• ベストアンサー

無水エタノール

20ccのスプレーボトルに、無水エタノールと精製水を4:6くらいで入れ(ボトルの8割)、精油を加えたものをエアーフレッシュナーとして作ったのですが、これって火気厳禁ですか?例えば吸殻入れにかけたりしては危険ですか?無水エタノールって何%でも入っていたら火気厳禁ですか?

  • 化学
  • 回答数4
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ademu2
  • ベストアンサー率35% (87/242)
回答No.3

無水エタノールは火気厳禁ですが、何%からといわれると自信がありませんが、約40%でも引火しますので質問の濃度だと引火する可能性があります。よって火を使っているところでこのものを霧吹きしてしまうと物に火がうつる可能性もあるということです。 #2の人が市販されていないと仰ってますが、購入は可能です。実際に通信販売も行っています。 でも不思議ですよね。わざわざ無水エタノールを使用して水で薄めるのですから。それだったらはじめから純度の低いエタノールでもよさそうなものですけど(でもメタノール含有量が違うと思いますが)。

Bergamot
質問者

お礼

引火する可能性あるんですね。うっかりふりかけなくてよかったです。 >でも不思議ですよね。わざわざ無水エタノールを使用 して水で薄めるのですから これはずっと思ってました!!何故無水を買ってきて水で薄めるのだろうって。素人だからわからない事なのかなって思ってました。メタノールの含有量ですか。やはり理由はあったのですね。 火を使う所では使わないよう、気をつけようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.4

補足が有ります。 仕事でエタノールの精製とかもやってますので、細かい事を言って御免なさいね。 市販品のエタノールは、試薬でも99.5%以上の純度ですが、0.3%以上は水分が有るのです。 それを無水と呼ばれると、あとで見る人が誤解するおそれが有るのです。 また、瓶を開封したらすぐにエタノールに徐々に水分が吸収され、含水率は増えるのです。 その為 特殊な処理をしてエタノールの含水率が増えない様にして、実験してるのですよ。(邪魔するので!) 非常に苦労してるので。 一般の方には あまり関係がない事ですけど。 参考までに 40%の純度のエタノールでも、あまり沢山 室内に振りかけると アルコールに弱い人は酔いますので! ファブリーズに、お好きな匂いを混ぜて、振りかけるのがお勧めですけど。  ついでに、普通エタノール中にメタノールは0.1%以下だと思います。グレードによりメタノール量が増えることはあり得ないことです。 仮に高濃度のメタノール蒸気を吸ったり、飲んだら 目が失明するのは確実です。 余談ばかりゴメンね。 知っておいて貰いたいので。   化学に 関わる者より。   

Bergamot
質問者

お礼

う~ん。。今度もし質問する時は純度も横に書いておけば問題ないのでしょうか。できる限り誤解のない質問の仕方をするようにしますね!補足して下さってありがとうございました。 でもファブリーズ無香にEOを入れるのは‥(夢がなさすぎ;笑)化粧品用に素人が入手できるエタノールなら、失明などの心配もありませんよね? また質問をすると思いますが、その時はよろしくお願いします。ありがとうございました。

  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.2

参考までに聞きますが、芳香剤みたいな用途で使うのですよね?? 実験したことが無いので曖昧ですが、霧状の場合に、 裸火なら燃える可能性が有ると思います。 灰皿に掛けても 脱臭にはほとんどならないと思いますが??。 止めておいたら。 参考までに、普通に市販してるエタノールは無水じゃないよ!! 試薬瓶の表示みてごらん。 純度書いてあるから 一般の人には ご理解頂けないと思うけど、無水のエタノールは簡単に作れないのです。 それでは。 

Bergamot
質問者

お礼

そうなんです。お部屋の芳香目的です。 スプレー中に消え残った火が目に入ったので、そのままスプレーで消そうとして、ふと、「コレかけたら消えるのか?燃えるのか?」という疑問を抱いたんです。燃えるのなら、この上でスプレーしてては危ないのでは?と思い、質問しました。 ちなみに・・手持ちのエタノールは99.5vol%以上含む、とありました。無水だか無水でないのか、何が無水なのかよくわかりません。 やはり燃える可能性があるんですね!質問してよかったです。 ありがとうございました。

