• 締切済み

漫画家達?

震災だからこそ、力が集まれば・・。 世界でも有名な漫画家達が 漫画を描いてもらって その売れたお金で震災の人達の力になれないものでしょうか? 世界でも有名な漫画家に直接、東京へ行って この事をお願いしたけどダメだった。 ・・やっぱ、難しいのかな・・。 出版社も乗る気がなかったのだが、 やはり、自分の事しか考えてないのかな・・? あくまでも、コチラ側の意見のみなので ゴメンなさい。 やはり、こういう提案が無理だったのかな?? 皆様でしたら、提案はありますか?

みんなの回答

  • aananzu
  • ベストアンサー率50% (96/191)
回答No.9

  あなたが、学生か社会人か判りませんが、 我が身に置き換えて考えて見てください。   ある日突然、見たこともない人が、あなたの前に現れて、   『これは世のため、人のためになることだから、 出資してください。』   って言われたら、あなたはその人にお金を渡しますか? そのことが本当なのかどうか、疑うことでしょう。   漫画家にしてみれば、同じことを言われた気分になるでしょう。    他の方も言われていますが、自分の出来ることから少しずつやりましょう。  

noname#246720
noname#246720
回答No.8

チャリティーやってる出版社もありますよ。 しかし私はチャリティーってあんまり好きではありません。 本当に善意だったら、募金の代わりに何かをもらう(CDを買うとかそういう感じで)よりも、お金のみを然るべきところに送金すれば良いだけのこと。 漫画家だってチャリティーのためにわざわざ作品を描かなくとも、普段の仕事で得た利益から復興のために募金をしていると思います。そういう気配がなくたって、公言する必要がないから言わないだけかもしれません。 質問者さんご自身が出版社に勤務しているとか作家であるというなら話は別ですが、ご自分の仕事があるのでしたら自身が勤めている会社にチャリティーの提案をしてみては如何でしょうか。

回答No.7

「他力本願」の時点でアウトでしょう。 それは支援の提案ではなくて、単なるあなたの願望です。 漫画家「本人」の意思で行動されないと、単なる「便乗商売」にしかなりません。 被災された方々を思うならば他人をあてにせず、あなたなりの、出来る範囲で支援することが大切なのでは?

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.6

 一般の方がして下さいと御願いしても難しいよ。  まず、通常の連載などのスケジュールの関係があります。それに入れ込むにしても調整が大切です。  4コマではすでに同人誌という形での活動は行われています。    まず、有名なとなると版権関係もあります。出版社が一社だけなら可能でしょうが複数の会社との関係も出てきます。  それと、すでに似たような活動もあります。 あなたに言われるまでもなく動いて居るのかもしれません。  また、その場で「やります」と口約束でも危険なので明確に言わないと思いますよ。たいてい「良いですね」とかでごまかされるし、イベント会場で社長などのトップの方ならともかく、其れ以外の方が約束も出来ません。  雑誌の売り上げの一部を義援金としている所もありますよ。

回答No.5

売り物にする、ということなので、商売ですよね? なら、ご質問者さんの信用だけの話では? 友達とか、日頃からビジネスで信頼関係を築いた状態でないなら、ただの怪しい人からの一方的な押し付けですよね。 有名な人ほど、そんな人と日常的に接しているでしょうから、難しいんじゃない?

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1108/3226)
回答No.4

漫画家を芸能人と一緒にしないでください。 漫画家の給料って安いですよ。同人作家の方が稼いでるって言われるくらいに。 世界的に有名な作家が誰だか知らないけど、生活に余裕がある人はごく一部です。 無名はお金がないし、有名は休みがない。 自分のことしか考えてない?自分や家族を犠牲にしてまで他人に尽くさなきゃいけない意味がわからない。 ただでさえ不正アップロードが横行して辛い業界です。 自分が損する未来しか見えないのにやるはずがない。 他の方が言う通り、応援イラストや漫画を描いている"有名じゃない"作家さんはたくさんいます。 それをわざわざ有名人に書いてほしいというのはあなたがただそれを見たいというエゴなんじゃないですか?

