株式市場は必要悪?パチンコ業界との類似性について考える

このQ&Aのポイント
  • 株式市場は風俗産業やパチンコ業界と同様、射幸心をあおり麻薬のような悪影響があると言われます。しかし、善良な市民のお金が流れないようにするためには規制や敷居の高さが必要なのでしょうか?
  • 一般市民の参加が増える中、株式市場が賭博場のようになってしまうことが懸念されます。特に東証や大証はその傾向が強く、プロ以外の市民は近づかない方が良いとされています。
  • しかし、敷居を高くして株式市場への参加を制限することで、小金持ちや金無し市民の投資機会が奪われる可能性もあります。日本の株式市場には適切な規制が必要かどうか、今一度考えるべき問題です。
回答を見る
  • ベストアンサー

株式市場はパチンコ業界のように必要悪ですか?

株に投資するのは欲に目のくらんだバクチ打ちだ、バクチというものは 射幸心をあおり麻薬のような悪影響がある。 風俗産業やパチンコ業界と同じ(とまでは言わないが)ように出来れば株式市場には善良な市民のお金が流れないようにした方がいいのですか。 カジノ並の規制が必要なのかな、日本は遅れているのでしょうか? だから金もない一般市民が東京電力株を一株買ってしまって、 株主責任だからお前も悪い賠償せよ補償に加われみたいな事言われるのかなあ。 東証や大証は昔の賭博場のような物だ、だからその筋のプロ以外善良な市民は近寄らないようにした方がいい。 法律なりなんなりで小金持ちや金無し市民は敷居を高くして投資できないようにする。

noname#140706
noname#140706
  • 経済
  • 回答数12
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • siege7898
  • ベストアンサー率21% (188/885)
回答No.12

NO,10,11です。再度ありがとうございます。 お礼の内容を理解いたしました。今の段階で株主責任を問わないというのは、つまり東電を100%減資しないということ、つまり東電株を紙クズにしないということです。株主責任を問うということになれば東電を解体して東電株を紙クズにして株主に出資額が全く帰ってこないという形で責任をとってもらうということになります。 株主に補償のための請求書が回ってくるということはありませんよ。

noname#140706
質問者

お礼

株主責任とは最大で株価0までなんですか。 マイナス株価ってのはないのですね。 わかりました わかり易い解説ありがとうございました

その他の回答 (11)

  • siege7898
  • ベストアンサー率21% (188/885)
回答No.11

NO,10です。お礼を拝見いたしました。 >でもそういう投資家に突然、株主責任と 投資額が0になるだけでなく補償も要求されたらどうなんでしょうね? ???意味がわかりません。投資額が減る、ゼロになる、または配当が減るという時点で株主責任を果たしてますので補償まで要求されることはありませんよ。あくまで株主は自分の出資額の範囲内で損害をかぶるだけです。 それとも菅さんが何かまた変なこと言ったのですか?今のところ株主が補償せよといった感じのニュースは見ておりませんが。

noname#140706
質問者

お礼

No10 のお答えが素直に受け取れました。 株を短期の儲けとか考えないでささやかな株主優待や配当を小遣い程度とゆったりした楽しみ方っていいと思うしそういう人も増えて欲しいと思います。 だけど 会社は、株主の物を突き詰めていくと利益も補償も株数に応じてと論理的にはそうなるのでは、要するに株価が0円ではなくマイナスということはないのでしょうか。 東京電力は今のところ株主責任は問わないとか言われています。 これが株主責任を問うとなった場合どういう事なんでしょうか。 株数に応じて補償金を負担する(要するに株価がマイナスになる) そんな事にはならないのですか、・・それを言いたかったのです。 そうなるとゆったり一株をもって配当を小遣いに・・と思っていたのが請求書が来る事になったらいやだなあと思ったのです。 実際はどうか知りませんが、理論的には、会社は株主のものなら、会社の負債は株主が支払う。 そんな事はありえないのでしょうか・・ 私のお礼文の最後はその心配なんです

  • siege7898
  • ベストアンサー率21% (188/885)
回答No.10

株式市場には質問者様のおっしゃられるような売買目的で参入する投資家が確かに多いですが、中には株主優待券や配当目的で参入する人もいます。こういう投資家は買った株を売らずにずっと持っている方が多いので、彼らにとって株式市場は鉄火場ではなく、あくまで市場つまり買い物をする場なのです。ちなみに大株主であれば年間数億単位の配当を受け取っている方もいらっしゃると思われますので、こういう投資家の場合は株価の上下に一喜一憂などしていないかもしれません。

noname#140706
質問者

お礼

私はどうなのかわからないですね少なくとも短期の売買はしませんね。 確かに株主優待や配当目的での投資はゆったりしていていいですね。 でもそういう投資家に突然、株主責任と 投資額が0になるだけでなく補償も要求されたらどうなんでしょうね?

