• ベストアンサー

観客に要求される意識とは何か

外国映画、特にアメリカ以外の映画で例えば昔のジャンヌモローさんや『17歳』のペネロペクルスや『ベティブルー』の女優さんたちは腋毛をはやしていましたが、 『外国映画の中で女優さんが腋毛をはやしている場合はそこに『含み』があるので、観客側はそれを理解した上で鑑賞する教養が求められる』と説明を受けましたが、 具体的に『含み』とそれを理解する文化的教養が私にはいまいちよくわからないのですが、ヨーロッパ映画に詳しい方、説明をお願いいたします。

  • 洋画
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

含みはないと思いますけど、 ヨーロッパでは、腋毛処理をしない女性が多いそうで(昔の写真を見ていると若い女性でも処理していない写真がある、ちなみにヌードとかではなく日常風景を写した写真)、 単にそのまま撮影しただけではないでしょうか。 フランス人やスペイン人ならなおさらだと思いますが。 20年ほど前にスペイン料理店(東京の)で見たフラメンコのダンサーも処理していなかったです。 昔から腋毛は見せるものではないという認識があったかどうかは不明ですが、 1915年にアメリカの女性ファッション誌の洋服の広告で、サマードレスともう一つは忘れましたが、 「それらを着用するときには腋毛処理をしよう」の様なコピーがあり、安全剃刀の普及とともにアメリカとカナダで流行りました、 西ヨーロッパに腋毛処理が流行したのは第二次世界大戦後で、 東ヨーロッパなどに広がったのは冷戦後のことです。 ドイツでは大戦中の映像で女性が腋毛処理をしているのが分かる(腋毛処理をしている最中ではなく)映像があります。 ちなみにイスラム文化圏では腋毛どころや頭髪以外の毛を処理する文化があります。

n486948o
質問者

補足

1980年以降はヨーロッパの女性も腋毛剃るようになったとかいわれましたけどね、本当かな? トップレスの普及が影響したとか説明されましたけど。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1061455475 しかし腋毛の『含み』に関しては謎ですね。本当にそういう『みる側に求められる教養』がヨーロッパに浸透しているのでしょうか?

その他の回答 (3)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

#3で回答した者です。そういえば、数か月前だったと記憶していますが、インターネット上の(英語の)Q&Aサイトで「ヨーロッパ女性は腋毛を剃らないのが当たり前」という話で、ヨーロッパ人ユーザーも交えて盛り上がりましたので、今でもそれは一般的ではないかと理解しています。 ちなみに、トップレスはむしろ70年代の文化ですが、私の理解では、80年代末期にはヨーロッパで廃れてきていました。トップレスで泳ぐのは外国人観光客くらいだと、当時、ちまたで言われていました。実際には、いちいち国籍を聞いて回れるわけではないのでわかりませんが。 ついでに言うと、アメリカでも腋毛を剃らない人は、少なくとも70年代から大勢いました。ただ、剃るのが好きな人も、男女を問わず少なくありません。で、私個人としては、腋毛とトップレスに関連性は感じられませんが、アメリカではトップレスがずっと禁じられていましたので(違法なのか条例違反なのかは不明)、おおっぴらにはできませんでした。蔭ではもちろん、ウッドストックなどでヒッピーが全裸になったり、その後には、ストリーキングがひそかに流行ったりはしましたよね。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

#2さんに賛成で、女性である私が一番盛んにヨーロッパに行っていたのが、ちょうど1980年から1990年にかけてで、当時、私は主に20代でしたが、皆、普通に生やしていました。ただ、腋毛はセクシーだともされていましたので、まあ、そういう役割はあるかもしれませんけれど。せいぜい、「おくれ毛がセクシー」とか「うなじがセクシー」という程度です。 でも、「含み」とか「文化的教養」というと大げさですが、「ヨーロッパ人は、当たり前のように、これをセクシーだと思って見ている」と知っているか否かによって、確かに楽しみ方は違うかもしれませんね。少なくとも「げっ。腋毛かよ」と思って見ていたら、ヨーロッパの観客と同じ感動は味わえません。

n486948o
質問者

補足

フランス女優のソフィーマルソーさんが1980年代に『フランス人女性は大半腋毛を剃りません』発言したそうですが、いただいた回答をみた感じですと1990年代もまだまだヨーロッパ女性は腋毛をはやしていたみたいですね。 それが現在のフランス人女性は大半が腋毛を剃るようになったその意識変化の原因はやはりトップレスの浸透でしょうか? だけどそれならば、アメリカでは腋毛剃る文化が定着しているのに、何故トップレスが流行らないのでしょうね?

