• ベストアンサー

渡来人のもたらしたもの

渡来人のもたらしたもので、青銅器と並んで、農耕や武具の威力を強くした。 剣や鋤の先などにつかわれた。 これは何ですか? ○○○○う○ 「鉄」なら簡単なのですが、○に何が入るかわかりません。

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.2

 「焼き入れ打ち」の事でしょうか?。日本の刀は中国の剣とは異なる性質の武具です。刀が「物を切る・斬る」機能が中心的であるのに対し中国の剣は「突き刺す」ことから発達した武具とされています。  「切れ味良く物を切る」には鋭利さが要求されることから、鋼の性質が求められます。これに似ているのは石器時代に黒曜石で造られた打製石器があります。ガラス質の鉱物を打ち欠くことで造られる薄くて鋭利なナイフ状のモノがあります。刃物の性質からいえばカミソリの刃に近い性質です。もしかしたら金属製品にこの鋭利さを求めたのかもしれません。  金属には刃物用素材を高温(ハガネの場合1060~1100度)に熱し、それを冷却することで金属の成分(鉄やその他の特殊元素)を活性化し、素材をより細かく接合することでより硬度が増す性質があります。この性質を利用した作業を「焼き入れ」と呼び、日本では古来より幅広く用いられてきた手法です。

junchann
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • seastar3
  • ベストアンサー率69% (99/142)
回答No.1

青銅器に対して赤銅器(しゃくどうき)では?

junchann
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 青銅器を始めて作ったのはどこの地方ですか?

    青銅器が始めて作成されたのは世界のどこの地域、文明でしょうか? 中国が古いと思いますが、それよりも古いものがありますか? また青銅器よりも古い時代に使用された金属がありますか? 鉄は青銅器よりも後だと聞いています。 青銅器は最初はどんなものとして利用されたのでしょうか? 武器ですか、それとも農耕具でしょうか? よろしくお願いします。

  • DQ8について

    DQ8について いまさらですがDQ8にハマってしまいました。闇の遺跡にいって太陽の鏡をはめるところまで行ったのですが、ドルマゲスというボスがいるようなのですがどのくらいのレベルで倒せるでしょうか? 主人公 23Lv 装備 ゾンビキラー 青銅のよろい 鉄のたて 毛皮のフード ごうけつの腕輪 ヤンガス23Lv 装備 鉄の斧 くさりかたびら ターバン スラィムピアス 鉄のたて ククール21Lv 装備 墜天使のレイピア みかわしの服 騎士団の盾 理性のリング ゼシカ21Lv 装備 チェーンクロス バニースーツ キトンシールド 銀の髪飾り ガーターベルト 見たいな感じですね。主人公は剣・ゆうきスキルを上げていて、ヤンガスがオノ・人情を上げていて ククールは剣・弓をちょこっととゼシカがムチ・杖を上げています。 回答お願いします。

  • iアプリ(mova)の風来のシレン攻略法

    RPG超初心者です。 最近iアプリの風来のシレンを始めてみましたが、何しろ本当に初心者なもので、半年かけてやっと「不思議のダンジョン」の65階まで上がってこれました。 ところが、剣が+99なのに「シップウ」というモンスターにはダメージが1しか与えられません。いろいろやってみたら「いかづちの杖」などでダメージを与えられますが数に限りが出てくるので・・・全然先に進めません。 どうも武器が足りないのではないかとも思います。 剣は青銅の剣・どうたぬき・龍神剣・大釜の斧 盾は木甲の盾・青銅の盾・ハラモチの盾・鉄甲の盾・龍神の盾・風魔の盾 しか出てきたことありません。 Foma版には風魔の剣というのが存在するらしいのですが、いまのところモンスターハウスでも見つかったことはありません。 いろいろネットでも調べてみましたが、Fomaのextra版攻略サイトはあっても、movaのものがみつかりません。スペック的に当然movaの方が低いはずなので、内容は網羅されているのだとは思いますが、内容的には全く出てこないアイテムの話ばかりで参考になるようでならないです・・・それともmova版は攻略するほどのレベルですらないのでしょうか(T_T) 前置きが長くなりましたが、 「シップウ」の倒し方教えてください!! また、攻略サイトがあったら教えてください・・・。 宜しくお願い致します。

  • 渡来人って!??

