• 締切済み

熱帯魚の餌

今プレコ2匹とスポテットガー、スポテットナイフ、ポリプテルスエンドリケリーを混泳しとます ガーとナイフフィッシュ、エンドリケリーの餌がいまいち分かりません 今は一応、赤虫やらを食わしてます ガーとナイフフィッシュ、エンドリケリーにはなにをやればいいんですか? サイズはガー6cm、ナイフフィッシュは12cm、エンドリケリーは8cmぐらいです

  • 回答数2
  • ありがとう数4

みんなの回答

回答No.2

ガーは小赤やメダカなどの生餌、ある程度成長したらカーニバルとかクリルでしょうね。 基本的に浮上・水面近くの餌を食べにいきます。 ナイフとエンドリには成長期の生餌も大事ですが、常食としてはキャットが一番ですね。 キャットは生体のサイズに合わせて餌の口径が選べるのも魅力だと思います。 ちなみに僕のエンドリはもうキャットに飽きてしまったようで、水面のクリルやカーニバルを食べてます。 ナイフの捕食シーンはカッコいいですよねー。ナイフ欲しいなぁ

  • Ziel1116
  • ベストアンサー率44% (370/832)
回答No.1

生餌でメダカ、赤虫なんでしょうが乾燥餌なら ガーは浮上性の乾燥クリルや、ひかりクレスト/カーニバルなどの大型魚用のもの ポリプ/エンドリケリーは沈降性のひかりクレスト/キャットとかでしょうかね? たまに浮上性の餌も水面まであがって食べてました。 ただ、乾燥餌は慣れたらの話で慣れなければ生エサを与え続けるしかないでしょうね。 軽く絶食させて、乾燥餌を入れて様子をみるなど試してください。 ナイフについては飼ったことがないので何とも言えません。

chehon0808
質問者

お礼

ありがとうございます\(^^)/ めっちゃ参考になりました(^_^

関連するQ&A

  • 餌のことで

    現在90cmの水槽でSノーズ・ガーとタイガーショベルとS・ナイフを混泳させています。いずれも10cmに満たない大きさです、で、餌をなにを与えるのがいいのか教えていただきたいのですが、現在ごく一般のフレークタイプの餌と、ヒカリのキャット用の粒状の餌を少量与えています、大丈夫でしょうか?ガーは食べているようなのですが後の2匹は?な状態です。また今後大きくなるとこの混泳は大丈夫でしょうか?宜しくお願いします。

  • ダトニオの餌

    ダトニオプラスワン±8cmを90cm水槽で オスカー、エンドリ、スポガーと混泳させています。 餌は小赤、赤虫、キャットを主に与えていますが ダトニオは赤虫と時々小赤を食べています。 人工飼料でダトニオが良く食べるものがあったら 教えて下さい。(個体差はあると思いますが)

    • 締切済み
  • アロワナ 餌

    昨日アロワナとポリプテルスとプレコの稚魚(体長8センチくらい)を購入して来て、水合わせしました。初めてだったので心配でしたが、特に異常も無く朝見てみたら元気に泳いでいました。 ですが全然餌を食べません。昨日与えてみたところポリプテルスは普通に食べましたがアロワナは口に入れるだけですぐに吐き出してしまいます。プレコも餌が大きすぎるのか口にくわえてパクパクするだけで食べていません。 ちなみに今までは冷凍アカムシを与えていたらしいですが、今回はアロワナはカーニバル、ポリプテルスとプレコはキャットを与えました。大きすぎるかもしれないので小さく砕いたりもしました。 新しい環境に慣れず食べないだけなんでしょうか?それとも今までアカムシだったためいきなり人工の餌にしたため食べなかったのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 餌 食べない

    http://okwave.jp/qa/q7083078.html 以前同じような質問をさせて頂いたんですが、解決できなかったので再度質問させていただきます。 最近、アロワナとポリプテルスとプレコの稚魚を飼い始めたんですが、アロワナとプレコが餌を食べてくれません。アロワナにはカーニバル、ポリプテルスとプレコにはキャットを砕いて与えていますが、アロワナは口に入れますがすぐに吐き出してしまい、プレコもパクパクとエサをくわえてはいるんですが途中ではなしてしまいます。 栄養や手間やコストの点から考えると小さいうちから人工飼料で育てたいと思っているんですが、現時点で食べないということは、餌を切り替えるしかありませんでしょうか?少し絶食させて餌を食べさせるという方法を見ましたが、幼魚なので餌を与えないのは健康面でものすごく不安です。 ペットショップにも聞いてみたところ、冷凍アカムシを与えているとのことでしたがアカムシだけでは栄養が偏ってしまわないか心配です。前回の質問に寄せられた回答には生餌を与えればよいとありましたが、毎回生餌を与えるのは厳しいです。 このような状況なんですがどうすればよいでしょうか?また餌を変えるとしたら何にするべきでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 黄色い熱帯魚!

