• ベストアンサー

海底ケーブルを使った電気の輸出入は可能ですか?

海底ケーブルについて教えて頂きたく、投稿させて頂きました。 電力用または通信用に世界中に、日本からも敷かれているとの事ですが、 海底ケーブルを使った電気の輸出入は可能なのでしょうか? 理由やメリット、デメリットなども教えて頂けますと嬉しいです。

  • 科学
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.3

長距離の送電で最も大きい問題は送電線の抵抗による損失です。 別の問題は、交流で長距離の送電は出来ない事です。 なぜ出来ないかというと送電距離が交流の波長に近づいてくると定在波が発生し、場所によって電圧が異なる場合が有る事です。 定在波が発生すると、場所により2倍の電圧になったり、ゼロになったりします。 60Hzの場合の波長は5000kmです。 長距離の送電を行うには超高圧の直流送電か、超伝導を使用した直流送電が必要です。 技術的には可能な範囲に入ってきていますが、コスト的にはまだまだでしょう。 政治的な問題も小さくはありません。 政情不安な地域を通過する送電線には不安が有ります。 敵対している国を通過する事も問題です。 長距離の送電を行う構想は以前からあります。 http://blogs.itmedia.co.jp/serial/2011/10/805global-energ-78e2.html http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110620/192720/

ikkyu19
質問者

お礼

非常に分かり易いご回答、どうもありがとうございました。 技術上では可能でも、経済、政治面で問題や不安があるのですね。 勉強になりました!!

その他の回答 (2)

  • under12
  • ベストアンサー率12% (202/1671)
回答No.2

インフラのメンテナンスに膨大なコストがかかる上に、不法入国者を激増させる事となり、 まともな人間ならば誰も賛成しません。

ikkyu19
質問者

お礼

そうですか、経済的に非現実的なのですね。。。 迅速なご回答、ありがとうございました。

回答No.1

台湾から沖縄間や韓国から九州間なら現実味もありますが、その他の国からですと電圧降下になり使えません。 アメリカやロシア・中国大陸からの電気の輸出入はまず不可能です。

ikkyu19
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。 距離が遠くなると、電気の損失が大きいのですね。

関連するQ&A

  • 海底ケーブルはどこを通っている?

    先日の台湾の地震で国際間の通信に興味を持ちました。電力で合致するのかわかりませんが、海底ケーブルをはじめとする、各国間の通信網がどのようなルートをとおっているのか、大体一覧されている頁はありますか?また、どのように敷設・管理するものなのでしょうか?

  • 海底ケーブルはどうやってそしてどこに繋いでいるんですか?

    今インターネットが海底ケーブルを繋いで通信していると初めて聞いたのですが ここで疑問に思う事は一万k以上のケーブルをどうやって繋いでいるんですか? またそれは日本であればどの施設?に繋がれてどの国と通信しているのでしょうか? あと繋げる年月はどのくらいかかって費用もどれ程かかったのでしょう? 少し調べて見ると100年以上前から設置は始まっていたとか・・・ 全く知りませんでした 通信と言うくらいだから高出力の電波をでかいアンテナで 発信して受信するくらいの事かなと・・ 鮫などが噛んで断線するような心配ないんでしょうか? 回答お願いします

  • 海底ケーブルの切断箇所のつきとめ方

    海底ケーブルが断線した場合は、その箇所をどのようにつきとめるのでしょうか? また、増幅器も海底に沈められているそうですが、この電力はどのように取っているのでしょうか?光ケーブルの束のうち何本かが、電力供給線なのでしょうか?

  • 光海底ケーブルについての雑誌など・・

    光海底ケーブルについて勉強したいと思います。お勧めの雑誌(過去に特集を組んでいるとか)や新聞などがあったら教えて欲しいと思います。よろしくお願い致します。また、この分野は通信になるのでしょうか?

  • 海底を走っている通信ケーブルって...

    先日、台湾南方沖地震があった際に、海底を走っている通信ケーブルが損傷し、香港の銀行にアクセスできずに困ったのですが、この壊れたケーブルというのはどうやって修理するのでしょうか? おそらく水深数百メートルの海底に太いケーブルが横たわっているのだとおもうのですが、人間が潜るのは絶対に不可能ですから、機械が潜水してロボットアームのようなもので直すのでしょうか? それとも船の上から、ケーブルをどうにかして引っ張り上げて修理するのでしょうか? さらに、損傷している部分をどうやって見つけ出すのでしょうか? ケーブルは長さ何千キロもあると思うのですが、見つけ出すまでに何日もかかりそうですね。 以上2点、どうでもいい質問かもしれませんが、ものすごーく気になります。 どなたか教えてください。よろしくお願い致します。

  • 海底ケーブルの費用

    日本とアメリカをつなぐ海底ケーブルはどれくらいの費用をかけてつないだのでしょうか? また、経年劣化は起きるのでしょうか?その場合全て回収してまた敷設しなおすのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 海底ケーブルの限界深度

    海底ケーブルに限界深度などはあるんでしょうか? また、日本海溝は通ってるんですか?

  • 海底ケーブルが直流でありかつOFケーブルである理由

    海底ケーブルが(送電線)が直流でありかつOFケーブルである理由を探しています。ご存知の方がいらっしゃったらご教示願いたいと思います。

  • 離島の橋を使った電力や水道の供給について。

    離島はケーブルなどで本土から電力供給されるか、自家発電施設が島のほうにあったりして、電力が賄われていると聞きます。 そこで、電力が本土から供給されているケースについてお聞きしたいことがあります。 離島に対して本土から電力を供給する場合、恐らく手段としては海底にケーブルを張るか、橋が渡されていれば橋の車道の下に電力から水道、電話などを通すことができると考えます。 海底ケーブル、橋の下……どちらがどうメリットがあり、どうデメリットがあるのか教えていただきたいです。 あと日本だと海上を渡した橋は、だいたい2キロぐらいが最長だと聞きます。(古宇利大橋とか) 例えば古宇利大橋に水道管やその他電気や電話などのライフライン系ケーブルを併設することは可能なんでしょうか? また、併設した場合、メリットが見込めるのか?  要するに現実的な話として、実現可能なのでしょうか。 変な質問ですが、よろしくお願い致します。

  • 日本での電気の輸入は可能なのでしょうか?

    以前、小沢鋭仁氏が「海外から電力を輸入する」という様な事を言われていました。 海外で行われている様な、または計画されている様な電気の輸出入は 日本でも可能なのでしょうか? 可能なら、どのような方法があるのでしょうか。 教えて頂けますと幸いです。