回答No.3

は? 貴方の立場は? 肩書き他一切無く、(例、同人誌のノリで) 一般人の立場で・ですか? オカシイな。 連載作家さん達の応援イラストはどこの出版社もUPしてますし 同人作家も『売り上げは寄付にします』と言うチャリティ本作ってましたけど。 (一部、ぽっけに入れる同人編集も居たようで _ツイッタで取り上げられてましたが) どんな頼み方しました? 向うはプロなんですから『まず自分の仕事有りき』 - 時間が取れる時にならヤブサカでも無い気持ちが有ったとしても【これは好い事なんですから何時イツまでにやって下さい】等とやったら断られて当然なのだが。 〈そー言うコトをやらかした同人屋、□□書店の社員が居たナァ〉  学生さん20代の人の交渉とか営業法って”どっかの本で。どっかの講習で”習いました=みたいなコト言う・やってる = ”ナンダコイツハ”と思うことが多々有るので このお題も”あのパターン”かと思いキツく成りましたが。 あと 上記の様に【自分の所で出す予定が有る】のなら/ブッキングと言う事に成る。これも断られて当然。~だから情報収集は大事。 向うに出す予定が有るなら『相乗り出来ませんか?』と言う手も有るのだが。

noname#146481
noname#146481
回答No.2

まず、義援金や寄付は強制されるべきではありません。こういった活動はそれぞれ個人の価値観の元に自主的な行動によって“善意”になるのであって、周りから強制されたものはたんなる“偽善”にすぎません。 そして、有名な方がこういった状況で何か行動すると「素晴らしい」「さすがだ」といった肯定的な意見と同時に「ただの売名行為」だと必ず言われます。さらに、金額や規模によって、この場合ではクリエイターどうし内容を比べられます。これらは彼ら自身のイメージが良くなるとは限らないし、逆効果の場合もあります。もちろんイメージアップのための行動ではなくても、善意で自分の株が下がるなんてあんまりです。 それに、それなりに寄付などを実際にしているクリエイターも少なくはないはずです。 あなた自身、クリエイター関係の仕事をしていらっしゃるのでしょうか。無関係な人間がいきなり出てきて何かやれというのはかなり失礼だと思いますよ。

  • tarim000
  • ベストアンサー率65% (15/23)
回答No.1

世界でも有名な漫画家というのがどなたを指しているのか分かりませんが、今回の震災に関してチャリティーで漫画を描かれている人は結構いると思いますよ。 たとえば、 http://charity2011summer.web.fc2.com/sub1.html http://www.mangabluff.jp/cheers/ とかね。 個人で同人誌を出して、その売り上げを寄付している漫画家もいらっしゃいます。 こういう言い方は失礼かもしれませんが、漫画界であなたがどれだけの人脈・信頼・信用があるのか?ということも関係があるかも知れません。 全く知らない人にそのような話を持ちかけられても、本当に寄付されるのか持ち逃げされるのではないかという疑問もあるでしょう。 そのような活動に参加していなくても、自分のことしか考えていないと短絡的に考えるのもどうかと思います。 義援金等への寄付を表明されている人もいますし、表明していないけれども寄付している人もいるでしょう。 今回のことだけで、漫画家が自分のことしか考えていないと言うのは短絡的すぎると思います。

関連するQ&A

  • 漫画家

    実際漫画家の方は東京のほうでお仕事されてると思うのですが、必ず、東京(というより出版社?)にすまなければいけないんでしょうか?私は近畿地方在住なのですが、自分の地元で漫画家として働く事はできるんですか?

  • 漫画投稿について

    こんばんは。 パソコンで描いた漫画を投稿する場合について色々教えて欲しいのですが…。 やっぱり紙に出力(?)したりしなきゃ、だめなんでしょうか? パソコンで漫画描いてる漫画家さんも今は結構居ますよね? デジタル漫画(?)投稿OKな出版社等知ってる方、是非教えて下さい! こんなに沢山質問してごめんなさい…(汗) では、失礼致します。

  • 漫画を冷やかしで持ち込み

    趣味で漫画を描いているのですが、自分の今のレベルが知りたいです。 友達にも見せたりしているのですが、やはり友達という事で強い批評はできないらしく、肯定的な意見しかもらえません。 もっと精進したいので、「ここがだめだ」「ここを直した方がいい」等のアドバイスが欲しいです。 同じく趣味で漫画を描いている友人に相談したところ、漫画出版社に読み切りを持ち込みするのが良いのではないかと言われました。 その道のプロにその場で批評してもらえるので、私の悩みにはぴったりではないかという事です。 しかし、私はプロになる気はありません。どうしても叶えたい夢があり、漫画家とその夢の両立は無理だからです。 漫画は趣味としてやっていき、たまに同人誌をだせたらな、程度です。 しかし友達の提案はとても魅力的に思えます。やはり第三者の目から「どこがダメだ」とアドバイスをしてもらえるのは貴重な体験だと思います。 ただ、こんな生半可な気持ちで持ち込みに行ったら、本気でプロを目指している方々、そして将来のヒット漫画家を探している編集者の方に失礼な気がします。 あり得ないでしょうが、もし賞に出してみるか、と聞かれてしまったら「どうせ入賞はしないだろうし」という気持ちでYESと答えてしまいそうです。 私のように冷やかしで漫画を持ち込むことについてどう思いますか? また、持ち込み以外に批評を受けられる場所があったら教えて下さい。

  • 漫画作品は出版社にとっては投資対象?

