• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:脱サラの方にお聞きしたいのですが)

50代サラリーマンの脱サラから起業への模索とは?

このQ&Aのポイント
  • 50代サラリーマンが勤め先から依願退職を勧められ、転職の難しさを感じている状況です。
  • 起業や独立を考えており、具体的な業種や技術が思い浮かばず悩んでいます。
  • 質問に対して「何でも屋」さんから始めてみることを思いつき、小さな個人業を目指しています。資金も200万程度と家の一室を利用できる環境です。経験に基づくアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.4

逃げ道のなくなったサラリーマンの末路は・・・・・。 っていう回答が気になってコメントしますが 簡単です。 首になったのならどこかで転職して雇用されるか それまでバイトや日雇いでもして繋ぐ事です。 これ事業者でも一緒です。 ただ、違いは事業者は例えつぶれて無くても 注文が入らなければ無駄遣いしている無職と一緒ですから バイトや日雇いなどして資産売ってでもして食いつなぎます。 それでも無理なら破産などです。 ぜんぜん比べる度合いが違います。 そう考えれば給料の額なんか気にしてられませんし 再就職先探しなんか簡単な物ですよ 世間では嫌われる汚れ仕事など欲を言わずプライド 捨てて探せば安月給でも何かあるはずです。 起業選ぶよりリスクはかなり低いです。 それほど独立や起業って言うのはやり方によってハイリスクです。 (その代わりハイリターンっていう場合も希にある) 起業や独立って言うのは前向きだからするものですよ そんな後ろ向きでは駄目だよ よって現状、何も悲観する必要ありません。 ちょっとプライド捨てれば世の中なんとかなるもんですからね

Gusdrums
質問者

お礼

こんな質問に、二度も熱心にご回答頂いたことや、大変気遣い頂いたこと、非常に感謝致しております。 回答者様の<起業や独立って言うのは前向きだからするものですよ>正にその通りで、起業しているのなら、もう既にやってますよね、窮地に追い込まれたから、それを回避する為にでは、ハイリスクの更に上をいく訳けですよね。 プライドなんかさほどありませんと自覚しているつもりですが、心の奥底には、眠っているプライドがあるのかも知れません。 実を申しますと、秘密裏に数社、面接に行きましたが、全て書類上で却下という経験もあり、完全に自信も希望も喪失しておりました上に、やはり年齢が支障になっているのだろうということばかり考えていました、更にこの不況下で、もう残された道は起業しかないということを考えていたのです。 何度、失敗してもめげずに転職にトライした方が良いということですね。 行動していれば、何かが見つかるかも知れませんね、年齢が高くても、それを受け入れる企業もあるかも知れませんね。世間知らずで周囲の状況にばかり惑わされていたのもありました。 過去のことはどうしようもありませんが、悔い改めます。 本当に、有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.3

厳しい意見だけど 転職もできない人が起業して成功ってかなり壁が厚いですよ これ年齢関係ないね 普通、転職できるくらい能力あるけどその能力を生かして 起業するって言うのが少しでも失敗を減らす道の一つです。 よってその安易な考えでは無謀だと思う だって普通は生活が何とか出来ればという収入すら数年は 難しいですからね(つまり数年、無収入で耐える貯蓄が必須) そう考えると200万ってはした金です。 家族の援助が必須となるでしょうしコンビニバイトも覚悟しないとだめです。 それと今の風当たりを天秤にかけてどう思うかでしょうね ちなみに厳しい意見だけど起業できないいいわけに年齢あげる人がいますが そのかわりに経験や人脈という簡単に手に入らないものが普通はあるはずです。 それが無いのはその行動をせずただただ歳とった自分が悪いのです。 事業者になるって事は責任は全て自分にかかります。いいわけは通じません。 それと比較すればサラリーマンの風当たりなんかしれています。 起業するなら覚悟しましょう。

