自民党政治の復活?

このQ&Aのポイント
  • 自民党政治が復活すれば、官僚主導政治や原発推進政治になるのか?
  • 解散や失業問題への影響が懸念される。
  • 安全確認の徹底と原発の稼働についての意見が分かれる。
回答を見る
  • ベストアンサー

自民党政治の復活?

自民党政治が復活するとなれば、官僚主導政治や原発推進政治になると言うことですか? 社団法人や特殊法人などが解散となると失業問題も大きくなってきますし難しい問題になりそうですね。 安全確認を徹底的に行って原発を稼働させると谷垣総裁が言っていますが、福島原発にしても何処の原発にしても安全を軽視しているわけじゃないですよね?徹底的に安全に留意して運転していたんですよね?それでも事故って起きてしまうものじゃないんですか?それでも原発を稼働させるんですよね?極論しかないとすれば、事故を起こしたくないなら原発を停める。事故を覚悟出来るなら原発を稼働させるだと思うのですが? 官僚の抵抗のもの凄さと民主の自滅ってところでしょうか?

  • 政治
  • 回答数4
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.4

3.11前まで、自民党が造った原発を民主党がそのまま受け継ぎ、民間上げて、原発と新幹線を海外に売り込もうとしました。 京都議定書でCO2削減のあおりと、「原発クリーン神話」を元に、民主党は原発を推進。 3.11まで、自民党の若手議員も民主党の殆どの党員も「原発は安全で万が一も事故を起こさない」と、「原発安全神話」信じてきたのです。  原発を推進するということは、原発に関る大手電力会社、電気会社、商社、ゼネコン、マスコミ、金融から、多くの政治献金を得ることが出来ます。 原発は儲かると斑目氏も言っているくらいですし。 自民党委員の中にはもう、どっぷり、原発企業に染まっていて、そこと手を切ることは政治家をやめなければいけないような関係になっているのです。 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300859046/ 大島理森   ・核融合エネルギー推進議員連盟 副会長  ・電源立地及び原子力等調査会 会長・顧問  ・原子力委員会委員長  ・青森県六ヶ所村再処理施設 本日の国会で、菅総理の外国人献金問題をとり上げられていましたが、それを言ったら、自民党は公明党から多くの献金を受け、公明党=創価学会です。 創価学会の会長って出身は何処でしたっけ? 石破茂     ・夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)  ・東電の大株主金融が出身支持母体  ・ブログにて「東電は不眠不休で対処にあたって頑張っているのだから東電役員会見は休止させて良い」と主張  ・東電とズブズブの自民党原発行政を隠すため東電の説明・報告責任忌避をはかる 谷垣禎一    ・原子力委員会委員長  ・原子燃料サイクル特別委員会委員長 プルサーマル 石原慎太郎   ・「高速増殖炉は人類の夢。実現すれば世界的に大きなパテントになる」(2002年2/9『エネルギー・にっぽん国民会議』)  ・「一部の反体制の人たちがたきつけて、日本をぶっこわしちゃおうということだろう」 (新潟県刈羽村住民投票でプルサーマル計画否決され)  ・「投票にさらされることで計画が挫折すると、日本の産業経済は瓦解する」(2001年5月25日、定例会見)  ・都は東電大株主。知事在任中、東電の不正・隠蔽に安全対策・罰則講じず  ・新潟と福島に原発おしつけ 石原伸晃   ・原子燃料サイクル特別委員会副委員長 今日の国会で、「民主党は『発電と送電』を分離すると言っているが、言語道断。」とか言っていたけれど、これが行われると、電力会社の独占体制は崩される。 >何処の原発にしても安全を軽視しているわけじゃないですよね? 福島第一原発が建った頃市長だった佐藤栄作久氏のインタビューや浜岡原発でずっと反対をしているもと、原発技術者の菊池洋一氏のインタビューを見聞きすれば、原発は安全でないことが分かります。また、5月23日の参議院行政監視委員会に招かれた石橋克彦氏(阪大)地震学は、「もし、どんな安全なアメリカやフランスの原発を日本に建てても、活断層が多く、地震が多い日本では其の危険性は高くなり、日本では原発は無理。」と、いったことを言っています。 決定的な発言は斑目氏のこちらの発言だと思います。 http://www.youtube.com/watch?v=T2RQlTyeAVc&feature=related 原発は強い麻薬中毒と同じです。 一度はじめたら、其の恩恵を受ける為に止められないのだと思います。 2011年05月26日(木) “原発との共存”なぜ… http://cgi2.nhk.or.jp/nw9/pickup/index.cgi?date=110526_1 今後、原発運営は難しくなると思います。 なぜなら、原発を建てるにあたり、海外の保険に入らなければなりません。 もう、日本の原発事故については、日本国内より海外の方の情報の方が早く、学者などによって先を読まれていますから、日本の原発を扱う保険会社は海外におそらく無いはずです。 事故後の民主党の対応も良くないですが、自民党よりましです。 自民党国会で、法案成立などの邪魔をせずに、御用学者を連れて福島原発事故現場で瓦礫処理をすべきです。 彼らは天下りを許し、原子力発電に有利になる法律を作り、札束で住民の頬を打つようにして原発を誘致し、彼らに原発という麻薬を与え、もうそれが無いと生きて行けないようにしてしまったのです。  今、早急に国会が検討しなければいけないのが、 原子力損害の賠償に関する法律の改正です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E6%90%8D%E5%AE%B3%E3%81%AE%E8%B3%A0%E5%84%9F%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B3%95%E5%BE%8B 上を改正しないと東電は免責され、賠償金など保証されないことになります。 http://www.youtube.com/watch?v=6WZUv6caGyc&NR=1 これを改正しないと、もし、5年後、10年、20年後に今の子供達が癌になた場合。保証もされず、東電や政府に対して裁判を起こしても勝つ見込みがなくなりかねません。 http://www.youtube.com/watch?v=YA2LaX8eGDA&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=smi_ySOpZ4c&feature=related また、浜岡原発の様に、総理大臣が強制的に原発を停めさせた場合。停めている間のコストを国民が払わなければならないよう様な法律がおそらくあると思います。 一日停めると1億円かかるそうですので、もし、法律が国民に不利なようでしたら、改正が必要です。 国会内で茶番劇をやっている場合ではないと思います。 

