• 締切済み

お医者さん不足なのでしょうか?

かかりつけのお医者さんなどは、滅多に必要ない健康体だったので、都内に居住していた時期も長く、突発的な事故の時や、ごくたまの体調不良の通院等、近所のお医者さんではなく、大きな大学病院など総合病院で受診することが殆どでした。 最近、地元に戻って、無理がたたり、足腰を痛め、近所に整形外科の病院を探した所、いくつか小さな病院は見つかりましたが、近所には、レントゲン撮影等必要な場合、設備の整った大きな総合病院に紹介状を出しますので行って頂くことがあります、、、という注意書きがあったり、専門科以外で整形外科もやっている、という、必要があれば専門医を呼ぶようになっているらしく、定期的に何曜日何時に受診可能か? 等、わからない病院が多かったので、どちらにしろ不自由なら、最初から設備の整った総合病院に行こうと思いました。 しかし、地元の総合病院はどこも、初診料の他に特定療養費(入院患者さんをたくさん抱える大病院で、かかりつけ医の紹介状がなく外来初診の際、発生する料金)がかかり、つまり、治療費や処方箋の他にかかる費用が、通常初診料2、3000円位のところ、5000円近くにもなってしまうのです。 しかも、お医者さんが、まだ若い研修医? の方の様で、 ・病名、症状や治療方法について、お医者さん自身の知識・判断による指示が明快でないため、少し頼りなく、心配になります。 (こちらが医師に受診以前段階で、一般の薬局の薬剤師さんに相談しアドバイス受けたこと、を告げたら、そのまま同じ事以外に何も言ってくれません。) ・大学病院ですが、手術の患者さん、入院患者さんが優先のため、近所の小さな病院に行ってください、と言われ、近所のお医者さん事情を話し、心当たりある総合病院について聞いてみましたが、この大学病院と同じ体質の病院ですから、近くの町医者を調べた方が良いと言われてしまいました。 まだ、都内の大学病院や総合病院なら、外来の初診受け入れも紹介状なくとも受け入れ体制の間口が広いと感じるのですが、どうしたら良いでしょうか? ・お薬治療で、あと1度だけ、受診に来てください、と言われています。 ・できるだけ早く頼れるお医者さんを見つけたいです。 あちこちの病院にたらい回し状態になると、現在、薬で痛みを抑えている状況なので辛く、また、普段から薬をたくさん飲んだりしたことがないため、副作用が心配です。 初診料等がたくさんかかってしまうと、治療費がたくさん支払える経済力ではないため、お医者さんにかかるのに、薬局での解決方法と同じになるのは、絶対に避けたいところです。 ・また、近所の薬局の薬剤師さんのアドバイスと同じで、具体的な今後の見通しが明確な知識と判断から仰げない、知識・経験とも浅いお医者さんにかかるのは、心配になります。 ・この先のことを考え、かかりつけ医を決めたい所なのですが、このような状況だと、お医者さん不足?の様で、地方より、都内の病院へいっそ出向いた方が、早く安全なのでしょうか? みなさんは、かかりつけ医さがし、お医者さんさがし、はどのようにされていますか? 良いアドバイス等がありましたら、よろしくお願いします。  

noname#133721
noname#133721

みんなの回答

回答No.1

絶対的に医師数や看護士数が足りていない現状下では、総合病院を増やしたり全ての病気を総合病院で見てほしいと言うのは現実的ではありません。 地域医療には,一次医療機関、二次医療機関、三次医療機関という概念があります。 基本的に救急でない限りまず町医者やかかりつけ医など(一次医療機関)に行き、そこで必要と判断された場合はもっと高度な医療を行う総合病院病院など(二次医療機関)あるいはさらに高度で専門の医療を行う大学病院など(三次医療機関)で医療を受けます。 風邪が流行ったからといってみんなが大学病院に行ったらどうなるのでしょう? 大きな病院だけに負担が集中してしまい、本当にそこでしか治療ができない重症患者が医療を受けられなくなるかもしれません。 なぜなら医師の数も医療機器も限られているからです。 この地域医療の概念は、たらい回しをするということではなく、地域の現実に合わせつつも必要な医療を必要な人に必要なだけ行えるようにし、患者を守るための工夫なのです。 みんなが『とりあえず大きな病院行けば安心』と考えてしまったら、この国の医療は破綻します。 また大きな病院とくに大学病院は教育機関でもありますので当然研修医も多いです。 患者数も多く医師の負担も多いです。 町医者に行った方が納得するまで説明を受けられるし、熟練の医師の判断と治療を受けられるかもしれませんよ。 もし実は重い病気だった…という場合は高次医療機関に紹介され治療を受けられるのでご安心を。 いざという時は身近な場所にかかりつけ医がいた方が安心ですよ。

