地デジの電波が弱くて困ってます

このQ&Aのポイント
  • 地デジで番組を見ると8chがときどき画面が止まったりノイズ交じりになります。アナログでは映っていたテレビ大阪はまったく映らなくなりました。
  • チューナーに地デジの電波を測定する項目があり、測定結果は60しか電波が来ていませんでした。
  • 地デジチューナーを無料配布したり、支援してくれる窓口はあるのかどうか、また自費で解決するしかないのか気になっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

地デジの電波が弱くて困ってます

地デジで番組を見ると8chがときどき画面が止まったりノイズ交じりになります それだけなら良いのですがアナログでは映っていたテレビ大阪はまったく映らなくなりました チューナーに地デジの電波を測定する項目があったので見たのですが 80以上は無いと駄目なところが60しか電波が来てませんでした テレビ大阪は番組が見たいがために地デジうんぬんの少し前にアンテナを増設してるので 地デジのためにまたアンテナを立て直すっていうのは金銭面的にもキツイです (地デジ対応のテレビを購入しただけでも結構な出費だったので) ここからが質問なのですが 地デジチューナーを無料配布したみたいに 当方のような状態の家庭には国はどこまで支援してくれるんでしょうか? できるとしたら対応してくれる窓口はどこになるんでしょうか? それともあきらめて実費で解決するしかないんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8845)
回答No.7

解決するには実費です。 国は、やってもチューナー配布までです。 アンテナを増設しているのなら、残っているのは「ケーブル」と「分配器」などの機器類です。 テレビとアンテナは、皆さん触るのですが、ケーブルは見落とされていますね。 特定のチャンネルだけなら、アンテナ~テレビの間に問題を持っています。

binta1015
質問者

お礼

ケーブルを確認してみたら3Cでしたw 5C買ってきます><

その他の回答 (6)

noname#252929
noname#252929
回答No.6

地方局は、元々その地方局の放送エリア以外への放送が出来ません。 まぁ、電波に柵は作れませんので多少の盛れば許されて居ますけどね。 今回地デジになり、送信所などの改修が行われましたので、従来のUHFアンテナより外へ漏れない様に設置して居る放送局が多くなりました。 ですので。どうしても見たいのであれば、自力で何とかする以外にはありません。 アンテナの高さを高くしたり、微電界用の大型アンテナに取り換え、増幅率の大きなブースターに取り換えるなど。 これらの費用は自分で行うしかありません。 補助なんてする予定もありません。 元々そういうん形で勧められて居た物です。

binta1015
質問者

お礼

最悪テレビ大阪は映らなくなってもいいんですが、 地デジ電波が60しかきてないのでこのままアナログに移行するとまともに見れるチャンネルは一握りなんでどうしようか考えていました ちなみに地方局ってどういう定義なんでしょうか? 諦めてるので煽るわけではないんですが アンテナ改修するお金が無い人は実質、地デジ難民にらざるを得ないということで間違いないでしょうか?

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.5

地D放送に使用されているUHF電波はそもそも県域放送の為に放送出力が小さいのです。 その為小規模の中継局が沢山存在をします。 出力が弱いのは中継局毎の干渉を防ぐ意味も有ります。 受信する側にてブースターを取り付けて使用する必要があります。 室内ブースターでは無くアンテナ直下に取り付けるブースターが効果的です。 価格は高いですが豪雨・雷雨・降雪時に良好な放送を視聴する為には仕方有りません。 アナログ放送をUHF波で受信している家庭では以前よりブースターを取り付けています。 すべて自己負担です。

binta1015
質問者

お礼

室内ブースターがついてるのでアンテナしか無さそうですね

noname#187532
noname#187532
回答No.4

ブースターという電波を強くする機器があります。室外用と室内用がありますので電気屋さんに相談してみたらいいと思います。   ブースターとは電波を増幅するアンテナ部品です。しかし、正しい使い方を   するには技術的な知識が必要なので、このページで説明してゆきます。   地上デジタル放送の受信可能エリア内であれば、通常はアンテナに地上デジ   タルの電波が到達しています。ところが、アンテナでは受信できているにも   関わらず、テレビでは正しく受信出来ないことがあります。このような場合   に、ブースターを正しく使用すれば受信が可能になることが多いのです。   ただし、アンテナが放送波を受信していない場合はブースターで増幅しても   受信できません。とはいっても、受信可能エリア内でアンテナが受信してい   ないことは滅多にありません。

