ポータブルナビの2010年版ゼンリン地図のバージョン確認方法と収集タイミングについて

このQ&Aのポイント
  • 購入したポータブルナビの2010年版ゼンリン地図のバージョンを確認する方法を教えてください。
  • 地図バージョン表示画面では、地図バージョンが3.6.2で2010年8月9日版と表示されていますが、本当かどうかを確認したいです。
  • また、2009年12月にできた交差点が収集されていないことがありますが、収集タイミングについても知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ナビのバージョン確認

2010年版のゼンリン地図登載のポータブルナビを以前買いました。 このMAPデータが本当に2010年版か確認する方法はありますか? もちろん仕様に書いてあるので、メーカーに聞くのは意味ないとして。 バージョンなどを確認する画面では   地図バージョン 3.6.2 2010.8.9 となっています。  これが本当かどうか、の確認です。 例  2010年版のゼンリンなら、**市の**ビルが載っているか?     同 **交差点があるかどうか? など 8月版でも6月版(あるかしりませんが) でも何しろ2010年版かどうかを確認する方法でOKです。 製作のタイミングか、都合なのか、で2009年12月にできた交差点が載っていないので、、、。 どれくらい前に収集するのでしょうか? 確認方法と収集タイミングなどご存知の方お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#229064
noname#229064
回答No.4

これが正しいとは限りませんが、交差点で確認するより良いかもしれません。 市町村合併ってご存知ですか?これにより住所表記が変わりますよね、毎年少しずつ変化していますので、検索してみたらいかがでしょうか? http://www.post.japanpost.jp/zipcode/merge/index.html 例えば、神奈川県相模原市は、最新では相模原市中央区と入れる必要があります。中央区で表示されれば、今年のデータとなります。 ゼンリンの地図データを、各メーカーが購入してカーナビソフトで使用していますが、常に最新のデータではないようです。 10年以上前に無くなった温泉施設が表示されたり、最近できた(一年以上前)高速道路が載っていないなんて当たり前の世界です。

apiapi_2006
質問者

お礼

丁度市町村合併の時期でしたね! これで確認してみると 2009年3末までのデータは反映して、5月の反映がされていないようです。 なので2009年4-5月のデータということがわかりました。 他の方の言う通り、調査・作業の時間を考えると、私のナビのデータが 2009年とするには無理があるので、これは2010年版ということになりますね。 納得です、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8519/19367)
回答No.3

追記。 ゼンリンの調査員が全国を歩いてデータを収集するのに半年くらい掛かっているので「収集開始した時期に出来て、最初の頃に情報収集した物」と「収集終了間際に出来て、最後の頃に情報収集した物」では、半年くらいの差が出ます。 なので、先ほどの回答のように「収集した情報から地図を起こすのに半年~1年くらい」と、半年ほどのバラツキが出ます。 また、情報収集の終了間際に完成した物で、調査員が回って来ずに情報が収集されなかった場合、地図に載るのが「次回」になったりするので、載るのが遅れます。 更に、調査員の人件費の問題で「調査員が調べに来るのが、数年に1回」とかって地域もあり、下手をすると、何年もの間、地図に載せてもらえない建物や道路が出てくる事があります。 ですので「○○が載ってるから○年版」「○○が載ってないから○年版」と判断する事は出来ません。

apiapi_2006
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。 ゼンリンの「2010年版」(調査が2008年でも、その前でも ゼンリンが言う「2010年版」です)と、このナビに入っているmapが、同じか(ゼンリンの2010年版)と確認する方法はありますでしょうか? 要はこのナビメーカーの謳っていることが本当かどうかを確認する方法です。 2008年 末に立った建物が載っていればでしょうか?(それも調査員が来ている場所かによるわけですよね) ゼンリンの2009年版を2010年版として登録してリリースは絶対できない?

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8519/19367)
回答No.2

>製作のタイミングか、都合なのか、で2009年12月にできた交差点が載っていないので、、、。 収集した情報から地図を起こすのに半年~1年くらいかかるので、2009年12月に出来た交差点が「紙の地図」に反映されるのは、早くて2010年6月ころ。 紙の地図から電子地図のデータを作るのに、更に3~6ヶ月かかるので、ナビ等に乗ったり、ゼンリンからデータが配信されるのは、早くて2010年9月以降。 地図バージョンが「2010.8.9」であれば「間に合ってない」ので、その交差点は載ってない筈です。 その交差点以外にも、2009年の後半以降に出来た物(交差点や建築物)は、すべて載っていない筈です。 最近では、地図データが高度化(電話番号検索とか、一方通行情報とか、色々増えている)している為、反映されるまで1年以上かかります(地図の日付から1年以内に出来た物はすべて載ってない。地図が半年前の日付なら、1年半前より新しい物はすべて載ってない) なので、調べるまでもなく、その地図は「2010年版」です。 因みに「2010年版の地図には2008年(から2009年初頭まで)に完成した物しか載ってない」「2011年版の地図には2009年(から2010年初頭まで)に完成した物しか載ってない」ので、2年ズラして考えて下さい。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.1

地図データは まず人間が日本国中をくまなく歩いて 道や町並みを一生懸命ノートにメモ書きして回るところから始まります。 ひたすら歩きます。 それをデータに起こして 製品に反映するわけですが 歩くのに半年、データ起こしに半年、製品に半年 最短で1年半かかりますので 2010年のデータに 2009年12月にできた交差点を載せるのは一般的に困難でしょう。

apiapi_2006
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 では2009年もしくは2008年でもいいので、「2010年版」とナビメーカーが謳っている地図が、ゼンリンの2010年版(実態が2-3年前であっても構いません)である、と確認する方法を知りたいです。

