• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どっちが非常識?)

旦那の両親の非常識行動に悩む専業主婦の私。私が非常識なのか?

zuiyの回答

  • ベストアンサー
  • zuiy
  • ベストアンサー率60% (42/69)
回答No.10

chuchumaさんに同情します。 私も子供を育ててきたなかで、肝に銘じた事ですが、 子どもに大きな援助をあげることは出来ずとも、 お金の迷惑だけはかけないようにしよう、ということです。 子どもが自立して家庭をもって、これから基礎を固めていく時に、 お金の無心なんてもってのほかです。 また、まだ若い(きっと20代ですよね)お嫁さんに、 上司まで連れていってセールスするなんて、あんまりです。 断れるわけないじゃないですか。 そのお母様のように無神経なタイプならいざ知らず。失礼。 お嫁さんのためを思って補正下着を付けさせたいなら、 自分で買ってプレゼントするのが普通です。 あなたの不快感、疑問、私はとてもまっとうだと思います。 上手に距離を置いて、自分の家庭の平安を守ることだけに注力した方がいいですよ。 無神経な親(失礼)のもとに育っても、 ご主人はそれを反面教師として素敵な大人になったのでしょうね。 義理の両親があなたに甘えてきても、すべてご主人を通すようにしましょう。 ご主人に頼りきっているかわいい嫁を演じれば、きっと大丈夫です。 お金の無心にきたら、うちも借りたいほどです~と、泣きつきましょう。 反抗したり、戦おうとすると、向こうも腹が立って応戦してきますから、 弱みを見せて泣きつくことが最大の防御になると思います。

chuchuma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私が変なのかと不安に思ってましたが、本当に私を想ってくれているなら プレゼントしてくれてもいいですよね!w たしかに、と思いました。 あと、戦うのではなく弱みを見せて泣きつくことが防御なんて 本当にいいこと教えてもらいました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 嫁の下着を姑が洗うのは非常識なことですか?

    私の実家で、私たち一家と私の両親と同居を始めました(3世代同居中です)。 引越しの際に大き目の全自動洗濯機を購入したり、以前に帰省した折、私の母(姑)が妻に「遠慮せずに下着も洗濯に(みんなと一緒に)出しなさい」と言ってたのですが… 同居を始めてみると、姑が妻を無視したり目を合わさず返事だけするような態度(嫁いびり)をとり始め、妻の心労が大きくなってきました。 さっそく私が母(姑)に理由を聴くと「嫁が姑に下着を洗濯させるなんて非常識だから」怒ってる様子。 「あなた(つまり私)は男だから判らないかもしれないけど、これは常識よ!! 常識!!」 …本当にこれは常識なのでしょうか? 実際に洗ってくれているのは、私たち夫婦が買った全自動洗濯機なんですが。 旧態依然の家長制度や男尊女卑の時代、洗濯板で洗っていた頃ならいざ知らず、母に言わせれば「これは日本人なら誰でも知ってる常識!!」だそうです。 じゃぁなんでTシャツは良くてブラはダメなの? 外出用のキャミソールは? 別段、どこがボーダーラインなのかが知りたいのではなく、母(姑)が言う「常識!!」ってのが、本当に常識なのか、それとも母だけの言ってることなのかを知りたいのです(それによってこっちも母への対応が変りますので)。 正直、この嫁いじめのせいで妻はかなり落ち込み、うつ状態になりつつあります。 どなたか、これが本当に常識なのか違うのか、聴いたことあるのかないのか、やってんのかやってないのか、なんでもいいですから教えてください。

  • 旦那の両親の老後

    私、旦那共に24歳、結婚3年目で1歳の子供がいます。 今の旦那とまだ付き合っていた4年程前、同棲をしていたんですが、金銭的に全然余裕がない時に、旦那のお母さんが下着の営業をしていて、ノルマが足りなかったらしく、私に40万程の下着を買ってくれと言われ、断ったのですが、色々あって、3年のローンを組んで買ってあげました。私がお金に困っていたことは知っていました。 将来絶対私のためになるし、私を想っての事だそうです。笑 まあ他にもありましたが、それは良いのですが、そういう私たちが金銭的に困っているのを知っていてもお構い無しな人なのです。 そして結婚をして子供もできて、少し余裕のある生活ができてきたので、さあ!子供と自分たちの将来のために貯金するぞー!って時に、最近やたらとお金を貸してほしいとか、お金のないアピールをたくさんされます。正直、人にお金を渡せる程の余裕はないし、あれば子供のために少しでも貯金したいと考えています。 この前ご飯に一緒に行った時に、義両親に「私たちは貯金は0だし年金も払ってないし、老後はよろしく」と言われたわけではありませんが、遠回しに言われました。 私の立場的に何も言えないでいましたが、子供産まれたばかりの時にもう老後を見てもらう気満々な義両親に腹がたちました。 会えばお金ないアピールをされ、最初は仲良くやっていきたいと思っていましたが、こっちが困っている時にしらんぷりしていた義両親、今は顔を見るのも嫌なくらいです。 旦那は自分の両親だし、助けてあげたいといっていますが、少しでも自分たちで貯金をする努力をしない(旅行など行ったり、美容にお金をかけている)のに、老後は私たちが面倒を見ないといけないのでしょうか? きっと、少しでも貯金ができれば旦那は両親にお金を渡すつもりでいます。 ケンカしないで阻止するいい方法はありませんか? 性格が悪いのは重々承知しています、、、