回答No.9

パチンコ業界は必要悪ではありません。必要じゃないからです。そんなものが無い先進国は幾らでもありますよ。 株式市場は必要なものです。資本と労働と経営を分離をする近代社会で迅速に必要な事業が成長し、安定して継続できるために直接金融び仕組みが必要なのあって、悪でも善でもありません。ですから必要悪とは言えません。

noname#140706
質問者

お礼

株式市場は経済の仕組みの中で必要なものである。 ありがとうございました

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.8

#6です。 「儲けのためでなく資産運用(保持)のためではだめですか」   ↑ それは各自の判断だと思います。 株には、投機と、投資があります。 株は投資の為に設置された技術ですが、投機を認めないと 誰も株式市場に参加してくれません。 「株式市場は必要悪 ということをおっしゃってるんでしょうか それとも 必要だけど あんまりするな と言われてるんでしょうか」   ↑ どんなものにも、副作用はあります。 警察は必要な機関ですが、誤認逮捕という副作用があります。 しかし、だからといって警察制度を廃止しろ、とは言わないでしょう。 株式市場も同じ事です。 資本主義経済にとって無くてはならないものですが、 副作用もあります、というだけです。 これに対して、パチンコは必要ではないし、 害悪が多すぎます。

noname#140706
質問者

お礼

補足説明ありがとうございました よく判りました

回答No.7

お金の流れ方を気にされているのではないかと思います。 確かに現状として、株式市場を通じてお金の流れが良い方向へと行っていない印象を受けます。また、お金がお金を呼び、投資力のあるところにばかり集中してしまう仕組みにも疑問が出ますね。 だから、株式市場や或いは投資というものに対して、何かしらの制約や制限を付けたくなる心情は理解出来ます。ただ、現実的にはそうした動きは起きないでしょうね。 また、仮にそれを起こせたとしても本質的な解決には至りません。 実は本当に問題なのは、産業なんですね。今の日本の中心産業では、景気が良くならない様になっています。今の日本の中心産業が居座り続ける事を通して、お金の循環が益々悪くなる様な仕組みとなってしまっている事にいち早く気付き、次なる中心産業へと移行させる事の方が本質的な解決となります。 そもそも、産業というのは常に進化発展していかねばなりません。いつまでもその産業が居座り続けるというのは歴史を見てもありません。必ず形態は変わっていきますし、中心産業ともなれば尚の事です。 景気が回復したり、好景気感に見舞われる為には、新しい技術が生み出され、そこを中心とした新しい産業や商品が次々と生まれてくる必要があります。しかし今、何に困っているのかと言いますと、その技術革新が起きないんですね。 お金は、未来産業や未来価値に流れる時に投資となりますが、未来産業や未来価値と関係がなく、ただお金の回収率だけを気にしたお金の流れは投機となってしまい、健康な市場、健全な市場にはなりません。 実は、企業がそうした未来産業や未来価値を創出する事に限界が来てしまっている事が、まるで腐敗されているかの様な株式市場の様に見えているんですね。 つまり、今の日本の中心産業が、もはや未来産業として機能せず、未来価値を創出するに至っていないという事に気付き、新しい産業へと移動する良い機会であり、チャンスでもあるのですが、中途半端に金融政策や通貨政策などをやらかしてしまうから、旧い産業がいつまでも居座り続けます。 では、今の状況をどうすれば突破できるかについてですが、消費者が賢くなるのが一番です。旧い産業、今の日本の中心産業の商品を買わない・・・それに尽きます。それが一番です。また、タイミングとしてもその様になっています(ですからデフレであり不景気です)。 要らない商品は要りません。 それをしつつ、本当に欲しい商品、本当に必要な産業だけに自らのお金を使い続ける事がとても大切です。その姿勢が、株式市場を健康に、そして健全にさせていく一番の方法です。 未来産業とは何か、未来価値とは何か、について身近な人たちとの間で交流を活発にする事で、自然とその様に道は切り開けていきます。その場合、逆に株式市場は良好な環境を益々広げていく事に機能してくれます。 市場とは、それ自体が好景気や不景気に影響を与えるものではありません。その動きを活性したり促進させるんですね。好景気や不景気に影響を与えているのは、本当は企業の方です。企業が、新しい技術や新しい産業を生み出し続けるなら好景気に、逆にその動きが停滞し続ければ不景気になります。 好景気を促進させるのもまた株式市場ですから、健全な企業作りによって好景気感を加速させていきたいものです。その道が、一番早くて堅実です。

