妻の毒舌への対処法

このQ&Aのポイント
  • 妻の毒舌に悩む夫の対処法とは?
  • 夫が妻の毒舌を受け止める方法とは?
  • 結婚式前の不安定な妻の毒舌にどう対処する?
回答を見る
  • ベストアンサー

妻の毒舌への対処法

妻は不機嫌になると毒を吐きます。(結婚式間近ということもあり精神的に不安定みたいです) 自分はそれを真剣に受け止めてしまうので、翌日もひっぱってしまうのですが、彼女はケロッとしています。 O型女性だからか、昨日あれほどイライラしていたのに翌日はいつも通り・・・。 そんな彼女を見て、彼女のイライラは一過性のものなので、その場をしのげばまぁいいやと思うのですが、イライラしているときには 私の行動・意見等がいちいち腹立つみたいで、毒を吐きます。 (私がちょっとミスをしたときはまだわかるのですが、普通の行動にも理不尽に文句を言われます) そうしたときにはどのように対処すればいいのか教えてもらえないでしょうか。 ※今は 何か言われたら「あ、ごめんね」と謝って済ましています。 前は少し反論もしたのですが、喧嘩になります。 結婚式間近なので、喧嘩する時間を作るくらいなら結婚式の準備(大詰め)をしないといけないので今は反論は控えています。 ただ、これからのことを考えると なんでもかんでも妻の毒に対して「ごめん」と謝っていては彼女がわがままになってしまい、彼女にとってもよくないと思うので、その場では喧嘩にならないようにやわらかく反論したいのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.2

安心して毒を吐ける相手だと・・ある種甘えているのかもね  反論・喧嘩大いにするべきだと私は思います。 夫婦で遠慮したつて始まりませんよ これからの長~い結婚生活を考えてみて下さい。 そんなに顔色ばかり伺ってばかりいては疲れるだけでしょう 最初が肝心です。 夫婦としての信頼関係が確立していればいるほど 安心して喧嘩できるものです。喧嘩するほど仲がいいという言葉もあるぐらいですから 逆に喧嘩もできないようであればどうかな・めと思う見方もあるのです。 第三者には喧嘩ばっかりして仲が悪そうに見えても 実際はお互い尊敬し合っている夫婦もこの世の中には たくさんおります。 ベテランになるとバンバン言い合いしてるのに お互い笑顔だつたり 最後はお互いで噴出してしまったり いやーそういう夫婦は 素晴らしいですよね 終われば直ぐ お父さんとかお母さんなんて呼び合っている はぁ? ですよね(笑) >結婚式間近ということもあり精神的に不安定みたいです マリッジブルーなのかも知れませんが心配ですね とにかく不機嫌=無言でなければまだ良いほうかも知れません 無言・・つまり膨れ面というのは人に嫌われる最たるものですから 老婆心ながら十分注意されたほうが宜しいですよ 夫婦は 妻の恥は夫の恥ですし・夫の恥は妻の恥と評されます  ですのでこれからは、おなたが我慢して済む話ばかりではないという 覚悟先ず必要となってくることでしょう。長文失礼しました。

blueskyman
質問者

お礼

皆様、回答ありがとうございました。 彼女が実家を離れる、性を変わる、仕事を辞める・・・等考えると 今あまり言い返すのは可哀そうかなと思う反面、我儘を助長させてはいけないと思うのですが・・・。 あと数日で式なので、今は波風立てないようにしたいですが、このままでは皆さんの言う通り、我慢の日々になってしまい、破たんが生じるかもしれないので、怒らずにやわらかい口調でキチンと自分の意見は言っていこうと思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

今の彼女は、きっとマリッジブルーなんでしょうね けど、これからなが~~~い結婚生活を考えると なんでもすぐ「ごめんね」と謝っていると きっとお互いによくないと思いますよ 彼女は、我儘になる一方 質問者様は、我慢の日々 そうなると、どこかで歯車がかみ合わなくなるものです。 マリッジブルーという精神不安定な状態で 言われるのって、結構理不尽な事ばかりだと思われます 言われている方にしてみれば「え?なんで?そんなことで?」とか それ、俺悪くない」とか感じるているはず だから、喧嘩になってもいいから反論してみてはいかがかな。 意見の食い違いって、結構生活する上で大事ですよ それこそ、旅行に行きたい、私は海外、俺は国内がいいとなった場合、 現状だと、彼女が不機嫌になり怒って「じゃ、俺が折れるか」ってなるでしょう。 結局、ずっと質問者様が折れてしまうという背景が見えます。 喧嘩をするほど仲がいいという言葉もあるように 喧嘩すればお互いの価値観・考え方も見えてくる部分もあると思いますよ。 結婚を決める前まではどうだったのでしょうか 結婚を決めた後に、急に精神不安定なだけだったら マリッジブルーで、もしかしたら、結婚後は、あ~あのときはごめんねと なっているかもしれませんね。