その他の回答 (3)

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.3

>危ないと分かっていて福島原発を建設していたと言うことですか  いいえ福島原発は着工日 1967年9月 で計画事態は1960年頃  つまり今の50年前で当時は地震や地盤などの研究がそれほど今ほど進んでおりません。   その後、地震や津波などの研究が進み、そのつど議論が進められております。  しかし、最近の財政悪化により、震災などの事故などめったに起こることではないと内閣(民主党)の判断により、その改修費用は削られています  もしこの震災が自民党でも起きたのかもしれませんしかし民主党が予算を削ったのは確かですし また、 民主党政権が老朽化が進んでる福島原発を今年2月に福島原発の延長使用を承認  http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679 した責任もあります。  あと補足ですが『理想の政治』をする政党はと、理想論でいえば共産党です。 しかし共産系の考えは権力の一極集中となり運用する人間がすべて聖人君主であり欠点のない完璧な人間でなければないらないとう条件付です。  いとその政治は北朝鮮ソビエトのように簡単に腐敗し最悪の政治になります 多くの国民が  ・税金を払いたくない  ・国家の恩恵が多くほしい という矛盾した理想を国に求める以上、そしてそれを運用する人間が完璧ではないのですから。 理想の政治というのは実現不可能です。  国民は多くの選択肢から一番言よいものを選ぶ必要があるということです  

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.2

>官僚主導政治や原発推進政治になると 官僚は分かりません。  谷垣は官僚主導に近いかもしれませんが、  小池など反官僚ですし、自民でもっとも反官僚に近い安部にちかい思想ならどうなるかわかりません。 ただ原発に関しては民主党も推進派です。 一貫しては反原発は共産党だけです。 >徹底的に安全に留意して運転していたんですよね?  いいえ危険性が指摘され、麻生時代にメンテナンスなどの補正予算を組みました。  それを事業仕分け第三弾で削ったのは民主党です。   某仕分け担当の女性議員が『100年に一度の災害対策は必要ですか?』  とTVでいってたのいをご存知ありません?   他にも堤防など災害対策は無駄ということで民主が予算を削りまくりましたよ?

mondo810dx
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 危ないと分かっていて福島原発を建設していたと言うことですか?危ないかもしれない場所を原発の建設候補地としたと言うことですか?