noname#140706
質問者

お礼

要するに株式市場は必要悪なんかでなく、必要でありしかも健全な育成が景気を支え国づくりに役立つということでしょうか 大変よくわかりました

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.6

大企業を産み育てる技術として、株式市場は 必須ですよ。 資本主義を維持するのであれば、株式市場は 無くてはならないものです。 これは勉強して下さいね。 経済や商法の教科書を読めば、よく理解できる と思います。 これに対して、パチンコなど無くても困らないし 害悪です。 個人への害悪は、私はあまり問題視しません。 自己責任です。 しかし、パチンコ資金は北朝鮮へ流れ、脱税の温床になり 暴力団の資金源にもなっているから、反対するのです。 株は本来は余剰資金でやるべきものです。 それを勘違いして失敗する人が多いのも確かです。 しかし、失敗する人がいるから、株式を止めろ、という のはおかしいですね。 戦争時は自殺は減少します。 自殺を減らすために、戦争をやれ、というようなものです。 大人なんですから、自己責任でやるべきです。 何でも規制、規制というのは問題です。 子供じゃあるまいし。 そしてやり方さえ間違えなければ、株は儲かります。 博打ではありません。

noname#140706
質問者

お礼

申し訳ありません頭悪いので。 前段で資本主義になくてはならない株式市場。 中断で、余剰資金でやらないと・・・自殺云々 後段は、株は儲かる・・儲けのためでなく資産運用(保持)のためではだめですか 株式市場は必要悪 ということをおっしゃってるんでしょうか それとも 必要だけど あんまりするな と言われてるんでしょうか

noname#208524
noname#208524
回答No.5

バクチ打ちですか。 本物の博打とは例えば単純に 100円玉の裏が出るかどちらか片方に金を得る目的で皆さんで金を賭けます。 一回ごとにいくらの掛け金をかけていても、負ければ掛け金が全額失われます。 賭けた金額がそっくり消えます0円です。 この賭けを続けて、お開きにした際に元手が増えていた場合でも一回ごとの賭けに勝敗があるので 回ごとに賭け金が「0になる」か増えるかします。これをイチカバチカと言います。 それを博打といいます。 株は緊急に0には成りませんから。 パチンコや馬とか船とかを博打と言います。  しかし、これら本当の博打をしたことがない方にとっては株も博打と言えましょう。 基本的にイチカバチカが博打であっても、価格が変動しても一枚は一枚の電子的有価証券には違いがありませんので ・・ もうちょっと簡単に言えば、ココに440円のタバコを買いました。このタバコの価値が600円になったり 1万円になったり、4円になっても1箱のタバコはあくまでも1箱のタバコです。 吸えないタバコになるか、吸えるタバコかの違いみたいな感じです。 使えるお金か、       使えないお金かみたいな感じです。 株式は 悪ではないと思います。

