• ベストアンサー

粒高でのカットの感覚

フォアにテンションラバーを貼ったところ、バック粒高(超極薄)でのカットの球離れが早く弾むようになりました。上手く球を引き込んで調節していますが、自分の力でカットをするというより「相手の球の勢いを利用する」という感覚になるのですが、これでいいのでしょうか? この組み合わせの場合、粒高でのカットのキレは幾分劣るものの、テンションラバーでの攻撃が魅力なので、これでいいのかなとも考えています。 フォアをテンションラバーのままで、粒高でのカットのキレを上げる方法はなどないでしょうか?

  • 卓球
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

kaltutomanです。 相手の球威を利用したカットでもいいのかということですが、いいと思います。 カットにおいては、基本は相手の球威をうまく利用して切ることですし、自分から切りに行くよりも、切れは確かに落ちるかもしれませんが、安定感が増すと思いますから。ベストは両方つかえて、時と場合により使い分けられることでしょう。 まあ、これまで自分から切るようなカットをしてきたということなので、わざわざ身に着けたカットを崩す必要はないと思います。 いま、弾むことによって「切りにいけない」から「うまくひきつけて相手の球威を利用して切っている」わけですよね?であれば前回も申し上げた通り、弾みに慣れれば自分から切りに行くカットができるようになるでしょう。

alexandria08
質問者

お礼

回答ありがとうございました。私も友人に尋ねたところ、「カットは相手の球の勢いを使って、攻撃のとき自分からしかけていく」と回答をもらいました。どうも、今までも自分から回転をかけていくことをしていたようです。弾まない粘着性ラバーをフォア面に貼っていたのでその様にふるまっていたのだと改めて感じました。今回、ご丁寧に回答を頂き大変感謝しております。

その他の回答 (1)

回答No.1

≫フォアにテンションラバーを貼ったところ、バック粒高(超極薄)でのカットの球離れが早く弾むようになりました。上手く球を引き込んで調節していますが、自分の力でカットをするというより「相手の球の勢いを利用する」という感覚になるのですが、これでいいのでしょうか? この組み合わせの場合、粒高でのカットのキレは幾分劣るものの、テンションラバーでの攻撃が魅力なので、これでいいのかなとも考えています。 フォアをテンションラバーのままで、粒高でのカットのキレを上げる方法はなどないでしょうか? 文章を読む限り、貴公様は相当強いカットマンの方なのでしょうか?跳ねてしまっても柔軟に対応できているなんて素晴らしいですね。自分が見習いたいぐらいです(笑) さて、フォアに弾みがよいラバーを張ったらバックも跳ねるようになってしまった。一応カットできていてこのままでもいいのだが、もっとカットをるためにはどうしたらいいかということですが、とにかく球を打って慣れるしかないと思います。 いっそのこと、「ワンランク弾む粒高にした」と考えてしまうのもありですね。 経験談ですが、自分は下手くそながら、「バックは安定したなぁ~もっと切りたいな~」と思ってGrassDtecSに手を伸ばしました。最初は尋常じゃないくらい弾みましたが、3日も我慢して打つと慣れました。使用開始から半年立った今でも、まだ使いこなせているとは言えませんが、徐々にながらラバーとうまくやれてきていると思っています。 まあ、下手くそな自分の経験なので貴公様に当てはまるかわかりませんが、「違うラバーだ」と思って、「この技術はこうしたらいいんだなー」という風にラバーと向き合って、うまくやっていく、使い方を模索していくうちに自然にできるようになると思います。 あとはちょっと振りを速くしてみる、今W●Mさんがいいといっている、「おもりを先端に張ってみる」ことなどで調節できる部分もあると思います。 参考になれば幸いです。

alexandria08
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考にいたします。相手の球の勢いを利用する感覚になることについてはそれで良いのか意見を頂きたいと思います。私は今まで粒高で自分からかけていく感覚でカットをしていましたが、弾むようになり、自分からかける間もなく弾んでしまいます。相手の勢いを利用するカットでの返球も、一応キレているのでこれでいいのか確認したく質問をした次第です。ただし、フォアにテンションラバーを使う前と比べて、粒高のカットのキレは若干落ちています。よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 粒高でのカット、スポンジの厚みと軟らかさについて

    自分はカットマンで、擦るイメージでのカットを好むせいか、やや硬い粒高を好みます。そのため、TSP P-1や(その改良版の?)ヨーラ オクトパスのような粒高を好みます。長年使っていますが、次の2点について、お教え下さい。 1.Joo Se Hyuk や 陳衛星は、かなり厚いスポンジの粒高でブツ切れカットを繰り出しますが、どうして厚いスポンジの粒高であのような切れたカットが出来るのでしょうか?私の場合、スポンジが得薄またはOXで、ラケット面で擦る感覚を持ってカットすると切れたカットになります。打球感の好みの問題なのかもしれませんが、どうしたら厚いスポンジで、ブツ切れのカットができるのでしょうか?スポンジが厚いと確かに回転はかかりますが、変化に乏しく粒高らしくないと言うか、どうも納得がいかないのです。ただ、スポンジが厚いと攻撃やツッツキができるのは魅力ですよね! 2.スポンジは軟らかい方が切れるのでしょうか?スポンジが軟らかいとどうも擦る感覚が減りますので、好きになれません。 好みの問題なのかもしれませんが、皆さんはどうお考えでしょうか?