回答No.1

>官僚主導政治や原発推進政治になると言うことですか?  政治というのはこの二つだけですか?。それと、民主党が掲げる政治主導とやら、上手く行っていると思います?。私には全く機能していないようにしか見えません。震災で復興会議が20も30も設立されて、誰が何をやってどういう結果が出ているのか、誰にも判らない状態ですよ?。  それから民主党も元々原発推進政党です、事故後も”見直す”とは言いましたが”脱原発宣言”したわけではありません。また自民党政治といいますが、小沢一郎とか亀井静香とか、古き悪しき自民党政治の権化のような政治家です。管政権が行き詰まれば(既に行き詰まっていますが)、彼らが実権を握るかも知れません。

mondo810dx
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 では、どの政党が政治をすれば日本は上手く行くと思っておられますか?今の民主よりはマシと言うようなことではなく、この政党こそが理想の政治をするというようなお答えをお願いします。

関連するQ&A

  • 自民党谷垣総裁は国民をバカにしている

    自民党の谷垣総裁は国民をバカにしていると思いませんか? 自民党政治に「ノー」と言ったのは国民です。多少はいたでしょうが、民主党が訴えるようなバラ色の政治が出来るとは誰しもが思っていなかったでしょう。それでも、自民党政治より民主党政治を選んだのです。谷垣総裁は、「国民のバカどもは、民主党が言うような政治が出来ていないから自民党に返って来ると」思っているのでしょうか?今の政治よりも自民党の政治を国民が嫌ったと気付いていないのでしょうか?民主党が作ったシステム(子供手当など)よりも、自民党時代に作られた政治システム(天下りや公益法人)が混乱を招いていると気付いていないのでしょうか? もし谷垣総裁が、民主党が訴える政治が100%実現していないから、国民は自民党に戻って来ると思うのであれば、国民をバカにしているとしか思えないのです。 それとも、国民の多くは民主党が訴える政治が全て実現すると思っているのでしょうか?今のこの政治よりも自民党政治が続くのがイヤだったから政権交代が起こったのではないのでしょうか?

  • 自民党の将来について

    今回の選挙で自民党が大敗しました。 今度の谷垣総裁は「絆」ということをテーマにしているようですが、よくわかりません。 民主党が政権をとり大きな政府になっていくことは明らかなのですが、 保守・新自由主義・小さな政府を標榜し、それを目指していくことはもう難しい状況だと思います。 官僚任せの政治もひとつのやり方だったはずで、もう変えられない状況となっていると思います。 自民党は政権の受け皿として必要なのでしょうか・

  • 福島の原発事故に対する野党自民党の対応

    自民党が野党時代に福島原発事故がおき、自民党の谷垣総裁は菅直人総理に電話して「国会対応等全面的に協力する。」と発言しました。 その後、民主党は谷垣氏に副総裁権震災復興担当相になってほしいと打診していますが、谷垣氏は断っています。 その後、自民党は、民主党の復興政策案の全てに反対・審議拒否・内閣不信任案を出したと書いてある記事を読みました。 また、安倍さんが「菅直人さんが海水注入をとめた」とデマを流したとか。 https://www.sankei.com/affairs/news/160929/afr1609290023-n1.html 質問 (1)自民党が反対した民主党の復興政策案とはどのようなものですか。 (2)原発事故対応について、自民党が民主党に協力したことはありましたか。 (3)自民党は原発事故に対して何か役に立つような活動をしましたか。 自分でも調べてみるつもりですが、その手がかりとさせていただきたく、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 原発再稼働のメリット、デメリット

    原発再稼働が社会問題となっています。 技術大国日本であれば、事故を教訓に同じ轍は踏まないから再稼働は当然という人もいれば、政治家、官僚、電力会社がともに責任感が欠如しており、日本では責任も持った安全運転は不能と言う人もいます。 福島の事故後1年で再稼働をするメリット、デメリットってなんでしょうか?

  • 原発事故で、自民党に騙された、と思った方いますか?