binta1015
質問者

お礼

室内ブースターが取り付けてありました それでも電波が弱いということはアンテナですね

回答No.3

>できるとしたら対応してくれる窓口はどこになるんでしょうか? 近畿総合通信局 (受付時間:平日午前8時30分から正午まで及び午後1時から5時15分まで) •地上デジタルテレビ放送に関すること 放送部放送課 電話番号:06-6942-0820 よほどの山間部、ビル陰以外は公が解決してくれないケースと推察します。 地理感は無いですが アナログUHFをテレビ大阪用に増設してあるということでしたら テレビ大阪は3ケ所からの中継のようですのでアンテナの向きだけで解決する可能性もあります。 まず近所の方々との比較で現状を把握してください。 http://lbs.mapion.co.jp/dpa_b/dpa_block.html?grp=dpa_b&scl=1000000&size=720,500&nl=34/40/58.958&el=135/31/21.173 http://homepage3.nifty.com/nhktv/comosaka.htm http://homepage3.nifty.com/nhktv/degital_comosaka.htm

binta1015
質問者

お礼

なるほどアンテナの向きですか 大阪はともかく8chが映りにくいのもそれで直ればいいんですが、、、 URLもありがとうございます参考にさせていただきます

回答No.2

アナログでもきれいな画像では見えていなかったのではないでしょうか。 そもそもサービスエリアの中に入っているのでしょうか? 新たなアンテナに出費する前に、地デジ受信に関する相談窓口で聞いてみた方が良さそうです。

binta1015
質問者

お礼

該当のチャンネルはアナログで綺麗に見えてました 調べてみたところ室内ブースターはついていたのでそれのおかげかと思います

noname#136967
noname#136967
回答No.1

地デジチューナーの無料配布対象は、生活保護受給されている無収入家庭であることが大前提です。 地デジ対応テレビを購入できるようなお宅への無料配布はありえないことです。 ご自分で対応されるしかありません、いくら出費がかさもうと。

binta1015
質問者

お礼

例え話と質問をごっちゃにしないほうがいいです

関連するQ&A

  • 地デジの電波、来てますでしょうか?

    今度、地デジチューナー内臓の液晶テレビを買うのですが、うちのとこ共同アンテナで、アナクロテレビで、25ch・37ch・35chが、綺麗に受信できるのですが、この場合、共同アンテナから、地デジの電波は、来てますでしょうか? この場合、共同アンテナのコードを、新しく買う液晶テレビに繋げば、すぐに、地デジ放送を見ることができますでしょうか?

  • 地デジの電波を強くしたい

    いつもお世話になっております。 現在ダイナコネクティブ製のDY-32SDDBという地デジ対応のテレビを使っているのですが、デジタル放送が受信できない時があります。 映るときは綺麗に映るのですが、たまに『電波レベルが低下しています』という警告が出て地デジが見れません。 それを改善したいのですが、室内アンテナを購入すればよいのでしょうか? 友人からはチューナー自体の性能が悪いかもしれないから、地デジチューナーを買った方がいいとのアドバイスをもらっています。 詳しい方、教えてください!!

  • 地デジ電波が不安定

    東京の下町に住むものです。今年1月に地デジ対応の37型テレビを購入しました。映っている途中、1時間程度で電波を受信できませんというメッセージがでて見れなくなってしまします。 隣がビルですが、なんとか電波受信しているようで映ります。夜などに地デジ放送を見ている最中に急に映らなくなるような状態になる事があります、このようなことはあるのでしょうか?しばらく地アナで見てからしばらくすると、また地デジ放送が見れるような状態に戻ります。また近く(30m)にアマチュア無線(ハム)の大きな回転式のアンテナがありますが、そうゆうのも電波障害の原因になるのでしょうか? また昼は8chがブロックノイズで見られないのですが、夜になると良く見えます。このような障害もあるのでしょうか?

  • ウチで地デジは見られる?

    大阪在住(地デジエリア内)、地デジへの買い替えを検討中です。 現在アナログで地上波のチャンネル設定を確認したところ 13~62chがまったく映らず、テレビ大阪とサンテレビの チャンネル設定が19chと36chではなく5chと3chの設定になっていました。 そしてこれはUHF電波が来ていない、つまりUHFアンテナに繋がっていないということなんでしょうか? 当方アパート在住で、電波は近所にある共同アンテナから分けてもらってると言うことなんですが、 アンテナ管理等のことは大家さんはよく分からないと言われました。 もしその共同アンテナで地デジを受信するのが無理ならば、 個人的にUHFアンテナを用いて受信することは可能でしょうか?

