拭く。 ですから天板の上にいつも何かが置いてあるというのは気付かないうちに傷めることになりますよ。 洗剤も、水切りも使わないか、使ったらシンク中かシンク下にしまうことです。 傷がつけば汚れも入り込みますので研磨してつややかに使ってください。

katsuooishi
質問者

お礼

ありがとうございます。天板は厚いほうがよさそうですね。自然塗料リボスを塗るつもりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 標準仕様がオーダーキッチンって?

    アドバイスお願いいたします。 候補に上がっている工務店のキッチンは標準仕様がオーダーキッチンでした。 夫曰く、オーダーキッチンは高価な材料を使ったり、特殊な形にでもしない限り 使い勝手、アフターメンテナンス、コストの面でシステムキッチンに劣る。 工務店の標準仕様なんか、原価も安いものだろうし、こだわれば高くなるだろう。 システムキッチンでもオーダーキッチンでも、どちらでもいいというくらいなら 価格もはっきりと表示されているシステムキッチンにしたほうがいいと言われました。 確かに、私は無垢材を利用したキッチンがいいなと漠然と思っていましたが どのレベルの無垢材がいいとか、ワークトップは何がいいとか、シンクは絶対●●がいいなどはなく メーカーのショールームで見かけたシステムキッチンでも十分魅力的に思う程度の気持ちです。 それでもオーダーキッチンだったら何か素敵かも?と、オーダーキッチンを標準仕様にしている工務店に気持ちが傾いていました。 夫のオーダーキッチンへの見解(材料とわずかな手間賃だけで仕上がるため、安価なものを高価と謳っている)は、正しいのでしょうか? もちろん、オーダーキッチンをメインとされているメーカーは、その限りではないと思いますが 工務店が提携している一般的に表に出ないような、アフターメンテナンスが工務店がつぶれると、受けられるかどうか曖昧な場所で作るとしたら・・・です。

  • ホルムアルデヒトの心配のないキッチン知りませんか?

    有害物質の揮発のない体にやさしいキッチンを探しています。 特に過敏に反応するため。 無垢でオーダーしようかとも思いましたが、 使い勝手も考慮してシステムキッチンにしようかと思っています。 (忙しすぎて無垢の木のキッチンをきれいに保てそうにないのと、 いつも料理は時間勝負なので扉をバンバン開閉して雑に扱ってしまうので、無垢のキッチンは私向きではないかと・・・) そこでシステムキッチンだと、 タカラスタンダードのホーロー(確かに臭くなくOKでした)は いいな、と思ったのですが 他のメーカーで体に安全なシステムキッチンをご存知でしたら教えてください。(フォースターも×です) もしくは、無垢材でも使い勝手のよいものを作っている所知りませんか?

  • システムキッチン?

    システムキッチンと言えるかわからないのですが、欲しいのは大きなシンク、据え置き型のガスコンロを置ける一段低くなった台、調理場所これらを繋ぐワークトップが欲しいのですが、このような場合システムキッチンで探してもうまく見つかりません。 どこをどう探せばいいのか、お知恵をお貸しください。 宜しくお願い致します。

  • キッチンについて

    我が家はシステムキッチンではなく、据え置き型のキッチンです。 築35年で、前の住人が使っていたそのままなので、 老朽化がひどく使い勝手も非常に悪いためリフォームを検討しています。 システムキッチンに替えようと思い散々探したのですが、 なかなか気に入ったものが見つかりませんでした。 ところが最近、非常に気に入った白のガスコンロ(据え置き型)を見つけ、 絶対そのコンロがいい!と思い、 システムキッチンに替えずに据え置き型キッチンのままで、そのコンロを置いて、 あとは扉を好きな色に替える事に決めました。 が。 扉はなんとか気に入ったのが見つかったのですが、 ワークトップとシンクが気に入ったのが無く困っています。 ワークトップはどうしても白の人大(もしくは樹脂など人大っぽいもの)で シンクはカラーシンク(ステンレスのものと琺瑯のものは×。)がいいんです。 いろいろ探しましたが、探した限りでは、 据え置き型キッチンの場合、土台はそのままで ワークトップとシンクだけ替える事はできても、ステンレス製しか無いようです。 どうしても白のワークトップとカラーシンク (はめ込み式でも構いませんが、できれば一体型、 イメージとしてはYAMAHA Berryみたいな感じのもの。メーカーにはこだわりません) がいいのです。 扉の色は綺麗なオレンジもしくは黄緑にすると決めてるので、ステンレスは合わないと 思うのと、白×オレンジか白×黄緑で、70年代レトロポップにしたいので...(取っ手も白のプラスチックみたいな感じのものにしました) やはり据え置き型でそんなのは無理でしょうか。 だったらシステムキッチンにすればいいのですが、 システムキッチンにしたらコンロがビルトインで、 調べた限りではどこのシステムキッチンも、 ビルトインコンロは黒もしくはシルバーばかりで... 絶対に白のコンロがいいので、出来ればシステムキッチンは避けたいです。 そうなると今のまま据え置き型しかなく、 でもワークトップとシンクがステンレスは嫌なので、困っています。 オーダーも考えてるのですが、そもそも、 システムキッチンではなく据え置き型のキッチンで オーダーってしてもらえるんでしょうか。 扉は一応気に入ったものが見つかりましたが、 もし気に入らなくても何とでもできそうなので大して気にしてませんが、 白いコンロ、白いワークトップ、カラーシンク、この3点は絶対に譲れません。 どうしたらいいでしょう... どなたか良いお知恵をお貸しください。 よろしくお願い致します。