    実際に原発事故がおこって、自民党や官僚の安全神話は間違いだった、騙されたと思った方、いますか? 純粋に知りたいです。そのときの心境などを教えて下さい。 ちなみに、参院選で自民党に投票する選択肢は排除していません。

  • 人事院総裁の居座りについての疑問

    人事院の谷総裁が政府から辞任を求められても無視したそうですが、 http://www.j-cast.com/2009/02/03035320.html ぼくが不思議に思ったのは、人事院総裁の身分は法律で保障されているのだと思いますが、与党は衆議院の過半数を持っているはずであり、法律もその気になれば変えられると思います。参議院で過半数に満たないとは言え、「官僚主導から政府主導」へとか「行政改革」という大義名分がありますから、野党もついてくる可能性が高いと思います。それにも関らず谷総裁は居座りを続けました。なぜ、政府は彼を辞めさせることができなかったのでしょうか? そういえば、小池百合子も次官の首を飛ばすのに苦労して最後は、相討ちになったと思います。民主党はマニフェストで政治主導をうたっているようですが、官僚の首の一つも飛ばせないようではどうにもならないと思います。政治主導なら政府の命令に従わない官僚は無条件で解任できないと意味が無いですから。 政治家が本気になればこのへんはなんとかなるのでしょうか? 本気というのは政治家の伝家の宝刀である法律を変える権限を使ってという意味です。なんともならないのなら、民主党のマニフェストも実体が無いことになります。 まさか、国会議員ともあろう者が官僚の助言が無いと法律案すら作れないなどというような無様なことはないでしょうね。国会は立法府であり、国会議員は法律を作るプロのはずですから。

  • しっかりしてほしい政治家方

    近頃の自民党 谷口総裁の国会での質問は、どうも、以前の民主党からの質問より程度が低いと思っております。民主党の荒さがしの様で、町内の問題を探しているようで、共産党質問と似てきているように伺えます。 谷口総裁、何を考えているのでしょうか。 いつも、原発の件で、自民党から質問してもおかしいことだと思いながら聞いています。 原発を容認して進めてきたのは、自民党政権の時であって、事故が起きた時に民主党に政権が変わって間もないことで、国民に頭を下げるのは、自民党の方ではないかと思います。 というよりも、それを承認して行ってきたのは、民主党ではなく、政治家全員の責任ではないでしょうか、それをはっきり伝えて良いのではないかと思います。 なんで、管総理大臣ばかりが頭を下げるのか良く解りません。 原発も、東電体質も自民党政権が作った結果ではないのかと思っております。 どんなものでしょうか。

  • 自民党に民主党を批判する資格はあるのか?

    何か最近勝機ありと見たのか自民党の谷垣総裁が居丈高に民主党を批判している。 それにはちょっと違和感を感じます。 別に民主党に肩入れする訳ではないが尖閣、竹島などの外交を先送りしてきたのは長い事与党であった自民党である。 原発にしても安全対策を講じて来なかった責任は自民党にある。 景気対策にしても有効な手を打ってこなかったのも自民党と公明党だ。 その負の遺産を無責任に民主党に引き継がせ成果が上がらないと批判する資格があるのだろうか? どう思われますか?

  • 政治責任だけでなく、刑事責任も取るべきでは

    枝野は、この安全基準を満たした原発が重大事故を起こした場合、誰が責任を負うかという質問に対し、「政治的責任は、関係閣僚会議に出席したこの4人が負う」と答えました。 事故を起こした場合、安全でないものを安全とした重過失があるので、 政治責任だけでなく、刑事責任も取るべきでは? 安全と判断した保安院、安全委員会も同罪で刑事責任を取るべきでは?

  • 原子力発電所に関して

    都知事選も原発が論争の主題となっています。処で原発ですが安全か否かは政治家が決める事でないのではないでしょうか。原子力発電を考案し発電所を設計したのは政治家でなく科学者や技術者でしょう。科学者や技術者が安全だとしたから原発の営業運転が始まったのです。今日原発再稼働で安全性が問題になっていますが、原発再稼働は政治家が決めるのではなく科学者や技術者の段階でもっと論じられるべきと思うのですがそうではないのでしょうか。お教え願います。