Gusdrums
質問者

お礼

ご回答、有難うございます。 回答者様の文面は、いずれも、ごもっともとしか言いようが、ありませんし、私の拙い文面から、的を得たご回答には、納得させられる次第です。 <起業できないいいわけに、年齢をあげる人がいますが、そのかわりに経験や人脈という簡単に手に入らないものが普通はあるはずです。 内勤業務でしたので、自慢できる経験等、無いに等しいです、人脈も少ないです。 全て悪条件ですね。いいわけの低次元さにも痛感します。 <事業者になるって事は責任は全て自分にかかります。いいわけは通じません。 それと比較すればサラリーマンの風当たりなんかしれています。 起業するなら覚悟しましょう。 そうですね、労働基準法で守られていますし、「辞めろ」は禁句ですしね。 考え直しますーといいたいところですが、逃げ道のなくなったサラリーマンの末路は・・・・・。 現実的で、熱意を感じるご忠告、感謝申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.2

甘過ぎると非難するのは簡単ですし質問者は実際甘過ぎるんですが、 試しにサイドビジネスとして看板出してみたらどうでしょう。 今の会社でリストラ候補から外れるまで稼ぐほうが、資金なしスキルなし行動力なしの質問者が何でも屋で食べていくより、間違いなく楽ですよ。

Gusdrums
質問者

お礼

ご回答、有難うございます。 甘過ぎる考え方は、長年会社にしがみついてきた世間知らずに他ならないと改めて感じております。 資金200万円程度では、やはり無しに等しいということでしょうか、スキル無し、行動力無しと言われれば、仰るとおりと、うなずくだけです。 もちろん、慣れたところで続けられれば楽ということも、ごもっともです。 しかし精神的にはボロボロで、リストラ候補からの脱却についても一度会社側が決めたことが覆ることは厳しいですし、そうなった場合の最後の、模索した上の無謀といえる進路です。 試してから実情を体感してみてみることの重要性、もう一度立ち止まって考えるべきアドバイスと捉えてよろしいでしょうか、ご意見頂いたことに感謝申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nama777
  • ベストアンサー率26% (183/699)
回答No.1

こんにちは。一読した限りでは良いんじゃないでしょうか。変な言い方ですが、余計なプライドをお持ちでないというか、変な自意識がないところがいける気がします。何でも屋は今の時代けっこう需要があります。1人暮らしが増えていて地縁地縁もうすくなってますから、ちょっとしたことでも頼む人がおらず困る人はけっこういます。 >アドバイスをお願いします。 まず広告だと思いますが、若い人向けか高齢者向けかにまずピントを絞りましょう。若い人ならネットで検索すると思うのでホームページを作ります。いっぽう高齢者ならネットなどは見ないので、ビラの投げ込みがメインになるでしょう。このときのコツは、自宅から多少遠いエリアにしぼること。 というのは何でも屋に頼むのは多少恥ずかしい事情のことが多いので、自宅にあまり近くない業者の方が心理的抵抗がうすいです。他のコツとしては、料金を安くすること。 というのは何でも屋は使い勝手がよくて便利なのだが、とにかく単価が高いです。1日何か頼んで1万5千円くらい取られる事もあり、あれではそうそう依頼は入らないです。短時間の用件なら2~3千円くらいから引き受ければ、依頼も増えるのではないでしょうか。

Gusdrums
質問者

お礼

早速のご回答、有難うございます。 起業した場合の方策等も記載頂き、大変、参考になりました。 回答者様の仰るとおり、プライドも変な自意識もないと自覚しております。 といいますのは、最近まで左遷で、同業種ですが、作業は異種というか、全く未経験の場所に配置され、自分の子供くらいの年齢の方に使われていました。 体力的には大変で、失敗で迷惑を掛けたりしましたが、それでも快くして頂いて、雰囲気は良い方でした。この経験が少なからずも役に立っていることと思います 訳あって、元の場所に戻って来たのですが、すぐに別部署になっていて、辞めてなかったのね、まだ居たの?と、いった冷遇で左遷から戻ってきて何でも屋的な雑用をしております。 結構、やってますが、雑用がない時が最悪で「自分で仕事探せ!」といった風当たりです。 又「こんな雑用、誰でも出来る!」とののしられるが、他の奴だったら嫌う作業ですよ。 いつまで、もつか・・・・・といったところですね、しかし雑用から学ぶものもあり、何でも屋の発想も出てきたということです。 ご親切に感謝申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホームレスから起業家になった方を探しています。ある程度社会的に知名度が

