• ベストアンサー

国民健康保険について

北九州に住む63歳の男性です。女房と2人国民健康保険に加入していますが、昨年と今年と年金のみの年収が108万円で、保険料が2割の約24万円です。なんとか安くならないのでしょうか。 年収が1000万円の2割ならともかく???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.4

>北九州に住む  ・北九州市の事でしょうか・・・以下は北九州市在住との前提で記載 >保険料が2割の約24万円です  ・いつの年額でしょう  ・今まで払っていた平成22年度の年額・・今年の3月まで支払っていた分・・この場合関係するのは一昨年の年収(平成21年)   それとも今年の6月から支払う平成23年度の年額でしょうか・・この場合関係するのは昨年の年収(平成22年) ・北九州市の国民健康保険料は下記により計算されます(平成23年度) http://www.city.kitakyushu.lg.jp/ho-huku/file_0014.html  この式に昨年の年金収入108万を入れた場合・・108万-70万の38万が総所得金額になります  それから33万(基礎控除の分)を引いて5万・・この金額に所得割料率を掛けた金額が所得割額になります  (奥様の収入はないものとすると)国民健康保険料の合計(二人分)は年額(平成23年度)116580円になります  

その他の回答 (3)

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.3

>北九州に住む63歳の男性です。女房と2人国民健康保険に加入していますが、昨年と今年と年金のみの年収が108万円で、保険料が2割の約24万円です。なんとか安くならないのでしょうか。 北九州というのは北九州市に住んでいるという事でいいのですね。 北九州市ならば国民健康保険の保険料に固定資産税は関係しません。 それと保険料の年額24万は高いように思いますが、昨年の収入は年金のみだったのですか? 108万と言うのは質問者の方の分だけですか、それとも妻の分も合わせて? 昨年の収入を質問者の方の分と妻の分に分けてきちんと書いてください、そうでなければ高いかなとは思えるだけで本当にそうなのか、高いとすればどうしてそうなるのかは何とも言えません。

noname#185422
noname#185422
回答No.2

はじめまして、よろしくお願い致します。 ちょっと、厳しいコメントですが・・・ 年齢が63歳でこれから、医療の利用が増えます。 24万円では、安いと思います。 若い人は、比較的に病院にはあまりいきません。 しかし、同じぐらいとられます。若い人が文句をいうのはわかりますが・・・ ご参考まで。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>女房と2人国民健康保険に加入… >昨年と今年と年金のみの年収が108万円で… 妻は前年が無職ですか、それとも同じ 108万円の紋金で合計 216万円? 国保税は加入者全員の前年所得が反映されます。 また、土地や建物などの資産があるなら、これらも国保税に加味されます。 >なんとか安くならないのでしょうか… 御質問がアバウトすぎて何とも言えません。

関連するQ&A

  • 国民健康保険料について

    北九州市在住の54歳女性です 今年6月で定年退職だということです 年収は220万程度です 退職後、国民健康保険に加入した場合 保険料はいくら位になりますでしょうか 両親と同居です 年金を2人合せて年400万位もらっていると思います 両親とは別個に国保に加入の場合、関係ない事でしょうか よろしくお願いします

  • 国民健康保険料と扶養家族

    納付忘れにより、任意継続の社会保険が失効してしまいました。 国民健康保険に切り替えなければいけないのですが、主人の昨年の年収は約600万円(正社員)。今年は約500万円(契約社員)の見込みです。 私の収入が6月から月13万円ほどになり、社会保険に加入予定です。 国民健康保険は、人数割りの加算があると聞きました。家族(主人以外)を私の扶養家族として届けることは可能でしょうか。 家族=未成年の子ども2人と義母(年金収入のみ) 私の扶養にしなくても、国民健康保険料の金額はかわらないのでしょうか。

  • 国民健康保険について・・・

    3月で退職し4月から国民健康保険に入り、5月には再就職し社会保険になったので 国民健康保険は手続きしました。 国民健康保険の通知書が来たのですが5月以降の金額も昨年のほぼ倍になっていました。 昨年までは両親二人の年金のみだったので5割減免だったらしいのですが 私が入ったことにより所得割で計算されるため金額が上がってしまったらしいのです。 たった一ヶ月加入しただけなのに、社会保険も払いつつ国民健康保険の増額分を 一年間も払うとなるとかなりの負担になってしまいます。 世帯分離というのを見つけたのですが、もしこれを届け出た場合、両親の保険料は去年並みに戻るのでしょうか?

  • 国民健康保険は必ず入らないといけないのですか?

