• ベストアンサー

夜空がとても明るかった。

夜の9時過ぎに夜間はあまり通らない場所を通りました。そこは、周りに街灯もなく大きな建物もないので夜空がよく見えます。その分とても暗く、夜通るときは携帯の画面を足元に照らしています。 しかし、今日に限ってその必要がないほど明るかったのです。月をみると満月で、雲が周囲にあったせいか星も少なく、見慣れない光景でとても不気味でした。そのことを母と、 「地震があるときは空がおかしくなるって言うよね~」 ・・・と言っていたらTVで地震情報が。北海道でした。 こちらは西日本で、北海道の現状からして関係ないとは思いますが・・・。 夜空をよく見る人にお伺いします、満月の夜空とは三日月等に比べてこんなにも明るいものなのでしょうか? あと地震と夜空の関係って本当にあるのですか?

noname#9236
noname#9236

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

時々、立ち止まってしまうほど月が明るくてビックリする事があります。大体そういう時って月の状態が満月やそれに近い時で、空にかかる雲が極端に少ない時ですよね。よく空を見上げる私ですが、三日月の晩で「うわ、今晩は月が明るいなあ!」って思ったことはないかも知れない…。(多分) やっぱりまんまるに見える月というのは、それだけたくさんの面積で太陽の光を反射しているという事だから、三日月よりは明るいのではないかな?と思ったりします。 「夜空」とはちょっとずれますが、「地震雲」というものがあるそうです。詳しくは参考URLを参考になさってみて下さい。(私も今回初めて知ったのですが、そんなものがあるなんてオドロキでした!)お母様のおっしゃる事も、もしかしたら当たってるかも知れないですね。 ちなみに台風が近づく時の空と雲はスゴイですよ!とくに夕暮れ時。空の色が今まで見た事がないような色だったり、雲の形が奇妙なんです。不謹慎ではありますが、とても幻想的な風景です。多分気圧の関係だと思うのですが、そんな風に空がおかしい時は「こりゃなんか来るな~」と身構えてしまいます。 こんな感じで参考になると良いのですが…。 (その他、地震雲関係です↓) http://www.bekkoame.ne.jp/i/ge6968/index.html http://www.ailab7.com/lib_048.html

参考URL:
http://www008.upp.so-net.ne.jp/hinemosu/jisin/jisinmenu.htm
noname#9236
質問者

お礼

よくよく考えると、満月とは太陽の光を最大に反射しているのでその影響が夜の明るさになるのも当然ですよね。 参考URL拝見しました。「地震雲」や「異常な夕焼け・朝焼け」の存在は以前から聞いてはいましたが、実際にそれがどのようなものなのかは知りませんでした。今回の月の明るさといい、これも近代社会がいかに身近な自然からかけ離れてしまったかを表しているような気がしてなりません。自宅が南海大地震で大きな被害が予想される地域なので、これらにも注意を払いたいですね。 でもどんなに注意を払っても災害や地震自体はとめられない。せいぜい災害用の食料等をそろえるくらいなんですよね。些細なことでしたが、人間の小ささを感じた出来事でした。

その他の回答 (5)

  • First_Noel
  • ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.6

満月の明るさは太陽の1/50程度ですので, 太陽が年間通じて800~900W/m2 (太陽光線に対して垂直な面)なので, 満月だと15~20W弱はあります. トイレなどの白熱電球程度ですね. 私も田舎出身ですし,山もよく行きました, 満月の月明かりだけで夜道を歩くってのは, とてもロマンチックで素敵ですよね.私,大好きです. ちなみに地震での発光は一瞬のまぶしいものと, 地平線あたりがぼわっと明るいものとがあると テレビで見たことがあります. 関連性は未解明ですが,一説として可能性はあります. ただ,日の出前や日の入り後に黄道光と言う現象もあるので, 必ずしも一意に前触れ現象だとは,まだ断定されていないと覆います.

noname#9236
質問者

お礼

地震雲などは地震との関係がかなり解明されつつあるみたいですが、夜空の発光と地震とのかかわりはまだまだ不明みたいですね。 今回の質問で、たくさんの回答をいただき、大変勉強になりました。 しかし、たとえ地震の予告が出ても現在の確実さでは普通にその場所で生活するしかないのでしょうね。せいぜい災害時のためのグッズや食料をわずかにそろえるくらいで。そう思うと、自然の大きさ・人間の小ささを感じてしまいました。