  • tomoyaj
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.3

まず!女性は感性で行動発言しているケースが多いので 奥様の気持ちを分析していってもあんまり意味がないと思います それより愚痴を言ってスッキリしてるならそれはそれで良いのでは? >※今は 何か言われたら「あ、ごめんね」と謝って済ましています。 この言葉をU字工事並みに『ごめんねごめんね~』って言ってみて様子見てみたら? 毒を吐いてスッキリしたいだけならこのギャグに乗ってきて楽しいと思いますし これに乗ってこないなら…何か不満が本当にあるという事と思いますので 根本原因を探して解決した方が良いと思います 結婚式準備はそのまま結婚生活の縮図と言われています! ここで通った話はそのままこれからの結婚生活にも適応されていきますので 悪しき前例はなるべく目つぶししていくのをお勧めします。 それでも何もしない方がご自身で良いと思ったら それこそこ一つの夫婦の形としてありなのではないでしょうか?

回答No.1

 おはようございます。  まず、奥様のイライラの根本的な原因が何かを知ることが大切なんだと思います。  あなたにとっては大したことでなくても、奥様にとってはとっても大切なことかもしれません。何となく謝って過ごしてしまったり、一過性のイライラの中に何かあるような気がしますが…。特に一過性のイライラはあとでぶり返すので、そこを放っておくとあとが大変な気がします。だからって「何をイライラしてるの?」…と聞くと「わからないの?」…なんてことにもまりますから、ちょっとやっかいなんですけどね。…ただ、何も触らずいると後でもっと積み重なってしまうから…一度根本理解をした方がいいかな…とも思いますが。  (ここからはあくまでもわたしの主観ですが…)わたしの周りの友人達は(特にO型の女性)は感情を大切にしています。そこを分かろうとしてくれないことにイライラします。そして、同じ事を繰り返すことを嫌います。彼女が何を思い、何を怒っているのか…今、ある事実だけでなくもう少し逆のぼって考えたりする必要があるのではないでしょうか?そこを理解することはお二人にとって決してマイナスには鳴らないと思います。また、喧嘩になっても根本的に理解しようというものがあれば大したことにはならないみたいですよ。ただ、相手を理解しようともせず、ちょっと突き放すような言い方であったり、自分を通そうとする言い方になると大変なことになります。  言い方としては「そっかそう言う考え方もあるよね。」と一度飲み込んでから「ただ、こういう考え方もないかな?」…という言い方をしてみてはどうですかね?  ただ、これを使うときは本当に奥様の気持ちを理解した上でやらないと、あとで痛い目を見るような気がしますが…。歩み寄る姿勢を見せることが大切な気がします。  抽象的な言い方しかできなくてすみません。頑張って下さい。

関連するQ&A

  • PMS妻への対処

    生理前に起こる妻のイライラ症状に困っています。 30代共働き子供なし夫婦です。 月に一回この周期になると必ず妻が基本的に不機嫌で何に対してもイライラしており困っています。 時には理不尽な八つ当たりもあります。 共働きなので家事は二人で分担していますが、この時期は少しでも楽をさせられるよう僕自身の分担を増やして対応しています。 いくら文句をネチネチ言われようと、反論せず耳を傾けるようにもしています。 とにかくイライラさせず穏やかに過ごせるように心掛けていますが、それでも妻はイライラ……… ・基本的には目を合わせず黙っている。返答も一言のみ。 ・僕が掃除した後に必ずチェックして、僅かな気づかないような汚れを見つけて「これが気にならないの?あり得ない」と文句 ・外出の日に出発時間を決めていても妻は支度が終わらず遅刻。黙って待っていましたが出発するときに僕がカバンの中身を確認したことに文句を言い始める。 「遅刻した身でよく言えるな」と思いつつ我慢。 ・気に入らないことがあるとすぐに新居近くの実家に帰る(そして親参戦) 挙げ始めたらキリがありません。 もともと普段から、 ・自分が絶対正しいと思っている→それ故に妻自身の価値観を押し付けてくる ・常に母親と連絡をとっており、母親の言う事に服従する ・潔癖症、神経質 ・自分のやる事は適当で自分に甘いが、他人には異常なほど厳しい(重箱の隅をつつくようなことばかり) ・「世間一般では云々」と他人の行動や価値観を否定ばかりする 僕まで感情的になったら収拾がつかなくなるのは目に見えているので、常に冷静に・反論や否定をしないよう心がけています。 妻自身もPMSのような状態でコントロールが利かないのでしょう、大変なのもよく分かります。 それにしても言われ続ける僕もキツいところがあります。 夫はとにかく耐えるしかないのでしょうか? 先輩方の経験談や対処法があればお教え頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 喧嘩した妻と仲直りしたい