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.1

 たとえば、私たちは日本の映画を見てても自分の土地と文化が違うことで「ん?」って思うことがあります。同じ日本の中でもそうなのですね。固有名詞や方言などでてきたら、まったく何を言ってるかわかりません。個人的には邦画にも字幕スーパーが欲しいと思います。  ましてやその言語が完璧に分かる人ではない限り、私たちは翻訳者(字幕製作者)の意訳で限られた文字数の中で外国映画を楽しみ理解しなければいけません。最も理解する必要がない人にとっては、監督の意図が伝わらないままスルーしてしまうことがほとんどなんでしょうね。  外国のコメディ映画などを見てても、製作した国の人と、我々日本人と笑いのポイントがズレていることがあるのは当たり前です。質問者さんは例として「腋毛」を挙げられていましたが、腋毛の処理をしない女性とはどういう女性かという問題も、日本と欧米ではちがうと思うんですね。  そうなると、同じ日本の映画ですら製作者の意図が伝わらない(もちろん分かる人だけわかればいいのですが)ので、ましてや欧米の言語、文化に「含み」を感じるのは到底無理な話だと思います。  もちろん、日本や欧米の多くの文化(書物でも映画でも)に触れ学習し、ひとつでも多くの「含み」がわかれば本当に楽しいと思います。

関連するQ&A

  • 懐かしいフランス映画はありますか?

    こんにちは フランスの女優ジャンヌ・モローが亡くなっていたことを 先日、お知り合いに聞かされまして 何とも寂しい思いなのです オースン・ウエルズは彼女を世界で最も偉大な女優と評しましたが 改めて「死刑台のエレベーター」、 あるいは「突然炎のごとく」「エヴァの匂い」懐かしく思いだします 質問ですが 皆様が懐かしく思いだすフランス映画はありますか? よろしくお願いいたします

  • 観客的にみた私って・・・

    観客的に見た私ってどんな人ですか? 中三、女子 ・趣味は読書、映画鑑賞 ・サスペンス、ミステリー、推理小説、趙常現象、猟奇殺人、プロファイリング、霊能力、超能力、ホラー、とにかく謎とつく本、映画、漫画、テレビ、ドラマしか好きじゃない ・心理学も好き ・周りの子が読まないような本をよく読む。映画もそう ・恋愛ものに興味がない(携帯小説など) ・周りの女子が考えてることが分からない ・海外ドラマ大好き ・流行りにあんまり関心がない ・ジャニーズが出てるドラマは、どれだけサスペンス物でも、原作が好きでも、、見てて続かない ・そもそもジャニーズが嫌い。カッコいいーとか言ってる女子が分からない ・彼氏が欲しいと思ったことがない ・そもそも男があんまり好きじゃない。でも好きな俳優はいる、だいたい歳が30こえてる ・一人が好き ・群れてる女子を内心バカにしてる ・でも、グループに入ってないと心配 ・トイレに一人で行けない子が分からない ・でも、行く時は一応周りの子を誘ってはいる、行く子がいなくても一人で行く ・放課中はひとりで読書したり、宿題をやってる ・いじめは嫌い ・でも、人の不幸は好き ・徹夜は全然平気 ・成績はだいたい200人中60~80位くらい ・運動は・・・大の苦手 ・ちょっとマイナーな歌手が好き。あと洋楽も ・人間があんまり好きじゃない ・学校のギャル、ヤンキーって馬鹿じゃないって思う ・担任からは毎年、まじめって言われる(そうでもないのに) ・表情があんまり顔に出ないと思う ・大人っぽい女優、モデルが好き ・クールな子に憧れてる ・実年齢より大人っぽい、落ち着いた服装を心がけてる。そのため時々「その服おばさん臭い」って言われる ・騒ぐ時は、普通の中学生みたいに騒ぐ ・超常現象を信じてたりする(心霊、UFO、UMAとか) ・美術館に行くのが好き ・人と違う、って言われても平気 ・プリクラ、カラオケは好き ・どんなにバカにされても、譲れないものがある(推理小説しか読まない、日焼け止めを塗る、プールの後に髪のオイルを塗る、化粧性を塗ったり←乾燥肌、あぶら取り紙など・・・) ・ホラーを怖がるほど可愛い女子じゃない ・グロいのも好き ・どんなに危険な状況でも、冷静でいれると思う ・可愛いよりキレイ、カッコイイって言われたい。というかなりたい ・学校は友達を作るところじゃなくて、勉強するところだと思う ・でも、成績成績の厳しい、頭の良すぎる進学校にはいきたくない。行くならそこそこの進学校 ・同年代の男子はバカだと思う ・見た映画、ドラマ、読んだ小説、漫画のキャラに影響されるときがある ・カッコいい女性に憧れる(アンフェアの篠原涼子とか、BOSSの天海祐希など) ・女子の運動部の変な団結が嫌い(みんなでお揃いのキーホルダー買ったり) ・部活は文化部 ・周りの女子が嫌い。しゃべってても内心毒づいてる こんな私って観客的に見てどんな子ですか?(変とか変わっるとかでいいです) クラスにいたらどう思いますか? 何かしたいか分からない、はやめてください。