    ホームレスから起業家になった方を探しています。ある程度社会的に知名度がある方で、どなたかご存知ないでしょうか?業種等は問いません。 ご解答宜しくお願いいたします。

  • カークリーニングでの起業は・・

    カークリーニング業での起業を考えております。ある程度構想はできているのですが、認知があまりない業種かと思い相談します。はたして需要(個人・法人)があるのかどうか?値段はどのくらいが良いのか?何か良いアドバイスありましたらお願いします。

  • 政策金融公庫について

    現在、会社員として勤めておりますが、この度、脱サラをして起業を考えております。 ある程度は資金も貯めましたが、不足分を政策金融公庫からの借入で賄う予定なのですが、そこで一つ質問させて下さい。 新たに作った会社の当初数ヶ月は私自身はあまり仕事がないので、ギリギリまで今の勤め先に勤務しながら、同時に会社の運営を考えております。 新しい会社の代表は私になります。 この様な場合、他の会社の社員(非役員)として勤めながらの場合、上記公庫からの借入は可能でしょうか? また、上限200万円の助成金等もあるみたいですが、こちらはタイミングもある様ですが、状況により受ける事も可能なのでしょうか? ちなみに介護事業になります。 宜しくお願いいたします。

  • アルバイト、パートの募集をしたいですが

    どちらに募集かければ一番集まって頂けるでしょうか? 起業したばかりなので経費かけないように無料のハローワークには募集しましたが ご年配の方々の応募のみで業種上なかなか採用は厳しい状況です。 難しいとは思いますが下記のような方々の応募が比較的来やすい求人雑誌など他、 ございましたら教えて頂きたいです。 勤務地:東京 業種:ファッション関連(比較的若い婦人関係)の企画、卸 業務内容:簡単な経理業務、企画・営業補助 *お得先様は小売店様になるのである程度ファッションに興味ある方 できれば費用なるべくかからないのが希望ですが・・ 何もかも言っていたら人も集まらないですよね。 情報ございましたら宜しくお願い致します。

  • 起業して、店だして商売するなんて、危険度は?

    よく暇なときに、遊びに行くショッピングセンターがありまして、参考までに下記のURLです。 オープンして2年ぐらいたちますが、その間に退店、出店が多くて、いろんなお店が浮いちゃ消えしています。このショッピングセンターに限らず、どこも同じような状況かと思いますが、ある程度資金力のある会社なら、不採算店舗を閉鎖して、別の場所を探すとかできますが、個人で飲食店やろうと思って、コツコツ貯金して、やっと1店舗オープンできたとしても、この1回しか勝負できないことかと思うと、おっかなくて身動き取れないですよね。実際、脱サラで1店舗目から起動にのって、1店舗だけでも10年間持ちこたえたら、すごいことなのでしょうか。脱サラ起業での、失敗率は、どれぐらいなのでしょうか? (飲食店にはこだわりません。) http://www.mallage.com/shobu/index.php

  • 個人事業主について

    脱サラやリストラ等で喫茶店等を起業されている方がいますが実際にされている方、または知識 がある方はアドバイス頂けないでしょうか? 事務職だったので営業経験はありませんが起業するからには売り込みも必要になります。 40代後半でリストラされてしまい転職先も無く起業するしかないのではと思っています。 資本金は100~200万程度なら出せますが先に在庫を抱えると売れなくて倒産すると聞いたので最初からそれはしないつもりです。 まだ何をするかも決まっていません。    