    喧嘩した妻と仲直りしたい 私29才、妻31歳、子供なしの家族です。 結婚してもうすぐ3年になります。 現在、妻と喧嘩中です。 喧嘩の原因は、本当にささいな事で、 夜遅く片付けをしろと言われたので、翌日休みだったため、 明日やるよといったところ、今すぐやれ!といわれたため、それに対して私がイラっとして、 今日じゃなくても良いのではと反論した事に対して、逆切れされて大喧嘩といった感じです。 ※ちなみに片付けるべきものは、私が散らかしたわけではありません。  また今すぐに片付けなければならないものでもなかったので明日でも良いと思いました。 私の方も、自分だけが悪いわけではないという思いがあり、2,3日家でも なるべく顔をあわせず会話もせずお互い生活していたところ、 先日、妻からもう家に帰ってくるのが嫌だといわれ、別居したいと言われました。 実はこのような事を以前から度々あり、その度に最終的には私が誤るかたちになっています。 基本的に妻は、自分がお願いしたり、話したことに対して、私が妻の思い通りに返答しなかったり、 行動しなかったりすると、すぐに怒り出しヒステリーを起こします。 いつものことなので、私がすぐに誤ることで大抵はおさまるのですが、どうしても理不尽なことに対しては 私もいらっとしてつい言い返してしまいます。 (わざと大きな物音をたてたりもしてしまいます。。) イラっとして言い返す私が悪いとは思うのですが、 喧嘩の原因となった事を考えるとやはり自分だけが悪いのではないのでは?といつも思っしまいます。 今後もこのような事があった際、常に自分だけが誤らなければならないのかと思いがあり、 相当ストレスになっています。 私は、お互い悪かったねと互いに非を認め、仲直りしたいと思っているのですが、 一度このような状態になると妻はほとんど口も聞いてくれず、 仲直りしようとしてくれません。 妻は私と一緒にいるだけで辛いらしく、一人になりたいといっています。 普段は優しい妻なので、 私は今後も一緒に仲良く暮らしていきたい考えているのですが 今の妻の状況から、とても仲直りしてくれそうな雰囲気はありません。 第三者の立場からみて、どうでしょうか? やはり、私が妻の気持ちを十分に考えることができていないのでしょうか? 私が悪いことが多いのでしょうか? まとまりのない文になってしまいましたが、 何かアドバイスを頂ければと思います。

  • 妻のきつい言葉に参っています

    30代の男性です。結婚して5ヶ月余りです。まだ子供はいません。妻とは10年ほど前に知り合い、数年間同棲の後の結婚でした。 悩み事というのは、ケンカなどをした際に言葉で完膚無きまでにうちのめさせられる、という事です。 今回のきっかけは、私の実家に立ち寄ったのが原因でした。 もともと妻と私の両親が不仲で、帰宅してから両親への不満が爆発。 さらに私に対しての叱責になり、私の趣味の禁止を始め、過去の事・仕事ぶり(社内結婚です)・私の両親や育ってきた環境・私の性格や考え方など、あらゆる事について強く否定や非難を受け、反論もできず、心が折れる(?)ように感じてしまい、自分の存在が罪のように思えてしまいました。 これまでも同様の事は何度もあり、自分に落ち度があると言い聞かせてきたのですが、今回は耐えきれなくなってしまい、その場を逃げ出してしまいました。 今回の原因の両親についても落ち度はあり、私もそれについては納得した旨を話していました。 もちろん、妻には妻の良いところがあり、別れなどは考えていませんし、これ以上悪い状態にはしたくはありません。 ただ今後、同様の妻の怒りがいつ起こるかを考えると不安でなりません。 逃げ出してしまった私も無責任であり、話し合いの場を放棄してしまった張本人ですが、妻が怒りだすと、話し合いにならず、会話になりません。言葉のひとつひとつも理不尽で言葉の暴力のように思えてならないのです。 妻は「私を怒らせなければ良い」と言います…。 私自身も配慮はしているつもりですが、まだまだ至らぬ点は多いとは思います。 私はどのように妻と付き合っていくべきでしょうか?