  • 常識? 非常識?

    姑の話です。 金遣いが荒く服も靴も溢れるほど。無駄使いばかりするくせに嫁の私には「経済、経済」ってうるさい。そういっている自分がテレビや電気つけっぱなし、水道も流しっぱなし、腐ってもいないのに食べたくないとか飽きたとか言って捨てるという状態。でも、これらは別に問題ではない。 でも、そういう金の使い方だから「苦しい苦しい」と言っている。そして、生活費を入れたがらずパートまで始める次第なので、よほど金がないんだな~年金だけじゃ苦しいんだろうな~生活費もらうのやめようかな。と思っていたのです。 ところが、夫が転職したため新たに扶養の申請をすべく審査が行われると、姑が提出した資料ではなかなか認定されず一ヶ月以上もかかり結果は扶養できないということに。前の会社では扶養になっていたので私も夫もそんなはずはないと詳しく聞くと年金と遺族年金で規定を大きく超えているとのこと。姑は夫に資料を渡すとき「この分しかもらってない!!」と吐き捨てるように言っていたのに・・・ 結局、姑は夫の収入と同じくらい毎月もらっていて、しかも「苦しい」と言ってパートまでしていたんです。ま、それは人それぞれの金に対する価値観の違いなので理解できなくはないのですが、嘘をついてまで扶養に入りたがり大金もらってるくせに自分の財布から保険料を出すことを拒む神経が分かりません。 しかも、夫の前会社では審査が甘かったためか姑は扶養扱いでした。そのときはみんなが騙されていたんです。身近にこんなひどい人がいて(犯罪者ですよね)めちゃくちゃショックです。アンフェアすぎません??? これが常識? 私がお人よし?

  • これって常識??

    子供が入院した時に旦那の上司(親方)からお見舞いを頂きました。 退院し、お見舞いのお返しを買ったのですが、義母から、上司に対して大きい物を返したら失礼、みたいな事を言われました。(旦那を通して) 少し大きかったみたいです。 金額は、お見舞金の半額よりちょと少なめで 洗い流すと言う意味でタオル・へちまたわし?などが入った、お風呂セットを買いました。 買いなおした方が良いみたいな事を言われたのですが ・・・・。 これって常識ですか? いろんな人の意見が聞きたいです。

  • 世間で、どっちが常識ですか?

    先日、主人と喧嘩になりました。 喧嘩の原因は、姑からの贈り物について。 姑は贈り物好きで月に1~2回、私の実家に贈り物をします。 私の両親は年金生活で、先日実母から「贈り物をしてくださるのはありがたいけど、実は毎月お返しで出費がかさんで、父から「お金ばっかり使って」とせめられている。贈り物はお中元、お歳暮の年2回だけにしてもらえないだろうか?」と言われました。 私は、主人から姑に電話でその事を伝えてもらう事にしました。姑の返事は「私は好きでしているのだから、お返しなんていらないから贈り続けます。」と言われました。 私の両親は「お返ししないなんて・・。そんな非常識な事出来ないよ・・。」と大変恐縮しています。 そこで私が主人に「相手がお歳暮とお中元だけにして下さいって言ってるんだったら、譲歩してそうしてくださったっていいんじゃないの?」と意見したら、主人は、「九州では、贈ったり贈られたり頻繁にするのが当たり前。お返ししなくていいっていってるんだから、こっちの言うとおり、贈り物をうけっとってればいいじゃないか。大体、贈ってあげようという親切心からやっているのに、なんで文句言われるんだ?」と言われました。 この事で主人と喧嘩になったわけですが、皆さんは、私と主人の意見、どっちが一般的だと思いますか?

  • これって常識ですか?

