• ベストアンサー

漫画家

実際漫画家の方は東京のほうでお仕事されてると思うのですが、必ず、東京(というより出版社?)にすまなければいけないんでしょうか?私は近畿地方在住なのですが、自分の地元で漫画家として働く事はできるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • comicer
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.10

漫画家はどこでもできます。 それでも東京へ出る人が多いのはなぜか。どんなメリットがあるのか・・・というのを私なりに考えてみました。 地方で仕事する場合は打ち合わせは基本的にFAXと電話、出来上がった原稿は郵送というやりとりになると思います。 ですが、電話だと打ち合わせしにくい(直接会ってる状態ならネームを指差しながら「ここを・・・」と言えるけど、電話だと「26P目の3コマ目が・・・」「ちょっと待ってくださいね、えーと26、26・・・」となってしまう)ため、密な話がしにくいですね。 売れっ子さんならどこで描いてもあまり問題ないと思いますが新人などは編集さんと直接会って色々教えてもらい力をつけることができるのが上京のメリットだと思います。漫画への熱意も伝わりますしね。 編集さんも人間ですので本気でやる気があるというのが伝われば伝わるほど力になってくれる・・・気がします。 アシスタントを見つけやすいというのもメリットですが、新人のうちは逆に自分がアシスタントをしにたびたび派遣されることにもなると思います。(嫌なら断ることもできますが) 自分の力が未熟なうちはアシに行きやすいというのも上京の魅力かもしれません。 参考になりましたら幸いです。

その他の回答 (9)

  • gonzou29
  • ベストアンサー率48% (46/95)
回答No.9

地方に住んでいても問題ありませんよ。 打ち合わせは電話、ネームのやり取りはFAXでできますし、NO.8の方のおっしゃるようにネットでのやり取りもできます。 実際海外の作家などとはインターネット電話を使っていたりしますしね。 入稿も最近では宅急便の翌日到着サービスが便利ですし…。ぎりぎりだと編集さんが空港まで取りに走るのも日常茶飯事ですが。 ただ都内に住んでいれば、ちょっとした事でも担当さんがすぐ来てくれるので便利なのは確かです。 入稿スケジュールも地方から送るより1日は確実に稼げますし。この1日が大きいんですよねぇ…。 見方を変えれば、編集にとっては作家さんは近くにいてくれれば、管理しやすいのです。

  • SSGB
  • ベストアンサー率27% (17/61)
回答No.8

特に最近はパソコンを使って仕上げたデジタル原稿なら、ネットを通してデータ入稿可能ですから、以前にも増して地方でやり易くなりました。(今や商業誌はもちろん、同人誌印刷ですらデータ入稿が可能な印刷所の方が多い時代です。)その昔、鳥山明先生は名古屋から飛行機や新幹線で原稿を送っていたそうですから、隔世の感がありますね。 実際やっているかどうかは知りませんが、無料電話ソフトのSkypeなどを使えば、ネット越しの打ち合わせも簡単でお金もかかりませんし。

noname#17909
noname#17909
回答No.7

 そう言えば某漫画家さんは、地方で描かれているみたいだけど、編集さんとの打ち合わせはしているような後書きがありました。 編集さんが毎週地方に出向いているのでかな? (昔からいるけど、それほどメジャーではない先生。) また、某少女漫画さんは、下書きをFAXで送受信してチェックしてもらっていたみたいですよ。(新人でもうやめちゃった?先生) FAXのピーヒョロロロの電子音を地獄の黙示録に例えていました。 交通手段や文明機器の発達で、必ずしも都内でないといけない、って訳ではないようです。

  • PERSIAN
  • ベストアンサー率10% (7/68)
回答No.6

某超有名漫画家さんは愛知にいるとか・・・ どこでも書けるようですよ~ (担当さんが大変そうですが・・・)

gifuto23
質問者

お礼

誰なんでしょう?気になりますねありがとうございました。

回答No.5

東海在住ですが・・・できますよ。 私が高校生だった頃ですが、私の高校のOGに結構名の知られた漫画家さんがいました。 同県在住だったらしく、市街地の本屋の掲示板にその漫画家さんの「アシスタント募集」の広告が張られていました。 アシスタントを探すのは結構大変みたいですね。

gifuto23
質問者

お礼

本屋の掲示板にアシスタント募集の広告を出すのなんてよっぽどですね。ありがとうございました。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.4