  • 妻との生活に限界感じています。

    妻との生活に限界感じています。 夫、妻、子1歳の三人家族です。 夫の収入は600万程 妻は専業主婦。 結婚して一緒に住み出して5日目でご飯作らなくなり、それ以降自分で自炊しています。 私の洗濯もしてくれないので洗濯も自分でしています。 妻から子供の世話は全くせず、仕事ばっかりともう少し子供の世話してと言われます。 夫の私は朝5時起床の9時帰宅で、 子はいつも寝ています。 平日は世話できないと言うと育休とればできるでしょと言われます。 今の職場は取りずらいし収入も減ります。 もう3ヶ月程妻と喧嘩以外であまり口を聞いてません。リビングであうと舌打ちかクソと小声で言われます。ドアを思いっきり閉めたり、喧嘩腰で物に当たってます。妻と喧嘩になる時は必ず妻から理不尽な文句をいってきます。 産後うつでこのような理不尽なことを言ってるのか、それともこれが普通なのかわからず、産後うつであれば、我慢したいと思ってます。 出産して産後うつはどのくらいで、普通に戻りますでしょうか?

  • 妻が切れてしまいました。対処法について相談です。

    先ほどの事です。妻が子供の寝かしつけのため添い寝をするのですが、かなりの確率でそのままうたた寝してしまいます。一度寝たらなかなか起きれないタイプなので、片付けや、昼間忙しくてできなかった事など色々と子供の寝たあとにやりたいらしいので、起こしてといつも言われます。 過去に、起こしそびれてしまった時に、キレられたことに僕が反発して喧嘩したことが数回あり、 その後は、僕も起こす時はちゃんと起こすようにしていたのですが、 今日は、お互い機嫌もよく起こしにいった時に、ちょっとベタベタしてしまい、 そのまま、眠気が出てしまいついつい眠ってしまいました。妻は起きようとしていたのですが、 僕がそれを止めた形になってしまってました。 しばらくして妻がうたた寝していたことに気づいて、飛び起き、ギャーギャーいいながら 悪態をついて家事をはじめました。 今回は自分が起きるのを邪魔されたという気持ちが強かったのか、いきなり切れまくっており、 僕もつい「一度起きたんだからお互い様だろう!」とか「一度起こした時点で僕の仕事は終わってるだろう!」と反発してしまいました。 反発された事で、火に油を注いだ結果になり、殴りかかっていた妻から逃げて部屋に逃げこみ、鍵がないのでノブを抑えて閉じこもり、外から「ふざけるな~」「出てきやがれ!!」とバンバンドアを叩かれ、金切り声で怒号を浴びさられていたのですが、寝てる子供も起きて泣くし、しかたなく部屋に妻を入れても、物を投げるは叫ぶ、殴りかかってくるし、もうそれが嫌で、そうやって暴力をふるったりブチ切れるのを、とにかくやめてくれ、DVだぞ!と、妻にさらに反発してしまい、最後は、「もうたのまれても起こさないし」「ベタベタしない」と反発し、妻も一緒に寝たくないと言われ、隣の部屋で寝るように言われてしまいました。 僕も冷静を装っていますが、切れる妻に対してイライラが強くなっており、 あやまったり、折れる気になれません。 しかし、子供も明日から幼稚園休みですし、夫婦が不機嫌な姿を見せたくない気持ちもあり、 どうしたものかと悩んでいる所です。 しかし、だんだん、客観的な判断がわからなくなっており、自分がやはり悪いのだろうか?という点。皆さんの客観的な判断で私の何処が悪かったのか?どうすれば夫婦仲も回復がはやくなるのか、また、その他様々なご意見を伺いたいです。 喧嘩など何十年もしていなかったのですが、妻と結婚して、喧嘩が多くなり、毎回、自分が折れるのが良いのか、貯めずに喧嘩するのが良いのか?子供に悪影響が出ないのか?など色々と悩んでおります。 しょうもない夫婦げんかの話しなのですが、何か良きアドバイスをお願いいたします。

