• ベストアンサー

もの選びを悩む質問で…

「AとBどちらにしたほうが良いか」といった質問や、 「○○はどんな感じですか?」といった質問への回答で 「あなたがこれだと思ったほうを選ぶべきです」 「自分が気にいったものを選びなさい」 といった回答を時折見かけるのですが、個人的には この回答が一番ガッカリします。 どのような気持ちでこういう回答をしているのでしょうか? 私が考えたのは、いくら人にアドバイスを求めても、結局は 自分の感性で選らばないと後悔してしまうので、そうなさい。 という気持ちや、モノ選び一つ自分で出来ないのか! といった、なんでも尋ねてくるような人に対する苛立ちがあったり するのかな…?といった所なのですが、 如何でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azsaguaro
  • ベストアンサー率35% (211/597)
回答No.6

>「あなたがこれだと思ったほうを選ぶべきです」 >「自分が気にいったものを選びなさい」 実は私も以前、このような回答をよくしていました。 ある時期から、ほとんど(笑)スルーするようになりましたが…。 このテの質問、毎日毎日、本当にたくさん出てくるので、ウンザリしてしまうのです。 ウンザリしてやがて私のようにスルーするようになる回答者も多いのでしょうが、律儀にお説教したくなる方もいらっしゃるのでしょうし、「またかよ!」という「苛立ち」もあるでしょう。 もっとも、説教だけではないと思います。 すべてそうとは限りませんが、かなりの高率で、こういう質問をする質問者さんは 「老若男女に普遍の唯一絶対解があって『詳しい人』はその絶対解を知っている、だから絶対解を教えてもらわないとソン! 絶対解以外の選択はあってはならない失敗!」 と信じているのではないかと感じます。 だから「そんなモノはないから『安心して』ご自身の判断で大丈夫ですヨ」と伝えて"あげる"のは、十分「親切」だと思います。 例えば「冷蔵庫を買うのに国内A社と国内B社のどちらが優れているか?」といった質問なら、イマドキはおそらく「トータルでは優劣はない」が答えだと思います。 また、条件次第で最適解が全く異なる場合もあります。 例えば「消費期限が今夜までで20%OFFの弁当を買うべきか、明日お昼までの弁当を買うべきか?」という場合、「少しでも新しい物を買う」人と「どうせ今夜食べるのだから少しでも安いほうを買う」という人がいるでしょう。 しかし、同じ「少しでも安いほうを買う」派でも、「消費期限が明日までで20%OFFの牛乳1リットルパック」の場合には、「一人暮らし」と「育ち盛りのコドモが4人いる家庭」とでは違う答えが出るでしょう。 (「消費期限が切れてもキニシナイ!という方は、また別ですが…。) こういった質問の場合、質問文に細かい条件が書き込まれていることはほとんどありません。 コマゴマと条件分けして説明したり、条件を尋ねてあげる「親切な」回答者もいますが、そもそも質問者本人は当然その条件を知っているのですから、お互いそんな手間をかけるまでもなく「本人がザックリ決めちゃえばいいんだよね~」という場合も多いでしょう。 このテの質問をする質問者さんの場合、そもそもソコまで考えておらず「なんでもいーからとにかく正解だけクレ」といった質問も多いので、 「正解なんて『条件=質問者の考え』によって違うんだから、安易に『ベスト』とか『一番安い』とか言うんじゃないよ!」と説教したくなってしまうのでしょう。 >個人的には >この回答が一番ガッカリします。 「質問文に、何が知りたいのかを具体的に書くよう心がける」ことである程度解決すると思います。 たとえば、 >「AとBどちらにしたほうが良いか」 であれば、「デザインはAが好みだが、Bの○○機能が気になる」など、「なぜAとBに絞ったのか、AとBのどこで迷っているのか」を明確に書く >「○○はどんな感じですか?」 であれば、「ドコが」どんな感じなのか、場合によっては具体的な比較対象を挙げて「××はこういう点が不満だったが○○は××と比較してどうなのか?」といった質問にする などとすれば、「自分で選べ」に終始するすることはある程度避けられるのではないでしょうか。 もっとも、「どうでもいいからこそ自分で決められない」という場合もあるのもわかります。 昔、アメリカの地方ハブ空港で時間つぶしに土産店を見ていたときのこと。 突然、後ろから若い白人女性に「Pick one!」などと話しかけられてビックリしました。振り返ると、ガラスのお猪口のようなもの(何かは知りませんが、よく見かける土産物です)を両手に一つずつ持って、突きつけて来ました。 意図が分からず「くれるのか?(理由不明だしそもそもイラナイけど)」「ウッカリ選ぶと買わされるのか?」などと警戒もしつつ「なんで私に聞くの?」と聞くと、「自分で選べないから」。そんなモノか?と思いつつ適当に「コッチかな」と選んであげたら「サンキュー、ワタシもそう思ってた」などと言って去って行きました。 「東洋人の友人へのプレゼントだから」といった理由なのか、などと一瞬考えたのですが…。 「アメリカ人にも『自分で決められないヒト』っているんだなぁ」と思った出来事でした。