noname#133721
質問者

お礼

常識的に考えて、小さな子供、高齢の方や富裕層の方以外、健康な人は、突発的な事故、病気で病院にかかる程度が普通です。 かかりつけ医を持っている方がまれな事だと思います。 かかりつけ医がいたとしても、6ヶ月~1年診療がない場合には、かつて初診料を支払っていたとしても、再度初診扱いとなる病院が多いと思います。 そんな状況で身近に頼れるお医者さんなど、ただですら医師不足で忙しくて大変なのに、かかりつけ医などそうそう見つけられるものではないと、医療に携わっている関係者でなく、受診する患者さん側にいる人ならば、病院というところは、病気の時にだけ必要になるもので、頻繁に通うものではない、と誰もが感じていることだと思います。 従って、頻繁に通えるような病院、医師不足のはずなのに、意思疎通が容易くできる、昔ならばどんな町にも1人くらいはいたであろう、人情深く純粋に医療の優れた知識を利害なく、困っている人たちのために活用してくれるお医者さんには、そうそう出会えなくなっているのは事実だと思います。 小さな町の個人病院の経営を助けたいのはわかりますが、 小さな町だからこそ広まってしまいやすいヤブ医者扱いの評判、口コミから避ける患者さんがいるのは確かですね。 でも、悪い評判がたつのにも、病院のたらい回しと感じられてしまうのにも、そこには必ず、患者さんの誰かが受けた対応に、心ない某かの理由が存在するのは確かな事で、経営より人の痛み、人を病や痛みから解き放つための医療という基本的な優先順位を見つめ直せば、解決の糸口がみえてくるものだと信じたいです。 整形外科に通院歴のある患者さんは、最低限レントゲン設備がない病院、専門医のいない病院にはかかれないことを知っていますし、その痛みを知る人ならば、病院を探している時間などとてもないのです。

noname#133721
質問者

補足

せっかくたくさんのコメント書いて頂きましたが、残念ながら求める質問回答がご理解頂けていないご様子です。 もう一度同じ事を書いてしまいますが、勿論、近所の個人病院を先に調べた上で、最低限、受診に必要な設備、専門医が整っていない小さな病院ばかりなので、結局のところ、大きな病院に紹介状を書くという断りをしている、という状況なのです。 近所に町医者の方が探しにくい状況をご理解ください。。 痛みと容態が進行している最中、それがわかって、近所に町医者は求められず、結局段階おって、紹介状書いてもらい、今回直接行った大病院に誘導されるなら、わざわざ時間をかけて自宅から遠い個人病院を探すくらいなら、誰もが知っている大きな総合病院、大学病院に、直接外来初診するとは常識的に思いませんか? 国の医療破綻のご心配の前に、ひとりひとりの国民の緊急の痛みや症状を思いやれない医療で弱者から初診料を何度も回収しようとすれば、そんな方式は当然、経営戦略であり、人間的ではない、から、結局破綻することになってしまう、とってもシンプルなことですよ。 >>>いざという時は身近な場所にかかりつけ医がいた方が安心ですよ。 ですから、お訪ねしているのはこうした状況下での、かかりつけのお医者さんの探し方 がメインの質問となります。