  • 映画に説明セリフ、説明字幕、ナレーションは禁手か?

    映画に説明セリフ、説明字幕、ナレーション、モノローグは禁手か? お世話になります。 映画鑑賞が好きですが、最近の映画は観客への説明が足りないと思います。 物語の背景、登場人物の相関関係など、よくわからないままにストーリーが展開してしまうことがしばしばあります。 そのストーリーもストーリの軸の部分なのか、寄り道の部分なのか、はっきりしないままいつの間にか中盤に差し掛かってしまいます。 (もちろん、謎解きとかを「観客に推理させるモノ」は、別の話です) 先日も, とある映画の試写会に行きました。 試写会の招待券には 「あの泣ける本が映画になった!」 「泣けるストーリーの最高峰」 「泣ける映画 No.1!」 「すべての観客が涙した感動のストーリーがついに映画化!」 とあり、非常に期待していきました。 ところがちんぷんかんぷんな内容でした。今までに見た映画で最低、といってもいいくらいのモノです。 家に帰ってヤフーの映画批評を除いたら 賛否両論、真っ二つに分かれていました。 賞賛派は 「原作を読んで、この映画を見たら泣けた」 「原作をそのまま映像化した大作品! 今世紀最高!」 「原作で描かれていた登場人物の心の奥底が画面から伝わってきた」 というように、あらかじめ「原作を読んで予備知識を仕入れてきた観客」を相手にしているらしい作品でした。 否定派は 「表面だけなぞってる」 「登場人物の心情がちっとも伝わってこない」 「原作があまりにも膨大なストーリなので、大急ぎで駆け足して映像化した印象を受ける」 といったものでした。 でも原作を読んで期待して鑑賞する人や、予備知識を持っている観客や、あらかじめパンフレットを買って上映前に読む客ばかりとは限りません。 むしろ、予備知識のない観客にも話がわかるようにナレーションやモノローグ、説明セリフで補足説明することも必要だと思うのですが。 もしかしてそれをやると「制作者の負け」になるから意地でもやらないの? それとも予備知識を仕入れずに鑑賞に臨んだり、映像、セリフを思いっきり深読みして超能力者のように、 ”セリフの”行間”や芝居の裏側にあるものを読み取る” 必要があるのでしょうか? 1800円も払って?。(まあ、今回は試写会だから無料だったけど) ストーリーや内容を、映像・セリフ、音楽で観客に的確に伝えられないのならば、それは監督、俳優、そのほか制作者の能力が足りないのではないでしょうか? あの、スターウォーズだって、オープニングにおいてあの有名なイントロダクションを挿入することによって、予備知識のない人にも物語の背景が一気に理解できるから、あれだけのヒットになったと思いますが。 スターウォーズが始まって、 「何で太陽が二個あるの?」 と思った人、いないでしょ。(エピソード4のこと) 映画に詳しい方、お願いします。 追伸 もっと酷い映画になると監督が 「理解できなければ2回鑑賞してください」 なんて言ってますね。2回見なきゃわからない映画なんか作るなよ!!

