• 締切済み

不の渦が巻いてます

前回旦那依存で相談した者です。 旦那は職人で日勤もあり週に3~4日夜勤もしています 夜勤がある日は帰宅して夕飯お風呂で22時まで仮眠して仕事に行き次の日の夕方に帰宅します 昨夜、疲れてる旦那の気持ちを考えずに自分の意見を押し付けてしまいました(イチャイチャしたいなどセックスではなく) ウトウトしてる旦那の顔に息をかけたら激怒し会社で寝る!お前の顔見てたらイライラする!と 夜勤日勤が続きほとんど会話もない日々が毎日で耐えられなくて私をかまってほしいなどネチネチ言っていてその積み重ねで昨夜、キレたんだと思います… 激怒され初めて気づき反省し後悔、自分に成長が感じられず自己嫌悪の繰り返し メールでごめんなさいと送りましたが今日帰ってきてどう接したらいいかわかりません…(今夜は夜勤なし日曜休み) しかも子供今夜旦那に預けて出掛ける約束をしてたのですが諦めた方がいいでしょうか? 自己中な自分がうざすぎで自分をコントロールできません どうすれば相手を思いやれる余裕ができるのでしょうか 厳しい意見お願いします。

みんなの回答

  • pico7190
  • ベストアンサー率25% (19/76)
回答No.2

前回の質問を拝見しました 携帯チェックも今だしてるのでしょうか? 前回の回答してくださった方達のアドバイスを 生かされましたでしょうか? 一方通行のラブラブですね~ もっとしっかりしましょう 子供たちに沢山の愛情そそいでますか? ごしゅじんは、家族のために必死で生活を支えてくれてます 寝不足は事故や怪我、病気の元です 疲れてるのが分かってるなら くつろげる空間、美味しいて料理など貴方様が、するべきことは 沢山ありますよ スキンシップって、疲れてるのに会社で嫌な事があったかもしれないのに ゆっくりしたいし、1人になりたいときも、あるとおもいますよ せめて肩もみくらいのスキンシップにされたらどうですか? それから、不安であるならば、なおさら回答してくださってる方々の アドバイスに少しは耳を傾け実行なされたら、いかがでしょうか

  • momogfmyj
  • ベストアンサー率25% (32/128)
回答No.1

前回の質問の内容も見させていただきました。 質問者さんにとっては厳しい答えだと思います。 結局、質問者さんは反省はしていないんです。 旦那さんが怒った理由が分かっていながら、旦那さんに子供を預けて遊びに行こうとされているんですよね。 しかも、質問の内容も旦那さんがかまってくれない事に問題があるような書き方。 そりゃ旦那さんの立場なら怒るのは当たり前。 それでも怒っているからどう接したらよいのかわからない・・・ 最終的には自己中にうんざりって・・・旦那さんの方がうんざりでしょうね・・・ 子供の事よりも、自分のこと。 専業主婦なら家の事はきちんと出来ているのでしょうか? 子供の事もきちんと躾や栄養管理等色々する事はありますが、出来ているのでしょうか? 「出来ている!」そう思うのであれば、一度働きにいかれては? 旦那さんの気持ちが少しは分かるのではないでしょうか? 周りの旦那さんがうらやましいと以前か書かれていましたが、それはその奥さんたちは旦那さんが家に帰って来たくなるような、ラブラブしたくなるような態度が自然に出来ているからですよ。 今のあなたには無理です。 疲れて帰ってくる旦那さんを置いて自分だけ楽しめばよいのですから。 それで、「かまってくれない」「寂しい」「浮気しているかもしれない」なんて旦那様が気の毒で離婚を旦那様に勧めても良いかもしれませんね。 そこまで言ってもあなたには届かないでしょう。 自分がかわいそうとしか考えられないみたいですし・・・ 自分の生活が一生懸命働いている旦那さんの稼ぎの上に成り立っている事も分からないのですから。 一度真剣に自分と向き合ってみる事です。 それでも、同じ回答しかないのであれば、夫婦生活は無理なのでしょう。

関連するQ&A

  • 会社の労働時間とシフトについて

    私の勤務する会社では、日勤と夜勤があります。 日勤は、8:00~18:00まで(休憩時間60分) 夜勤は18:00~翌朝8:00(休憩60分と仮眠4時間) 月曜日に日勤 火曜日に夜勤 水曜日に夜勤 木曜日に日勤 金曜日に夜勤 土曜日に日勤 日曜日に日勤 です。 一日の休日も、ありません。 これは、労働基準法に触れれるでしょうか。