  • 絡まれた時の対処法

    中学の時までは地元グループで深夜徘徊だとか絡まれて揉め事だとかもあって、グループで喧嘩売られたりする事は慣れていたのですが、ここ一年くらい学校とバイトで忙しくなり、地元グループで集まれなくなって学校の友達と遊ぶことが多くなりました。それはいいのですが、今前のように絡まれても何もできず、ただ理不尽だと思いながらも謝ることしかできないです。自分的には喧嘩はしたくないのですが、いざ大切な人を守るという時にやむを得ない場面もあります。絡まれたら穏便に済ませられるにはどうしたらいいのでしょうか。やむを得ない場面ではどういった対処が好ましいのでしょうか。あと明らかにこっちを見て、うぜえだの言ってくる奴らにはどう対処したらいいのでしょうか。元々喧嘩とか争いごとが嫌いで、場馴れしていないのでいざ一人でそのような場面になるとテンパってしまいます。こんな時どうすればいいのでしょうか。

  • 怒られた時の対処法

    自分は35歳です。異動で新しい部署に来ました。それまではデスクワークがメインでしたが、新しい職場の仕事内容は設備の修理などを行い、現場作業がメインです。 そして男職場で体育会系で結構厳しく理不尽なことで怒られると聞きました。 自分はメンタルが弱いので心配ですが、注意を受けたらすみませんと素直に謝り、テンパらないように注意はしようと思っています。 しかし30半ばにもなって年上の人からとは言え、怒られなきゃいけないって情けないなと思いますが、自分のことだから多分怒られます。 現場作業だと自分みたいにモタモタしているとイライラさせてしまいます。周りは怒られずに自分ばかり怒られることも想定されます。 1経験上、家に帰ってもウジウジ悩んでいると思いますが、どう気持ちを切り替えたらいいでしょうか。 2自分は妻と子供がいますが、妻に言われてカチンと来たことはしっかり対処するべきだと思いますが、職場の怖いおじさんから言われてカチンと来たことのほぼ全ては聞き流せるようになるべきだと思っていますが、どうでしょうか。 3しかしあまりにも大人しくしていると益々言われてしまいそうで不安ではありますが、何か対処法とかはありますか。 よろしくお願いします。

  • 気の強い妻とやっていけるでしょうか?

    結婚、5ケ月の夫婦です。 結婚後、妻が気の強い性格と言うことに気がつきました。 妻は、日常生活の細かいことが気になるらしく、その度に小言を言わないと気がすまないようです。自分は、日常生活では、おおざっぱなので、妻からすると日々の自分の行動にイライラすることが多いのではないかと思います。自分は、細かいことを注意されると不愉快な気分になってしまい、その場で怒ってしまうか、一時的には気持ちを抑えられてもそれが続くと怒りがたまって喧嘩になり、かなり険悪な雰囲気になってしまいます。 このようなパターン(妻が気が強くて日常生活の細かいことに小言を言う。夫は日常生活がおおざっぱ)は、夫婦関係がうまくいかない場合のよくある原因だとも聞きます。このまま結婚生活を続けられるのか不安に感じています。 同じような状況を経験された方、アドバイスをよろしくお願いします。

  • こういう人への対処法は

    こんにちは。 以前女性上司について質問をし、私が彼女にされているのはパワハラだと回答をいただきました。 彼女はとても強い女性で仕事もでき、子供はいませんが結婚はしているようです。 ただ怒りだすとヒステリックで、対象者に対して異常な執着をもって嫌がらせや人格否定のような言葉、暴力をします。 もちろんなるべく人目につかないところで、押さえきれないときは自分より立場が下な人たちの前では公然です。 半年程耐えましたが鬱も治る兆しが見え、この間理不尽な命令をされて遂に反論してしまいました。 本当はもっと「キーーーーー!」ってなるのかと思ったのですが 反論されたのが意外だったのか慣れていなかったのか、私の口調が強かったので引いているのかは理由は定かではありませんが、その後態度が普通のテンションになり、以前程の執着もされなくなってきました。 というか言葉を選んでくれているというか・・・ 一時的なものか作戦なのか分かりませんが、こういうタイプの人は真っ向から目下の人間に反論されるのは苦手なのでしょうか? 恐いのと怒りで泣くのを我慢して睨むような表情になってしまいましたがまずかったでしょうか? まだ安心はできませんが、これが最大の対処法ならいつでも立ち向かえる心持ちでいたいと思うのですが、これが正しい方法なのかどうか分かりません。 客観的に見た意見が欲しく質問しました。 宜しくお願いします。