関連するQ&A

  • 医者が紹介状を書くというのは 余りしたくない事なのでしょうか

    主治医に紹介状を書いて欲しいと頼むのは そんなにも大変な負担なのでしょうか? 今日、主治医に別の病院、東京の大学病院で一度 受診してみようと思っているので、先生に紹介状を書いて下さいとお願いしたんです。 もし、そこで少しでも希望的な治療が期待出来るのであれば転院入院を希望している、だめかも知れないけれど、兎に角 一度受診してみたい…だから、先生 紹介状を書いて下さい。そうお願いしたら、こんな地方の病院の画像なんて悪いし、信頼性も余りない、画像が悪いから、実際本人を診察して診ないと分からないので来て下さいと言われたら大変でしょうっと、言われました。 患者本人には内緒で受診を希望していたので、家族である私が紹介状を持って受診し、もし希望が持てる治療が望めるのであれば、そこで本人に転院の意思を確認しようと思っていたのです。 大学病院の方で 余り期待出来る治療は望めないとの返事の時、それを本人に伝えるのが忍びないと思ったので、返事を聞いてから転院って事になったら患者である本人の意思を確認するつもりでいたのです。 しかし、医者が紹介状を書くと言うのは そんなにも大変な負担なのでしょうか? まして地方の医者が、東京の大学病院の医者に紹介状を書くと言うのは、そんなにも大変な事なのでしょうか? 画像が悪いと言っても、大学の先生が今の主治医に電話で聞いたりする事も出来ると聞きました。 医者が紹介状を書くと言うのは そんなにも負担なのでしょうか? 余り書きたくない物なのでしょうか・・・?

  • 医者の紹介状は受診する科が違っても良いのですか?

    大病院の外科で専門的な受診をしたいので 町医者から紹介状を書いてもらいたいと思っています。 その場合、外科ではなく内科の町医者からの紹介状でも良いのでしょうか? 近所に外科の医者が無いので… 近所のかかりつけの内科医でも良いのかと思いまして質問しました。 よろしくお願いします。

  • 病院の医療費について質問です。

    例えば、耳鼻科と眼科に同じ日に行くとして… 1.総合病院で耳鼻科と眼科を受診する 2.近くの耳鼻科医院と眼科医院の2ヶ所に受診する どちらが支払い医療費が安いですか? ※薬は同じだとしてください ※どちらも初診だとします ここで疑問ですが、紹介状なしだと大学病院は料金が高くなるというのは知ってるのですが総合病院はどうですか? あと、風邪で受診したときは町医者のほうが薬が多いです。(抗生物質が必ず出るけどウィルスには効かないって分かってるので飲まないで捨てています…)

  • 医者が書く薬の処方箋について

    先日、風邪をひいたため、近所の小さな病院で診てもらいました。初診だったため、今の風邪の症状(のどが痛い、夕べは熱があった…等)のほか、花粉症のアレルギーがある、アトピーを持っている等、自分の体質についても訊かれたので答えました。 すると、あきらかに風邪の症状なのに、のどの傷みはアレルギーの可能性もあるなあと言われました。 鼻水が流れて、それがのどを荒らしているとか……。 (アレルギーの症状なら自分でわかるけどなあ、今回はどう考えても風邪なんだけど……)と疑問に思いましたが、特に否定せず、医者の話を聞いていました。 そのあと、そこで出してもらった処方箋を持って薬局に行ったら、抗アレルギーの薬を含め、6種類もの薬を処方されてしまいました。 内容は、1抗生物質(1回2錠、3日のみ続けて、効力は1週間というもの)、2総合感冒薬、3痰が出にくくなる薬(痰がでて困るという話はしていない)。4熱や炎症を抑える薬(解熱剤)、5抗アレルギーの薬、6トローチ でした。 抗生物質と感冒薬があるのに、さらに解熱剤が必要なのでしょうか??? アレルギーについては、別のかかりつけの病院でもらっている薬もあるからと断りました。 あとは痰の薬と解熱剤もいらないと言うと、薬局の人に、どれを出してどれを出さないということは決められないので、先生(医者)と話してくださいと言われ、その場で病院に電話をつないでもらって話しました。 医者は、しぶしぶと言った感じで承諾しました。 あとで考えたら、抗生物質もいらなかったな……と思いますが、(結局感冒薬だけで治った)この薬の処方、何のためなのでしょうか?? 薬を処方することで、医者に入る収入というものがあるのでしょうか? どなたか、こういった医者と薬(製薬会社)とのしくみをご存知の方、教えてください。

  • 病院からもらう薬と薬局でもらう薬

    今、血圧の関係で近所(属に言うかかりつけ医)のクリニックに行った時、帰りに薬をもらいますが、この度、詳しく検査する為、総合病院を紹介されて行った時、処方箋をもらいました。何処でもいいですから、処方箋を受け付けている薬局で購入して下さい。と。病院に薬はないのかなと思っていますが、病院からもらう薬と薬局でもらう薬で何が違うのでしょうか?