noname#140706
質問者

お礼

株は悪ではないが・・バクチ? やっぱり じゃあ善良な市民は手を出さないほうがいいのですね。 ありがとうございました

  • isoken
  • ベストアンサー率32% (595/1818)
回答No.4

>風俗産業やパチンコ業界と同じ(とまでは言わないが)ように出来れば株式市場には善良な市民のお金が流れないようにした方がいいのですか。 いくらなんでも未だその換金システムがグレーゾーンであるクズの巣窟パチンコ業界と、正当な経済行為を行使する場である株式市場を同列視するのはいかがなものでしょうか? 個人的に風俗産業とパチンコ以外のギャンブルは世の必要悪であると考えなくも無いが、政治・行政がキャッシュ・フローの正確な実態を把握出来ない、そしてその売り上げの一部がテポドンの弾として飛来してくる可能性があるパチンコは別。 しかも株式市場は上場(或いはそれを目指す)企業の銀行に頼らない資金導入の場として立派に機能している実情があるが、パチンコは馬鹿と貧乏人の大量生産システムという以外、何の生産性をも持たない。 更なる法的規制(個人的には即刻禁止して欲しいが)が求められるのは、むしろパチンコ業界であると考えます。

noname#140706
質問者

お礼

ありがとうございます安心しました、スカっとしました、私もギャンブル業界と株式市場は比べるほうがおかしいとまで思うのですが、どうも少数派のようですよ。 多くの方が株はバクチだと言われますよ。 私は何となくですが、健全な株式市場の発展なくして資本主義の発展はないと思うのですが・・経済オンチなので???

回答No.3

35歳、高卒、無資格。     約10年間「派遣のバイト」後、[派遣切り]される。     その後「就活」するものの、全撃沈ッ。     残りの人生をサバイバルする為に、当時;余裕資金30万で「株式投資(日経225先物ミニ)」を始める。     現在「デイ、トレーダー」。     「経済自由人」として、有意義な毎日を送る日々。     ・・・・・今の「成功(裕福)」をGETしたのは「株式投資」のお陰。     世間では稀かもしれないが?私同様、救われている方々もいるでしょうか・・・・・。     私個人、「人生最後の大勝負」の選択肢として選んだモノ=「株式投資(日経225先物ミニ)」であったのだが、一歩間違えれば今頃・・・・・[ネットカフェ難民?or犯罪者?or自殺?]でした。     まァ~「初心を忘れず」これからも精進しますヨ。

noname#140706
質問者

お礼

要するにバクチに勝ったのですね、よかったですね。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.2

一面だけを見ると、ある意味鉄火場ではありますが、それは何も知らない素人が儲かったという話だけを聞いて何も知らずにやるからです。 しかし株式会社が新規事業を始める時などに資金調達などをする場合、株式市場はなくてはならない物です。 この場合パチンコなどとは全く別物、一面だけで判断できるものではありません。

noname#140706
質問者

お礼

パチンコ、競馬、競輪、カジノ とは 違うのですか 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 株式投資の範囲について

    みなさんは日本株に投資するときに、東証一部に限定して投資していますか?  それとも東証2部や大証2部まで範囲に入れていますか? またジャスダックや名証も投資の範囲に含めていますか? 「どこまで範囲にしているか」とその理由をお願いします。

  • 主市場

    株取引の初心者です。 買いたい銘柄があったのですが大証(主市場)と東証がありました。現在値も少し違っていますし出来高数も違います。もちろん主市場のほうが出来高は多いですが現在値は少し高いのです。この違いはどう解釈すればいいのでしょうか?当然東証で買ったら東証でしか売買できないのですね?やはり主市場で買うほうが効率がいいのでしょうか?会社にとってはどの市場も同じ扱いなのでしょうか?(株主優待とか配当など)

  • 複数の市場に上場している訳とは。

    3つの質問があります。 トヨタ自動車(7203)は東証や大証、その他合わせて5市場に上場していると思います。 ワコム(6727)はJASDAQと東証に上場していると思います。 ◆上記のように複数の市場に上場している企業は多いと思いますが、複数の市場に上場するメリットはなんでしょうか?複数の方が流動性もあるし、お金を集めやすいとかって考えたんですが、東証ひとつで十分じゃないのかなぁなんて思ってます。 ◆上場する市場を増やすことはあっても減らすことはないんでしょうか?例えばJASDAQから始まって、東証に上場できたからそれで十分ってことでJASDAQから外れるとかあるのかなぁって感じです。 ◆また、投資家が例えばワコムの株を買うときに、東証を選択して東証で買って、売るときはJASDAQを選択してJASDAQで売るなんてことは可能なんでしょうか? 皆さんよろしくお願いします_(_^_)_

  • パチンコは何がいけないんですか?

