猫の爪とぎと爪切りについての質問

このQ&Aのポイント
  • 子猫を保護して1か月でわからないことがたくさんある中、猫の爪切りと爪とぎに関してアドバイスを求めます。
  • 爪切りは動物病院で一度してもらったが、1か月もしないうちに爪が再び伸びてしまいました。市販の猫用爪切りも試したが上手くできず、猫も嫌がっていました。爪とぎについてもまったくわからず、どのような対応が適しているのか迷っています。
  • アドバイスや経験のある方からの助言をお待ちしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

猫の爪とぎと 爪切り

子猫を保護して1か月でわからないことがたくさんあるのですが そのうちねこの爪切りと爪とぎに関してお願いします。 爪切りは動物病院につれていったときに 一度してもらったのですが・・・ 1か月もしないで もうすごい状態になっています。 市販の猫用の爪切りも買って一度やってみらのですが・・・どうも自分も怖いし 猫もいやがっているので 2か所切ってやめてしまいました。 また 爪とぎなることも 一切わからないで いたのですが・・・猫はそういう行為すると いうのを しったので どういう対応したらいいのか?市販のものを買えばいいのか? はたまた ホームセンターとかで 絨毯の端切れでもいいのかとか?考えます。 また 一か所で それを覚えさせるように しないといけないんですよね? いろいろと ぐじゃぐじゃと書いてしまいましたが・・・ ベテランの方からの アドバイスのほど お願いします。

  • mh9546
  • お礼率79% (265/332)
  • 回答数6
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして、<(_ _)> ウチに居ます ニャンコの時も 同じように悩みました。 ・・当時は、生後1,5ヶ月のオス   今では? 一年、暴れず おとなしく爪を切らしてくれます。 幼い時から、膝に乗せて 絶えず話しかけて 遊んでいましたら? その時に、足の肉球を触り遊んで、絶えず 名前をよんで遊んでいました。 すると、いつの間にか? 暴れずに 切らしてくれるようになりました。 当初、私が、「爪きりの参考」にしていたサイトです。 ★猫の爪きり http://www.youtube.com/watch?v=NQyAC1aweec ★ノア動物病院トリマーが犬猫の簡単爪切り法を教えちゃいます。 ...ノア動物病院専属トリマーが簡単なようで難しい犬猫の爪切りについて説明します。 これを見たらおうちでも簡単に爪切りができるようになります。 http://www.youtube.com/watch?v=GjE1tbQCXwo 爪とぎについては?  感情表現もありますので、すでに書かれていますように、 「ホームセンター」「ペットショップ」などで、購入されると良いです。 猫をその場所(爪とぎのある場所)に、抱いて声をかけながらつれて行き 前足を軽くつかみ、板にあてて、「ここで爪を・・・」と、何度も話しかけていると                   意外と、覚えてくれますよ。 なれないウチは、(私もそうでしたが・・) 爪を切るのに、時間が掛かり、猫を不安にさせて   何度か、噛まれましたが、今では 平気でおとなしく切らせてくれるようになりました。 (ウチは、元野良でも、可愛いですね)

mh9546
質問者

お礼

nun9lvx581さん 回答ありがとうございます。 参照ページ 拝見して すこしずつでも やってあげたいとおもいます。

その他の回答 (5)

回答No.6

子猫の頃ってすぐ爪が伸びるし、小さいから爪が鋭くて痛いですよね。 皆さんがアドバイスされているように仰向けに抱えて切るのがいいかと思います。 何事も慣れです。 中には爪切りをとても嫌がる子もいます。 そうなってしまった場合は、焦らずにご飯のときなどに1本だけ切ってあげます。 毎回1本だけならそんなに苦労することもないでしょう。 どちらにしても血管を切ったりしないように気をつけてあげて下さいね。 爪とぎは床に水平なものと垂直のもの両方を用意されるといいです。 猫によって好みもありますが、色んな姿勢で爪を研げるようにしてあげれば喜んでくれると思いますよ。 素材も色々ありますので、愛猫の好みを探してあげて下さい。 愛猫の為に素敵な猫ライフを送って下さいね。

mh9546
質問者

お礼

299Houseさん 回答ありがとうございます。猫も自分もですが・・・ 爪切りになれないと だめですね。 爪を切らないと どんどんのびてきて かぎ状になってしまうみたいですね。

