• ベストアンサー

アメリカと日本の間の太平洋に敷設されている海底ケーブルのルートを見ると

アメリカと日本の間の太平洋に敷設されている海底ケーブルのルートを見ると、緯線に沿っています。 最短距離となる測地線に沿って敷設しない理由はあるのでしょうか?

noname#226971
noname#226971

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

>海底ケーブルのルートを見ると、緯線に沿っています。 どの図でしょうか? http://alfalfalfa.com/archives/382602.html この当たりですかね? http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080211_undersea_cable/ こちらにも似たような図がありますので参考に。 あくまでも解りやすく緯線(地図上での直線)に書いているだけで、実際は潮流や地形がありますので曲がりくねって配置されています。地球は球体ですから、地図のような平面(図法にもよりますが)で表すのも無理がありますね。

noname#226971
質問者

お礼

ありがとうございます。 まさに、挙げていただいたURLの地図を見ていました。(^^; これらの地図は、接続点を表すだけのイメージ図で、実際の敷設ルートを示しているわけでは なかったのですね。 実際の敷設ルート図なんかは機密情報ですかね。

その他の回答 (1)

  • okweb-goo
  • ベストアンサー率29% (283/952)
回答No.2

公海上は一応機密かもしれませんが、沿岸海域は不慮の事故を案じて、漁業、海運、学術関係者などには逆に周知しておかないとならないはずです。 また、常にどこかの海上で点検作業をしているので、公海上でもバレバレでしょうけどね。

noname#226971
質問者

お礼

なるほど。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【海底ケーブル敷設船の各国の保有船数を教えてくださ

    【海底ケーブル敷設船の各国の保有船数を教えてください】アメリカ、イギリス、中国、韓国、日本の海底ケーブル敷設船の国別の所有数を教えてください。

  • 海底ケーブルの費用

    日本とアメリカをつなぐ海底ケーブルはどれくらいの費用をかけてつないだのでしょうか? また、経年劣化は起きるのでしょうか?その場合全て回収してまた敷設しなおすのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 海底ケーブルはどこを通っている?

    先日の台湾の地震で国際間の通信に興味を持ちました。電力で合致するのかわかりませんが、海底ケーブルをはじめとする、各国間の通信網がどのようなルートをとおっているのか、大体一覧されている頁はありますか?また、どのように敷設・管理するものなのでしょうか?

  • 海底ケーブル

    先ほどニュースで海底ケーブルというものを知ったんですが、詳しく教えていただきたいです。 3月11日の地震で関東方面の海底ケーブルは切断されたらしく、それでも残された関西の海底ケーブルを使いインターネットが使える状況を保っていたらしいです。 そこで疑問に思ったんですが、海底ケーブルというくらいなので実際海底をケーブルがはっているんでしょうか?しかもそのケーブルはアメリカと繋がっているらしく、途方もない距離だと思いました。 無知な私ですが、どなたかご存知の方おられましたら、教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 2009年に日米間で海底ケーブル敷設されましたが

    それまで日米間は、どういった通信手段だったのですか? KDDIが海底ケーブル9000km近くを敷設するまではYOUTUBE など見れたものじゃなかったのでしょうか? あと、常時衛星回線を使ってインターネットに参入している国ってありますか?

  • 海底ケーブルを使った電気の輸出入は可能ですか?

    海底ケーブルについて教えて頂きたく、投稿させて頂きました。 電力用または通信用に世界中に、日本からも敷かれているとの事ですが、 海底ケーブルを使った電気の輸出入は可能なのでしょうか? 理由やメリット、デメリットなども教えて頂けますと嬉しいです。

  • ★ネットの海底ケーブルは誰が資金を?

    世の中あれよあれよとネット社会になってしまいました。 しかし物理的に光通信ケーブル等のインフラが必要です。 例えばあの広い太平洋の海底に実際にケーブルが敷設されているわけです。 いったい誰がいつのまに莫大な資金を出してインフラを整備したのか? ご存知のようにインターネットは元々、米軍の通信網を拡張したものです。 その通信プロトコールはペンタゴンの許可が必要だとも聞いたことがあります。 つまりこのネット社会は、あの「エシュロン」のために元々あるのではないか? そんな疑いを持つのは私だけでしょうか? 質問をまとめますと: Q1) ネットの海底ケーブルなど、誰が資金を出したのか? Q2) 誰が工事をして、誰がメンテをしているのか? Q3) その通信プロトコールはペンタゴンの許可が必要なのか?   あるいは少なくとも届出をする必要があるのか? Q4) その他、「耳寄り」な情報 以上の疑問を、具体的に確認できる(ウラをとれる)形で教えて頂ける方、 どうかよろしくお願いしますm(^^)m /E

  • 海底光ケーブルと海溝

    先日プロジェクトXでやっていたのですが、十何年前でしたか、海底光ケーブルを日本からアメリカに繋ぐ際に、日本海溝が大きな障壁になったが、その水圧に耐えるケーブル構造にすることで海溝にケーブルを敷設することに成功したとの事でした。 しかし海溝は水圧以外に熱やプレートの沈み込みやそれによる地震の危険性があります。そのような事を考慮していなかったとすれば、近い将来ケーブルは使い物にならないものに成りかねませんが、何か対策を取っていたのでしょうか?

  • 海底ケーブル

    光ファイバの伝送損失:0.2dB/Km 接続損:増幅器1台あたり2dB 送信レーザの出力:20dBm 受信機の最低受信感度:-30dBm このとき、太平洋海底ケーブルを1万Kmとして、増幅率30dBの光増幅器が何台必要か? という問題なのですが、dBmという単位がよく分かりませんし、解き方も分かりません。誰か解説していただけませんか?

  • 太平洋はアメリカのものなんですか?

    ネットで、このような記事を見つけました。 17日付の米紙ワシントン・タイムズは、キーティング米太平洋軍司令官が最近訪中して中国軍事当局者と会談した際、中国側が、太平洋を東西に分割し東側を米国、西側を中国が管理することを提案したと報じた。 米側は拒否したという。提案の詳細には触れていない。 米太平洋空軍のへスター司令官は「空間を誰にも譲らないのが、われわれの方針だ」と記者団に述べ、西太平洋地域を米軍の影響下に置く必要性を強調した。 米政府内の親中派の間では提案に前向きな受け止めもあったが、国防当局は西太平洋の覇権を中国に譲り渡す「大きな過ち」だと主張。 日本などアジアの同盟国との関係を台無しにしかねないとして断ったという。(共同) http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070820/usa070820001.htm この記事だとアメリカの許可さえ得れば西太平洋を管理できるかのようなんですが、太平洋に面している国は太平洋に領海があるはずですし太平洋全体がアメリカのものというわけではないですよね?? でも「空間を誰にも譲らないのが、われわれの方針だ」、「西太平洋地域を米軍の影響下に置く必要性を強調した。」「西太平洋の覇権を中国に譲り渡す」のところを読むと、西太平洋をアメリカが管理している感じがします。 どちらが正しいのでしょうか。 常識的な質問かと思いますがどなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。