• ベストアンサー

1歳半の子の必要な糖分について

nemuchuの回答

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.2

甘い味覚は、人間にとって最も「おいしい」と感じやすいですから、わざわざ小さいうちから食べさせて訓練しなくとも、お子さんは勝手にその味を習得します。 また、糖分は確かに脳の活動に必須の栄養素ではありますが、ごはんやパン等の炭水化物も消化されると糖分になりますので、 毎日きちんと食事をしていれば、それ以上わざわざ糖分を食べさせるのは、肥満や虫歯の原因になるだけですよ。 下記サイトが、参考になるかと思います。 お母様と一緒にご覧になってみてください。 http://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/rinyushoku_column/2/02.html

関連するQ&A

  • 皆さんはいつも何で糖分(炭水化物)補給されますか?

    脳は大食らいの臓器で、糖分を多く必要とします。 5大栄養素の中でも、炭水化物は最も多く必要とする栄養素です。 しかし、いざ糖分補給といってもチョコレートや菓子パン、アイスクリームやケーキといった脂質も多く含むものだと太ってしまいます。 ですから私は、脂肪を含まない砂糖のみで糖分補給をしております。 紅茶が好きで、カップに大さじ3くらい入れますね。もう一つは、黒糖です。安い奴だと、ふがしのような味ですがさとうきび100%だと黒蜜のような味がするのでそんなに飽きないですね。 皆さんはどんな感じでしょうか?

  • 母乳に影響の少ないおやつ

    0歳の赤ちゃんを母乳で育てています。 夜に少しミルクを足しますが、8割母乳です。 悪いと分かっていてもおやつをやめられません。 3時ころになると疲れも出てくるのか、糖分がないと力が出なくて・・・。 チョコレートやアイスクリームも、少しなら良いのでしょうが・・・、 沢山食べてしまい、自己嫌悪です。 しかも、身体に良さそうな、ナッツやドライフルーツなどでは物足りません・・・。 次の中で母乳に影響の少ないおやつはありますでしょうか。 (全て私の好きなものばかりです・・・) チョコレートは大好きなのですが、食べると明らかに赤ちゃんのご機嫌が悪かったので、 控えないといけません。 他にも、おすすめのおやつがあれば教えていただけるとうれしいです。 ・おまんじゅう ・ケーキ ・チーズ ・スイートポテト ・大学芋 ・チョコレート ・じゃがバター ・プリン ・しょうが湯 ・ゆず茶 ・フルーツ

  • 血糖値と食後、食間のデザートについて

    血糖値と食後、食間のデザートについて 甘いものを食べるタイミングとして、洋食では糖分が少なく脂質が多いので満腹感を得るために食後にケーキなど糖分が少なく脂質が多いものを 和食は糖分が多いのでおやつにケーキなどより糖分の多い和菓子を食べることは分かったのですが、健康とダイエットを考えるとメイン洋食で食後に果物を食べて間食しないのがベストな気がしますが、和食メインでおやつ、または洋食メインで食後に脂質の多いものを食べるメリットってなんでしょうか?

  • 子犬がさっき…

    生まれて2ヶ月の ゴールデンを飼っています。 その犬がさっき台所で ゴミ箱を漁ったのか 腐ったケーキ(プリンと生クリーム入り) を食べていました… そのケーキは悪臭がしたのですが 構わずペロペロと舐めていました 成犬ならばお腹をこわす 程度で済むかもしれませんが 子犬の場合はどうなのでしょう 死に至るようなことはないか 不安で仕方ありません… 普段は台所には近づかせないのですが 部屋から逃げてしまい このようなことになってしまいました。 10分くらい経ちましたが 今のところ犬に 変わった様子はありません… どなたか回答いただけると嬉しいです。

    • 締切済み
  • 間食について

    昼間に例えば、ケーキやプリンを等を食べて夜にチョコレートやアイスクリーム、スナック菓子を食べるのは食べ過ぎですか?

  • 子供のおやつ

     休日の子供のおやつに困っています。スナック菓子などを与えますが、また何かほしいと言います。パンや、ホットケーキ、果物、アイスクリームなどのほかに、何かあったら、教えてください。

  • 糖尿病

    食べ物の糖分についての質問なのですが。 普通の甘い食べ物、例えば饅頭やアイス、チョコ・ケーキなどの砂糖を多く含む食べ物は食べ過ぎたら(誰でもわかることなのですが)糖尿病になってしまいますよね?。 ですが、果物の場合はどうなのでしょうか? 糖尿病患者でもりんごやみかんなどは食べると聞きます。こういったものも十分甘いと思いますが、やはり果物も食べ過ぎると糖尿病のなってしまうのでしょうか?

  • 子犬がアイスクリームの木ぎれを誤飲しました

    ゴールデンレトリバーの子犬(3ヶ月)がアイスクリームとその木ぎれ(約10センチ)を飲み込みました。どんな処置が必要か教えてください。開腹手術が必要ですか。

    • 締切済み
  • 子供のおやつ、手作りしてますか?

    子供のおやつ、毎日手作りですか? どのようなおやつを、どのくらい与えていますか? 最近のうちのおやつは、小ぶりなバナナ二本と牛乳、ある日は、プリン半といちご2つとお茶。 ある日は、ホットケーキにチョコチップを入れて焼いたのを一枚と牛乳。ある日はチョコレートとホットケーキミックスをケーキ型で焼いたチョコレートケーキ、1/8と牛乳。と、いった感じです。 基本的に、ケーキとかシュークリームは与えていません。 色々なアドバイスや、うちはこうしてるよ。などお聞かせねがいます。

  • カロリー控えめ 二歳のバースデーケーキ♪

    こんにちは。 来週、息子が二歳の誕生日を迎えます。 果物が好きなので、フルーツたっぷりなショートケーキを作りたい! と思うのですが、まだ大人用のケーキでは糖分やカロリーが気になるので 二歳児が食べても大丈夫なスポンジや生クリームに入れる砂糖の量など 知っている方いましたら教えて頂けませんか? また、みなさんが二歳の誕生日に用意したケーキや料理なども、よかったら教えてください。よろしくお願いします!