• ベストアンサー

海底ケーブル

先ほどニュースで海底ケーブルというものを知ったんですが、詳しく教えていただきたいです。 3月11日の地震で関東方面の海底ケーブルは切断されたらしく、それでも残された関西の海底ケーブルを使いインターネットが使える状況を保っていたらしいです。 そこで疑問に思ったんですが、海底ケーブルというくらいなので実際海底をケーブルがはっているんでしょうか?しかもそのケーブルはアメリカと繋がっているらしく、途方もない距離だと思いました。 無知な私ですが、どなたかご存知の方おられましたら、教えていただきたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shuTOPIA
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.4

海底に光ケーブルを敷設して国と国の間を有線でつないでいます。 私自身が10年前にその仕事をしていました。 当時の情報になりますが参考までに。 日本国内にもケーブルを作る工場が九州にあります。 海外ではもっぱらイタリア(ピレーリ)や中国(ウージン)のデポ(工場)を使っていました。 そこで作られた何百キロ分のケーブルをケーブルシップに積み込み、 実際に海にケーブルをたらしながら敷設していくのです。 その速度が時速2~5キロ。 腕の良いキャプテンだと5キロ出します(笑) なお、敷設前にはグラップネルアンカーというイカリが付いた船で、その敷設ルートの海底を掃除しています。海底のごみや岩などがからむとケーブルが痛みますから。 1カ月近く船からチョロチョロとたらしながら進み、 それが終わればまた別のケーブルを積み込み出港。その繰り返しです。 ちなみに、中国~ 日本~グアム~オーストラリアなどの埋設プロジェクトに参加しました。 生活は最悪?最高? 人によります。 2畳ほどの部屋が与えられ、船上では60人の外国人(イギリス、中国、アメリカなど)と生活するのですから。 私の場合、日本人は私を含め2人でした。 私は…どちらかというと、最高でした。 人生の良い思い出です。 すみません。だいぶ話がズレましたね。

その他の回答 (4)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.5

敷設も大変ですが切れたときの修理も大変です。 水深600mなどでは人は潜れませんからロボット水中船が切れたケーブルを 探して端をつかんで上がってきます。 これに旗を立てて浮かしておいてもう一方を探して持ち上げます。 でも水深6000メートルとすると12000mのケーブルを継ぎ足さないと 沈めることが出来ません。 これらのロスもみんな見込んで中継器の個数なども設計されています。

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6287)
回答No.3

>海底ケーブルというくらいなので実際海底をケーブルがはっているんでしょうか? そうです、って口で言うのは簡単ですけど、ものすごい技術があって膨大なコストがかかってますよね。 日米間をつないでいるケーブルなんて、日本海溝のところも浮かせずに海底に沿って 敷設してるんですから、すごいですよね。ていうか、海中に浮かせることの方がリスクが大きい気がします。

回答No.2
  • fuken
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.1

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E5%BA%95%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB 海底ケーブルで検索して出ました。 実際に船で敷設してるようですね。 メンテナンスは引き上げながらやってる・・・途方もない感じです。 http://gigazine.net/news/20080211_undersea_cable/

関連するQ&A

  • 海底がずれる?

    今朝のニュースで、地震後の調査で、海底が大きくずれたことがわかったという話がありました。 そこでふと疑問に思ったのですが、その「ずれた」場所というのはどこを計って分かったのでしょうか。 海底?それとも陸のどこか?

  • 深海の光ケーブルや海洋深層水をくみ上げる配管などが海底には有りますが、

    深海の光ケーブルや海洋深層水をくみ上げる配管などが海底には有りますが、船のアンカーでケーブルを切られた、配管を切断されたといった問題はニュースにはなりますが、警察が出てくるほどの問題にはなっていません。海底での事故はもともと配管やケーブルがアンカーなどによる衝撃を防ぐことができないために切断などの事故があってもいたしかたないという考え方なのでしょうか。あるいは、海の中の事は調べようが無いためそのままになっているのでしょか。それとも、故意にやった訳ではないので致し方ないということなのでしょうか。 町中の銅像が壊されたなど陸の上での事故に関しては重大ニュースになりますが、海の中のこのような事故が警察を巻き込んだ問題になることが無いので不思議です。確か海底ケーブルがまだ出始めた頃、フランス?かどこかの漁師さんがケーブルを海藻と間違えて切断して一部を陸に揚げたなんていうニュースが当時有ったそうですが、あの漁師さんは犯罪を犯した事になってるんでしょうか。

  • 海底ケーブルはどうやってそしてどこに繋いでいるんですか?

