• ベストアンサー

原始生命は今でも誕生し続けている?

太古の海の中で無機物から有機物が、そして最初の原始生命が誕生しましたが、この現象は今でも起きているのでしょうか? 理屈に従えば太古の海の組成を再現して実験すれば生命が誕生する様子を確認できると思うのですが、そういった話を聞いたことがありません。これはなぜでしょうか? 最初の一体が生まれることが出来たのなら現在の海の底でも生命が誕生し続けていなければつじつまが合わないと思ってしまうのですが、詳しい方がおられましたら以上のことをお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • lugal
  • お礼率60% (393/646)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

太古の海中で有機物が生命機能を持ったレベルに発展するのには非常に長い時間がかかりました。少なくとも、現代の人間の一世代程度どころか、数千万年~数億年、というスパンの長さですからとても継続して変化を観察できるものではありません。 だとしても数億年前から始まったものが現代に誕生しても良いではないか、という人もいるでしょうが、 これらは生命体の形に到達する前に、自由度の高い生物の餌として全て捕食されてしまっています。なので、今となっては不可能でしょうね。 ただ、原始生命の頃の種のまま今でも深海のホットスポット周辺で生きている生命や、プランクトンなどの 微生物類(これも、原始生命に比べたらはかなり高度に進化した代物ですけど)は今でも多数存在します。

その他の回答 (4)

  • raiden787
  • ベストアンサー率37% (179/473)
回答No.5

ほとんどの答えは他の方が答えてらっしゃるので一つだけ。 太古の海と現代の海ではあまりにも環境が違いすぎるので、同じ条件とは到底言えません。 質問者さまも、「理屈に従えば太古の海の組成を再現して実験すれば生命が誕生する様子を確認できる」と仰られるということは、現代の海と太古の海の組成は全く違うということを理解されているのではないですか? 古代では有機物を酸化し破壊する酸素はほとんどありませんでしたし、有機物の多くは生物に奪われて海自体が有機物のスープ状とはいえませんし、古代では気候が不安定で雷やマグマなどによる膨大なエネルギーの放射が起きていたようです。 深海のチムニーや海底火山などではそれに近い状況にもなっているようですが、それで生み出された有機物は即座に微生物の餌となり、その微生物はもっと大きな動物に食われ、死ねばやはり分解者に分解されて食われてしまいます。 そういう状況では到底新しい生物は生まれることは不可能ではないかと。

lugal
質問者

お礼

まとめての回答で申し訳ありません。都合により時間の余裕がなくなってしまいました。 みなさまの回答は参考になりました。ありがとうございました。

  • mn1613a
  • ベストアンサー率24% (86/356)
回答No.4

誕生しているかもしれませんが、既に数十億年生き延びた生物との生存競争には勝てないか、捕食されるかで、生まれる側から絶滅しているかもしれません

  • jelfe
  • ベストアンサー率40% (15/37)
回答No.3

他の人と回答が似ていますが…。 1: 少なくても万年単位で観測しなければ見つからないのではないでしょうか?   顕微鏡の技術だけで言うなら、人類は200年とかそんなんです。   原始の生物は、特定物質の微妙な変化の連続にあって、どこからが生命だ、と言う判断すら出来てません。   もちろん、その過程を目撃した人もいないし、実際にどうなってるのか不明な部分もあります。   だからたまたま途中経過の物質を発見しても、気付かない可能性は大きいと思います。   別の例え方をすると、あなたに子供が生まれたとき、一定のDNA変化が行われますが、   その時「人間じゃなくなった部分」を見つける事ができるでしょうか?   万年単位、もしくは億年単位が必要なのです。   しかも、ちょっと違うだけなら人間は同じ物と見なしてしまう(認識してしまう)ので、   極少量づつ物質が組み変わって行っても、自分は人間だ、と人間は言い続けると思います。   (ちなみに実際は人間はこれ以上進化しません。DNAの数学計算では次の進化は150億年後です。   これは共生人数の問題です)。 2: 実際に現段階で観測できる方法を人類は持ち合わせていないと思います。   静止した海中の観測自体難しい上、海流は流れています。ちなみに海流自体すら半分も把握できてないし、   海流がそう流れる要因すら分かってないところが多いです。   それどころか、海中では現在でもなお、今までにない常識の物質から作られた生物が発見され続けてます。   それらは目視できる大きさの物です。 3: 生物にとって、酸素は強烈な毒素です。   人間にとっても毒素ですが、特定の微生物がそれを中和してくれます。   代表的な物ではミトコンドリアです。   酸素は化学物質を別の化学物質に組み替えてしまうので、生命にとっては致命的な破壊を受けるのです。   昔の地球は還元的な大気(窒素がいっぱいで酸化しない)でしたが、その中で生命が生まれ、   一定以上の複雑な進化を遂げています。   その過程で、幾つかの方法で酸素に対策できるような複雑な進化を遂げた菌類がいます。   ほとんどの生物は、それらの菌類と共存することにより酸素に対策しています。   ちなみに人間も酸素量が多くなると即死します。   ようするに、酸素で満たされた現在では原始生命が誕生することは考えにくいです。   ちょっと関係ないですが、地球に酸素を爆発的に増加させたのはシアノバクテリアだと考えられています。   その際は、どんどん二酸化炭素を酸素に組み替えて行って、地球の温度が冷え、   酸素に対策できない様々な生命が大絶滅し、氷河期に突入し、   そのまま全球凍結したと言われてます。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