 地方に住んで書いている漫画家は結構いますよ。  北海道とか、仙台とか、名古屋とか、福岡とか・・・  ただ、地方在住の漫画家特有のデメリットとして、アシスタントを捜しにくい、というのがあるようです。 http://www.manga-gai.net/know/sodansitu/2005_3_14.html http://s1.kcn-tv.ne.jp/users/juuno/illust/sakuhin/mangaka.htm

gifuto23
質問者

お礼

そうですよね、アシスタントさんが問題なんですね。参考にしますありがとうございました。

回答No.3

近畿で描いてる作家はたくさんいます。近畿で描けます。まず近畿在住の作家のアシをやれば、東京に行かなくていいと思います。そして見込まれると、東京行きを促されますが、その時の便宜性で東京に住んだ方がいいのか考えればいいです。

gifuto23
質問者

お礼

近畿でもいらっしゃるんですね、ありがとうございました。

回答No.2

売れっ子になればどこに住んでいても大丈夫です。 それまでは編集者に「上京できませんか?」と言われることもあります。そのほうが仕事がしやすいから。 都内でも、西の方の市に住んでいると「23区内に出て来れない?」ってきかれます。

gifuto23
質問者

お礼

やはりある程度実力がなければできないのですね、参考になりました、ありがとうございます。

  • QiYoCiLi
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.1

できます

関連するQ&A

  • 漫画家の勤務地

    ふと思ったんですが、漫画家の勤務地って必ず東京なんでしょうか?もし地方(田舎トカ)出身で、地方で描きたい ということであれば、地方で描いても良いのでしょうか?実際そういう漫画家さんはいらっしゃるのでしょうか? そしてよく「仕事場」と呼ばれている場所っていうのは、どこかのマンションを借りて描いているということ?費用は出版社持ちなんですか?自宅で漫画を描いている人はいるのでしょうか?

  • イラスト・漫画の持ち込みについて

    漫画イラストで食べて生きたい漫画家志望の者です。 初歩的な質問で申し訳ありませんが教えて下さい。 今書いているイラストやカットを持ち込みしたいのですが、希望する出版社が東京なのですが私は地方に住んでいて東京に行くには新幹線利用になります。 主婦で仕事もしている為持込が難しく、またその会社の募集するジャンルの漫画を描いているわけでもないので漫画賞に応募することも出来ません。 そこで、持ち込みする資料を会社の住所に送付したいと思うのですが、これは非常識にあたるでしょうか。 教えて頂ければ幸いです。その会社は大手出版社ではありません。

  • 出版社への持込の時期

    漫画家を目指して何度か東京に持込にも行っています。この夏にも持込に行く予定なのですが、出版関係はお盆の季節は特に忙しいと聞きました。ですが、地方在住な事もあり、出来れば夏休み期間中に行きたいと思っています。お盆の前後ならどちらがいいのか、7月中ならまだ大丈夫なのか、それともお盆が明けてからのほうが出版社の方のご迷惑にならないのか、教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

  • 漫画家達?

    震災だからこそ、力が集まれば・・。 世界でも有名な漫画家達が 漫画を描いてもらって その売れたお金で震災の人達の力になれないものでしょうか? 世界でも有名な漫画家に直接、東京へ行って この事をお願いしたけどダメだった。 ・・やっぱ、難しいのかな・・。 出版社も乗る気がなかったのだが、 やはり、自分の事しか考えてないのかな・・? あくまでも、コチラ側の意見のみなので ゴメンなさい。 やはり、こういう提案が無理だったのかな?? 皆様でしたら、提案はありますか?