  • 設備保守管理の仕事について

    2勤1休の設備保守管理の仕事に就こうと思っています。 夜勤は大変ででしょうか?仮眠って寝れるものですか? 8:30~19:00 19:00~9:00 での夜勤ありです 夜勤は仮眠は22:00位からあると言われました。 夜勤はしたことがないのですがやはり体内時計がくるって 体調崩してしまうでしょうか? 今まで日勤でしか働いたことがないので夜勤での経験を 教えていただきたいです。 仮眠があるようですが寝れるものでしょうか? 設備管理なのでその作業が終われば22:00位から 仮眠は取れると言われました。 病院や工場、デパートの施設管理は全く寝れないと 聞きました。特に病院は最悪だと・・・・・・ すべてではないとは思いますが。 今回検討しているところは事務所ビルとなっています 2勤1休というのも初めてで 日勤8:30~19:00×2日 夜勤19:00~9:00×2日 とのことで日勤の2勤あけは19:00に終了し次の日が 丸1日休みでその次の日の夜19:00から働く感じだと 思うのですが、 夜勤は2勤目の朝9:00終了次の日1日休み その次の日朝8:30から出社で合っていますか? 全く経験が無いので実際に働いている方の感想が 聞きたいです。休んだ感じにってなれますか? 時間を丸々変えるのってやはり大変でしょうか? もし仮眠できちんと寝れるなら職場で日常に睡眠を とる感じでとれるので夜勤でもそれなりに規則正しく 生活できると思うのですが・・・・ 個人差があると思いますが実際の経験からの感想や こうしたら良いというようなアドバイスいただけると 参考にしたいです。 設備保守管理なので体力的には厳しくはないと 思うのですがそちらも未経験ですので実際就業している 方からの仕事の感想いただけるとありがたいです。

  • 夜勤勤務の1日

    現在夜勤の仕事をしているのですが、初めて夜勤勤務をするので 帰ってきてから朝食を摂る、摂らないや何時間寝るなどわかりません。 自分は大体出勤20:45で翌6時帰宅します。 なるべく健康にも気を使いたいです。 何時に仮眠や起きたり、飯をくったりなど夜勤勤務に慣れている方に夜勤の日の1日 を教えて欲しいです。

  • 日勤夜勤セットの場合仮眠時間とは?

    日勤と夜勤がセットの仕事の仮眠時間とは? 施設管理系の仕事を検討していますが、 日勤と夜勤がセットです。 初日=8時~17時まで勤務 (9時間拘束8時間労働) 二日目=17時~翌 日8時まで勤務 (15時間拘束?時間労働) 三日目=朝8時以降完全休日 をずっと繰り返します。 問題は二日目の15時間拘束をされるときに、 仮眠をどれだけ取れるのか? という点です。 求人の募集には書いてありません。 二日目の仕事はモニター監視が主なので、体に負担が少ないだけに、起きっぱなしかもしれないし、オートメーションで動かせるから、ほぼ寝っぱなしというどちらの意見もあります。 結局はいろんな意見があって 2時間~8時間と幅広いです。 実際に経験者の人いませんか?

  • 労働基準に違反する仕事

    私の旦那はある個人経営の介護施設に勤めています。 勤務がハード過ぎて休みが月2回しかありません。 夜勤も、日勤(8時~6時)の勤務をしたのち仮眠なしの朝9時半までの夜勤をします。その夜勤の翌日と翌々日は夕方6時~朝の9時半まで夜勤と3日続き。 最終日、朝9時半に帰ってきた夜勤明けが休みとみなされてます。 通常は夜勤→明け→休みなのですが休みはありません。 ですので明けで帰った日はもちろん夕方まで寝ます。 ちゃんとした休みは2回しかありません。 子供は2人おり、2歳と10ヶ月と手の掛かる盛りです。 が、旦那は日勤の日は帰ったらご飯を食べて風呂に入り寝る。と言った生活でいつも夜はあたし1人で寂しい生活で… なんだかいやけがさしてきました。 ちなみに日勤も通常は8時半~5時半なのに定時には帰れずいつも7時半に出て19時頃帰ります(家から職場まで5分) 給料も16万ほど。ボーナスは全くありません。 私から労働基準局等に連絡することはできるのでしょうか?