現在は、生命にとって毒性の強い酸素なんかが多量にあるので、誕生、仮に誕生しても生存は難しいかも。 ある条件では、生命の部品となり得る物質が生成される事は、実験で確認されています。 ユーリー-ミラーの実験 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC-%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%AE%9F%E9%A8%93 どういう条件なら再現できるんだ?ってのは、実はまだ良く分かってないです。

関連するQ&A

  • 生命はどうして誕生したのですか?

    生命はどうして誕生したのでしょうか? 大きな質問ですいません。 科学的に解明されていないと思いますが、どのような説があるのか教えてください。  生命が誕生したとされる原始地球の原始の海の中で何が起こったのか知りたいところです。  教科書では何億年もの時間をかけて生命が誕生したと書いてありました。しかし本当に時間という要因が必要なのでしょうか?条件さえそろえば短期間(数年)で変化が起こるのではないでしょうか。  生命のないところからどうして生命が誕生したのか。本当に不思議です。  疑問の前に生命とは何かという定義がなされなければならないと思いますが、よくわかりません。  ばくぜんと生命とは無機質な物質から有機質な物体へと変化し、かつ自己増殖性をそなえたものと思っています。  最初の生命(原始生物)はどんなものだったのかという疑問もあります。

  • 生命誕生の起源について

    以前に読んだ生物学の本の中で、地球に生命が誕生したのは太古の昔地表上で水とその他の無機物および雷のエネルギーなどがもとになって化学反応が起こりアミノ酸が合成されたことから起こったと説明されていました。 私も最初はそういうことだったのだろうと思ったのですが、はたしてアミノ酸が原始生命に変化するだろうか考えたときにこれは起こりえないのではないかと考えるようになりました。 むしろ、生命は45億年前に地球が誕生するはるか以前から宇宙のいたるところに既に蔓延しており、その一部が宇宙空間を漂っているうちに地球に漂着して発生したと考えるようになりました。 現在の生物学ではどのように考えているのでしょうか?詳しい方がおられたら教えてください。

  • 生命誕生の起源について

    生命誕生の起源について 友人が,生命誕生の起源について 星の誕生後に タンパク質が生まれたのが始まり。 と知識をひけらかしていたので 『じゃあそのタクパク質を実際に,無機物(石や鉱物など原子構成)から実験で組成できたのか?』 と質問したら。 『証明されている』 と言っていました。 これは本当なのでしょうか?

  • 生命の誕生

    35億年前に誕生したと言われる一番最初の生命ってどうやって誕生したのでしょうか? 聞いたところによると、もともと宇宙にあったアミノ酸が原始地球の海の波打ち際の泡の中に集まり、たんぱく質が生成されて誕生したと言うことですが・・・ また、そのような単純な生物(バクテリア?)はどうやって自己複製能力を身に付けたのでしょうか? 皆さんどう思います?

  • 生命の誕生

    生命が誕生するには水が必要で海の潮汐でDNAやら有機物?とかが圧縮されて合体やらなんやらで生命が誕生しやすい環境らしいけど、 ほんと?うまく説明できる方いますか?