    ギャンブル賭博がそもそも悪いものと思っていましたが 株、マンション投資等賭博ギャンブル要素のものだらけなことに気が付きました ヤフーオークションや転売ヤー、タピオカを仕入れて売ることも、つけ麺やも流行を読んでビジネスをしているのは賭博ギャンブルと同じなきがします。 そう考えると、すぐに金をかけてすぐに結論がでる競馬、競輪、競艇も悪くないような気がしてきました。 パチンコがすごく悪いような気がしていましたが、何がいけないのかよくわからなくなりました。何がいけないのでしょうか?

  • 投資と博打の違いを教えて下さい。

    先ごろ、某有名企業の方が、 カジノで会社のお金を使い込み、 逮捕されましたよね。 そこでふと疑問に思ったのですが、 投資(ここでは株のことを指します)と博打って 何が違うのでしょうか? 私みたいな庶民から見ると 非常に似通っているように見えるのですが、 別物なのでしょうか? 投資も、結局大損することがありますよね? よく、何億円損したと。 博打もそうですよね? (今回の某企業の会長) 私から見ると、株式投資は、健全で、 博打は、不健全っていうのは、 おかしいと思うのですが、 いかがでしょうか? 株式投資も会社のために投資するから、 一見健全に見えますが、 ちょっと違うような気もします。 ただし、投資もいくつか種類があるようなので、 株式投資は、いいが、 FXはもう博打と言ってもいいみたいな感じでしょうか? (FXって絶対にもうからないとよく聞くもので・・・) もしよかったら、投資と博打の 違いを教えて下さい。

  • 株初心者ならどの銘柄がお勧めですか??

    半年ほど株投資を勉強して、5月から実際にトレードしようかと思っています。 そこで、東証、ジャスダック、大証銘柄などありますが、初心者にとって値動きが分かりやすいものって ありますか? 投資金額は40万ぐらいです。 質問が下手だなと思ったと思いますが、初心者ということでお許しください。

  • 株取引で生計を立てている人に質問。

    こんにちは。 職業に就かず、家で株取引だけで生計を立てている方の、 苦労やいい点を教えて欲しいです。 きっかけや素人に対する忠告なんかや、これだけは言って起きたい等。 また、株取引というと、東証や大証ぐらいしか思い浮かばないのですが、他にも投資していることってありますか? 例えば、中国株やインド株や、その他色々・・・。 よろしくお願いします。

  • 東証の金ETFの信託にかかる費用は大証よりかかる?

    日本上場されている金ETFには「1326 東証  SPDRゴールドシェア」 と「1328 大証 金価格連動型上場投資信託」があります。 東証の金ETFのSPDRはNY金に連動していますが、ずばり信託にかかる費用は 大証の金ETFと比較した場合どうなのでしょうか? 大証の信託にかかる費用は「売買手数料」「信託報酬」「信託財産留保額」とはっきり分かるのですが… よろしくお願い致します。

  • 金価格連動型上場投資信託

    ネット証券などで購入できる、金価格連動型上場投資信託〔大証1328〕は、投資信託にかかる手数料を払わないといけないのでしょうか? それとも、他の株を買うときと同じように、株用の手数料だけを払えば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 株式会社の仕組み

    基本的なことを質問させてください。 株に興味を持ち、お金が貯まったら株を購入してみようかと思っています。 今は、株の基本を勉強中です。 株式の基本の本を2冊ほど読みましたが、一つだけまだわからないことがあります。 株式会社は、株主から株を売ったお金を集めそれを資金に事業に投資しますが、上場するとします。 証券場や証券会社などの手数料は置いておいて、基本は、上場した時の売れた金額の資本が集まります。 それが、会社に集まりますよね。 例えば、100、000株の株に一株5000円値段がついたとします。5億の金が会社に入りますよね。 5億のお金を事業のお金として使える。 ここまでは良いでしょうか。 問題は、その後です。 その株が下がった時です。 株が1000円まで下がったとします。 そうすると5億だったものが1億になってしまいます。 そのときの会社の損失はどのようになるのでしょうか。 100,000株は、まだ市場にありますよね。 会社の株資産は1億になっていますが、実際の損失がわからないのですが。 超基本の話ですよね。 でも、わかりませんし、本にも書いていないので教えてください。 よろしくお願いいたします。