    今年の夏に会社を辞めたのですが、年明けまでは働かないつもりです。 国民年金の手続きはしましたが、国民健康保険は特に必要ないと思い手続きをしていません。 先日、歯医者にかかったのですが10割負担で通いました。治療は終わりましたが受付の人に、入らないといけないような事を諭されました。 何故かというと、次に就職した時に加入していない期間の国民健康保険料を払わなくてはいけなくなる可能性が高いのだそうです。今年からそうなったと言っていました。 質問ですが 1、国民健康保険は必ず入らないといけないのですか? 2、もし今加入するとして、退職した日から今年の年末までの分は、29年度の年収から計算されると思うのですが、30年の1月1日に住民票があった地域での金額になるのですか?それとも今住んでる地域ですか?(すごく高い地域に住んでます) 3、来年の分は今年の年収で計算されると思うのですが、請求はいつ頃来ますか? よろしくお願いします。

  • 健康保険と国民保険について

    今年始めに国民保険から健康保険に切り替えました。 その際国民保険に加入している時に支払っていた、国民年金と国民健康保険税というのは健康保険(給料から天引き)に含まれていますか? 12月まで国民年金を主人と私2人で約3万、国民健康保険税を約4万4千円ほど役場に行き支払ってきました。 国民年金が健康保険に含まれているのはわかるのですが、国民健康保険税についていまいちよくわかりません。 給料から天引きされている保険料とは別に国民健康保険税は支払うのでしょうか? もしくは国民健康保険税も健康保険の中に含まれているのでしょうか? 無知ですみません。

  • 国民健康保険と国民年金について

    私は現在(社会保険と厚生年金)に加入してます。 妻(53歳)と長男(26歳)を扶養しています 私は来年(27年)3月に定年退職します再雇用はしません。 妻は現在入院中で食事が胃瘻(いろう)です退院はありません 私は退職後は国民健康保険に加入予定です。 ○ 国民年金について。   妻は、まだ53歳です国民年金に加入しなけばいけませんか?。  (障碍基礎年金1級、年収973100円支給) ○ 国民健康保険について    私の年収26年度 給料 約550~600万円位    妻の年収26年度 障碍基礎年金1級 97.31万円    長男の年収26年度 アルバイト 約 105万円位      国民健康保険の保険料は月にすると1人位いの支払いになりますか?。   (私・妻・長男)3名です。   地域によって保険料が違うと聞きました。   最小と最大の金額でも良いので教えてください。   (最小○○○円~最大○○○)位ですと記入をお願いします。

  • 国民健康保険料いくら払っていますか?

    派遣社員だった去年、年収が250万円で、国民健康保険料を約133,000円払っていました。(もちろん国民年金はまた別払い) 今年は契約社員で、年収は300万円になり、社会保険料を月に8,500円引かれています。(厚生年金はまた別) 計算すると派遣社員で国民健康保険料を払っていた時のほうが高いのですが、それが普通ですか? また、年収が240万円で、国民健康保険料が133,000円というのは高すぎると思うのですが、いかがでしょうか?(一昨年の年収も250万円) 自営業や非正社員の方など、国民健康保険料を払っている方、年収がどれくらいで、いくら国民健康保険料を払っているか教えて下さい。

  • 国民健康保険に関して

    健康保険料に関して教えてください。 昨年まで会社勤めをしており、年齢の割に高額な年収をもらっておりましたが、今年から念願であった会社を設立しました。しかしその際、創業期ということもあり年収を前年度の約半分に設定しましたが健康保険料がそのままを想定された額で徴収されています。(現在は国民保険に加入しております) 払いすぎた分はかえってくるのでしょうか?また、本年度の年収にあわせた保険料に調整することが現段階で出来るのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 国民健康保険と税

    72歳の母親が現在千葉県の軽費老人ホームで一人暮らししています。私32歳は東京都で一人暮らし(国民健康保険)をしています。母親はパート収入で昨年(H19年)までは年収148万円ほどあり、自分で国民健康保険に入っていましたが、病気がちでパートは昨年退職しました(年金は若いころに払っていないとのことで、年金収入はゼロです)。現在は私が生活にかかる費用全てを負担していますが、別々に入っている国民健康保険を私の扶養とし、税扶養にもするか迷っています。私の年収は1200万円程度です。母親は一緒にすると負担増(1割から3割)になり、医療費や入院費が高くなるのではと心配しています。別々のままのほうが良いのでしょうか?

  • 国民健康保険料について

    国民健康保険料についての通知が来ました。 年額約13万円でした。昨年の夫の所得は約160万で確定申告も しています。所得税は全額戻りました。扶養は二人(私と息子) そう考えると国民健康保険料がとても高く感じます。 年収の約1割です。こんなものですか?それとも別途手続きを踏めば 減税されますか?どなたかご存知のかたアドバイスください。