  • 生命の誕生

    二つ質問を挙げますので宜しくお願いします。 ・最初の生物は原始の海洋中で誕生したと 考えられているそうですが その理由は何でしょうか? その時の大気にはオゾンがなかったため 陸地では有害である紫外線がそのまま入ってきてたので 紫外線の届かない海の底で誕生したのでしょうか。 なぜ故、海洋中なんでしょうか・・・ ・植物の陸上進出に伴って動物も進出しましたが そのとき節足動物がまず繁栄したそうです。 そこでなぜ節足動物なのかがわかりません。 何か有利な構造をもっていたんでしょうか? 私は乾燥に耐える皮膚や体を支える丈夫な 骨格と筋肉、水に依存しない体外受精の能力を持ったから だと思いましたが・・合ってるのか判りません。。 一方だけでも良いので回答宜しくお願いします!

  • なんにもない状態から生命は誕生するのか?

    なんにもない状態から生命は誕生するのか?  素人です。よろしくお願いします。 動物・昆虫は生殖行為をもって子供をつくります。生殖行為で新しい生命が この地球に誕生するわけですよね。(植物も生殖行為って言うのかな?) 細菌は、細胞分裂で増えていくんでしたっけ? でも最初の「1個」がなければ増えませんよね。 そこで 10年以上前からの疑問をここで質問します。 「太古の昔、海中深くの 圧力が高く熱水が噴出している場所で最初の生命が誕生したらしい」 と聞いたことがあります。今現在はどうなんでしょう。 菌類? アメーバ? バクテリア? か なにかわかりませんが、 「親」もなにもいない状態で「命」が生まれているんでしょうか? 海水の成分が現在とはぜんぜん違うから、今はそのような生命の誕生は起こっていないんでしょうか。

  • 最初のDNAが誕生する前、自然淘汰はありましたか?

    完全な蛋白質情報を管理できる成熟DNAとでも いうべきものが最初に地球上に誕生するまえに、 DNA前駆体なるものがあったと想定して、 そのDNA同士が自然淘汰で、 つまり、生存競争にさらされていたということは 考えられますか? つまり、DNAが誕生したころの原始太古の海で、 「生存競争」なんて果たしてあったのかどうか? あったとすると、今のDNAって、自然淘汰で完成したんですか?? それが知りたいんですが・・・ よろしくアドバイス願います。

  • アンドロイドのような生命は自然発生するか?

     人間は有機物を主体に進化した生物ですが、無機物を主体に進化する生物はありえないのでしょうか?  (例えば、HONDAの「アシモ」などは無機物ですよね。あれをもっと高度にしていけばそれはそれで一つの生命と呼ぶ事が出来るんじゃないかと考えています。原生電子回路が自然現象的に誕生してそれ自身が進化していって「アシモ」のような物質になるとか、生命の定義については分かれると思いますが、無機物ですので「自己保全につとめる」と「環境に合わせて進化する」の二点を満たしていればとりあえず良いと考えます。) 1.そのような生命が自然発生する確率は、普通にありえると言える程度の確率ですか?"ゼロ"に限りなく近い"ゼロ"でしょうか?それとも完全な"ゼロ"ですか? 2.上記の理由を教えてください。  自分自身では不可能だろうと考えるのですが、完全に否定できる根拠を見つけることができません、分かる方お願いします。

  • 太古の火成岩が水素供給 この時期の酸素の生命活動における意義は

    太古の生命活動として、水素の発生が重要であったのでは という仮説を実験レベルで証明した記事をみました。 http://news.goo.ne.jp/article/sankei/life/m20091005007.html >【科学】海洋機構と東京工業大学の共同実験 海底の熱水活動を再現 >産経新聞2009年10月5日(月)08:05 >■太古の火成岩が水素供給 生命の起源との関係証明 >研究者の間では「コマチアイトが熱水と反応して、水素を作り出していた」という仮説が有力だったが、これまでは実証できなかった。現在の地球ではコマチアイトは生成されず、現存している試料も長い時間を経て鉱物組成が変わってしまっているからだ。...... >実験の結果、水素濃度は1500時間後に、現在の海水中の1000万倍を超える4・8ppmに到達。コマチアイトが高濃度の水素を供給することが、初めて実験的に証明された。 熱水と鉱物の反応で水素が発生すると言う事ですが、 そのたの物質の供給もそのような環境でされていた と推察されているようです。 ふと思ったのですが、水素発生と同時に酸素もできそうですが、 酸素の方はあまり注目されていません。実際好気性の呼吸は 植物誕生からというのが一般的だとは思いますが、生命活動 に十分な水素が発生するような状況で、酸素もそれに匹敵 するぐらいの量出ているようなきがしますが、酸素は その時期重要ではなかったと簡単にいえるのかなぁって 少し疑問におもいました。 この手の知識、資料などご存じでしたらお教えください。