misago5464
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >老若男女に普遍の唯一絶対解があって『詳しい人』はその絶対解を知っている、だから絶対解を教えてもらわないとソン! 絶対解以外の選択はあってはならない失敗! これは私の考えに非常に近いので、ドキっとしました。 しっかり情報を仕入れず感性で買って失敗するのが 悔しいのですよね… なので、私の場合はかなり事細かに具体的に書くのですが そうで無い人の場合は「自分で」回答がつきやすいのでしょうね。 最後のアメリカ人の件、なんだかほほえましい話ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

 AとBどちらも同じようなレベルであり好みの問題でしかないという場合は「直感で気に入った方を選べ」というのもありだと思いますが。  あとは選択した後で気に入らなかった場合。人に勧められて選んで気に入らなかったよりも、自分自身で選んでいた方が諦めがつきやすいのでは。

misago5464
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、相手に諦めさせやすくする思いやりの心もあるかもですね。 しかしながら、背中を押してもらいたい人もいるでしょうから、 なかなか悩みますね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#246942
noname#246942
回答No.4

簡単です。 「責任を取れないから」です。

misago5464
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は結構単純に「私なら○○」と書いてしまいそうですけど もうすこし、慎重になったほうが良いのかもしれませんね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159516
noname#159516
回答No.3

「あなたならどちらにしますか」と回答者に決めてもらう。アンケート形式で出せば、気軽に答えてもらえるだろうけれど、真面目なカテでは質問者の意向に合わせて「正解」を出さなきゃいけないので、回答者が強く言い切れない。

misago5464
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど…私は結構気軽に「Aが良いと思います」などと書いてしまいそうですけど 慎重になる人も多いという事なのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ho_orz
  • ベストアンサー率13% (209/1603)
回答No.2

好みなんぞ人それぞれだし、いくら自分がAが良いと思っても万人共通でAの方が良いと思うわけではない。 結局AとBの良し悪しを決めるのは自分の感性なんだから、どっちが良いかくらい自分で考えろ。 って所かな。

misago5464
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私が書いた例の最初のほうに近い考え方ですね。 色々な性格の人がいるので難しいのですが、 例えば私の場合は、感性よりもデータを基に 選びたいので、なるべく多く、使用者の感想なんかが 欲しいのです。でも、そういう人から見たら 自分で考えろ!て思われてしまうのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 迷っているときには、ある程度は自分の中に答えを持っている。それが正しいか自信が無いから質問しているだろうと私は思う。  こどもが「どちらにしようかな?天の神様の」という決め方をするのと似ているかな。でも、だいたい決まっているので、それを選びますね。何度も同じ事を繰り返して。  まぁ、そういった物の後押し的な回答だと思います。  また、どうしても実物が無い状態。あっても写真ですから確実性も無い。感性でとなると私はこれが良いという状態で回答しても、時々逆ギレして居る方もいます。だから保険的な意味での回答をしている可能性も考えられます。回答する側も、質問者も傷つかないようにという感じでしょうか。ネット以外でも、「これどう思う?」ような質問かな。  甲乙付けがたい状態も、なりやすいですね。  みなさん自由に回答できる状態です。思ったとおりにいかないのが当たり前と思って下さい。  あなた自身にとってはモニターの前に居る閉鎖された空間のように感じますが、大通りで質問を叫んでいる状態と変わりませんから。

misago5464
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、最後の一押しをして欲しいだけのような人も 多いですよね。 そして、逆ギレ対策というのも確かにありそうですね。 ちなみに私自身がそういう回答をされて、気分を害したというよりも 第三者として見た時に「なんだかなぁ~」って思ってしまいます。 まあ、気持ちもわかりますが、「私なら~でしょうか」の様な感じで 前置きをすればいいのに…って考えてしまいますね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 予備校選びについて

    こんにちわ。 今回、ある資格を取りたくて、予備校に今日申し込んだのですが、もっと予備校選びをしたうえで、納得してから申し込めばよかったなと後悔しています。この時点で自分が悪いのですが・・・ そこで、受講料(まだ一回も授業を受けていない)の返金をしてから、落ち着いてゆっくり考えようと思ったのですが、パンフレットの裏面には、「理由のいかんを問わず一度納入されたお金は返金できません」との記述がありました。 よく、クーリングオフなどで返金をしてもらったなどの話を聞きますが、上記のような記述があった場合は返金は無理なのでしょうか?