  • パソコンで地デジ

    4年前に買ったデスクタイプのパソコン(NEC VR700-CD)テレビチューナー付き(地デジ非対応)で地デジを観たいのですが、市販のテレビ対応のチューナーを接続するだけで見れるのでしょうか?もちろん、地デジ電波が来ていて、アンテナもUHF対応です。

  • 地デジの電波について教えてください。

    先日、ケー○電機にて地デジ対応の液晶テレビを3台購入し、設置していただいたのですが、アナログよりも映りが悪く、どうしてか聞いたところ、家が広いと電波が入らず映りが悪いので、アンテナ?←よく覚えてないのですが・・・を付ける工事が必要。と言われました。店員から説明受けたでしょ?と言われましたが、一言もそんな説明受けませんでした。3台とも映りが悪く、結局またその工事で3万円くらいの出費が出ます。大体、40坪以上の家だと電波が入りづらいと言われ、家は60坪くらいです。確かに地域は愛知の海に近い田舎ですが、家の広さで電波が入らないということは実際あるのでしょうか?それがホントなら、地デジ見れない家ばっかりじゃん・・・って思ってしまいます。実際家の広さなど関係あるものなのでしょうか?また、地デジが入らない、見れないとは、どういう状況下のことなのでしょうか?ちょと家の広さでとは聞いたことがないので、どなたか詳しい方教えてください。お願いします。

  • 地デジでも無線などの電波に影響されますか?

    ケーブルテレビで受信しているのですが、デジアナ変換のままで視聴していたら ノイズが頻繁に出るようになりました。調べてもらったところ、受信レベルは良好・・・ ケーブルも直接引き込みする工事をしたばかりなので、無線電波の影響かもとのこと。 近くで、巨大な丸いアンテナを見かけたことはないかと聞かれたのですが、見当たりません。 地デジチューナーを使えば絶対にその周波数を避けられると言われたのですが、考え得る原因はそれ だけで対処法もそれだけ、確実に直るのでしょうか?

  • 地デジの画面が乱れる

    地デジの画面が乱れる 37型の地デジ対応のテレビを購入して、8ch(関西テレビ/フジテレビ)の画面だけが乱れて移ります、2画面にして画面が小さくなると画面が乱れません、同じ部屋にパソコンが有ってパソコンには地デジチューナーが付いてあって、パソコンの地デジで8chを見ても乱れません、2階のテレビはアナログテレビに地デジチューナーを付けています、それで8chを見ても画面は乱れません、37型のテレビを購入する前は、今、2階付けている地デジチューナーを1階のアナログテレビに付けている時も、8chの画面だけが乱れていました、アンテナは近くに高いマンションが建っていて、そこからケーブルで繋がっています、が他のテレビの画面は乱れないのに、新しいテレビの画面だけが乱れるのは、何かパーツ付けないといけないのか?テレビを置く場所が悪いのか?

  • いきなり地デジの電波が・・・。

    こんばんわ。 ここ2、3日、いきなり地デジの電波状況が悪化しました。5月から使用しているのですが正常に映ってました。状況を簡潔にまとめます。 ・初めは深夜(12時過ぎから)に悪くなり、今日は日中も電波が悪い。 ・半分のチャンネルが映らず、アナログもノイズが入り映りが悪い。 ・アンテナレベルは55~59を前後している。正常時は95以上。 ・自宅には3台のテレビ(地デジ2、アナログ1)をがある。 ・もう一台の地デジテレビは異常なし。アナログテレビも正常。 ・家は単独の団地、接続方法は3分配器でそれぞれにひっぱています。 ・デッキでビデオテープを再生すると、地デジ放送の画像が乱れた。 ・テレビの側にはパソコンを設置している(原因に関係があるのか?) ・メーカーはシャープのアクオス、07年製LD-20D10です。 今、確認できている症状は以上です。 アンテナの向きを変えてくださいとの文面が説明書に書いていますが、団地の共同アンテナの場合、厳しいと思います。 大至急、対処方法を教えてください。 お願い致します。

  • 地デジが写らない

    チューナはDVDレコーダを使用しています。 アンテナレベルは50以上でているのですがテレビに表示されません。 テレビは地デジ対応ではありません。レコーダからD4端子で繋いでます。こちらで言う30と34チャンネルが写ってはいるのですがブロックノイズ?四角見たいのがぼろぼろでて何を放送しているのかがわかりません。6とか10チャンネルなんかはまったく写りません。 アンテナレベルは出ているのに写らないということはあるのでしょうか?