  • システムキッチンのワークトップだけ変更できますか

    築32年のマンションのキッチンを、配水管の取り替え工事を機にリフォームすることになりました。 いろいろ調べていたらサイルストーンという人工石がとてもきれいで丈夫なのを知りました。 ワークトップにそのサイルストーンを使いたいので、オーダーキッチンで見積もりをしてもらいましたが予算オーバーでした。 で、考えたついたのが、従来あるtotoとかサンウェーブとかタカラのシステムキッチンを購入して ワークトップだけを変更してもらうという方法です。 イケアのではできそうですが、日本のメーカーの方が使い勝手がよさそうな気がします。 これは可能なものでしょうか? また可能ならどこへ頼めば、安心な工事をしてもらえるでしょうか? リフォーム会社、とか工務店とかサイルストーンを扱っている会社からの紹介とか・・・ ちなみに大阪在住です。 なにかご注意などあれば教えていただきたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 無塗装の無垢フローリングへの仕上げに何がよいか。

    無塗装の無垢フローリングを採用しました。オイルやオイルワックス、ワックスで仕上げを探しています。木の質感を残しながら、キッチンも無垢にしたこと、小さい子供がコップや食べ物をぼろぼろ落とすので、キッチンとダイニング(リビングはつながっています。)は水しみや汚れに強い方がよいと思っています。居室は、別の仕上げでもよいと思っています。オスモのフロアークリアが水しみ、コーヒーなどの着色汚れにも強いようですが、とても価格が高く、メンテナンスで同じものを継続的に使用するとなると、家全体に使用するのは厳しいかなと思っています。検討しているのは、未晒し蜜ロウワックス、オスモのフロアークリアー、ラッペンワックス、リボスのアルドボスです。床はバーチ。なるべく元の色を生かした仕上げが希望です。未晒し蜜ロウワックスはオスモに比べると汚れに弱い印象を受けていますが、価格面では一番経済的なので居室によいかな、、と思っています。皆さんがお使いのもので、汚れの強さ、経済性含めてよいと思う仕上げ剤があれば教えていただけますか。また、階段は汚れやすい場所でしょうか。滑りを含めて最適な仕上げは何になるでしょうか。

  • キッチン扉(木製)のメンテナンス

    中古の賃貸の家に入居しているのですが、 木製の(木風のシートではなく、中まで木製みたいです)キッチン扉が 痩せてきて、小さな隙間が無数にあります。 そこからうっすらカビが生えたりするので、 防カビもかねてメンテナンスできればと思っています。 賃貸ですので、ペンキで上から塗ってしまうのも良くないので 今の木の色を残しつつ、メンテナンスできるオイル?(透明な物) とかがあれば良いのかと思っています。 キッチンですので、あまり強い物は使いたくないのです。 また、仕上がりがべとつく物も困ります。 何か良い物は無いでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • キッチンの床材

    新築でキッチンを作ります。床材を無垢の床材にするかテラコッタ風のタイルにするか悩みました。立っていて楽なのは無垢の木だったので無垢にしました。タイルで床暖房を入れようとも思いましたが、暖房を入れない時期は冷たすぎるかとも思いました。でも、こぼし盛りの子どもたちが3人おりますし、汚れてもすぐふけるテラコッタ風タイルが魅力的です。無垢の床材の汚れは気になる物でしょうか?床暖房を入れたタイルと無垢の3層パイン材の床とどちらがいいのでしょうか。月曜日に申請した後ですが未だになやんでしまいます。すっきりした回答が自分の中でつくれればいいと思いますのでよろしくご回答お願い致します。

  • キッチンの床材 テラコッタ調タイルか無垢のパイン材どちらがいいですか?

    キッチンの床材 テラコッタ調タイルか無垢のパイン材どちらがいいですか? 南欧風の新築の家を建設するにあたり、キッチンの床材を決めかねています。 テラコッタ調タイルは冷たい、固い、食器を落とすと割れる。でも手入れはしやすい。 少し厚めのスリッパを履く&キッチンマットを敷くことで少しは解消されるかなとも思うけど、長時間立つ場所なのでやはり疲れるかも、というのと、おっちょこちょいなので食器を落とすことが人よりも多いので、落とした時のことを考えると気になります。 パイン材の場合は、冷たさや固さはないけど、水や何かこぼしたときの汚れが気になりそう。 こぼしたらすぐに拭くようにすれば解消されるかもしれないけど、お醤油や油などは跡に残ってしまうかな、と思し、よく作業する場所にはキッチンマットを敷くことも考えたけど、マットを敷くと木の焼け具合が違うので、マットの跡が残るというのをネットで見たのでやめた方がいいかなと思ってます。 見た目も考慮し、他の材料は検討してません。どちらかにしようと思ってます。 実際に使われている方の意見などお聞きできたらと思います よろしくお願いします。

  • システムキッチンで端に600の調理スペース希望

    システムキッチンで端に600の調理スペース希望 システムキッチンですが 総幅は、2550。 一般的なI型。 左にコンロ、右にシンク。 間取りの都合上、シンクの右側に調理スペースが 600くらい希望です。 ワークトップは、ステンレスでも人造大理石でも何でも可。 また、その他の機能オプションなどは、特に希望ありません。 たとえば、収納が引き出し式とか、食洗器なども不要。 2550タイプだと、ほとんどのメーカーが、コンロとシンクの間の調理スペースを 広くとることが多く、シンク右のスペースは、150~300程度。 600とれるメーカーおよびシステムキッチンのシリーズ名を ご存知の方は教えてください。 オーダー品にすれば自由がきくのは知っていますが 規格品で探しています。 また、あまり高級品は無理です。 なお、右側を600とることにより、コンロとシンクの間の 調理スペースが狭くなることは承知です。

専門家に質問してみよう