  • 労働:夜勤

    現職の仕事の夜勤のことです 17時~翌日9時の拘束時間16時間 仮眠時間3時間 実労働時間13時間 日勤は拘束時間9時間、休憩1時間半、実労働7時間半です。 詳細の計算方法はわからないのですが、仮眠時間は「公休」に組み込まれるらしく、丸二日分働いたことになりません。夜勤をすればするほど公休が減ります。 ですが、現職の夜勤は一人でするので、仮眠時間を確保することはできません。 「寝てもいいけど、コールがあったら起きて対応。仕事場を離れてはだめ」となっています。 その代わり(?)暇な日は3時間以上仮眠をとっても責められることはありません。 二人でする夜勤なら仮眠時間を交替で確保できると思いますが、一人ならどう考えても取れませんよね。 休憩をとれないとわかっていて、一人での夜勤は制度・法律的にOKなんでしょうか? それとも、夜勤はこんな働き方が当たり前なんでしょうか?

  • こういう勤務はありですか?

    知り合いの公務員の話です。 その方は夜勤をされてるんですが,夜勤とは言っても朝から朝までの勤務だそうです。 途中,もちろん休憩や仮眠時間は有るのですが,夜勤明けで帰宅する時には事故りそうなくらいフラフラだそうです。 勤務としては「夜勤」「明け」「日勤」「休み」の繰り返しだそうです。 そもそも夜勤といえば私などは夕方出勤だと思ってたのに朝から朝までの夜勤があるというのも驚きです。 そこで質問としては 例えば実際に交通事故を起こした場合,労災になるでしょうか? それと事故後,そういう制度自体の見直しということが期待できるでしょうか? 以上です。よろしくお願いします。

  • 仕事で疲れて帰ってこない旦那

    旦那が勤務している会社は人手が足りず日勤と夜勤が続いたり勤務時間が長かったりします。道路工事です。最近は夜勤のあと朝仮眠して昼から現場をこなし、そのあと夜勤で朝まで仕事。終わると疲労と睡魔に襲われ、会社か会社の近くにある旦那の実家(車で2分)に行き寝てしまいます。ちなみにうちまでは車で20分です。多忙で1週間以上帰ってこないことも…。「終わったら帰る」と言いますが、結局眠くて帰れず会社か実家で寝ます。 共働きで3歳の子供がいます。いくら眠くても子供と妻が待っているのだから帰ってきてほしいのですが、旦那は「帰ろうと思ったけど眠すぎるから無理」と言います。 最近ずっとこんな感じで日曜日も実家で夕方まで爆睡していて子供と遊んでくれません。夜勤で道路工事をしているので疲れているのはわかりますが、そんなに遠い距離でもないのだから子供のためにも帰ってくるのが当たり前だと思ってしまいます。家族のために働いているのは理解していますが、ごはんも一緒に食べられないし、話もできないし、父親としての自覚が足りないような気がしてイライラしてしまいます。こんな旦那をどう思いますか?私はわがままでしょうか。

  • 夜勤明けにそのまま日勤を改善してもらうには

    24時間365日体制の仕事です。(医療の仕事ではありません。)日勤をして夜勤に入りそのまま日勤で働き、帰宅。というような労働は違法ではないのでしょうか?夜勤手当は支給されています。改善してもらうには、労働基準監督署に行けばいいのでしょうか?ただ違法の場合、自分が改善してほしい事を、会社に言ってしまうと、即解雇になると思われるので、どうしたらいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 夜勤したときの代休は何日間? 

    3班交代制の24時間勤務 一ヶ月の変形時間労働制を採っています。 一日目 日勤  9:00~18:00 休憩=1時間 労働時間=8時間 二日目 夜勤 17:30~翌09:00 休憩+仮眠=1+2時間 労働時間=12.5時間 三日目 夜勤明け休み 四日目 日勤 五日目 夜勤  ・  ・ といったローテーションで24時間の勤務を三交代で行っています。 就業規則では  『夜勤においては 一時間の休憩を与えることを前提に 2勤務日とする』 と書かれています。 日勤のみの者も別にいるため、土・日が休日なのですが 施設の運営の都合上、月に一回だけ 土日出勤のローテーションが入ります。 このとき  昼間に働いた分は1日の代休となるのですが、  土曜もしくは日曜日の夜勤で 12.5時間働いた場合は、 取得できる代休は一日間となるのでしょうか? それとも二日間なのでしょうか? 夜勤労働時間の12.5時間という数字は 総務に確認を取った際に聞いた時間です。 もしくは 就業規則に於いて 夜勤=二勤務日と決めている為 日勤の二日分=16時間 働いているということが 正解になるのでしょうか? 代休の与え方については 『月に四日以下の休日となったときには 7日以内に与えること』 としか明記されていないため はっきりとわからない状態です。 こんな場合 いったい何日間の扱いになるのでしょうか??