  • ホイール選びのこだわり

    来週にセダンのインプレッサWRX(グレーメタリック)が納車されます。そこで、ホイール選びで非常に悩んでいまっています。 純正は17インチなので17か?18か?と、色で迷っています。 今、S14に乗っていて17をはいていました。それは、大きい方がいい!と軽い感じで買いました。しかし、約6年乗っていて、17インチでも結構タイヤ代がかかるなぁと痛感しました。それより1ランク上って、高いなぁ…と思ってしまうんです。 いろんなホイールを見ているんですが、なんかピンとこないんです。そこで、身近な人に相談したところ、「見た目重視なら18」「走り重視なら17」。また、色は「ゴールドでしょ~」「しぶくシルバーか黒っぽい色でしょー」と分かれてしまいます。 私としては、「18はけるならはきたい!でも、維持費を考えるとなぁ…」という気持ちと、「やっぱり走りもよくしていきたい」という気持ちもあるんです。そして、色に関して地味に目立ちたいなぁってわがままな要望もあるんです(‥;) 最後には自分の好みとなるのはわかっているのですが、もっといろんな人の意見を聞いてみたいのです。決して安くない物なので、後悔はしたくないので…。 みなさんがホイール選びにこだわっている点や決め手になるようなこととかあれば教えてください。よろしくお願いいたします (o*。_。)oペコッ

  • 美容室選びに困っています。

    美容室選びに困っています。 現在1年間フリーターをしています、 地方から東京に拠点をうつしたくそのような時間の流れになってわけなんですが 前店では、教育が一切されなかったことに店選びとして僕自身とても後悔している部分があったので今回は同じようなことがないように思ってます。 友達に相談したところ、有名店よりも違うお店の方がいいとのことでした、理由はあまり分かりませんでしたが教育の面だけで言えばどういった美容室がいいのでしょうか? 個人的には、日常的に忙しいお店が理想です。

  • 浪人後の予備校選び・・

    京大文系志望の高3ですが、浪人がほぼ決まってしまいました。予備校選びを始め、河合塾の京大文系クラスにしようと思っています。しかし、当方地方出身であるため寮に入って勉強することになります。 そうなると、全国に数多くある河合塾の中からできるだけ良い所に通いたいです。 自分でじっくり検討した結果、 ○京大に程近い 「京都校」 ○河合塾の本部とも言える愛知の 「千種校」「名駅校」 の3つに絞られました。 以上の中で京大志望に適した校舎はどれでしょうか? 漠然とした言い方になりましたが、基準は (1)自習室が快適に使えるか? (2)講師の室は如何か? (3)(できれば)京大志望に適したところはどこか? の3つを中心にご回答頂ければ非常に嬉しいです。 ご存知の方回答いただけたら幸いです。

  • 学部選びに迷っています

    学部選びに迷っている高3です! 僕には常日頃から考えていることがありまして… それが、 人との接し方、どうすれば人と仲良くなれるか、どうすれば人見知りをしないか、など、主に対人関係のことと、あとは、どうすれば幸せな気持ちで毎日暮らせるか などとても抽象的なことなんですよね(-_-;) こういう疑問に答えを出してくれる学部とかってありますかね? 回答待ってます!

  • ちょっと気になった事

    こんにちは! 質問される方で、お礼をきちんと書き込む人しない人、 様々ですね。 それはその人の感性だから、別にいいんですが、たまに ご自分の気に入った回答?にだけ、丁寧なお礼の書き込みをして、あとのたくさんの回答は無視する人っていますね。 皆さんは、こういうのって気になりませんか? 私個人としては、気になります。

  • 仕事選びの際、何を重視して選んでますか?

    ・カテゴリーや質問文の書き方等の指摘はご遠慮下さい。 ・質問に不満がある方・意味が分からないという方はどうぞスルーして下さい。 ==================== 質問はタイトル通りです。 皆さんの仕事選びの基準で参考にさせてほしい部分があるのでお願いします。 ◆収入・時間帯・立地条件・対人関係・知名度等色々選ぶ基準はあると思います。  基準が複数の場合もあると思います。  その場合、優先順位はどんな感じですか?  ( (1)収入 (2)対人関係…などといった感じで並べて下さい。   理由も添えて頂けると助かります) ◆又、自分が男性の場合と女性の場合では基準が異なりますか? ◆あと、未婚・既婚でも判断基準が変わってきたりしますか? ◆その仕事選びの判断基準で正解だったと感じていますか?  後悔している方は、どのような点で後悔していますか? ※性別や年齢・未婚や既婚の情報を漏らしたくない方は  「自分が男性だったら、女性だったら」とか、  「独身のうちはこうだと『思う』けど、結婚したらこうだと『思う』」といったように  曖昧な表現でも良いのでご回答お願いします。