回答No.5

猫を飼うときに大変なことはいろいろありますが、一番大変なのは爪切りだと思います。 爪はどんどん伸びるので、定期的に切ってあげなければ釣り針のようになっていろいろな問題を起こします。 猫ちゃんと遊んでいると爪や歯で引っかき傷ができることは日常的ですが、釣り針のようになった爪が手の甲や足の甲の皮膚に深く刺さると潰瘍のように膿んでしまい皮膚科の治療を受けなければならないことがあります。 私も手の甲に猫の爪がグサリと刺さって、その後痒みが続き、次第に膿がでて、皮膚科で飲み薬と軟膏出してもらって結局1ヶ月近く通院してやっと治りました。 お医者さんの説明では猫の爪はアレルギーを起こすことがあるとのことです。 そんなわけで猫ちゃんの爪切りは欠かせません。 ところが猫ちゃんは爪切りが大嫌いで、爪を切るときに足を掴むと大暴れをします。 網袋に入れる方法がありますが、入れるまでが猫ちゃん、飼主さんともに恐ろしいです。 かなり苦労した末に猫ちゃんが暴れずにおとなしくする姿勢がわかりました。 NO.4の方の答えと同様に仰向けに抱っこすると落ち着きやりやすいです。 ただ、仰向け抱っこをすると両手がふさがるので毛布やタオルで猫ちゃんの背中がすっぽりはまるような凹みを作りその凹みに猫ちゃんを仰向けに寝かせます。 仰向けに寝かせると4本の足が上を向くので、それぞれの足が掴めます。 あぐらをかいて毛布やタオルを掛け、組んだ足の内側にドーナツ状の凹みを作って猫ちゃんを仰向けに寝かせる事もできます。 以下の動画は専用で使えるようにスポンジと布で作った凹み状の物ですが、同じ要領で同様の凹みをタオルや毛布で作ってあげれば結構簡単に爪を切ることが出来ます。 試してみてください。 http://youtu.be/d8XVaoI1vBw

mh9546
質問者

お礼

thalassothさん 回答ありがとうございます。 参照ページ拝見します。 >猫の爪はアレルギーを起こすことがあるとのことです。 そうですよね?軽く腫れてしまうんですよね?ひっかれたところが・・・

  • Ziel1116
  • ベストアンサー率44% (370/832)
回答No.4

爪切りですがイキナリ切ろうとするとイヤがるのは当然ですので、 まずはその前段階に慣れさせるようにうちではしました。 抱っこし仰向けにした状態が切るのも安定するのでその状態で遊んであげ、時々肉球も軽くプニプニさせて不安をもたれないように絶えず話しかけてやります。何回かやりその状態が安定したらいよいよ爪切りですが、高くてよく切れるメーカー品がいいです。切れ味が悪いといらない力が加わって負担が猫にいき嫌がりますので。そして切る程度は最初は先の尖った部分だけ軽く切る程度にして、慣れたら大きく切るようにしたほうがいいと思います。手早くできますし、切る方も何処まで切っていいか分かってきますので。成長期ですし爪研ぎすると一週間で尖りますのでペースはその程度ですが、伸びてなければ無理に切ろうとしないほうがいいです。 爪研ぎですが、市販のダンボール製のもので結構ですが横置きに慣れさせたほうが後々楽ですので、どこかでやり始めたら、すかさず連れて行って前足を持って「ここでこうするんだよ」と前足を擦らせてください。教えてもすぐ逃げていきますが、根気よくやっているうちにいつのまにか覚えてます。

mh9546
質問者

お礼

Ziel1116さん 回答ありがとうございます。丁寧な解説痛みいります。 じょじょにがんばって 慣れさせていきたいです。

回答No.2

こんにちは。我が家には2匹の猫がいます。 猫は爪とぎをすることにより気分を落ち着かせたりします。 一匹は床置きでダンボールタイプの爪とぎが好きで、もう一匹は麻縄の素材のスタンドタイプの爪とぎが好きです。ちなみに絨毯のはベッドになっています。^^; 家具や壁がやられないように、安価な物でいいですから両方のタイプを用意しておいたほうが無難ですよー。 爪とぎをして欲しくないところで爪とぎをしようとしたら爪とぎの場所へ連れて行って前足を数回ひっかくように教えてやればいいです。 ホームセンターでも売っていますし、ネットで「猫 爪とぎ」と検索するとたくさん出てきますので一度見てみてください。 さて、爪きりですが切らないとカーテンなどに引っかかったり、またかぎ状になっているので人間の皮膚に食い込むと本当に痛いです。 夏場の薄着の状態で太ももの上を踏み踏みされるだけでも悶絶します。 普段から膝の上に仰向けになるように座らせて肉球をマッサージするように慣れさせておくといいですね。 猫って爪を切られることよりも肉球をきつく押されるのが嫌らしいです。 最初のうちは先っちょだけ切るようにしていけばいかがでしょうか。 また、小さいうちから体のあちこちを優しく触って慣れさせておいたほうが、もしも目薬を点さなくちゃいけないとき、薬を飲まさなくちゃいけないときなどやりやすいです。