関連するQ&A

  • 2011年版地図登載ポータブルナビ

    2011年版の地図、データを登載した、ポータブルナビはいつくらいに発売になるのでしょうか? あまり新機種の情報がないのですが、同じ買うなら2011年版で購入と考えています。 特定な機種ではなく、一般的にゼンリンさんやマップルさんの改訂を受けてだと思うのですが、大体の時期(スケジュール)やこの辺の事情に詳しい方お願いします。 (ハード的な開発での影響はメーカーそれぞれなのでこの場合は除いてお願いします)

  • KENWOODのナビ地図を最新にしたいが

    こんにちは。フォレスターのオプションでついていたDVDナビですが、 いい加減古い地図(2002~3年)なので新しくしたいのです。 ソフトだけでも結構な値段なので中古・オークション探したのですが、一つ意味が分からず困っています。 バージョンアップソフトとは、地図ではないのでしょうか。単純に地図を新しくするために「最新地図」みたいなものを探したのですが 地域版やら全国版やらキットやら・・・どれが必要なのかがわかりにくいのです。 xxナビシリーズの200x年版、のようなものでいいのですが。 メーカーごとに分かれているより、ゼンリンとかナビ研といったところから発売されている汎用ソフト(?)のほうが安いのか、そもそも使えるのか使えないのか・・・ 済みません、ぜひ教えてください。

  • カーナビの2011年度版の地図データが2010年秋

    先日カーナビを買いました。 2011年度版ゼンリン社の地図を搭載 と書かれていました。 カーナビ本体の設定から、各種バージョンみたいなものを見ると、 地図データ 2010年 10月 となっていました。 いまいち年度の考え方がよく分かっていないのですが、 地図データにおける2011年度っていうのは何月から何月を指すのでしょうか。 2010年10月なら2011年度版ってことで良いのでしょうか。

  • ナビ「ゴリラ NV-SD360DT」の地図更新

    2008年版を利用していますが。頻繁に利用する地区にバイパスが完成して2010版地図に更新しようとおもうのですが、どのような方法で出来るのか。ゼンリンのHPで4GB版ゴリラ用を販売してるのですが。ご存知の方教えてください。

  • 8年前のCDナビなのですが

    家に使わずしまっておいたCDナビがありました。 SANYOのゴリラ・NV-P(98年製)で、 地図ソフトはゼンリンの「SUPER全国版II」です。 久々に出して見てみると反応が遅く、地図もすごく粗いようです。 このままでは使い勝手が悪そうなのですが 例えば最新版の地図に替え、また全国版から地域版に替えれば 少しは使い勝手が良くなるでしょうか? それともハード面から、すでに限界(買い換えたほうが良い)でしょうか?

  • ナビのしかたについて

    昨日、知らない土地に外出した際に助手席の嫁にナビをしてもらいました。 嫁のナビの仕方が私的にはめちゃくちゃで、見えてる次の交差点を右に曲がるときでも、 「次の交差点を右!」って言えばよいのに、「○○町交差点を右!」などと言います。 運転している私にとっては、交差点の名前なんて分からないし、交差点に付いているプレートで、 交差点の名前なんて確認していられません。 なので、嫁にナビするときは、曲がる交差点が遠いときは「○○町交差点を右!」、 曲がる交差点が近いときは「次の交差点を右!」って言ってと言いましたが、 嫁は今の方が分かりやすいと言って直してくれません。 「地図が読めないのでしょうがない」と開き直りです。 皆さんの家庭はいかがですか? どのようにすれば分かってもらえるのでしょうか? 教えてください。

  • 信号機の運用時期?!が知りたいです

    カーナビの地図を最新版にしたのですが、如何も本当に?!最新版なのかって感じたのです。3年位前に設置運用された交差点の信号機が載っていないのです。同じ様に同時期に開店したお店の近くの交差点も載っていなかったりします。 唯、僕自身の記憶が曖昧な可能性はあるので、地図を作った所に、更新されたデータがいつ現在のものなのかの確認もするつもりです。以上宜しくお願い致します。ちなみにメーカーはケンウッドです。

  • HDDナビのバージョンアップサイクル

    カロッツェリアのHDDナビを使っています。(AVIC-H99) 地図のバージョンアップを考えていますが、 バージョンアップのサイクルはどれくらいなのでしょうか? 現在の最新バージョンアップは、2007年8月のもののようで、 すぐに2008年にバージョンアップがされるともったいないので、 質問させていただきました。 ご存知の方いましたら、よろしくお願いいたします。

  • ゼンリン地図+ナビをN905iで使用 遅れる感じが・・・

    ゼンリン地図+ナビをN905iで使用しています。先日、カーナビゲーションで使用してみたのですが少々遅れる感じがあります。遅れると言うのは、交差点を過ぎてもまだその交差点の前にいたりとかです。皆さんもその様な事はありますか?又、リルートにも時間がかかり再経路が表示された時には次の曲がり角に来てしまったなんて事もしばしばです。携帯を使用してのナビゲーションってこんなものなのでしょうか?皆さんが使用していての不具合やこれは役に立つなどの情報もお教え頂くと嬉しいです。  http://www.zenrin-datacom.net/mobile/gps_foma/index.html

  • ホンダ純正ナビの地図ソフト

    ホンダ車のナビがディーラオプションのVXD-022Mが装着されています。 地図ソフトを更新しようとしたのですが、ホンダのホームパージには2008年バージョンが最新との記述がありました。 ホンダのディーラオプションのナビにゼンリンから発売されている地図ソフトは使用できないのでしょうか。 一部の機能が使用できなくなるのはしかたないと思っていますので、情報があれば教えていただけませんか。