• ベストアンサー

sheer things

"We talked sheer things." sheer thingsとはどういう意味ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 僕には分からない事かも知れませんが、sheer という言葉で最初に頭に浮かぶのは「透き通って向こうが見える」もの、例えば、ストッキングとか、ストールとか、です。  http://eow.alc.co.jp/sheer/UTF-8/  前後の関係がよく分かりませんが、服飾関係の文なら、上記のような「薄い」生地のものの話をしたのではないでしょうか。  最近ストッキングってあまり聞きませんから、今流行の、何か何重にも重なって初めてプライバシーが確保されるような、ヒラヒラした物の話、でしょうかね。

yuriayuria
質問者

お礼

わかりにくい質問してもいつも回答してくれてありがとうございます。 力になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • make things hippingの意味

    we can make things hippingの意味を教えていただけますか?

  • thingsの使い方

    あるセンテンスに「日本のことについて」という意味で 「about things Japanese」とありました。 これは「about Japanese things」とは意味が異なるのでしょうか? 違いを教えてください。よろしくお願いします。

  • 37things

    ネイティブの英語に詳しい方にお尋ねします。 よく英語の文章や会話の中で、“37 things of ~”、とか“37 kind of ~”などの フレーズを目にしたり、耳にしたりします。 自分では“沢山”とか“いろんな”とかの意味と勝手に解釈しているのですが、 間違いないでしょうか?もし合っているとすれば“37”という数字に何か特別な 意味があるのでしょうか? もしくは、たまたま“37”という数字を多く目にしているだけで、単なる思い込みでしょうか?

  • このthingsって何のこと?

    訳の質問ですが、 I been good, things are going ok, i need to get my car fixed but things are good so whats been going on with you? how are things out there? 訳を教えてください 元気にしてたよ 事もうまくいってる。車が必要なんだ、、わかりません教えてください。彼のいうthingsもよくわかりません 彼と何かについて語ったこともないですし、、

  • thingsとthe thingsの意味の違いは?

    こんにちは。 お世話になります。 英語初学者です。 英文を読んでいたら、文中で The man looked at the things. Mum and Dad helped the man. They put things in the van. という英文が有りました。 質問なのですが、なぜ、一番目の分では thingsの前にtheが付くのに、 二番目の分ではthingsの前にtheが付かないのでしょうか? theの使い方をいろいろと調べてみたのですが、いまいちよくわかりません。 どなたか、教えては下さいませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • talked about why(who)~ の意味(文法)

    よく英語で、 He talks about why it is important. We talked about who was in the room. という言い方がありますが、 文法の意味がよく分かりません。 例えば、 We talk about what is in the box. なら、what=things thatに置き換えられますが、 これとは、ちょっと違うような 気がします。 接続詞thatが省略されているのかとも 思えますが。 どのように、考えたらいいのでしょうか。

  • some things

    関連Q&Aでshibasaki さんからの”somethingとanything の使い分け?”(2008-04-25質問No.3974435)がありました。その中に次のような回答があり成程と感心しました。 先生が質問して、一人の生徒が答えた。先生は言った。 Anyone else? 他に誰かいますか。(今の答えで合ってるから、他の答えが出なくてもかまわないけど一応聞いてみる) Someone else? 他に誰かいますか。(今のは期待していた答えじゃないから、誰か正解を答えて) 私のどの質問との関連かよくわかりませんが、以前からの疑問の1つで “some things”があります。NHK実践ビジネス英語のテキストにはいくつかの事例が出てきますが、例として分かりやすいのは次の格言でしょうか。 Collins: As the saying goes, some things are best forgotten. @ 2014年7月L7(5) 「俗に言うように、忘れたほうがいいこともありますからね。」 私は “some things”の意味としては、「物事には…ということもあるよ」と訳すものと思っていました。しかし、上記の回答から言えば、「忘れたほうがいいけれど、人間、なかなか忘れられないんだよね」というニュアンスがある(場合もある)のでしょうね。 別の例では次のものがあります。Breakstoneさんが部下に対して「私が指示しなくてもできるような簡単なことがあるでしょう」と日頃の態度に現れていると言われて、納得しているシーンです。これも「あるでしょう。だけど、あなた方はやってないわね。」と本人は気づかない嫌味を臭わせていたんでしょうね。 Breakstone: He or she thought that I was insinuating that some things were so simple and elementary that everyone should know about them without my saying anything. I got the message. @ 2013年5月L4(4) ところが次の事例はそういった反語的なニュアンスがあるとは思えません。やさしいPearsonさんが、息子Jim君に、「成績よりも大事なものがあるだろう。だけどお前はそれを大切にしていない。」と言ってるわけではありませんよね。 Pearson: Well, obviously I told Jim to maintain a good GPA, but I also told him that some things matter more than his GPA. @ 2013年3月L23(4) これが、疑問文だともっと難解で次の例文の”what are some things”は「何ができるのでしょう」という疑問文ですから、反語のつけ入るスキがありません。かといって、疑問文形式の否定文というのは、文頭の” On the positive side”からみて、変な気がします。 Lyons: On the positive side, what are some things middle-aged people can do to ensure that we age gracefully? 「肯定的な面を考えると、確実に魅力的に年齢を重ねるために、私たち中年の人たちは何ができるでしょう。」 “Some things sound like strange for non-native speakers.”ということでしょうか。 ※OKWAVEより補足:テーマ「実践ビジネス英語」から投稿された質問です。

  • 完了形が使われる理由

    Please don't call me by a nickname before we've talked. この文はどうしてwe've talkedと完了形が使われているのでしょうか? 「話をする前に私のことをあだ名で呼ばないで」という意味だと思うのですが、 どうしてbefore we talk ではないのかな?と思ってしまいました。 よろしくお願いします。

  • wrongs things - 複数形の意味は?

    Just all the wrongs things. どういう意味でしょうか? wrong に s が付いている所がよく分かりませんので、宜しく御願いします。

  • 英語の訳。

    こんばんは。↓の問題なのですが教えてください。 We never get to see or do the things I've talked about because you're not here any more--and that is a hurt that we cannot describe. の訳なんですが、「私たちは見るようにしなかった。また話すことをしなかった(?)なぜならあなたはもうここにいないし、私たちは記述できない(?)気持ちだから。」 絶対違いますよね・・・。教えてください。単語の意味がちがうのでしょうか・・。よろしくお願致します。

このQ&Aのポイント
  • 20年ぐらい使っているNTTフレッツ光のモデムとルーターの性能に不安がある。
  • ぷらら光の契約中に期待できる回線速度などの性能が出ていない可能性がある。
  • モデムとルーターの交換が必要なのかどうか不明。
回答を見る