• ベストアンサー

印象に残っている 夏休み ありませんか ?

sumiwakaの回答

  • sumiwaka
  • ベストアンサー率22% (462/2090)
回答No.15

深い思い出として残ってるのは、中学の時、友人と二人で自転車乗って九州一周の旅に出かけた事ですね。自転車乗ってというよりも、自転車持ってだったかも。結構、電車乗ったり、田舎では、スミマセン、とか言いながら自転車持ってバス乗ってましたから。 大学の時、自分が住んだ土地を普通電車とバスを乗り継ぎながら巡った事も思い出深いですね。とにかく親が転勤族だったので、住んでた官舎の場所を探しながら歩いたものでした。 小学校の宿題で嫌いだったのは絵日記。そんな描く事毎日無くて苦労してました。描く事無いから、学校のプールで何メートル泳ぎました、とか、草むしりしました、みたいな事書いてました。

noname#135553
質問者

お礼

こんばんは。 あの時の九州一周ですよね。でも、自転車って折りたたみじゃないですよね ? 良く大丈夫でしたね。結構規制されてないんですかね。 でも、度胸ありますね ! 中学生ですよ ! すご ! あっ、そういえば転勤されてこちらへ来られたんですよね。 特急寝台車のあれですよね。色んな所を見て回ると新しい発見があったりと。 ディスカバージャパンってありましたけど・・・一人旅したくなりました。 絵日記ですか、これも私は嫌いでしたね。毎日の観察日記なんて最悪です。 アサガオの観察日記は2日です、最初と最後で(笑) 先生に怒られました。 みんな書くことないから、結構一緒の内容になりますよね。仕方ないです。 回答下さってありがとうございました。暑い夏、ビール飲んで乗り切って下さいね !

関連するQ&A

  • 好きだった「夏休みの宿題」ありましたか ?

    もう夏休みに突入しましたが、小学校・中学校の時限定で みなさんが好きだった「夏休みの宿題」ってあるのでしょうか ? 私は全て嫌いでしたから(笑) 読書感想文大嫌いでしたし、観察日記も大嫌いでしたし・・・。 同僚がぼやいていて、子供が(小学3年生)夏休みの宿題で 毎日聞いてくるそうです(笑) 仕事が終わって家に着くと、すぐ宿題のことを聞いてくるそうです。 嫌いな宿題は多かったと思いますが、その中でも あの宿題は好きだったってことはあるのでしょうか ?

  • 読書感想文を夏休みの宿題にするようになった経緯と理由を教えてください

    このところ読書感想文に拘る質問を度々見かけますが……なぜ、読書感想文を書かせるのでしょう。亡くなられた大村はまさんが、どこかに「読書感想文を書かせてはいけない」という主旨のことを書いておられた記憶があるのですが……いつ頃から、なぜ、読書感想文を夏休みの宿題にするようになったのか、その歴史的な経緯を含めた理由を教えてください。 なお、出版社、あるいは出版業界の陰謀であれば、当時の、その政商的な首謀者を教えてください。 ※読書感想文を夏休みの宿題にしていない学校もあるでしょう。当然、そうした事例は除きます。

  • 夏休みの読書+感想文

    僕は、今、中学生なのですが、夏休みの宿題に『読書感想文』があります。 僕は、感想文を書くのが苦手です。 今から読んでも夏休み中に読み終わり、読書感想文が、書きやすい本は、ありますか? また、感想文の書き方など教えてください。 よろしくお願いします。

  • 夏休みの課題

    夏休みの宿題で 読書感想文があります。 私は感想文が凄く苦手です。 何か感想文を書くうえで アドバイスがほしいです。 特に書き出しとかが よく分かりません(´;ω;`) よろしくお願いします!!

  • 夏休みの宿題のことで、、、、

    夏休みの宿題で読書感想文があるんですけど、うまく書くにはどのような事が必要ですか?

  • 夏休みの宿題で

    夏休みの宿題で 読書感想文があるんですが どんな本がいいのかわかりません.. みなさんのオススメとか あれば教えてください♪ 比較的読みやすいのがいいです※

  • 夏休みの課題

    私は、私立の中学に通っています。(一年生) そこの学校では宿題をたくさん出します。 今まで計画を立ててもできなかったので今年こそと思っています。 計画どうリにやるにはどうすれば良いでしょうか? 宿題で読書感想文があります。なかなか良い本が分かりません。 国語力がない私に良い本はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 夏休みの宿題で読書感想文が出されました。

    夏休みの宿題で読書感想文が出されました。 中学生の読書感想文にお勧めの本があったら教えて下さい!! ジャンル、ストーリー等はどういうものでも構いません。 よろしくお願いします!!

  • 夏休みの宿題!!

    学校の宿題で読書感想文がでました↓ しかも課題(本)が指定されています。 読書感想文の書き方についていろいろ調べてみましたが、 みんな書き始めは「なぜその本をえらんだか?」を書けばよいとかいてあります。 でも課題が決まっているのでその書き方ができません…… なにか良い書き出しはないでしょうか?? 長々とすみません お答えいただけると助かります<m(__)m>

  • 夏休みの宿題はどんなものが出ましたか?

     小学生の方、そして小学生の親御さん・知人さんにご質問です★  夏休みが始まりましたが、小学生の夏休みの宿題はどのようなものが出ましたか? ぜひ具体的に教えて下さい!  私の時代は、各教科のドリルや理科の自由研究、読書感想文、読書感想画などでした。