mh9546
質問者

お礼

towcats33さん 回答ありがとうございます。大変わかりやすい説明でよくわかりました、また わからないことありましたら ぜひ お願いします。

  • kobonobon
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.1

爪きりは馴れれば平気です。 私も、はじめは怖くて自分の手の方が震えました。 伸ばしっぱなしだと、何かに引っかけて怪我したりもするので…。 仰向けにして、首ねっこ掴みながら私はしてます。 爪研ぎは、市販で100円くらいから売ってます。 絨毯だと、爪を食い込ませて思い切りバリバリとは出来ないと思います。 市販の爪研ぎに少しマタタビをふりかけると、大抵そこで爪研ぎするようになりますよ。

mh9546
質問者

お礼

kobonobonさん 回答ありがとうございます。 >市販の爪研ぎに少しマタタビをふりかけると、大抵そこで爪研ぎするようになり>ますよ 全然しらないことだらけで 大変勉強になりました。

関連するQ&A

  • ネコの爪研ぎから壁や柱を守る資材

    壁や柱をネコが爪研ぎしてしまいます。 専用の爪研ぎを置いたり、爪切りもやってますが置きつきません。 プチプチ何かを貼ったりしましたが、すぐにボロボロにして剥がしてしまいます。 そこで、ネコの爪研ぎから壁や柱を守る資材(ステンレス製?)か何かがホームセンターで売られてると聞いたのですが、探してもありません。 使っている方がいれば教えて頂きたいのですが・・・

    • ベストアンサー
  • 猫の爪とぎ

    今月引越しをしました。 以前住んでた家では柱や木戸に猫が爪とぎをして随分と悩まされたので今回は家も新しい事もあって、壁、柱には絶対に爪とぎをさせない決意で自分なりに考えまして、まずホームセンターで壁の角に貼る猫にゃんカバー(透明のシールみたいなものです)を買ってきて猫が爪とぎしそうな所に貼りました。 うちの猫は縦に伸びて爪とぎをするので、ポールみたいな形をしてジュウタンの素材と麻縄が真ん中にある爪とぎを買い、回りにマタタビを塗ったらこれが見事に成功して今の家に来て約3週間、その爪とぎでしかやらなくなりました。 これは猫の爪とぎのしつけに成功したと言えるのでしょうか? と言うのは壁の角などに貼った、その透明のシールが段々と剥れてきて見た目も悪いので、剥がしてしまいたいのです。 剥れてダランとなってるのを見るたびに手で撫でてくっつけるのですが、すぐに剥れてしまいます。 主人はまだ分からないから念のため貼っておけと言うのですが・・・。 まだ様子を見た方がいいと思いますか?

    • ベストアンサー
  • 猫の爪とぎ器、木製のものが少ないのはなぜでしょうか

    人に頼まれて、猫の爪とぎ器について、調査中です。 そこで、疑問に思ったことがあります。 市販されている猫の爪とぎ器の素材は、ほとんどダンボール、絨毯などで、木製のものは見かけません。たまに板の上に木の皮を貼り付けたようなものは見ます。 しかし、ぺらっとした板状の木製のものは見たことがありません。 猫の本を読んでも、インターネットで調べてみても、たいてい紹介されているのはダンボールか絨毯のものでした。 猫は木の板での爪とぎを好まないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の爪切りについて教えてください。