    今インターネットが海底ケーブルを繋いで通信していると初めて聞いたのですが ここで疑問に思う事は一万k以上のケーブルをどうやって繋いでいるんですか? またそれは日本であればどの施設?に繋がれてどの国と通信しているのでしょうか? あと繋げる年月はどのくらいかかって費用もどれ程かかったのでしょう? 少し調べて見ると100年以上前から設置は始まっていたとか・・・ 全く知りませんでした 通信と言うくらいだから高出力の電波をでかいアンテナで 発信して受信するくらいの事かなと・・ 鮫などが噛んで断線するような心配ないんでしょうか? 回答お願いします

  • アメリカと日本の間の太平洋に敷設されている海底ケーブルのルートを見ると

    アメリカと日本の間の太平洋に敷設されている海底ケーブルのルートを見ると、緯線に沿っています。 最短距離となる測地線に沿って敷設しない理由はあるのでしょうか?

  • ★ネットの海底ケーブルは誰が資金を?

    世の中あれよあれよとネット社会になってしまいました。 しかし物理的に光通信ケーブル等のインフラが必要です。 例えばあの広い太平洋の海底に実際にケーブルが敷設されているわけです。 いったい誰がいつのまに莫大な資金を出してインフラを整備したのか? ご存知のようにインターネットは元々、米軍の通信網を拡張したものです。 その通信プロトコールはペンタゴンの許可が必要だとも聞いたことがあります。 つまりこのネット社会は、あの「エシュロン」のために元々あるのではないか? そんな疑いを持つのは私だけでしょうか? 質問をまとめますと: Q1) ネットの海底ケーブルなど、誰が資金を出したのか? Q2) 誰が工事をして、誰がメンテをしているのか? Q3) その通信プロトコールはペンタゴンの許可が必要なのか?   あるいは少なくとも届出をする必要があるのか? Q4) その他、「耳寄り」な情報 以上の疑問を、具体的に確認できる(ウラをとれる)形で教えて頂ける方、 どうかよろしくお願いしますm(^^)m /E

  • なぜ海外とネットがつながっているの?(素人)

    超ド素人の者です。 なぜ、海を隔てた国々とインターネットでつながっているんでしょうか?? 海底に物理的なケーブルでも通っているんでしょうか? もし、海底にケーブルが通っているのであれば、僕が海の底でブチッとそのケーブルを切ってしまえば、日本人は海外とインターネットできなくなるんですか? まさか、無線で海外にデータを飛ばしてるなんてことはないですよね? ずっと昔から疑問でした。よろしくお願い致します。

  • 瞬時に繋がる海外のサイト・・・

    インターネットの海外からの情報は ”海底ケーブル”等を通って送られて来るのでしょうか? 素朴な疑問ですいませんが、 宜しくお願いします。

  • 地震の時のラジオ 局

    関東に住んでます。震災に備えて、ポータブルラジオ買いました。 手動で局を合わせるのですが、地震が来た時にニュースを聞くにはAMの何に合わせればいいんですか??? 一応、先ほどいじっていたら国会中継は聞こえました!!教えて下さい。

  • パソコンのケーブルの仕組みについての疑問です。

    パソコンのケーブルの仕組みについての疑問です。 私が今住んでいるアパートは以前、パソコンの配線が来ていませんでした。 そこで大屋さんに了承していただいて光ケーブルを1年前に戸建て(アパートタイプは不可でした)でひきました。 そこで疑問です。最近、新しく引っ越してきた他の住人がパソコンのインターネットを使うとき私が回線装置利用料、光利用料などを負担しているのではないか?と疑問に思いました。 パソコンには無知ですのでどうかご教授おねがいします。

  • 今夏の里帰りについて

    関西に住む7ヶ月の男の子のママです。 実家が関東にあり今夏に帰れるかどうか不安です。 なるべくニュースをチェックしたり、実家の父に確認を入れている状態です。 (1)みなさんの知っての通り、放射能のことです (2)いつ地震が来るかわからない (3)新幹線か車か などです。 関西に住んでいる方で関東に実家がある方は今夏はどうしますか? つまらない質問ですが宜しくお願いいたします。