    漫画編集者や出版社に勤務されている方に聞きますが、漫画出版社は売れない漫画を出版したら売れ残った分だけ出版社側の損になるっていう話を聞きましたが、つまり、出版社側はたくさんある漫画作品の中から、売れるものだけを厳選しているということでしょうか? ということは作風や絵柄が売れそうもない・時代遅れ等の作品は、編集者は切り捨てるということでしょうか? 漫画出版社に勤務されている方、もしくは漫画編集者の方、お答えのほうお願いします。

  • マンガを出したい

    漫画を出したいのですが、問題が2つあります。 1つは 自費出版するのに手ごろな出版社探しの方法を知らないこと もう1つは 漫画が描けないことです。 ストーリーはできているので、 絵を描いてくれる人を探す事も考えています。 あおば出版で多く出されている、動物の漫画です。 段取り、手順を 教えていただけないでしょうか。

  • レズ漫画

    ここでこんな内容不適切だったらゴメンなさい。 お薦めのレズ漫画を教えてください。題名と著者を教えてください。 出版社が分かったらなお嬉。 レズ漫画といっても、ずっとHばっかりしてるのじゃなくて、その中にちゃんと 内容があるようなのがいいです。 お願いします。

  • 漫画を作りたい

    漫画を作りたい 漫画を描きたいと考えています ストーリー・設定・世界観にはそれなにり自信があるのですが 絵の才能がないため、自分では描けません こういう場合の方法として 作画担当として、絵がうまい人に協力してもらう意外に 出版社にストーリーだけを応募する方法があると聞いたのですが この場合 1 どうやって募集するのですか? 2 仮に認められた場合は誰か作画担当の人を付けてくれるという事   なのでしょうか? どなたか是非教えてください

  • 出版社(漫画)で働きたいんですが…

    出版社(漫画)で働きたいのですが、やっぱ大卒じゃなきゃいけませんよね? っていうか、頭良くなきゃ入れませんよね? 早稲田とか。 色々な出版社の採用条件とか書いてあるのを見ると、大卒か短卒って書いてあるところもあり、社員の出身大学を見ると早稲田や慶應義塾などであったりするところもあって、出版社ごと違うんですが、結論・頭がよくなきゃダメってことですよね? 私は高校生で、私の高校はバカ高です;; 早稲田・慶應なんてとんでもない! 地球が逆回転しちゃいますよ。 出版社に勤められる自信なんてこれっぽっちもありません。 ただ漫画や小説が大好きなだけで… やっぱ諦めも肝心ですかね…?(T_T) ぜひ出版社にはどんな人がいるのか、私みたいなのも入れるのかなどなど、教えてくれたら幸いです(>_<)

  • 漫画家アシスタントです

    お金がないので漫画家アシスタントしながらweb投稿サイトなどでUPしていましたがとある出版社からお声がかかりました。漫画家で食っていきたいのでもちろん受けようと思いますが…月刊誌なので一月大した原稿料でもないのでアシスタントもまだ辞めなくていいのかな?と考えたりします。何よりお金がない……。アシスタントは一月4.5万上下ですし。出版社で仕事をしてもどの道一月5万上下だと思いますし。打ち切りになるとご飯は食えない業界ですし。 そこで私みたいな売れない作家さんは…アシスタントを続けながらも月刊でやってるような方はいますか?どう思っていますか?

  • 漫画業界に関して以下の質問があります。

    漫画業界に関して以下の質問があります。 1.漫画家は本当に作りたい作品を作ることはできないんですか? もし本当だとしたら何でそれができないんですか? 2.漫画の企画を考えるのは漫画家ではなく漫画編集者さん及び漫画出版社が企画を考えるのですか? 3.漫画編集者及び漫画出版社は企画を考える際にマーケティングや品質保証をリサーチをして企画を考えているんですか? 4.新人漫画家を採用する際にその漫画家の品質保証を調査して採用するかを決めているんですか? 5.漫画の企画立案でマーケティングリサーチをする手法として主に読者からのアンケートハガキを元にマーケティングリサーチをしているんですか? 6.読者からのアンケートハガキは漫画業界においてとても重要なバロメーターなんですか? 7.漫画・コミックの出版会社はなぜ東京に集中するのでしょうか? 8.地方出版社で漫画・コミックの出版・発行をやろうと思ったらできますか? 9.漫画の出版会社の経営者は世代制が多そうですが、なぜ世代制の経営者が多いのですか? 10.漫画・コミックの出版会社の広告・漫画雑誌・コミックから収入源の割合はどのぐらいにあたるんですか?またそれ以外にも収入源はありますか? よろしくお願いします。