    猫の爪切りについて教えてください。 飼い猫の爪の1本が肉球に食い込んでしまっています(;_;) ひとまず肉球に傷は無く痛みも無い様です。 早く切ってあげなきゃと思うのですが、今まで爪を切った事が無く…(必要無かったし、何より 怖くて↓) しかも爪切りが入らない形に伸びてしまったので、動物病院で切ってもらおうと思っています。 そこで質問なのですが、爪切りの料金というのは一般的にはいくらくらいなんでしょうか? また、爪切り治療はどのような流れで進みますか? それと、もう25歳近いおじいちゃんなので、最近は爪とぎをしたり走り回ったりもしなくなり、爪がのびても綺麗に剥がれなくなってきました。 これからはちゃんと爪チェックもするつもりですが、爪を短く切られるのは猫にとってストレスになったりしないんでしょうか? 歳が歳なのでいろいろ心配です…(._.*) 質問が長くなってすみません↓ よろしくお願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
  • 高齢猫の爪切りについてですが

    高齢猫の爪切りについてですが 今20才の猫を飼ってます 最近爪とぎをあまりしなくなり 爪を見たら肉球にあたりそうになっていました 1年前に新築に引っ越すので動物病院で爪切りをしてもらいましたが その時帰るまでずっと鳴き続けて車で吐いてしまったりという経験があり ストレスあたえてしまうので極力は自分でやりたいのですが家にある犬猫用の爪切りでは大きすぎて肉球と爪の間に入らないのですが他に良い方法はありませんか? やっぱり動物病院に行った方が良いのでしょうか……

    • ベストアンサー
  • 猫の爪とぎ

    我が家でには飼い始めてから18年ほどになる猫が2匹いるのですが、ここ2年ほどになりますか(?)用意した「爪とぎ」を使わなくなりました。 思うに「爪とぎ」が硬いために敬遠しているようなので、ホームセンターを回ってやわらか目の以前の段ボール状のものを探すのですが、宣伝文句に「爪にやさしい」とは書いてあるのですが、以前流通していた製品が見つかりません。 「爪とぎ」は、外に出してもらえない猫にとってはストレス発散には欠かせないように思うので、やわらか目の ダンボール製のものを急ぎ入手したいのですが、ご存知の方がおいでであれば、是非購入方法を教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫の爪とぎの素材に関する質問です

     猫の爪とぎの素材で、ダンボール、麻縄、絨毯以外で市販されている物をご存知の方がいらっしゃいましたら、情報お願いいたします。  よく、縦繊維(?)の物が良いと聞きますが、ソファーなどでも好んで爪とぎしますよね。うちの猫も座椅子が好きなんです。ダンボール、またたび付き麻縄、絨毯全て興味なしでした。  もしなにか心当たりがおありでしたら、教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 壁の爪とぎ

    ネコが壁の一箇所で、爪とぎをするので、だんだん下地が出てきます。 市販の爪とぎは、気にいりません。 どうしたら・・・

    • ベストアンサー
  • 帰省時の猫のトイレと爪とぎ

    私は一人暮らし社会人♀です。 約2ヵ月、保護猫シェルターより黒猫♂6ヵ月を迎えました。初めて猫を飼います。 飼うにあたって1番心配だったのは壁への爪とぎだったのですが、 教えてもないのにきちんと用意した爪とぎでしか爪をとぎません。壁で爪とぎはしたことありません。 トイレも既に覚えてましたし、電気コードも1度怒ってからは噛んでません。 ですので猫のいたずら被害に全くあっておらず、しつけというものをした事がありません。 よく食べ、よくトイレをし、よく遊び、どこでもついてくる甘えん坊黒猫ちゃんです。 ただ今の心配は帰省した際、実家でいい子にしてくれるかどうかです。 現在使っている爪とぎもトイレも大きく持っていけないので、実家用に新しく購入し送ろうと考えてます。 そこで質問ですが、1度爪とぎとトイレについて覚えている猫なら使っていたものに関わらず、ちゃんとしてくれるものなんでしょうか? 猫飼育にお詳しい方教えていただけますか?

    • ベストアンサー
  • ネコの爪とぎで困っています

    しつけ方法のアドバイスではなく、物理的な対策を求めています。たとえば柱を美的にパッキングする方法とか、そういう材料がどこで売っているとか…。ネコはオス、約9歳。去勢済み。生後3、4カ月頃拾って以来室内飼いです。市販の爪研ぎも喜んで使います。野良生活がこたえたのか、拾ったときから腎臓が悪く、3年も生きられないと言われたのをここまで生き抜いてくれました。柱で爪を研ぎたいなら研がしたやりたい親ばかな飼い主にどうぞアドバイスを。

    • 締切済み

専門家に質問してみよう