  • 北海道から東京 漫画持ち込みの方法

    北海道在住の漫画家志望の者です。 マンガを持ち込みに行きたいのですが、私は一度も北海道から出た事がなく、東京も、飛行機すら初めてになるので、何をどうすればいいのかわかりません。 札幌から東京への行き方、宿泊施設などの見つけ方、宿泊施設から出版社への移動方法、帰り方、そして全てにかかる費用は安くて一体いくらなのか?などなど…。 こういった経験のある方、是非回答よろしくお願い致します。 一番知りたいのは費用です。

  • 漫画業界に関して以下の質問があります。

    漫画業界に関して以下の質問があります。 1.漫画家は本当に作りたい作品を作ることはできないんですか? もし本当だとしたら何でそれができないんですか? 2.漫画の企画を考えるのは漫画家ではなく漫画編集者さん及び漫画出版社が企画を考えるのですか? 3.漫画編集者及び漫画出版社は企画を考える際にマーケティングや品質保証をリサーチをして企画を考えているんですか? 4.新人漫画家を採用する際にその漫画家の品質保証を調査して採用するかを決めているんですか? 5.漫画の企画立案でマーケティングリサーチをする手法として主に読者からのアンケートハガキを元にマーケティングリサーチをしているんですか? 6.読者からのアンケートハガキは漫画業界においてとても重要なバロメーターなんですか? 7.漫画・コミックの出版会社はなぜ東京に集中するのでしょうか? 8.地方出版社で漫画・コミックの出版・発行をやろうと思ったらできますか? 9.漫画の出版会社の経営者は世代制が多そうですが、なぜ世代制の経営者が多いのですか? 10.漫画・コミックの出版会社の広告・漫画雑誌・コミックから収入源の割合はどのぐらいにあたるんですか?またそれ以外にも収入源はありますか? よろしくお願いします。

  • マンガを出したい

    漫画を出したいのですが、問題が2つあります。 1つは 自費出版するのに手ごろな出版社探しの方法を知らないこと もう1つは 漫画が描けないことです。 ストーリーはできているので、 絵を描いてくれる人を探す事も考えています。 あおば出版で多く出されている、動物の漫画です。 段取り、手順を 教えていただけないでしょうか。

  • おすすめの少女漫画・名前がわからない漫画

    私は「砂時計」「僕等がいた」「君に届け」などを読んだ事があるんですが、このような漫画を探しています。おすすめのがありましたら教えてください!わかれば出版社も教えてください!! あと、名前が思い出せない漫画があるんですけど、前美容院に行った時に長くなるから読んでいた漫画なんですよ。それが↓ 女子高生が主人公でその女の子の家に同じ高校の男子が下宿に来る、という漫画なんですけど;;女の子には先輩の彼氏(?)みたいなのがいて、男子のほうにもかわいい彼女がいてという物語です。下宿に来た人はほかにもいて、オタクの男の人と、美人の女の人がいます。 自分でもよく覚えていないのですが、たしか英語の題名だった気がします。 もしわかれば、おすすめの漫画と同じく出版社も教えてください。。ちょっと違うところがあるかもしれないですけど回答待ってます!

  • 独立系出版社も漫画を出しているのか?

    独立系出版社や、いわゆる「ひとり出版社」といわれるようなところから出ている漫画というのもあるのでしょうか? より面白い商業漫画を探したくて、それならまずは検索漏れがないように、検索対象としての出版社を網羅的に把握しておくべきだろうということで、日本で漫画を出している出版社を調べることにしました。 wikipediaの漫画レーベル一覧という記事には漏れがあったのですが(実際「黒ひめコミック」というものがなかった)、凸版印刷と大日本印刷に登録されている出版社のリストを確認すれば網羅的に把握できるかなと思っていました。 しかし今は取次に登録しないような出版社も出てきているそうです。 そういったところでも作家を抱えて漫画も出しているようなところってあるんでしょうか?

  • 漫画家について、質問です

    大体の漫画家さんは、連載が終わって、次の連載を同じ雑誌に載せますよね? 同じ系列の雑誌に移ったり、同じ出版社の、少年漫画から、青年漫画に移ったりって言うのはわかるんですが、たまに、違う出版社に移る人もいたと思うんです 昔、惣領冬実さんが、どこかからフレンドの雑誌に移ってたり、 今、サンデーに連載している、藤崎聖人さんも、どこかから、移ってきたような事を聞きました。 そういうのは良くある事なんですか? くだらない質問ですが、ご存知の方教えてください。