    弥生時代に渡来してきた人は 「渡来した人」と呼ばれるのに、 大和政権(古墳時代)に 渡来してきた人については 「渡来人」と呼ばれています。 渡来した人と渡来人は 違うのでしょうか? 混同してはいけませんか??? また、 なぜ弥生時代の方は 渡来人と呼ばれないのですか?? 少しでも分かる方教えて下さい! よろしくお願いします(ToT)

  • 出雲大社の神である大国主大神(おおくにぬしのおおか

    出雲大社の神である大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)は朝鮮半島から来た渡来人のはずなのに出雲大社にある大国主の銅像は大和王朝の大和の服装と装備なのはなぜですか? もしかして大国主大神の銅像は大和王朝の出雲国を滅ぼした後の大和国の後についた大和王なのでは? なぜなら刀が大和王の刀を挿している。 でも大国主は朝鮮半島から渡ってきた渡来人のはず。 出雲の地で砂鉄から鉄を取り出して鉄刀を製造して本国の朝鮮半島の王に送るのが役目だったはず。 あの大国主大神の銅像が足を地に着けて天を仰いでいる太陽神を仰いでいるのではなくあの天に向けているポーズの手には鉄剣を王に献上しているポーズであって天を仰いでいるわけではない。 なぜか銅像からは手に持っていた剣は消されて空の手を天に向けて上げている謎のポーズに変えられている。 これは銅像の主自体が大国主ではなく大和王朝の主に据えかられたので献上する剣を王が王に差し出していたら矛盾する不都合な歴史になるので消されたのだと思う。 あと神を仰ぐ天に登る神殿は神殿ではなく大和王朝に乗っ取られる前は朝鮮半島に鉄剣を輸送するための船の目印として高い建物を灯台にしていた。火を炊いて光と煙を出して灯台の港の案内だった。

  • 渡来人ということば

    1. 一応、三世紀の古墳時代から奈良時代、平安時代、鎌倉時代、そして後世へと続く所謂る朝廷や貴族たち。 この人たちもやはり遠い過去に日本列島へは渡来してきた人たちだったのであろうという認識は間違い(或は欠陥)があるでしょうか? 2. この人たちに対比して渡来人という表現で指示する渡来人とは、少なくともこの人たちと同時期かその後に渡来してきた人たちだという言語使用は間違い(或は欠陥)があるでしょうか? 2. この渡来人と称される人たちは原郷というか出自、つまりどこからきているかわかるでしょうか?

  • 渡来人・帰化人たちは

    渡来人・帰化人たちは そこに日本列島があることを知っていてやって来たのでしょうか?

  • 縄文人と渡来人について

    一般的に渡来人は弥生系と言われていますよね。 弥生系は北方モンゴロイドなので、胴長短足・薄い体毛・奥二重か一重・大きな歯・粉耳垢・薄顔・下戸などの形質を大半の日本人に残してゆきました。 北方形質はほぼ劣性遺伝で、優性遺伝である南方形質に対し数倍の個体数がなければ、通常は劣性形質が優勢形質の数に並ぶことはないはずです。 しかし不思議なことに、弥生人の象徴である長江越族(O2)と中原漢族(O3)の父系遺伝子(Y染色体)が、何故か現代日本人男性の約40%にしか見られません。残り約50%は縄文人(D2)なので、逆に半数を占められています。 したがって渡来人の中には北方適応した縄文系(D2)も多く、集団に含まれていたかもしれないということでしょうか? 何か情報を知っている方は是非お願い致します。 ちなみに現在縄文系の遺伝子は龍族に駆逐されたのか、疫病で死滅したのかはわかりませんが、世界ではもう日本とチベットでしか見られないようです。 日本とチベットに退避する以前に大陸で縄文系が帝国を築いていた可能性もあるかも知れないので多少期待しております。 長々と申し訳ありませんでした。

  • 渡来人は、いつから「日本人」と呼ぶことができますか。

    渡来人は、いつから「日本人」と呼ぶことができますか。 古代、四世紀から七世紀にかけて大陸(中国・朝鮮)から多くの人びとが日本に渡来し、定住しました。 これらの人びとは、やがて「日本国民」になると思うのですが、戸籍に記載された時点で「日本国民」とすればよいのでしょうか。 なお、戸籍制度がない時代のことは、この質問の対象外とします。 また、戸籍上「日本国民」であっても「日本人」と言えるのでしょうか。 具体例として、奈良の大仏鋳造の大仏師を務めた国中連君麻呂(くになかのむらじきみまろ)は、戸籍に記載されているのかどうか知りませんが、かりに戸籍に記載されているとして、彼は日本人である、と理解してよいのでしょうか。 国中連君麻呂について、あるサイトから引用します。 大仏鋳造事業の総監督は国中連君麻呂(くになかのむらじきみまろ)という人で、この人は百済から渡来した人を祖父にもつ技術者でした。君麻呂の祖父は国骨富という名前の百済の官人で、百済が滅亡した時日本にやってきた仏像づくりの技術者グループのリーダーだったと考えられています。 よろしくお願いします。

  • 渡来人の姓について

    時代的に、渡来人というのが正しいかどうかは分からないのですが、 朝鮮・中国から移り住んだ人々に特有の姓を調べることが できる方法を教えていただけますでしょうか。 先日、祖母の昔話を聞いていまして、どうやら祖母の祖父あたりが 渡来してきたようだ、という話題になり、できれば調べてみたいなと 思った次第です。祖母の旧姓は勿論わかっているので、そこから たどってみようかなと思っております。 宜しくお願いします。