  • Ichitsubo
  • ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.1

精油は微量でここで無視し得るものとしますが、 エタノール40%水溶液は80℃程度に暖めた蒸気にようやく火がつくという程度です。きつめの酒と思って下さい。火気厳禁とまではいいませんが、火気のそばに保管するのは危険です。 99%でも吸い殻程度では着火はしにくいでしょう。むしろ火種の温度が下がって火が消えます。ですが、やめておいた方が良いのはいうまでもありません。

Bergamot
質問者

お礼

きつめの酒ですか。フランベみたいなカンジでしょうか。考えたら精油も火気厳禁ですよね。あの量に10~15滴入れたんです。どっちにしろ危険そうですね。「むしろ火が消えます」で試してみたくなりましたが、やめておいた方がよいとも書かれていましたので、やめました。よかったです。 早速の回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 消毒用エタノールと無水エタノールの違い

    昨晩、無水エタノール・精製水・精油を使ってマスクに吹き掛ける用のスプレーを作ったつもりでした…。 今ふと思い出したのですが、容器を消毒するのに消毒用と書いてあるエタノールを使い、そのまま無水エタノールではなく消毒用エタノールでスプレーを作ってしまいました。 ここでお聞きしたいのですが、消毒用だと肌に触れるものには不向きではないですか? 友人にプレゼントしたくて作ったので、あげるには少し心配です。

  • エッセンシャルオイルを使ってのエアーフレッシュナーの作り方。

    色々なサイトで、エッセンシャルオイルに無水エタノールと製精水を入れたものに、オイルを加えて作るとありますが、無水エタノールは一回の作る量が5mlぐらいしか必要ではなくて、売っているのは500mlもあるので、買うのをどうしようか迷っています。 水とエッセンシャルオイルだけで、エアーフレッシュナーにはならないでしょうか?無水エタノールを使うと、どう効き目が違うのか教えてください。それと、無水エタノールは火気厳禁ですが、エアーフレッシュナーをまいたあとに、ガスコンロなんて使って大丈夫なんでしょうか?

  • 無水エタノールを精製水で割るのは?

    彼が間違って無水エタノールを買って来ました。 消毒用と言わずに、ただ「エタノールの500cc」 としか言わなかった私も悪いのですけど、 調べると精製水で割らなくてはいけないようです。 ストレートにレシートを持ってドラッグストアに 交換をお願いするか、精製水で割るか考えています。 やはり精製水で割るのは難しいものでしょうか? http://mid.cc.kumamoto-u.ac.jp/data.php?record=1352800

  • 無水エタノールで水と精油を混ぜたあとに

    精油と水を無水エタノールを使って混合した溶液をスプレーボトルに入れて使用しています。 混合したてのときは白濁していましたが、2~3日すると大分透明になってきてしまいました。 もしかして揮発してアルコール濃度が下がると分散していた精油がまた分離してきてしまうのかな?と思いましたが実際はどうなんでしょうか。想像の通り分離してしまうのか、透明になっているだけでちゃんと分散した状態になっているのか、もしくはまた別の状態になっているのか。 わかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 無水エタノールについて・・・

    最近ナチュラルクリーニングやアロマでお掃除など、ナチュラルにはまりかけています。 そこで、アロマスプレーを作ろうと思いますが、無水エタノールって名前だけ聞くとなんか化学薬品みたいな感じですが、これもナチュラルに入るんでしょうか?あと精製水も使いますが、これもナチュラルな水といえますか? 馬鹿な質問すいません。詳しい方教えてください!! もし、もっとナチュラルなスプレーの作り方があれば教えていただけないでしょうか?