  • 攻撃できる粒高

    僕は、現在フォア面にカールP3を貼って、異質反転型をしているのですが、 どうしても攻撃(主にスマッシュやドライブ)すると球が落ちてしまいます。 なので、ラケットを反転して攻撃するようにしているのですが、反転することに時間がかかり、上手く攻撃できないこともあります。 そこで、粒高でも、攻撃できるラバーを探しています。 どのようなものがよいか教えてくださるとありがたいです。 できれば、メーカー名まで教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 粒高カット性ショート最高に切る方法を教えてください

    わたしは、ペンホルダー前陣中陣攻撃です。主戦裏ラバー 反転させて粒高ラバーを試合の三分の一くらい使用します。カット性ショートができません。相手にドライブやロング系のボールが来てもほとんどあてて返すだけです。ドライブされた時のどのようなラケットの角度で、どのようなタイミングで、どのようにすればぶつ切りのカット性ショートができるのでしょうか。少々ボールが高くなってもぶつ切りのカット性ショートがしたいです。あと相手のロングサーブにもカット性ショートができるのでしょうか。 粒高に時のレシーブなのですが、レパートリーが少ないです。粒高のレシーブはサーブがバック、フォアにこようが、フリックです。ロングサーブにはあてるだけです(たまにドライブします)。できれば詳細に教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • ブツ切れカットができなくて困っています

    左カットマンです。カットがなかなか切れず強打されてしまいます。めちゃめちゃ切れている重いカットがしたいです。ラバーは裏と粒フェイントロング3超極薄です。

  • ニッタク モリストDF フォアカット

    ニッタクのモリストDFでフォアカットをする際に、「球をよくくい込ませてカットをするとブツ切れカットになります」というインターネット上での体験談(書き込み)を見かけます。 実際、私もモリストDFを購入、試してみたのですが、球に回転を与えるようなカットになりません。攻撃は調子いいので、このままあきらめたくありません。何とかこのラバーでカットを上達したいと考えています。 具体的にどのようにカットをしたらいいのですか?練習方法などお教え下さい。

  • 弾むカット用ラバーを教えてください

    僕はカット主戦型で、ラケットはGHL、ラバーのフォア面はタキネス-CHOP(中)、バック面はフェイント・ロングII(超ゴクウス)を使っているのですが、フォアハンド攻撃ができるようになってきたので、自分のプレースタイルに取り入れようと思っています。 しかし、タキネス-CHOPだと、回転はかかりますが、弾みがあまりよくないため、攻撃してもすぐに相手に打たれてしまいます。 そこで、フォア面のラバーを、もう少し弾む(スピードの出る)ラバーに変えたいと思っています。なので、回転がよくかかり、なおかつタキネス-CHOPより弾むラバーをご存知の方、何がよいか教えてください。また、そのようなラバーを使ったことがある方がいらっしゃいましたら、打球感や、使ってみての感想等も教えていただけると嬉しいです。 長々しい質問になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 卓球 粒高 反転カット

    今カットマンでFにヤサカwsiie、Bカールp1Rです いま攻撃的なカットマンの練習をしています。 攻撃するときには裏を使い後は、粒高でフォアカット、バックカット をするカットマンにしたいんですけど、このスタイルで上達しますでしょうか? またドライブ型、速攻、前陣攻守型はやりにくいでしょうか? またこのスタイルでよければ、ラケットを回すこつなども教えてください。 リ・グンサン見たいな感じを目指しています。 返事お願いします

  • カットマンがラケットを反転させてプレーしたほうがいいですか

    左カットマンです。粒高が、超極薄なので、反転して裏ソフトラバーでツッツキをしたり、粒でフォアカットにも挑戦したいと思います。コツと反転させる意味を教えてください。(させた方がいいかも教えてください)

  • おすすめの粒高ラバーを教えてください

    現在、中学2年生のカットマンです。 今は ラケット エンドレス フォア タキネスチョップⅡ バック フェイントロングⅡ を使っていますが粒高のカットにあまり得点力がなく、普通にツッツキなどで入れられてしまいます。 そのツッツキをプッシュしようとしてもオーバーしたりネットミスしたりとあまり上手くいかず入れるだけになってしまいます。 なので ①ツッツキが安定&ちゃんと切ることが出来る ②カットが低く切れる ③プッシュが安定する 粒高を教えてください。出来ればフェイントロングⅡ超極薄より弾まないものがいいです。

  • バックカット

    カットマンなんですが フォアカットはだいぶできるんですが どうしてもバックカットがうまくいきません コーチの方などに 「もっとひきつけて」 などといわれるのですが どうもうまくいきません ちなみにラバーは スパイラルという裏ソフトと カールP-Hという粒高です 基本的には粒高でカットをするんですが 時々裏ソフトでもカットをするので もしよかったら 両方のやり方を教えてください 回答まってます。

専門家に質問してみよう