    今、60cm水槽でグッピー・ガーディナルテトラ・ヤマト・ミナミヌマエビ・白コリ・大きくならないプレコ(?)を飼ってるんですけど、 そこに入れても大丈夫な「黄色い」熱帯魚って何がいますか? もし、混泳は無理でしたら、そのうち新しい水槽を買おうと思っているので、その時飼おうとおもいます>< 黄色い熱帯魚教えてください。よろしくお願いします

  • 古代魚について

    私は ・ポリプテルスデルヘッジ(17cm) ・ポリプテルスオルナティピンニス(26cm) ・ポリプテルスエンドリケリー(36cm) ・ダトニオプラスワン(17cm) ・スポッテッドガー(28cm) ・ゴールデンナイフフィッシュ(36cm) ・セルフィンプレコ(28cm) を飼ってます。そこで「ゴールデンナイフフィッシュ」は本当にいますか?半年頃前にショップで購入しましたが名前を見ずに買ってしまったので今まで「スポッテッドナイフフィッシュ」だと思ってましたが色が明らかに黒でもグレーでもなく、ゴールドだったので調べてみたら「ゴールデンナイフフィッシュ」と書いてありましたが情報が少なくて半信半疑です。正しいか教えて頂けたら幸いです。「スポッテッドナイフフィッシュ」で合ってるならそれでいいです。それと、「ゴールデンナイフフィッシュ」と「スポッテッドナイフフィッシュ」はどちらが珍しいですか?価格もどちらかといえばどっちの方が高いですか?(同じ大きさの場合)または、「ゴールデンナイフフィッシュ」と「スポッテッドナイフフィッシュ」の違いは色だけですか? ※写真はネットからですがほぼ似てます。 高2:聴覚障害持ち(文が変でもアンチはいらないです)

    • 締切済み
  • アベニパファーが餌食べません

    2日前に購入したアベニーパファー3匹が餌を食べません 60センチスリム水槽で飼育しています。 ネオンテトラとチェリーシュリンプ、ミナミヌマエビと混泳です。 実は、1センチちょっとくらいのレッドビーシュリンプも混泳させていたのですが、 アベニーが食べるところを目撃しました。 6匹のレッドビーがいたのですが、 今は見当たりません! 赤虫乾燥、ブライン乾燥を食べませんでしたので、 先ほど、購入先に出向き、何を与えていたのか聞きました。 キューリンのUV冷凍赤虫をピンセットで与えていた とのことでしたので、購入して。 先ほど与えてみましたが、やはり食べません。 テトラは赤虫食べましたw 環境に慣れるのに大変だとありましたので、 照明は本日より消しました。 何か良い方法はありますでしょうか。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • パールムが餌を食べてくれません…

    今30cm水槽で8cmのパールムを二匹飼育しています。 買ってきて5日たったのですが餌を食べてくれません。キャット、カーニバル、赤虫、メダカ、エビどれをあげても反応してくれません。水も何回か変えてみたのですがだめでした。 どうしたら餌を食べてくれるか教えてください(´;ω;`)!

    • 締切済み
  • 混泳する魚たちへそれぞれエサをあげたい!

    90×45cm水槽にブラックアロワナ(20cm)とスポッテッドガー(15cm)を飼っています。 エサについては単食では無く、いろんなエサを与えたいのですが、アロワナにワームを、 ガーにはメダカをエサとしてあげたい場合など、どのような方法でそれぞれに与えたら有効でしょうか? メダカを10匹くらい投入するとアロワナが食べてしまいそうで心配です。 あと、ガーはワームも食べるのでしょうか? ご意見お聞かせ願います。

  • アベニーパファーの餌について

    先週アベニーパファーを購入したんですが、5匹中1匹が餌を食べません。他のアベニーパファーは食べるんですが、飼っている方で餌は何を与えているのか教えてください。 冷凍アカムシ、乾燥アカムシの両方を試しました。 1度冷凍アカムシを突っついたんですが吐き出してその後は落ちてくるのを見るのは見るんですが食べてくれません。 3匹は2種類とも食べます。今はブラインシュリンプの孵化待ちです。 ブラインシュリンプ、アカムシの他に試してみる価値があるエサを教えてください。 1匹は購入二日後に亡くなってしまいました。原因はよくわかりません。。 エサを食べる3匹はお互い若干の威嚇はしてますが 元気です。 エサを食べない1匹は3匹に威嚇されてます。で、こいつは逃げるだけです。ストレスが原因かもしれないと思って別水槽に入れてもエサは食べてくれません。 現在エサを食べてくれない水槽は 30cm水槽で1匹 水温27度 外部フィルターで水流を抑えるように分散させてます。 水草はウィローモス 隠れ家になるような置物 よろしくお願いします。

    • 締切済み