  • 知らない名女優を発掘したい!!

    私は映画を創り手(監督)の側から観ることが多く、今まで俳優にはあまり注目してきませんでした。それだけに、自分の知らない俳優が、まだまだたくさんいると思います。映画を愛好するみなさんの力をお借りして、未知の俳優を発掘したいと思います。今回はとりあず、女性です。 みなさんが高く評価する女優と、その代表作を教えてください。「とくにひいきの女優はいないけれど、この作品の中の彼女はいい」という勧め方でもかまいません。私もそんな感じで、気に入っている女優を以下に挙げます。 今フランスの映画を集中して観ているんですが、若い頃のジャンヌ・モロー(『死刑台のエレベーター』『エヴァの匂い』)はいいですね。ジーン・セバーグ『勝手にしやがれ』、シモーヌ・シニョレ『悪魔のような女』『輪舞』も悪くはありません。それ以外に挙げると、 デボラ・ウィンガー『愛と青春の旅立ち』 ジュリエット・ルイス『ギルバート・グレイプ』 モニカ・ベルッチ『マレーナ』 新しいところでは、キム・テヒという韓国の女優、作品は観たことがないのですが、かなり興味があります。まだ何人かいますが、名前が出てきません。思い出したら書きます。 私の好みには、必ずしもそっていただかなくてもかまいません。あえて条件は制限しませんので、いろんな国の名女優を、新旧問わず、幅広く勧めていただけると助かります。あつい回答、ドライな回答、何でも歓迎です。よろしくお願いします。

  • 映画の楽しみ方がわからない私はアホなんでしょうか?

    今19歳で、これまで映画館やテレビで映画を見たことはあるのですが、ほとんどの作品においてイマイチ楽しめないんです。 特に外国の映画はそうですが、展開が遅くて退屈だなぁ、と思っていたら急に話が展開して意味が理解できずついていけない、ということが多いです。例えば今、「コンスタンティン」という映画をDVDで途中まで見たのですが、退屈すぎて見るのを止めてしまいました。 私の身の回りの教養のある人たちは、「映画が大好きで週に1本は見る」なんてことをよく言っているので、私は教養がないのだなぁ・・・と残念に思います。 私は映画を楽しむことをあきらめるべきなのでしょうか?あるいは、楽しむコツみたいなのがあるのでしょうか?

  • 活躍している人のアンチについて

    にわかですがサッカーファンです。 香川選手の記事を見ると、必ずコメント欄がすごく荒れていて 貶める人たちがたくさんいるのに驚きます。 香川選手のプレーは面白いし、好きな選手なのですが、 アンチと呼ばれる人たちはうまく行かなかったりした時に すごい勢いで貶めるようは事を書いていますよね。 香川選手に限らず、何らかの分野で世界に名前が出ている様な人は それ相応の努力をしてその場にいるのですし、それだけでも相当凄い事だと思うのですが。 本田選手にしても「何でミランに入れたのか」「今のミランだから入れた」みたいに言う人がいたり。 STAP細胞を発見した女性にしても何かしらいちゃもん付けてる人いますよね。 そういった有名な人に対して貶める発言する人って 好き嫌いっていう範囲を超えてると思いますし、 単純に嫌な人間だなと思います。 ちょっと理解できません。 明石家さんまみたいに選手にリスペクトがない人って 単なる嫉妬では?と思ってしまいます。 「ペネロペ・クルスって美人だね」と言ったら 「えー!おばさんだよ!」と言って猛烈に怒り出した同僚女性も同じものを感じます。 ハリウッド女優を褒めたら怒り出すって・・・ 同業者が嫉妬するならまだ理解はできるのですが。 何かしらの分野で有名になると、必ずマスコミなり一般人なりが 重箱の隅をつつくように悪いところを探し始めますよね。 マスコミはもうしょうがないとしても、一般の人が 本人が何か迷惑をかけたか?と思うくらい叩くのは何でしょう? 自分ならもっとできる、自分の方が良い、という自負があるから叩くのでしょうか。