    昨晩、上司が晩ご飯を食べに連れて行ってくれました。 私は一度病院へ行くために退社し、再度店舗へ向かったのですが 「車おいておいで」と言われ、自宅に車を置きに行きました。 (上司は後ろから自分の車で付いて来ていました) そこで両親に「(上司に)挨拶しに行ったほうがいい?」と言われ 「いいよ、そんな仰々しい、待たせてるし」とだけ言って慌てて家を出ました。 その後普通に食事をして、家に帰ったのは夜中1時をまわっていたので 今朝まで両親と顔を合わせることはなかったのですが、今日になって 「上司に挨拶をさせなかった」私のことを責められました。 確かに食事に連れていってもらえるということ、家の近くまで来ていることは 挨拶できる絶好のタイミング(?)なのかもしれませんが、上司も萎縮するだろうし そんな会社関係に親が入ってくるなんて普通なのでしょうか? もちろん道で正面から会った・・・なんて時は紹介くらいしますし 挨拶も当然かと思いますが、家の外に出てまで挨拶しに行くなんて ちょっと過保護の親と見られるのではないかと思うのですが・・・。 私は1ヶ月前に復職したばかりで、9ヶ月間うつの治療の為、休職していました。 現在もまだ症状はありますが、治療を続けながら働いています。 私の病気のことを知っているのはこの部署ではこの上司だけで、いろいろと 気を遣ってくださり、それは感謝しているのですが・・・。 残業で遅くなった時など「会社に言ってやりたい」などと言う親です。 私の意志でやってること(仕事)に口を出されるのはあまり好きではありません。 私が非常識すぎるのでしょうか?

  • 今の常識

    今の常識を教えてください。 32歳女です。 3月に結婚しました。 旦那は一つ上で、去年一度うちに挨拶に来てからは来ていません。 現在私は実家暮らし、 旦那は一人暮らし。 (家を建てる事情で、今はまだ別居中です) 籍を入れたのでうちの親は挨拶にくると思っているらしいですが、旦那本人はそういった様子がなさそうです。 私も義理の両親の方に一言、挨拶に行くと言いましたが、別にいいとのこと。 そういうわけにもいかないよと言ったのですが、気にしてるのは私だけだよと言われました。 だから自分も挨拶に来ると言う頭がないんだと思いますが、その思考を疑います。 籍を入れて1ヶ月ですが、まだ両家の顔合わせが済んでいないのでそれもしなければいけません。 お互いの親もやらなければいけないことはわかっているのですが、 うちの親は何ヶ月もずるずるさせていられないから籍を入れたら早めに顔合わせする予定みたいで、いつでも構わないと伝えているのですが、 旦那の親は今のところ何も言っていないそうです。(いつ都合がいいとか、どこでやるとか) なにも言ってこないなら、旦那が率先して話を進めていくべきなのに、義理の母にその話すらしないことに少し頭に来ています。 義理の母もそのことに関してなにも言わないのも少し違和感を感じました。 向こうの予定もあると思うので、あまりこちらから何度もせかすのもどうかと思うので、旦那がしっかり話してよと思いました。 なのでうちの母が今日わたしに文句を言ってきました。 籍を入れたのに挨拶一つしないし、 顔合わせも籍を入れて1ヶ月経っているのにやるのかやらないのか、いつまでもやらないでどうなっているのかと…。 私も、旦那が挨拶にも来ないほど常識のない人だとは思いませんでした。 私から挨拶に来てと言うべきですか? 今時はそんなゆるいのが主流なのでしょうか? もしくはうちが堅すぎですか?

  • 常識がない嫁

    もはや、「常識とはなんぞや?」の世界になっております。 例えば、同居している嫁がいるとします。 その嫁が仕事をしており、共稼ぎであるとします。 仕事の関係上、姑が孫の世話、食事、洗濯の係をして、嫁は後片付けをしている訳ですが、仕事が休みの日でも、その関係は変わりません。 休みの日ぐらい自分達の食事や洗濯物ぐらいやったらどうか?と言えば「なんでそこまで同居だからと言って姑に気を使わなくてはいけないのか?」「マザコン」と言い返されたとしたら、他になんと言って説明すれば良いのでしょうか? そして、最終的に「私だって十分頑張っている。これだから同居は疲れる」なんて言われた日には。。。? ちなみに、自分はその旦那の相談相手です。 その旦那は、嫁の帰りが遅い時には、代わりに皿を洗ったり、風呂の掃除をしたりしています。 しかし、同居であるが故、あまり自分がやり過ぎると、舅や姑の嫁への印象が悪くなる為、あまりやり過ぎる事も出来ないようです。 嫁の会社でも、同じような状況の嫁さんがたくさんいるようで、その方達は、自分達は仕事をしているのだから、代わりに姑が家事をするのは当然だ、と言うそうです。 なので、その嫁の中では、他の家よりも自分が同居している家はキツイ、大変だ、と不満を持つようです。 ちなみの、嫁の下着も姑が洗濯をしているようです。 洗濯できない、飯も作れない、今の若い子達によくある典型なのですが、今の時代の同居はそれが当たり前なのですか? 別居すれば、いかに自分がやっていないかが分かって良いと思うのですが、そういう嫁なので、もし失敗して離婚にでもなれば、子供を取られてしまうと、その旦那は嘆きます。 まぁ、やっている事は全くの0ではないようなのですが、嫁はその0ではない努力を理解して欲しいと旦那に泣きながら訴えるようです。 世の中の主婦の皆さま、どうか「嫁の常識」と言うものをご伝授下さいませ。 その旦那が不憫で仕方ありません。