  • セブンイレブンのオーナーの方

    セブンのオーナーにならないかと、誘われてるんですが、全くの素人のタメ、いまいちよく分かりません。 (私=妻は、バイトの経験はあります) そこで、メリット&デメリットを教えて頂きたいのですが。 状況を簡単に説明します。 立地条件はまずまずです。 土地は持ってないので、賃貸です。 私達は20代です。 子供が1歳で、2人目も欲しいと思っているような、家庭環境です。 主人は、今は内装業の職人をやっていて、それをやめなければなりません。 いくらぐらい借金を背負うのか、検討もつきません。 オーナーになる方は、年配の方が多いと聞きました。 何か情報を教えてください。 情報が足りなければ、補足します。

  • 自民党政権、アベノミクスで景気の良い業種は?

    自民党政権になって円安、株高になってますが 実際に勤め先などで、景気の良さを実感している方はいますか? 今年に入ってから明らかに仕事が忙しくなった方や、 急に人手不足になってきたなどの実感をお持ちの方が居れば どんな業種で、どんな状況なのかを教えて下さい。

  • 個人事業主、開業に関して

    個人事業主になるにあたって詳しい方、教えてください 主にヤフオク、ネットショップ等の小売業をやりたいのですが もし、その他の業種(例えばサイト運営の収入、自作CD販売等の収入、情報起業的な収入、広い意味でフリーランスとしての個人事業主としての収入)など幅広く手を出した場合もまとめて個人事業主として申告するんですか? それとも業種の内容によって別々に開業しなければいけないんでしょうか?

  • 起業に際しての不安について

    以前から起業したいという夢がありました。 個人規模での小さな経営です。 大きな会社を作りたいと言うものではありません。 しかし開業するための元手がありませんでした。 援助を申し出てくださる方もいましたが 当時は自信がなくその話はとりあえずお断りし (そんな大金を賭けてもらえるような器ではないと思いました) 自分で資金をためようとパートに出ました。 とは言っても資金のための貯金だけに当てられるわけではなく 元々生活もそんなに裕福ではなかったため 今のところ全て生活費・家の貯金に消えています。 そして今、このままパートでも良いのではないかとさえ思うようになりました。 会社を背負う責任と言うのでしょうか。 パートであれば雇われる立場ですので、基本的に自分で仕事をどうこうするわけではありません。 ある程度決まった枠で決まった仕事をこなすだけです。 (特に私の仕事ではそうです) 面白いかと言われたら全く面白くありません。 まるで機械の歯車のひとつにでもなったような感じです。 ただ考えなくて良いと言う楽さはあります。 しかし起業すれば、24時間常にフル稼働で頭を働かせないといけないでしょう。 責任の重圧にも耐えないといけません。 もしかしたら、その業種であれば雇われる立場であっても良いのではないかとさえ 思うことも出てきましたが、そんな業種がないからこその起業。 今非常に悩んでおります。 ちなみに私は主婦ですが、起業をしたとしても現在のパート分くらいは 確実に稼がないと厳しい状況で 「赤字さえ出さなければ、主婦の趣味としてやるのもいいだろう」 などとは思えないのです。 (補足になりますが、パートをしながらというのも可能ではあるのですが 今現在こなしてる役割のどれかが犠牲になるのではないかと思い 踏み出せてないと言う現状もあります。 家庭との両立、そこが一番のネックなような気もしています) 数年後を目標に頑張ってきていたのですが このままではパート先と家を往復するだけで その期限が来てしまうような気がして 再度目標を見直さなければと言うところにきており考えてみたところ 計画が進んでない原因に、起業への不安が足かせとなっていると判断しました。 現在起業されて頑張ってらっしゃる方々の 起業への計画段階での不安を払拭した経験のある方(特に家庭と両立されてる方) お話をお聞かせ願えればと思います。