  • 助詞 「は」 と 「が」 の使い分けについて

    私自身が使用するときには、間違えなく使い分けていると 思いますが、外国の友人の使用方法をおかしいと感じ、 そこでは、「が」が正しく、「は」は使わない・・・・・などと 説明するのですが、なぜそうなのか聞かれて答えに窮することが しばしばです。 結果として、彼らの日本語を矯正できないままです。 日本語の文法書というのは、あまり一般の本屋では見かけませんし、 図書館でも見たことがありません。 外国人がよく間違える日本語というような類の本で簡単な説明が ありましたが、納得のいく説明はありませんでした。 「は」は強調する時に使う 「が」は強調するときに使う 「は」は話題を提示する 「が」の後には直接、述語がつづく 「は」は述語との間に、長い説明文を挟むことも可 「は」は後に続く言葉に含みを持たせる。 その本の説明と私の感じている「は」と「が」の違いは を合わせると、上のような点が言えるのではないかとおもうのですが、 自分でも矛盾するように思われる点もあり、納得していません。 どのように説明すればうまく理解してもらえるのでしょうか? また、このような点に付いての参考資料がありますか? ご存知の方がいらしたら是非お教えください。

  • 演技と本番のちがい 見分け方

    アダルトビデオで、女優さんを椅子に縄で縛りつけていためつける、というジャンルがあります。 ビデオのはじめに、 ・このような行為を本当にすると法的に罰せられること ・女優さんには十分説明して理解を得ていること がテロップで流れます。 映画では、前テレビでみたランボーとか、これ本当に殴っているよね、とか電気を流しているんじゃないか、というのがありますが、どこまでが演技でどこまでが本当か、見分け方ってありますか?  迫真の演技、といえば聞こえはいいけど、本当に電気を流されてしびれていれば演技ではないし・・・・。また、どこからが犯罪になるのかも気になります。

  • 教養を身につけるとはどういうことか?

    大学一年です。 「あの人は教養がある」といった場合、「あの人はどこか洗練されている」といっているようにも聞こえます。 「教養を身につける」とはどういうことかがよく分かりません。 大学では教養課程というものがあり、前期もいくつか講義を取りましたが、それを受けたからといってすぐに教養が身につくとも思えませんでしたし、実際そうでした。 私にとって教養があるということは 「ただ知識だけが豊富なことではなく、世のなかで起こっている様々なことを知っており、それらに対する自分なりの見解をもっていること」だと思っていたのですが、間違っているでしょうか? 例えば、最近話題になったTPPについて言えば、TPPとはそもそも何で、日本にとってどんな利益・不利益が考えられるのか。賛成する人と反対する人の意見はそれぞれどのようなものか。自分はTPPについてどのような考えを持っているか。 といったようなことを、あまりその方面に詳しくない人にでも分かりやすく説明できることでしょうか? もう一つ例を挙げると、現在私が取っている第二外国語のドイツ語に限定して教養を身につけるということを考えた場合は 「ドイツの歴史、気候、人々の暮らしなどを十分に理解したうえで、日常的なことをドイツ語で会話ができる」といったものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 先日「極嬢」と言う番組を見て(ブラジリアンワックス)

    2009年は、昨年「SeX and TheCity」の映画の人気もあり、この番組で、日本女性は、{脇毛や手足などのすね毛はきれいにするのに、あそこの毛は、ボウボウでびっくりした}と外国人の女性がその番組で言っていたこともあり、そのブラジリアンワックスの店の人かお客も言っていたので、 今年は日本女性もブラジリアンワックスであそこをつるつるにしたり、指1本が人気なのでそれくらいしか生やさない年と言っていました。 本当なのでしょうか? 私は女性もあそこがボウボウなので(エチケットとしてパンツをはいてはみ出なければ良いから)男が興奮するのにと思っていました。 女性以外も含め多くの方の意見を聞かしてください。 ブラジリアンワックスに賛成ですか? 何か女性のあそこがAV女優さんなどのようにきっちりカットしていれば男は萎える人が多いと思うのですが・・・