  • 常識、非常識教えて下さい

    私と夫はおめでた婚で、現在2歳9ヶ月の双子と最近生まれた3ヶ月の子供がいます。 夫は転勤族で、生活がなかなか落ち着かず、いつ転勤になるかわからない状況だったので今まで結婚式は挙げませんでした。(転勤がしょっちゅうある会社なので)でも、ここ最近転勤の頻度も落ち着いてきているし、3人目の子供も産まれたことだし、家族全員揃ったところでお披露目も兼ねて結婚披露宴をしよう!と言う事になりました。でも、いつ又転勤の話がくるかわからないので、なるべく今から早い時期に!!と言う事で3ヵ月後に予定をし、式場見学などして準備もすすめ、同時に双方の両親へ連絡もしました。 ところが、夫のお母様(以下お姑さん)が今まで何も言ってこなかったのにここへ来て口を開き、『二重になるわ~。○○(夫)は長男だから、そっち(在住場所)でするのならこっち(夫の実家)でも結婚式をしなければダメよ。こっちからそんなにいっぱい(近所の人やお世話になっている人達)連れて行けないから。他県で式を済ませてきました。あ~そうですか。じゃ済まされないからこの辺は。長男の嫁はそういうものなのよ!』と。結婚式を2回って聞いた事ありますか?これは普通の事なんでしょうか?夫は転勤族で同居している訳でもないのにご近所さんやお姑さんがお世話になっている人呼ばなければなりませんか? 正直今まで夫が長男と言うだけの事をしてもらった覚えは一度もありません。私の妊娠を報告してもご両親と夫が揃って挨拶に来た事も無ければ結納もしていません。 私の中では結婚する時は結納をするものだと思っていたので、いつするのだろうと話が出るのを待っていましたが全くそんな話は無く、私の体を気遣っての事なのかな?と思っていましたが、子供が生まれてからもそんな話は無く、だんだん私の両親が可哀想になってきて夫に結納はしないのか聞いてもらうことにしました。(だって、私だって決して裕福ではないけれど、何不自由なく、両親に愛されて大事に大事に育ててもらいました。それなのに、なんの挨拶も無く、大事な娘を貰って行かれて、あまりにも私の両親が可哀想で…。) 夫に結納しないのか聞いてもらったところ、答えは『だってお父さん仕事忙しいから。』これって普通の事なんでしょうか? 私にはお姑さんが言っている事よくわかりません。理解できません。 今更『長男だから』って言っているけど、『長男』と言う割りに結納もしない。結婚して丸3年間、結婚式の話なんて出された事も無い。今まで何も言わずに放っておくだけ放っておいて今更長男だから!なんてただの意地悪にしか思えません。私が常識知らずの嫁なだけでしょうか? 教えて下さい。

  • 義母は常識?非常識?

    1年前に入籍を済ませ、今月結婚式を挙げる者です。 度重なる義母の奇行に悩まされています。 何が常識で非常識なのか、わかる方教えてください。 (1)引き出物について 私達夫婦の兄弟(兄、弟)に引き出物を付けろと言 う。  (新郎の兄、私の弟、ともに結婚しておらず両親と 同居) これって普通? (2)披露宴最後の挨拶について  披露宴は新郎新婦両名の名のもとに行う形式のため、ウエルカムスピーチと最後の挨拶は新郎が行うことになっていますが、司会者の話によると、両家のどちらかが代表して最後の挨拶をした方が、締まるということでした。 そこで、新郎の母は離婚して、父親がいないため、新婦の父が代表で挨拶するということに決まりかけました。 しかし、「そんなことは通常ありえない」と義母が言い出し、結局義母が代表して挨拶を行うことになりました。  新婦の父親を差し置いても新郎側が挨拶するということって、普通? (3)席次表の肩書きって書かなくても常識?  招待客に、新郎母友人・新郎母上司 と思われる方が3人来ます。 いずれも新郎母が大変お世話になった方だそうですが、肩書きは空欄にして欲しいと、新郎母に頼まれました。 私は、それほどお世話になっている方なら、肩書きを入れるのが礼儀だと思いますが・・・。 私って変? 続きます