  • 大病院と町医者の支払い額の違いについて。

    大病院と町医者の支払い額の違いについて。 風邪などで、 1.大学病院や大きな総合病院にかかったが、注射なしで薬も少ない 2.近所の小さな町医者にかかったが、薬も多く白血球検査(採血)や炎症抑える注射、喉にも炎症抑える薬を塗られる 結果的に、薬代含めてどちらの方が支払い額が多いですか? どちらも初診だと仮定です。 ちなみに、白血球検査は個人病院ですが、その日に数分でやってくれます。(顕微鏡で医師がカチカチ計りながら計測してました。) 10000あって平均の3000~9000よりやや多かったです。

  • おすすめの都内の大学病院(皮膚科)を教えてください

    こんにちは。はじめまして。 都内に住む30歳の主婦です。よろしくお願いします。 今まで、蕁麻疹や薬疹で1年以上皮膚科に通い続けて、アレルギーの薬を飲み、湿疹が出るたびに渡された軟膏を塗っていました。 今回もまた、アレルギーの薬を飲んでるにもかかわらず蕁麻疹がでたので、これを機に、この先赤ちゃんも産みたいし、このまま一生薬を飲み続けるわけにはいかないと思いたち、蕁麻疹の原因を伺うため総合病院を受診しました。 しかし、「ここでは原因を突き止めることはできない。大学病院に行って検査してもらいなさい。」と言われ、診療情報提供書(紹介状?)を書いてもらいました。 そこで、どちらの大学病院に行ったらよいのかと医師に聞くと、「こちらでは特定しません。タウンページなりで調べてあなたの好きなところに行きなさい」と言うのです。 私は1年半ほど前に東京に移り住んだので、評判を聞けるような友人知人もいないし、私なりに、ネットで検索したり、医療情報誌を見たりいろいろやってみたのですが、 都内には大学病院がたくさんありすぎて、どこに行ったらよいのか皆目見当がつきません。 大学病院は紹介状がないと、初診料の他に3千円や5千円といったお金がとられるようで、紹介状は一通なので、「こちらが良くなかったからあっちに行こう」というはしごもできません。 皆さまの中で、蕁麻疹について詳しく検査をしてくれて、なるべく患者のことを考えてくれる(大学病院は敷居が高いというか、非常に萎縮してしまいそうな恐いイメージがあるので)、患者に優しい(?)都内の大学病院をご存知の方がございましたら、どうか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 医者と薬剤師について。

    医者と薬剤師って、処方する薬について意見が分かれる時ってあるものなんでしょうか?? たいていの病院は診察だけで、薬の処方は近くの薬局に出向いて薬剤師から処方されますが、その患者に渡す薬に疑問を感じ、病院側に問いただすケースってよくあるものなんでしょうか??

  • 医者を変えたい(転院したい)

    かれこれ1年ほど通院している病院があるのですが、 ・治療内容、薬の効果・副作用に関する十分な説明が無い。  (一度、薬の副作用により、仕事中に倒れて救急車で運ばれたことがある) ・「とりあえずこれで様子を見てみよう」が口癖。 ・患者の話を聞いているかどうか怪しい。 ・治療計画が漠然としている・・・というか、あるかどうか怪しい。 ・患者への説明・同意無しにいきなり検査することがある。 ・風邪程度でなぜかレントゲン撮影をされた上に、  「何でこんなに?」と思うほどたくさん薬が処方される。 ・専門外の場合、他病院への紹介をしてくれるが、  そこでの検査結果等の説明をしてくれない。 このような感じで、いい加減通院するのが嫌になってきました。 そこで質問なのですが (1)別の病院に転院したほうが良いのでしょうか? その時、転院先の病院に今までの治療内容を知らせたほうが良いのでしょうか? (2)医療機器をの契約を以前紹介された総合病院から、今通院している病院に 切り替えたのですが、これを元の総合病院に切り替えることは可能でしょうか? 切り替えは総合病院にお願いすればやってもらえるのでしょうか? (これが現在一番の悩み) ご意見、ご教示よろしくお願い致します。

  • 入院中の他科受診

    総合病院に勤務しております。精神科で入院中の患者様が、糖尿病のため 薬を処方してもらいたいと言われました。総合病院ですので内科はあります。この患者様は総合病院での内科の受診歴はなく 入院前はかかりつけの個人病院でのお薬処方でした。この場合は 総合病院での薬は処方できるのでしょうか?(事務に詳しい方が 病歴が個人病院と重なるため 処方はできないようなことを言っていたため)

専門家に質問してみよう