  • 男性器についての質問なんです・・・。

    男性器についての質問なんです・・・。 私は高2の「男」です。質問することをを決めたきっかけは、部活のときの何気ない会話でした。 ●『自分のモノが、剥けているか、剥けてないか』という会話でした。 友達との小さな会話でしたが、帰宅後インターネットで調べてみました。 検索欄のトップに出るような、詳しく書かれているページをいくつか見て、真性包茎、仮性包茎、カントン包茎があることを知り、その日の夜、お風呂で確かめてみました。 (みっともない話ですが、風呂場で勃起して自分のモノを見てみました。) ・・・・・・確かめてみたのですが、自分ではどうもよく分からないのです。 ○勃起すると何もしなくても亀頭が少し見えている。 ○包皮を痛まない程度に引っ張ると、出っ張っている部分(カリというのでしょうか)まであと少しの所で『引っ張れなく』なる(キツ・・・と感じる) といった感じです。 高校生になり、親しい女の子もいる手前・・・、困り度は一番高くしました。 自分の性器は包茎なのか?もしそうだとしたらどれに分類されるのか?それは直すべきなのか? ・・質問は『短く、明確に』しないといけないのは承知ですが、いかんせん不安の種が沢山ある為、長文になってしまいました。 友達や、家族に聞くわけにも・・・と思ったので『教えて!goo』に質問することにしました。 回答を、待っています。よろしくお願いします。

  • ゼミ選び

    大学2年の女子です。 以前もゼミ選びについて質問させていただきました。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1463682 この時たくさんの人に回答して頂き いいアドバイスをもらったのに、 私はそれに反して違うことを選びました。 やっぱりやりたい内容より、人間関係を選んでしまったのです。 今はそれについてとても後悔しています。 だからゼミを変えようとおもいます。これで変えるのはラストです。もう二度と変更はできません。 今は自分のやりたいことである、東アジアのゼミか民俗学のゼミのどちらかで迷っています。どちらも少人数で、5人ずつです。 私は日中、日韓関係の改善を考えたい。でも昔から民俗学的なことが好きでした。鬼とか死生観についてとか調べたいテーマはいっぱいありました。 けど何故か今は東アジアのゼミに入りたい気持ちが大きいのです。でもすぐ冷めるかもしれないし、東アジアは難しすぎて挫折するかもしれないし、皆優秀な人ばかりだったし・・・、と不安要素がいっぱいです。しかも先生もめちゃくちゃ厳しく、たくさんの課題を要求します。私は今厳しい文化系部活に所属しており毎日忙しいのに両立できるか分かりません。 でもせっかく大学に入ったんだから、勉強もしたいです。 だからどちらか迷います。 もう二度と変更はできないので慎重に選ばなければなりません。 もうバカな選択はしたくありません。 迷っています(-_-;)

  • 質問に対する質問

    どのカテゴリーにしようか悩んだんですが、結局わかりませんでした( ´Д`) カテゴリー違いのご指摘はどうぞ、ご勘弁を<(_ _)> このサイト「教えてgoo」や「ヤフーの知恵袋」など一般の意見を聞くサイトってありますよね。 私、基本的には質問より回答する方が多いです。 例えベストアンサーに選ばれなくても「アドバイス」や「1意見」として聞いて貰い、少しでも他人の役に立てたと感じると嬉しく思うからです。 もちろんBAを頂いた時はそれ以上に嬉しいですけどネ(^^) それはさておき、時々は今回のように質問をさせて頂くのですが、「質問を閉め切る」タイミングがまだに分かりません。 次々と新しい質問が入って来て自分の質問が別のページに移動して、しばらく経って「もう来ないかな・・・」なんて思った時に質問を締め切るようにしています。 どの回答も「自分の希望したモノではないな」と思った時はBAを決めずに質問を閉める事もありましたが、基本的には回答して頂いた方への感謝として、悩みながらもBAを決めております。(回答が次々来るようであれば少々長い間開いておりますが・・・。) ただ、何ヶ月経っても、下手したら数年経っても「質問を締め切らない人」ってのは人としてマナー違反だと思います。 例えそれが何年経っても「回答が期待できる質問」であったとしても、既に回答して頂いた方への礼儀として一旦は締める必要があるのではないかと思っております。 まぁ、人それぞれですし、中には「質問を締め切る」と言う事自体、知らないと言うか無関心な方もいらっしゃいますが・・・。 似たような質問はいくつか拝見させて頂きましたが、シックリ来た回答がなかったので、新たにさせて頂きました。<(_ _)> 質問は2つです。 1つ目はどのタイミングで皆さんは質問を締め切っていますか?(こう言うタイミングで閉める等) 2つ目、いつまで経っても質問を閉めない人はどう思いますか?(特に何も感じない?)