回答No.5

満月近い月の明るさについては前出の回答にあるとおりです。 雲が周りにあったり薄雲がかかったりしていると、月光が乱反射して空自体が明るく感じられることもあるかと思います。 それから三日月など細い月が月明かりとして不十分である理由としましては、出現する角度がもともと低いこと、時間帯が夕刻や早朝に限られること等が挙げられます。 満月は地球に対して太陽のほぼ真反対になりますので、一番角度の高くなる南中時刻はほぼ0時。それに対して三日月は、太陽と角度にして45度くらいしか離れていませんから、気が付いた頃には沈んでしまっている、或いは日が昇って見えなくなってしまうことが殆どです。 私は細い月が好きなので、時期になると仕事帰りに西の空を眺めて「おお~、出てる出てる」とウットリするのですが、気に留めている人は周りに殆どいませんね。勿体無いな~と思います。 地震との関連については、…???解かりません。

noname#9236
質問者

お礼

雲が周りにあったり薄雲がかかったりしていると、月光が乱反射して空自体が明るく感じられることもあるかと思います。 >書き込みしてから、異常な明るさはこれではないかと考えていました。たしかに薄くて広い雲でしたから。 勿体無いな~と思います。>まったくの同感です。 回答ありがとうございました。

  • merrykun
  • ベストアンサー率8% (2/25)
回答No.3

こんばんは~(^^) 今日のお月様は 本当に明るいですね・・。 私は 九州に住んでいますが、田舎だとネオンの明るさなんかも少なくて、月あかりで本が読めそうなくらいあかるいときもありますね・・。 夜明け前にトイレに起きたりすると、まだ真っ暗なはずなのに 夕方くらいに薄明るくて 影が出来る事もありますよ。No.1のかたも書いていらっしゃいますね(^^)田舎の 街灯のない道も懐中電灯なしで 歩けちゃいますよ~・。 もちろん、お月様は毎日少しずつ満ち欠けがありますよね・?だから、自分の足元も見えないくらい 暗い時もありますね・・。 地震とのかかわりは、私にはわかりませんが (^-^;)経験談でした。

noname#9236
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いままでその場所を通るときは、暗い月だったみたいで、とてもびっくりしました! 私も田舎暮らしですが、家の隣に街灯があるので夜に電気を全部消してもかなりの明るさです。 昔は星が結構好きで天体望遠鏡まで買ってもらったのに、気がつけばかなり疎遠になっていたみたいです。火星の接近は知っていましたが。 もっとも身近にある星・月をもっと知っていきたいと感じました!

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.2

今日は月齢11歳で満月ではありません。 月の明るさは夜空の中ではダントツです。そのほか恒星の明かりや、上空の大気が電離して生じる明かり、その他、黄道丘の明かりなどがあって本当に真っ暗ということは、まず有りません。 地震との関連ですが、地中の岩盤が壊れるときに荷電粒子が放出されることがあり、霧箱と同様の原理で雲が発生することはあるようです。荷電粒子が大気を電離させることも考えられなくはありませんが、大量に粒子が必要になりますから明るいと感じるほどになるのか疑問です。

noname#9236
質問者

お礼

満月ではなかったのですか(^-^; 次の日、ラジオでその月は十三夜とか言っていました。 実はこの書き込みをした直後、近くで地震が・・・。 小規模だったんですけどね。

  • guu428
  • ベストアンサー率22% (20/89)
回答No.1

満月は明るいですよ。 夜中に帰ることが多いのでよくわかりますが,満月の時は自分の影が地面にできています。

noname#9236
質問者

お礼

お礼が遅くなってすいません。 満月の時は自分の影が地面に出るのですか。 家の周囲は街灯で明るいので今まで気がつかなかったのですね。 いつもそこあるのに、まったく見なかった夜空。たまには眺めてみようと思いました。

関連するQ&A

  • 本日22日の夜空に輝く星は何星?

     今日夕、東の空に雲一つ無く、満月?の上部に輝く星はシリウスでしょうか。  夜10時には満月とともに南の空に共に見えるのですが、金星は西に見えます。  教えてください。23日は天気が悪そうです。

  • 夜空を見上げたら丸い穴が開いていた

    こんばんは。 今更ながら思い出したので質問させてください。 15年~20年前の事になりますが、京都の田舎に住んでいた時の事です。 尋常ではない様子で母に呼ばれて外に出て夜空を見上げると、空に奇怪な穴が開いていました。 満月に近いお月様がほぼ真上に昇っており、その時は完全に曇っていたのですが、何故かその月を中心に、そこだけ大きな”完全な円状”の穴があいているようになっていました。 因みに、月はハッキリ見えるのですが月の周りに光のリングは見えず、かつ、田舎なので普段はとても星がきれいに沢山見えるのですがその時はその雲の穴からは月しか見えませんでした。 いつもなら絶対見えてるハズの星は1つも見えなくて、それも不自然でした。 「空に穴」でググってみると何か似たような画像が出てきたのですが、昼間の画像が多いみたいですね。 私が見たのは夜なのと、その頃はデジカメを持っていなかったので写真が残せませんでした。 しかしコレは何なんでしょうか。 どなたかご存じあるいは「見た!」という人いらっしゃったら声をかけていただけないでしょうか?

  • 光る空

    3月3日の夜9時ごろ、遠くの空の雲の形が分かるほど夜空が明るくなっていました。 しかし、その明るさは、ものの5分もすると消えてしまいました。 その光景は、まるで満月が照らしているかのようでした。ですが、その日の月はほぼ新月に近いものだったので、月からのものではないと思います。 ちなみに光源と思しき強い光を発する何かも、雲越しでしたが南南東あたりに見えました。 あの光はいったい何だったのでしょうか? どなたかご存知の方がいましたら、教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 夜空の謎

    小学生の子供に質問されました。 「夜に空を見ながら走ると月や星が一緒に動いているように見える。走るのを辞めると夜空もピタッと止まる。何でああいう風に見えるの?」 当たり前すぎる質問だったので適当に流しておいたのですが、きちんと説明できる方いらっしゃいますか?

  • 夢占いのできる方お願いします!

    夢の中で、私がフッと顔を上げると雲ひとつない空に満月がありました。 そしてその周りに大量の星があり、綺麗だなと思って見ていると星は満月の周りを回ったり、満月に向かって移動したり… すごく綺麗な夢だったので気になりました。 よろしくお願いします。

  • 夜空の雲が、光ってる???

    先程、ペルセウス座流星群でも見ようか…と外を見ていたところ、 西南の空に、中ぐらいの雲の一部分だけが、ハート型にこうこうと光る、 不思議な雲を発見しました! しかし、雲が風に流されるうちに、光はゆっくりと失われていき、 それは5分足らずの、あっという間の出来事でした。 とても気になったので、慌てて室内へ入り、調べてみたところ、 「夜光雲」というのが存在するということまでは分かったのですが、 どうも書いてある状況とはちょっと違うような気がします。 見えたのは、福岡県の街中で、 (でも繁華街ではなく、空に向け光が放たれるようなこともありません) 西南の方角、割と低い空の場所で、午前4時44分のことです。 約30分後の今は、夜が白々と明けてきています。 夜光雲だとすると、流星塵と関係ありそうなことが少しだけ書いてあり、 そのことも、とても気になります。 私が見たものは、何だったのでしょう??? どなたかお詳しい方、どうぞお教えください!

  • 満月の夜に月の輪を目撃

    満月の夜に月の輪を目撃。これって何を意味する? 異国の友達が東京に旅行で遊びに来た日の深夜。 ちょうど、その日は満月の夜でした。 東京の観光地を巡り、一同が家路につこうと思って 深夜の真街を歩いていると、 その異国の友達が ふと、空を見上げると、大きな声をあげました。 我々が、その感嘆する声に耳を傾けると、”空に輪っか” だ~と思わず叫んでいる その声に驚き、すかさず空を見上げると、満月の夜空に くっきりと大きく輝く美しい月がみえる! そして、その満月を取り囲む様に 周囲に くっきりろ 光の輪が見える! その勇壮な実に幻想的な姿に、一同、ただただ、その光景を黙って しばらく見入っていました。 わたくしは、東京に生まれ東京に育っていますが、 この様な光景は生まれれはじめてみる不思議な夜空でした。 満月の夜に 満月の周囲に幻想的に白く輝く輪。 まるで土星のごとく 月を中心に、その周囲に輝く輪 なんとも言えない満足感と喜びに包まれ、我々は、ただただ見入っていました。 みなさまにお聞きしたいのが、 この様な現象を 霊的な視点、科学的な視点、様々な視点から この現象に対するご意見をお聞かせいただければと思っています。 幅広いご意見をいただければと思います。 ちなみに異国の地の友達2人の私と合計3人でした、 そして、今後、我々は両国でビジネスを起業しようと実際に動いています。 その内の一人とは、わたくしの彼女でもあります。 この3人でいると非常に充実した時間過ごせます。 ぜひとも、霊的な観点 スピリチュアルな視点、科学的な観点など ご意見をいただきたいです おねがいいたします

  • 満月の夜に月の輪を目撃。これって何を意味する?

    満月の夜に月の輪を目撃。これって何を意味する? 異国の友達が東京に旅行で遊びに来た日の深夜。 ちょうど、その日は満月の夜でした。 東京の観光地を巡り、一同が家路につこうと思って 深夜の真街を歩いていると、 その異国の友達が ふと、空を見上げると、大きな声をあげました。 我々が、その感嘆する声に耳を傾けると、”空に輪っか” だ~と思わず叫んでいる その声に驚き、すかさず空を見上げると、満月の夜空に くっきりと大きく輝く美しい月がみえる! そして、その満月を取り囲む様に 周囲に くっきりろ 光の輪が見える! その勇壮な実に幻想的な姿に、一同、ただただ、その光景を黙って しばらく見入っていました。 わたくしは、東京に生まれ東京に育っていますが、 この様な光景は生まれれはじめてみる不思議な夜空でした。 満月の夜に 満月の周囲に幻想的に白く輝く輪。 まるで土星のごとく 月を中心に、その周囲に輝く輪 なんとも言えない満足感と喜びに包まれ、我々は、ただただ見入っていました。 みなさまにお聞きしたいのが、 この様な現象を 霊的な視点、科学的な視点、様々な視点から この現象に対するご意見をお聞かせいただければと思っています。 幅広いご意見をいただければと思います。 ちなみに異国の地の友達2人の私と合計3人でした、 そして、今後、我々は両国でビジネスを起業しようと実際に動いています。 その内の一人とは、わたくしの彼女でもあります。 この3人でいると非常に充実した時間過ごせます。 ぜひとも、霊的な観点 スピリチュアルな視点、科学的な観点など ご意見をいただきたいです おねがいいたします

  • 歌謡曲の歌詞の内容から月(天体)の形がわかる唄をお教え下さい。

    こんにちは。歌謡曲の歌詞の中に月(天体)が出てくる唄で、その月の形が「満月」「上弦の月」「下弦の月「三日月」など歌詞の内容から推測できるような歌謡曲をお教え下さい。例えば、夏川りみの「ココロツタエ」ですが、「月は西の空に、星たちは目ざめる」ということから、その月は「満月」とわかります。このように歌詞の内容から、その月の形がわかる歌謡曲をお教え下さい。

  • 夜空に連凧のような光

    11月19日の21~22時頃のことです。 流れ星が見たくてベランダで空を眺めていました。 眺めていた方向はオリオン座が見える東側です。 星とは違う大きさの、丸くて薄いけどくっきりとした光が、 5個くらい連凧のように並んで東から北へと動いていました。 ゆっくりと(気づいてから山に隠れるまで8秒くらい)、速度と進路を変えずに。 先頭の光が後ろの光を引っ張っているような感じでした。 飛行機の光とは明らかに違い、丸くて点滅もなかったです。 音もまったくありませんでした。 私の知っている流れ星とも違いました。 人工衛星や宇宙ステーション・肉眼で画像を検索してみたのですが、 同じようなものは見つかりませんでした。 この日の夜空には雲はなかったと思います。 いったい何だったのでしょうか。