  • 無水エタノール+アロマの組合わせについて

    オークションでアロマを購入しました。 添付画像のアロマになります。 これらを利用して無水エタノール9割:精製水1割:アロマ40滴?の組み合わせで、 ファブリーズのようなルームスプレーを作ろうと考えています。 そこで気になったのですが、 無水エタノールと添付画像のアロマを混ぜても爆発しないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 無水エタノールと接点復活スプレーについて色々と

    無水エタノールと接点復活スプレーについて色々と 腑に落ちないといか疑問なことなんですが 別な所でPSVITA,PC内部の端子の掃除、液晶テレビの端子の掃除とかの掃除を 無水エタノールとか接点復活スプレー使って大丈夫なのかっていう質問をしたのですが 金属端子部分の無水エタノールとか接点復活スプレーを使ってでの 掃除はしない方が良いとうご回答を何件か頂いたので こういうご回答に少し疑問に思っていますのでここで質問をします よく無水エタノール又は接点復活スプレーとかで液晶テレビの金属端子 PC内部の端子掃除とか昔のファミコンの端子の掃除とかしている人を よく見かけますがそういう道具を使う人は そういう道具での掃除が危険なのを承知でやっているのですかね 無水エタノール又は接点復活スプレーとか使っても問題ない PC内部の金属端子掃除には無水エタノール又は接点復活スプレーが欠かせないとか見るので 別に使っても害とかないんじゃないかっと勝手に思ってしまった よく使ってはいけない理由が 金属端子部分が溶ける剥げるから使わない方が良いとか= (無水エタノール、接点復活スプレーって端子とかを安心に綺麗にする道具じゃないの?) 端子部分以外の場所が溶けるとか= (金属部分以外に塗らなければいいんじゃない?塗ったとしても壊れるほど形が変形するものなの?) 錆びる=(無水だから錆びることは無いとは思いますが)とか色々と聴きますので ()の部分はそういう答えに対する疑問です。 なんか使ってはいいのか使ってはいけないのかが曖昧になってしまいまして 別にそこまで深く考えることじゃないとは思われますが 自分は疑問に思った事を解決しないと気がすまないめんどくさい性格なので めんどくさいとは思いますがご回答を出来るお方がいらっしゃいましたら お知恵を下さい、ご回答を宜しくお願いします。

  • 宅急便やゆうパックの液体送付についての規制

    無水エタノール10ml 精油を10滴 精製水を40mlを合わせて ルームスプレーを作りました。 これをスプレーボトルに入れて、 宅急便やゆうパックなどで 送ることは可能ですが? 送るときはジップロックに入れ、 さらに押されてつぶれないようにタッパーに入れて 国内のお友達に送るつもりです。 破裂したりする事故があると怖いので 郵便局のサイトや宅急便サイトを見るのですが よくわからなくて・・・ 規制にひっかかりますか? よろしくお願いします。

  • アロマスプレー

    ●畳のダニ対策に無水エタノールと精製水とユーカリレモンでスプレーを作るのですが、(1)顔とは体に使う訳ではなくても精製水でないといけませんか?水道水ではだめなのでしょうか? (2)また、無水エタノールとエッセンシャルオイルだけではだめなのでしょうか? 水も入れて希釈しないといけませんか? (3)体に使うわけではないとき、濃度はどれくらいまで濃く作ってよいのでしょうか? それから ●消毒用エタノールのスプレータイプのボトルにティートゥリーを直接混ぜてトイレ掃除用にしたいのですが、無水エタノールではなく消毒用アルコールでも大丈夫でしょうか? その場合水なしでもOKでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ウィルス除菌をうたっても良いのでしょうか?

    私どもが扱っている商品でルームフレッシュナーがあります。用途は部屋や玄関でスプレーをして香りを楽しんでいただく商品です。 成分は精製水、精油、エタノール、色素(順不同)です。仕入先の話によればエタノールを50%以上使用していれば「ウィルス除菌」を商品にうたっても良いとの連絡を受けましたが、それは本当にうたっても良いのでしょうか?(法律的に)    配合量がエタノール:70%、香料:3.5%、活性剤:5% 精製水:22% らしいです。 法律に詳しい方、商品の表記などについて詳しい方教えてください。 根拠になる資料等があれば教えてください。 よろしくお願い致します。