  • 妻の行動の対処法について

    非常に取るに足らない子供じみた質問で恐縮です。どうかこんな馬鹿な私でも知恵を授けてみようという殊勝な方のご意見をお待ちしております。(長文ご容赦ください) 私43歳 妻34歳 結婚2年目 子供11ヶ月です。 本日のお昼くらいのことです。妻より 「今日はちょっと実家に泊まります」 というメールが届きました。ちょくちょく実家に帰る妻なのですが何の理由も示さずにというのは初めてでしたので 「どうした?なんかあった?」 と返信しました。すると30分後にこういう返事がきました。 「○○くん(質問者)はどう思ってるのかな? お風呂入れたりご飯食べさせたりして助かってる部分はあるけど、昨日○○ちゃん(息子)大泣きしてるのにすぐ来てくれなかったよね? 私は台所で色々してたから中々相手してあげられなくて声はかけてあげてたけど…。 ○○くん来てくれるって思ってたけどテレビ見て中々来てくれなかったよね。 仕事始まったら増す増す忙しくなるし、○○ちゃん(息子)の相手も中々してあげられなくなると思う。 家帰ってゆっくりしたいだろうけど子供そっちのけでテレビ見てられたらいい気分はしないよ。 怒ってたの気づかなかったでしょ? あたしも実家で遊んでるわけじゃないし…。出来る限り家の事やご飯もちゃんとしなきゃっては思ってるけど中々出来なくて申し訳ないって思ってます」 というものです。 詳しく解説すると、妻は現在産休で職場を離れており6月から仕事復帰の予定です。それに伴い5月1日から早めに子供を保育園に預けています。妻の実家と職場は車で5分ほどの距離で、実家は自営業を営んでいます。妻は1ヶ月ほど前から昼間は実家でバイトをしています。 妻が指摘している私の問題行動とは、昨日妻が夕食の準備をしている最中のことです。子供が私と一緒に居たリビングからキッチンまでハイハイして移動し、ベビーフェンスにしがみつき調理中の妻に向かって号泣していました。泣いていたのは私の体感で約2~3分だったように記憶してます。放っておくとよく妻のいるところへと向かっていきます。私はああ妻のそばにいるなあと思いつつもボーッとテレビを見ていました。しかしなかなか泣き声が止まないのでキッチンまでいき泣き叫ぶ子供を抱きかかえなんとかなだめました。しばらくしたら妻がいつも通り「ご飯できたよ」と言ってきたので何事もなく食事を済ませました。妻のメールにもある通り食事の後に1度話しかけたら「んん」という不機嫌そうな答えが返ってきましたが特に気にもとめませんでした。 今朝はたまたま早朝から出かけたので直接会話はしていません。すると妻のほうから 「今日は○○行きだったね。起きてるの気づいてたけど体が動かなかった。がんばってね。」 という通常のメールがきた直後に突然帰りませんの宣告メールでした。 要約すると、「こっちだって働きながら一生懸命家事と育児を両立させようと必死で頑張ってるのに何よ!泣いてる赤ん坊をほったらかしてテレビ見てるなんて信じられない。いろいろ感謝はしてるけど今回はちょっと頭にきたわ。今日は帰ってあげない。」 といったとこでしょうか? 急に言われたもので驚いたというのが率直な感想です。私自身でもそんなに酷い仕打ちをしてしまったのかどうか見当がつかなかったので「了解。気をつけるよ」とだけ返事しました。 妻は授乳中に乳腺炎に近いような状態になり、かなり心身共に疲れてノイローゼまでいかなくとも少し欝っぽい状態に陥っていました。最近はだいぶ落ち着いていましたがたまにヒステリックになる一面はありました。 ちなみに妻とは喧嘩らしい喧嘩はしたことありません。知人の紹介で知り合い1年半で結婚しました。 特に不平不満はないんですが、子供を放って携帯をイジるのと料理が下手と冗談ででも口にすると露骨に不機嫌になります。それは極力注意しています。 皆様にお訊きしたいのは 1.例え1日であろうとも本来帰るべき家庭に帰らず実家で過ごさざるを得ないほど酷いことを私はしてしまったのか? 2.今のところ私から謝罪の意思は伝えていませんが謝ったほうがいいのか? この2点についてご教示いただきたいと思います。 夫婦喧嘩はなんとかとは申しますが恥を忍んでお願いいたします。 恋愛経験は人並みにあると思っていましたが妻のことをまだよく理解しきれてないようです。妻と同じ女性目線のご意見いただけたら嬉しいです。 どうかよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう