• ベストアンサー

切手やコインを相続する場合の相続税

亡父から趣味で集めたものを譲り受ける場合は相続税はかかるのでしょうか。例えば、切手やコインの収集の趣味の品物についてかかるとしたらどのように判断すればいいのでしょうか。特に切手などの趣味は同じ趣味を持つ人に譲る(必ずしも親族でない場合もありうる)とした場合の評価はどうするのか。相続税がかかるとしたら受け取った人(もらった人)が確定申告などで申告するのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

相続財産にはなりますが、ふつうは申告しないでしょう。 3000万円の時計も申告する人はいないと思います。3000万円の家はばれちゃうから申告しますけど。

jzk04455
質問者

お礼

現実的なご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.1

[亡父から趣味で集めたものを譲り受ける場合は相続税はかかるのでしょうか] 相続財産になります。種類は動産です。 [切手やコインの収集の趣味の品物についてかかるとしたらどのように判断すればいいのでしょうか。] 趣味で骨董品や美術品収集をしてた者がなくなった場合と同じです。 実際の価値を判定する必要があります。 専門家に死亡時の時価を判定してもらいます。 [特に切手などの趣味は同じ趣味を持つ人に譲る(必ずしも親族でない場合もありうる)とした場合の評価はどうするのか。] 遺言で「切手については誰々にやる」とあれば、その人に遺贈と云う形で所有権が移転します。 相続財産として評価をして加算します。 財産としての評価額が出ないというなら、加算しません。 [相続税がかかるとしたら受け取った人(もらった人)が確定申告などで申告するのでしょうか。] 他の相続人と同様に相続税の申告書を提出します。 相続財産というと土地や不動産、預金、株式が浮かびますが、動産も立派な相続財産です。 個人が骨董品や美術品に造詣があったとすると、申告漏れがないかチェックされます。 切手コインも(私はよく知らないですが)相当高価なものがあると聞いてます。 それらは、相続財産を形成すると考えたほうが無難ですね。

jzk04455
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 相続税について

    相続税について教えてください。相続税は申告と言う言葉どおり相続を受けた人が申告する制度だと思いますが。ある人が相続を受け(不動産、現金等)それぞれ控除後の税額が0であった場合は税務署に何もしなくてもいいものでしょうか?税務署は相続税の申告が正しいか否かの判断はどのようにするのでしょうか?

  • 相続税について

    相続税は相続する人は皆申告するのですか。 自分の判断で相続が少ないから申告しなくていいとかを決めていいんですか?それとも誰か決定する人がいるんですか?

  • 相続税についての質問です。

    相続税についての質問です。母の遺産で、相続人は私と姉&弟3人です。路線価で評価が1億7千万円ほどで、他に預金その他の財産はありませ。 姉は相続しません、私が約2千万円の相続をすることになりました。私の支払い税額はいくらになりますか? それと申告は確定申告の時にすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 記念切手何処で調べたらいいのでしょうか

    記念切手収集が趣味であった亡父が残したのを整理しようと思いましたが何年に発行されたものなのかわからないのがあります。昭和30年代だと思います。 またシリーズ物は何回発行されているのかも知りたいのです どこで調べればよいのか教えて頂きたくお願い申し上げます。

  • 相続税について教えて下さい。

    父が亡くなり、土地や建物、預金など一通りの名義変更を いろんな書類を取り寄せたりしてそれぞれの機関に行き 家族同意のもと、済ませました。 父の準確定申告も済ませ、これですべて完了したのかなと 思っていました。 住んでいる家、土地、預金など大した金額ではないと思いますが 相続税ってかかってくるのでしょうか? 税務署かどこかより相続税の申告要請がくるのでしょうか? それとも自分で税務署に出向いて行かなくてはいけないのでしょうか? 父の準確定申告をしたときには特に何も言われませんでした。 本屋さんでちょっと見ましたが相続税を支払わなくてもよい金額内であっても申告が必要と 書いてありましたがほんとうですか?

  • 相続税

    父親が死亡しました。 相続人は私ひとりで、現時点で相続税を払うことは確定です。 さらにいつか生命保険がありますが、しばらく放っておいて、 相続税申告後に手続きして、お金を受け取るのは、や はり簡単に発覚しますでしょうか?

  • 相続税がかからない場合の確定申告

    宜しくお願いします。 相続人は1人で相続合計額は(不動産売却の金額も合わせて)3600万以下で相続税はかからなく相続税の申告の必要はないと言われました。 (準確定申告も必要ないに該当しました) 相続したのも、相続した不動産を売却したのも昨年で、不動産売却に関しても計算の結果譲渡所得はマイナスになりますが、不動産は一応申告しておこうと思います。 私の収入は雑所得しかありません(自宅でレッスン)。 この場合、申告書にはレッスン収入と譲渡所得のみを記入すればいいのでしょうか。 (確定申告書A かBと譲渡所得の内訳書) 相続財産は課税以下の額なので、記入しなくていいのですか。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 相続税の申告の仕方

    父親が亡くなって子供が遺産を相続する場合、相続税の申告について教えてください。ちなみに父親の配偶者はすでになく、子供が嫁いだ3人の娘を含めて6人います。相続といっても1200万円程度の預金を6人で均等配分しようと思いますが、相続税の申告はしなければならないものでしょうか。確定申告の時についでにしてもいいものでしょうか。又、不動産は当分そのままにしておきたいと思いますがその場合は相続税の申告は不要なのでしょうか。

  • 相続した不動産を譲渡した場合の譲渡税、相続税

    相続した土地を、相続後すぐに譲渡しました。相続税はかからなかったのですが、今度の確定申告で譲渡税を申告しなければなりません。 そこで、いくつか質問です。 1.被相続人の所有期間と合算して長期の税率(15%)を適用して大丈夫ですか? 2.相続登記にかかった費用は、譲渡税の控除に当てていけない(相続税控除に当たる)ようなこと聞きましたが本当でしょうか? (譲渡時に発生した測量等の諸費用に含んではいけないのか?) ご存知の方、回答お願いします。

  • 相続税の申告

    基礎控除の範囲内であれば相続税がかからないので申告の必要は無いとしても、申告制であるから、評価額を計算して基礎控除に収まっているかどうかの判断は本人がするわけですが、税務署はどうやって把握するのでしょうか? 本人が申告しなければ税務署も分からないですよねー??